• ベストアンサー

ツインバスタービームライフルの威力

 新機動戦記ガンダムW ~Endless Waltz~を見てて思ったのですが、ラストでヒイロが大使館のシェルターにツインバスタービームライフル(以下TBBL)を撃ち込みますよね?テレビではTBBL一発でコロニーを破壊してます。なぜ映画版では3発も(しかも最大出力で)打たないと破壊できないんですか?もちろんこれはそれはアニメだからしょうがない、言わないお約束と分かってあえて聞いてます。みなさんの自由な回答をお待ちしております。  僕が思うには、基本的にテレビ版のウイングゼロと映画版のウイングゼロは違う機体。だからTBBLの性能も当然違う。こう考えます。  もう一つテレビ版では中に燃料タンクやその他爆発物、MS等があるためTBBL自体の威力はないが誘爆であそこまで大きな爆発になった。シェルターにはそういったものがなかった。(だいぶ苦しいかな(^_^;)シェルターにMSや武器がないわけじゃないし。)  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5751
noname#5751
回答No.5

大気中と宇宙ではビームの威力が変わってきます。 ビーム砲は地上戦に向いた兵器ではありません。 地上でビームのようなエネルギー収束型兵器を使う場合、、宇宙と違って空気や大気中の水蒸気が光や熱、ガンマ線の大半を遮って、熱として周囲に拡散してしまうのでエネルギーのロスが大きくなります。 宇宙空間を飛んできた太陽光線のエネルギーの90%以上が地上に届くまでに大気圏で遮られてしまいます。これと同じ事がライフルに起こるわけです。 一方、真空の宇宙では熱が周囲に拡散しないので、当たれば資源衛星を廃墟にできるほどの威力を発揮します。 また、コロニーは真空の宇宙空間で「筒」の内側を1気圧に保った「風船」の様な状態になっています。 これに「穴」をあけると連鎖反応的に崩壊が起こります。 コロニー住民がが兵器をおそれるのはここに理由があります。

heero01
質問者

お礼

なるほど、外と内の圧の差ですか。それならば確かに大きなエネルギーで崩壊する事が出きますね。分かりやすくてとてもいい回答でした。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • desertion
  • ベストアンサー率55% (148/269)
回答No.6

シェルターについて少し。 ああいった地下シェルターはおそらく核攻撃 も考慮して作られていると思うのでビーム3発 (しかも大気圏内)でそれを破壊するあの武器 の破壊力は相当なものだとおもいます。

heero01
質問者

お礼

大気圏内ではビームの威力が落ちるんですか。なるほど。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • psss
  • ベストアンサー率28% (59/209)
回答No.4

 軍事用コロニーでもない限り、それほどの防御はされていないし、コロニーは巨大建造物であるので、一部の破壊が、全体の歪みを生み、崩壊へと進んだと解釈できます。  対して、シェルターは正に攻撃から身を守る為のモノであり、作品中で立てこもった連中も、素人ではない立場でWGゼロの攻撃に耐えられるつもりの発言をしています。  その辺りからしても、あの攻撃力は尋常のものではない、と判断できます。  よって、何の不思議も無いと思っています。

heero01
質問者

お礼

なるほど、納得がいきます。ということはあれほど大きなものだから、その歪みの効果が非常に大きかったということですね。ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • April_23
  • ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.3

二回目の回答となります。何度もすいません。 もう一つ思いついたのですが大使館を撃つ時ヒイロは「防御は完璧だな?」みたいな 事を聞いてから撃ってますが、中にリリーナが居ると言う事で無意識(または故意)に 威力を落としたのではないのでしょうか。 (あの頃のヒイロは昔と違って人間らしい考えを持ってましたので) あと、No.2の方の回答について補足です。 コロニーではなくリーブラですね。確かに六機のMSのエネルギーを使って落としていましたが リーブラは元々軍事用ですし質問者さんの言っているのはカトルが乗ったウイングゼロですよね? それとも大使館にはIフィールドではなくプラネイトディフェンサーとかの 流れを汲んだもっと強力なバリアが何十にも施してあったとか・・・ (ビルゴのプラネイトディフェンサーは簡単に破られてますけど・・・)

heero01
質問者

お礼

ビルゴのやつはプラネイトディフェンサーというんですか。初めて知りました。より強力なバリアをはっていた。考えられますね。もし故意に出力を落としたとしたらTBBLの威力は相当なものであるということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

全く関係の無い話かも知れませんが、漫画本のWガンダムでは最後、コロニーを撃ち落とすときにWガンダム、デスサイズ他、全6体のガンダムのパワーを全てTBBLに注ぎ込んでぶっ放してました(と、思います)。それから、映画版のWでは、大使館にIフィールドでも装備されていたのではないでしょうか。しかも、ノイエ・ジールとか、GP-03とかに付いてるようなやつよりでかい奴が。コロニーは民間のモノですから落ちちゃってもしょうがないのでは(適当ですいません。)?

heero01
質問者

お礼

ありがとうございます。それは知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • April_23
  • ベストアンサー率26% (61/230)
回答No.1

言われてみると変ですよね。 とりあえず、TV版のウイングゼロとOVA版のウイングゼロは多少違うので バスターライフルの威力が下がった?! (ここら辺は公式設定が無いのでまったく判りません) それとも、シェルターの方が頑丈で実はIフィールド等のビームコーティングも されていた?! (画像を見る限りではそんな感じはしませんでしたが・・・) やっぱりコロニーの方に問題あり?!誘爆説?! どちらにせよ上に書いたものは私の推測なので自身は全く無いです。 二番目と三番目を合わせて考えるのが無難でしょうか。 う~ん、やっぱり変だ・・・ちゃんとした答えじゃなくてすいません。

heero01
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >それとも、シェルターの方が頑丈で実はIフィールド等のビームコーティングも されていた?! それも考えましたが、いくら頑丈でもビームコーティングをしていてもあの大きさにはかなわないのでは。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Zガンダム劇場版、ネタバレありの質問です

    最近Zガンダム劇場版を見ましたが気になっているシーンがありますので質問します。 当方テレビ版は見ていません。 劇場版「星の鼓動は愛」の最後の方のシーンでカミーユのZガンダムとシロッコのジ・Oがビームサーベル同士でぶつかりあっているシーンでカミーユが 「それは一番、人間が人間にやっちゃいけない事なんだ」 と言った後にジ・Oの隠し腕が出て「何か」が破壊されます、そしてZガンダムが「何か」をすぐに捨てています。 この「何か」は自分的にはビームサーベルかと思いましたが捨てた時の部品が長い為ビームライフルと解釈しました。 しかし、その後に死んだ人達がカミーユの前に現れてシロッコが 「Zが…どうしたんだ」 と言った後にZガンダムが両手を広げてピンク色のオーラ?が強調される訳ですが、この時Zガンダムは右手にビームライフルらしき長い物を明らかに持っています。 最初に破壊された「何か」はビームサーベルかビームライフルかZガンダムのパーツ、どれなのでしょうか?。 それとも劇場版は総集編?的な感じだったのでテレビ版ではその後にビームライフル本体を補充したりしたシーンが劇場版ではカットされているのでしょうか?。

  • レーザー・ビーム状の武器の原理とは?

    ガンダムにはビームライフルやビームサーベル、ウルトラマンにはスぺシウム光線、映画のバイオハザードにはレーザートラップ、その他SF作品にはレーザー銃など、レーザー・ビーム状の武器が登場する作品は多くありますが、それらの光線はいったいどのような原理で相手にダメージを負わせているのでしょうか?   当然、レーザーポインターを手に当てても痛くも痒くもありません。しかし、それらの作品を見ると、敵のロボットの装甲を破壊したりなど、光線が物質に損傷を与えています。 プラズマの高温によって金属を一瞬のうちに溶かすプラズマ切断というものの映像をTV番組で見たことはありますが、そのプラズマ切断についてのことも含めて、レーザー・ビーム状の武器が物質に損傷を与える仕組みを教えてほしいです。   もちろん、作中に登場する架空の物質や現象ではなく、この現実で実現可能なものの説明でお願いします。 それと重ね重ね申し訳ないですが、私は理科学系の専門知識には疎く、なるべく素人でもわかりやすい言葉で教えてもらえると嬉しいです。

  • ガンダム 総評

     機動戦士ガンダム(TV版・劇場版)  機動戦士ガンダム 第08MS小隊  機動戦士ガンダム 第08MS小隊ミラーズ・リポート  機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争  機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY  機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光  機動戦士Zガンダム  機動戦士ガンダムZZ  機動戦士ガンダム 逆襲のシャア  機動戦士ガンダムF91  機動戦士Vガンダム  機動武闘伝Gガンダム  新機動戦記ガンダムW  新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ  新機動戦記ガンダムW ENDLESS WALTZ-特別編-  機動新世紀ガンダムX  ∀ガンダム  ガンダムSEED これら全作品について、物語の詳しい情報ではなく、当時の人気や評判をなるたけ簡潔に教えてください。 私が特に知りたいのは、F91・V・X・∀です。 (Gはマニア向け、W・SEEDは女子に人気って感じでいいですか?あと08小隊や0080・0083は絵の区別しかできません。。) なるだけ分かりやすく簡潔にお願い致します!! 宜しくお願い致します!!

  • ガンダム ドムの拡散ビーム砲

    MS09ドムのコックピット横に拡散ビーム砲が付いていますが、テレビ映画共に、三連星のジェットストリームアタック時にしか使用が確認できません。 劇中でも至近距離からガンダムに直撃を食らわしても損傷なしでしたし、あれは目くらましのフラッシュだったのでしょうか?くだらない質問でしょうがよろしくお願いします。

  • ガンダムvsガンダムで一番強いMSは???

    ガンダムvsガンダムをやっているのですが、 私が基本的に好きなのはアムロ・シャア・カミーユ・・・と、1stガンダムとΖガンダム、0083やポケ戦なのですが、最終ステージのデビルガンダムがまだ一度も倒せていません。 シャアザクのマシンガンじゃ倒せそうもないし、ガンタンクなんて論外っぽいし、ヒイロの技は強そうだけど・・・ 一度、オーガンダム(刹那)でプレイしてみたら7本のソードが特徴なのか、ビームライフルが弱くサーベルに強いようです、となると接近戦向きなのでしょうか。 このように、各MS(キャラ)によって得意・不得意があるような気がするのですが、最終的にデビルガンダムを倒すにはどれが一番適していると思いますか? (友人はGガンダムのMSでデビルガンダムを倒したと言っていましたが・・・)

  • ビームライフル

    ビームライフルをはじめるためにはいろいろ必要ですが、なにを用意すればいいか、わかりません。必要なものを教えてください。

  • ビームライフルは、、

    宇宙空間では凍らないのでしょうか? そもそも宇宙空間にはH2Oというのは存在しないのでしょうか? またMSはほぼ絶対温度下、または2何十度という環境の中に います。MSはつぶれないのでしょうか?

  • ビームライフルについて

    競技用の光線銃があると聞いたんですけどそれはどこに売っているのですか?18歳以下でも購入できますか? ※もちろん米軍の暴徒鎮圧用兵器みたいなもではなく、ゲームセンターのシューティングゲームみたいな物です。

  • ビームライフルを教えているトコ探しています

    都内、もしくは都内近郊で一般人を対象にビームライフルの指導や教室を開いているスポーツセンターなどをご存知の方は教えてください。

  • ビームライフルとプラズマライフルの違い?

    両者はどの様な違いがあり、特徴があるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC J6997CDWのipアドレスがわからないというお悩みについて解決方法をご紹介します。
  • 電話回線の種類はアナログ回線です。MFC J6997CDWのipアドレスを確認するための手順を詳しく解説します。
  • さらに、MFC J6997CDWのipアドレスを忘れてしまった場合の対処法や注意点についてもお伝えします。
回答を見る

専門家に質問してみよう