• 締切済み

9/1に「シャブ中と言われ辞めざるを得なくなりました」と質問したものです。

昨日母と代表が話しをしました。念の為録音してもらいました。が、 じぶんかたわたしのことをシャブ中だと言ったふうにいわず、わたしはそれを一番録音してほしかったんですが、むりでした。 こういう証拠がなくても法的に訴えるなり何らかの方法はあるのでしょうか? もう一人わたしがシャブ中だと言われいると教えてくれたメンバーは代表が言ったといい、それは録音しました。 よきアドバイスおねがいします。

みんなの回答

  • yukikei
  • ベストアンサー率35% (29/82)
回答No.2

前回の質問内容がまったくわかりません。 とりあえず、前回の質問をリンクしてください。 質問の多いカテゴリです。 日にちをあけて、追加質問する時は、 前回の質問内容を簡潔に記載するか、リンクしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#150436
noname#150436
回答No.1

前回の内容がわからないので事情が良くわかりませんが 証人がいるなら大丈夫だと思いますが

teku0829
質問者

補足

回答してくださった方々申し訳ありませんでした。これに本日の質問が続いています。よろしくお願いします。以前の書き込みはこちらです。 私は和太鼓のチームに所属していたのですが、入会する以前から精神的な病気を抱えていました。所属は約3年になります。代表は人によって怒り方や話し方が違い、みんなに伝えたい事などもほとんど私の名前と例えなどを上げられ責められてきました。同じことをしても怒るのは私だけ。最近落ち着いていた精神的な部分が少し悪化し、様子を見て酷くなるようなら相談しようかと思っていた矢先、一人のメンバーから「『シャブ中』じゃないかとみんなで言っている」ということを耳にしました。それはメンバーの一人の精神病院の看護士が普通の安定剤とかウツの薬ではあんなにハイテンションにはならない・・と言った事が始まりらしいです。それからどうして、代表はじめ、大人が何人も集まって一人の人間を『シャブ中』としたてあげたのかは、陰口もよいとこです。代表に電話をかけました。『シャブ中』と言っていると聞いたのですがと言うと「おう」とう返事。私は痩せているのでそう見られても仕方ないのかもしれませんが、「普通の精神安定剤であんなにテンションが上がるわけがない」わたしは調子の悪い時は自分なりにテンションを上げようと必死でした。と言っても・・いくら「違います」と言っても「精神的に弱ってる奴にはそういう奴が寄ってくるんや」と言われ「私は過去『シャブ中』の人にすごい目に合わされた経験があるのでシャブなんて大嫌いなんです」と返すと「大嫌いというやつほどあぶないんや」と・・何を言っても悪かったな・・誤解してすまなかったな・・という言葉は聞けませんでした。挙句代表は「うちに言われて悪化するんやったら辞めたらええねん」と言いました。わたしは一番最近ターゲットにされたことで悪化していったのは自覚していましたが、そのせいで悪化したのではありません。と答えました。その時は辞めるのが嫌だったからです。練習場の中で代表と古いメンバーはよく集まり話をしています、私のことを『シャブ中』だとみんなで決め付けていました。代表は「うちはお前が『分裂病』やと思ってる」そう言われ、私は分裂病ではありません。過去に境界性人格障害という診断はされたことはあります。イヤだったけど言いました。その電話の次の日練習日で行く予定だったのですが、以前電話をくれたメンバーがまた電話をくれ「お前イベントに出なくてもいいんか?」と聞かれました。意味が分からず問うと「当分お前はイベントに出す気はない」そう言っていたそうです。そしてまだ『シャブ中』だと言っていたそうです。代表はあたしに伝わる事を知りながら、メンバーの一人にもうお前は使わないということを言いたいのだとわたしは理解せざるを得ませんでした。確かにわたしは病気です。薬も服用しています。私が少し沈んだ顔をすると代表はこいつ今鬱や・・笑っているとこいつは今ハイテンションや・・とそういう目でしか見てはくれませんでした。チームにはジュニアチームもあって、小学生中学生が在籍しています。私はあまり話す機会がなかったので当然口数は減らしていました。ですが、同じイベントで一緒に行動する機会が続き、やっと目を見て話してくれるようになりました。私はそれがうれしくジュニアの子とたくさん喋りました。それを代表は「お前がハイテンションになったらジュニアに悪影響がある・・」そう言いました。メンバーの一人に元婦人警官、そのご主人が現役の警察官。そういった中に犯罪者(私のこと)がいるといけないことだ。かなりの影響が出る。そう言われました。私は完全に『シャブ中扱い』されていました。あたしは和太鼓のチームを退会せざるを得なくなりました。みんなで影でシャブ中呼ばわりするなんて・・ひどすぎます。私はこういう事を言っていた代表その他のメンバーが許せません。無実無根の人間を本人に(私)確認することもなく、居ない間にシャブ中だとみんなで言い、わたしは辞めざるを得なくなり、これ以上ないくらいの精神的な苦痛を味わいました。わたしは自分の無実(シャブ中ではない)を証明するため法的な手続きをとって行きたいと考えいます。侮辱罪、誹謗中傷、名誉毀損罪、精神的苦痛による慰謝料。色々自分なりに調べてみたのですがよく分かりません。どれにあてはまるのか、どうしていけばよいのか、教えていただけませんでしょうか・・よろしくお願いします。長文失礼しました。文字数制限のため詰めて書き、読みづらくなり申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 所属してる団体でシャブ中扱いされ退会せざるをえなくなりました。

    よろしくお願い致します。私は和太鼓のチームに所属していたのですが、入会する以前から精神的な病気を抱えていました。所属は約3年になります。代表は人によって怒り方や話し方が違い、私はよく怒られる方の立場で、みんなに伝えたい事などもほとんど私の名前と例えなどを上げられ、責められてきました。同じことをしても怒るのは私だけでした。そのことは同期のメンバーがいつもフォローしてくれていました。耐えてきたのですが、最近落ち着いていた精神的な部分が少し悪化し、様子を見て酷くなるようなら相談しようかと思っていた矢先、一人のメンバーから「『シャブ中』じゃないかとみんなで言っている」ということを耳にしました。それはメンバーの一人の精神病院の看護士が普通の安定剤とかウツの薬ではあんなにハイテンションにはならない・・と言った事が始まりらしいです。それからどうして、代表はじめ、大人が何人も集まって一人の人間を『シャブ中』としたてあげたのかは、陰口もよいとこです。代表に電話をかけました。『シャブ中』と言っていると聞いたのですが・・と言うと「おう」とう返事。私は痩せているのでそう見られても仕方ないのかもしれませんが、「普通の精神安定剤であんなにテンションが上がるわけがない」・・わたしは調子の悪い時は自分なりにテンションを上げようと必死でした。と言っても・・いくら「違います」と言っても「精神的に弱ってる奴にはそういう奴が寄ってくるんや」と言われ「私は過去『シャブ中』の人にすごい目に合わされた経験があるのでシャブなんて大嫌いなんです」と返すと「大嫌いというやつほどあぶないんや」と・・何を言っても悪かったな・・誤解してすまなかったな・・という言葉は聞けませんでした。挙句代表は「うちに言われて悪化するんやったら辞めたらええねん」と言いました。わたしは一番最近ターゲットにされたことで悪化していったのは自覚していましたが、そのせいで悪化したのではありません。と答えました。その時は辞めるのが嫌だったからです。練習場の中で代表と古いメンバーはよく集まり話をしています、私のことを『シャブ中』だとみんなで決め付けていました・・。 代表は「うちはお前が『分裂病』やと思ってる」そう言われ、私は分裂病ではありません。過去(7年ほど前)に境界性人格障害という診断はされたことはあります。イヤだったけど言いました。その電話の次の日練習日で行く予定だったのですが、以前電話をくれたメンバーがまた電話をくれ「お前イベントに出なくてもいいんか?」と聞かれました。意味が分からず問うと「当分お前はイベントに出す気はない」そう言っていたそうです。そしてまだ『シャブ中』だと言っていたそうです。 代表はあたしに伝わる事を知りながら、メンバーの一人にもうお前は使わないということを言いたいのだとわたしは理解せざるを得ませんでした。確かにわたしは病気です。薬も服用しています。私が少し沈んだ顔をすると代表はこいつ今鬱や・・笑っているとこいつは今ハイテンションや・・とそういう目でしか見てはくれませんでした。チームにはジュニアチームもあって、小学生中学生が在籍しています。私はあまり話す機会がなかったので当然口数は減らしていました。ですが、同じイベントで一緒に行動する機会が続き、やっと目を見て話してくれるようになりました。私はそれがうれしくジュニアの子とたくさん喋りました。それを代表は「お前がハイテンションになったらジュニアに悪影響がある・・」そう言いました。メンバーの一人に元婦人警官、そのご主人が現役の警察官。そういった中に犯罪者(私のこと)がいるといけないことだ。かなりの影響が出る。そう言われました。私は完全に『シャブ中扱い』されていました。あたしは和太鼓のチームを退会せざるを得なくなりました。何を言われても納得がいかなくてもターゲットにされぼろくそ言われても、耐えてきました。でも、退会せざるを得ませんでした。ショックでショックでたまりません。みんなで影でシャブ中呼ばわりするなんて・・ひどすぎます。 長くなりましたが、私はこういう事を言っていた代表その他のメンバーが許せません。無実無根の人間を本人に(私)確認することもなく、居ない間にシャブ中だとみんなで言い、わたしは辞めざるを得なくなり、これ以上ないくらいの精神的な苦痛を味わいました。わたしは自分の無実(シャブ中ではない)を証明するため法的な手続きをとって行きたいと考えいます。侮辱罪、誹謗中傷、名誉毀損罪、精神的苦痛による慰謝料。色々自分なりに調べてみたのですがよく分かりません。どれにあてはまるのか、どうしていけばよいのか、教えていただけませんでしょうか・・よろしくお願いします。長文失礼しました。文字数制限のため詰めて書き、読みづらくなり申し訳ありません。

  • 裁判離婚の証拠

    相手方から起こされた離婚裁判中で一審で敗訴しました。今回、2審の提出書面に 私に告げずに録音した話し合いの会話を書面に起こしたものを提出してきました。これは有効な証拠にされているのですが、了解を得ずに録音して裁判の証拠にしても認められるのでしょうか? 念の為に録音したもの、と相手方は言っています。私は知りませんでした。

  • 好きな人との接し方について質問です

    来月、仲間内で飲みにいくことになったのですが、 そのメンバーの一人に自分が気になっている女性がいます。 そこで皆さんのアドバイスが欲しいのですが、 座るときに彼女との位置関係はどこが望ましいでしょうか? また、その飲み会で仲良くなる為に、どのように彼女に接していけばいいでしょうか? (他のメンバーは自分が彼女を好きなことは知りませんし、皆での楽しい飲み会なので、彼女だけとお話したりとかバレバレな行動をするのも気が引けます)

  • 確実な証拠が無くても脅迫罪が成立する場合がありますか?

    脅迫被害にあった際の証拠として 脅迫セリフを録音した物があると良いらしいですが いろいろ検索した結果、「脅迫内容を詳細に紙に記す」という方法も多く出てきました。 ということは録音での証拠があったほうが証拠能力が高いが 無理ならば、詳細メモだけでもかなり証拠として有効ということでしょうか?

  • 新しい部下への質問事項について

    最近、課長になった者ですが、課のメンバーは 10名で、一緒に仕事をしたことがあるのは1人だけ という状況です。 そこで、その課のメンバーを知る為に面談を行う予定です。 一人当たり20分で、できうる限りの情報を引き出したいので、 事前に質問事項を投げ、記載してきてもらいます。 事前に記載させるのは、文章能力も多少見たい為です。 そこで、そういった場合に行う質問内容について 何か良い質問事項がありましたら、教えて頂けますでしょうか? 深く知る為には、20分程度の会話では無理なことも 解っているのですが、全員に対してそのような時間を 確保するには、長期戦で対応しないといけないと思いまして、 この面談を実施することしました。 よろしくご教授のほど、お願いします。

  • 老人が四国お遍路へいく場合のことを教えてください

    七十代の母が、一度、四国お遍路へ行きたいと申しており、ひとりで行く場合の旅のコースを調べたいと思っております。八十八ヶ所を回るにはとても無理なので、何箇所か代表的なところを短い期間で無理なく巡るようなことをさせてあげたいと思っております。東京発で 2-3泊で、と思っておりますが、お勧めの方法(コース、ツアー)がごさいましたら教えて頂けますと嬉しいです。

  • 嫌。

    付き合って3ヶ月になる彼氏がいます。 最近、なんだかおかしいんです。 彼がおかしいんじゃなくて、あたしがおかしいんです。 好きあってるんだから、抱き合ったりキスしたり しますよね??でも、最近それがなんかイヤなんです。 なんってゆったらいいのかわからないんですけど、 べたべたしたくないってゆうか・・・。 人に聞いた話によると、キスするのがイヤになるってことは、その人のことを好きじゃない証拠とゆわれました。 こんなふうになったのはここ2,3日のことなんです。 この2,3日にあったことといえば、あたしの友達が 別れた事と、昨日ちょっとしたことでケンカしたくらいです。 とにかく今は抱き合ったり、キスしたり、そうゆうことを したくないんです。 こうゆうことってあるんでしょうか??? すごく不安でしょうがないです。なんなんでしょうか?? 体験とかアドバイスおねがいします。

  • auの新規契約ついて質問です。

    auの新規契約ついて質問です。 今事情があって携帯の契約が出来ません。 なので、母名義で携帯を契約をしようと思っているんですが、 新規の契約には、本人がいかないと契約ってできませんよね。 正直母には言いづらいので、一人で行って契約をしたいのですが 無理ですよね? あるサイトで母を障害者扱いにすれば契約出来ると書いってあったのですが そんなことをしたらばれたら携帯を止められる可能性ありますよね? 一人で契約が出来る方法や詳しい方お願いします。

  • 田中マルクス闘莉王を選んでほしいかった!

    昨日はワールドカップの日本代表発表があり、個人的には驚きはなかったのですが。。。 やはり、2002年のゴン、2010年川口のような熱く、経験のある人をひとり入れてもよかったのかな?って思いが強いです。 そんなメンバーこそ田中マルクス闘莉王だなって思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 育児サークルについて教えてください

    私は子供がまだ小さい4ヶ月くらいからこちらに知り合いもいないので、サークルを作って少しでも知り合い、友達を作りたいと思いサークルを作りました。 最初は5~6人を自宅に呼んで無理なく月1程度で座談会をしていました。 人数が少ないと子供が体調が悪かったり、都合がつかなかったりでサークルのメンバーが少なすぎる時もあったので途中からホームページなどつくったり増員したり、子供の成長に合わせイベントを組んだりして約1年半ほど続けてきました。 リーダー指揮型というかたちでやって来てちょっと疲れを感じています。 メンバーに次のサークルへの希望など聞いても意見が出なかったり、妊婦なので出産後などは暫く出来そうにないのでメンバーの方にいない数ヶ月でよいので代表を引き受けてもらえないかと頼んだのですが、やっても良いと言ってくれる方は1人だけだったり、ここにきて何だか一人だけでやっているのではと寂しい思いをしたり、これからどうしたらもっと盛り上げていけるだろうと息詰まってくる様になりました。 私のサークルはこうしているとか、こうしていったら?等アドバイスありましたら是非お聞かせ下さい。