• 締切済み

前科前歴の照会について

同様の質問もある中で大変恐れ入ります。 一般に警察や行政などの特定機関、弁護士等限られたものしか前科を照会できないはずであったと記憶しておりますが、 1.大企業では採用時にそのような調査を依頼しているのでしょうか? 2.それは中途採用時の場合のほうがされる確率がより高いのでしょうか? 3.調査方法は興信所等に依頼するようですが、興信所であれば前科照会が可能なのでしょうか? 4.企業の中でも監査法人や会計士事務所、弁護士事務所、などは特にそのような調査を確実に行っているのでしょうか?

みんなの回答

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

警察関係、防衛関係の企業であれば、調査する事はあるかと思いますが、普通は調査しません。 当人が事件を起こした際に、必然的に分かる事ですので。 前科がある事を知っていれば採用しなかったとして、遡って懲戒解雇とし、賃金の返納を請求するとか。 一方で、前職の在職期間、退職理由は採用する側にとって非常に重要です。 「これこれこういう理由で前職へ問い合わせします。よろしいですね?」 と、当人の許諾を得た上で、当人の代理として問い合わせすれば、何ら問題にはなり得ないです。

関連するQ&A

  • 興信所って?

    1.今でも、結婚(や就職)に際し、興信所を使って相手のことを調べるのは普通なのでしょうか? 2.興信所って、本当に相手のことが全てわかるものなのでしょうか?   (実際の国籍とか、帰化した形跡があるとか、同〇出身とか、前科があるとか。) 3.そういうのって普通、調査期間や調査料はどれくらいなのでしょうか? 4.そもそもですが、興信所って、マトモな業界なんでしょうか?   調査員って、どういった経歴とかの人なんでしょうか?   カタギの人たちなんでしょうか? 5.調査を依頼して、逆に興信所から、調査依頼したことをバラすぞと脅迫されたりということはないのでしょうか?

  • 発信者情報開示に係る意見照会書について

    1、発信者情報開示に係る意見照会書の執筆を弁護士に依頼すべきか、自分で書くべきか? そのメリットは? 2、プロバイダに提出する「意見照会回答」は、開示訴訟時に用いられるか? 3、「意見照会回答」の内容で、開示裁判の結果がどの程度左右されますか?大きく左右されることはあるか? 4、弁護士は「意見照会回答」の位置づけを低く捉えていて、自分で書いてもいいと言います。 これは開示訴訟時の開示率に回答書がほぼ影響ないという意味ですか? 5、開示訴訟が起こった時点で、プロバイダはその旨を教えてくれますか? 6、開示訴訟が起こったあとに、弁護士に依頼して「意見照会回答」の執筆代行を してもらうことはできますか?

  • 弁護士が興信所に調査依頼

    民事裁判の原告である友人が、素行調査をされているみたいだと言っており、非常に薄気味悪がってます。 民事裁判でですが、例えば、被告弁護士が興信所に原告についての素行調査等を依頼することってごく普通にあるケースなのでしょうか?(被告が直接興信所に依頼することは考えにくいケースのため) それとも、弁護士が興信所を使うなんてことはレアケースなのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 欠格事由(前科、犯罪歴など)の調査方法

    社員を採用する際、破産者、禁治産者等は身分証明の取得で判断できますが、前科、犯罪歴などを調べる方法を教えてください! 当方の職種は行政の許認可が必要な職種で、罰金刑・執行猶予中の者でも採用が出来ませんので事前調査が必要です。

  • 中途採用時に調査会社の利用はしているのですか?

    企業で人事を担当している方にお聞きします。 中途採用に応募して面接が終わると1週間から10日後に結果をお知らせいたします、という回答が返ってきます。この何をしているのでしょうか。 私の推測だと調査会社に履歴書を提出して人物調査をしているように思うのです。というのも調査会社のHPを見ると中途採用時に人物調査をします、という謳い文句が必ずあります。最近では中途採用だけではなく派遣社員でも調査会社に人物調査を依頼しているような気配もあります。調査会社にはなにかブラックリストのようなものがあるのでしょうか?

  • 前科、前歴、補導歴に該当するのか

    法律関係に詳しい方に質問させていただきます。 6年前(当時14歳)に親子喧嘩で家の中で恥ずかしながら母親と殴り合ったことがあります。その時に母親が家に出ていき、その後約30分が経過したときくらいに家に警察官がやってきて近くの交番まで連行されました。 その交番の中に母親がいて、どうやら交番の中に逃げ込んだようです。その時に私にだけ警察の方から1時間ほど説教をされました(詳しくは覚えていませんが、多分殴るのはよくないみたいなことを言われました)。 その後に白紙(これもよく覚えていないですが指紋などは採取されていないし住所等も記載していないので、何か正式な書類とは違う気がします)に今日の日付と名前を欠かされて今後一切手を出さないことを誓う旨を書かされました。そしてその後母親と家に帰宅しました。 ここまでお読みいただきありがとうございます。 質問が2点あります。 先に書いた事案は前科、前歴もしくは補導歴のどれかに該当するのでしょうか。また数年後に公務員試験(公立の教師)の受験を考えているのですが、不利になったり最悪採用されなくなる等はありうるのでしょうか。 付言的にですがあれから家族関係は良好で警察沙汰も一度も起きていません。ただもう数年後に公務員試験が控えており、すこし不安になったので質問させていただきました。ここまでお読みいただきありがとうございます。稚拙な文章すみませんでした。

  • 警察官になりたいが、父親が前科一犯で…

    9月の警察官採用試験を受験しようと思ってている者です。 警察官の採用試験で身辺調査が含まれているのですが、その時に本人や両親、祖父母の前歴を調べると聞きました。 父親が交通違反で前科一犯なのですが、私が受験する際に影響はあるのでしょうか? 父親が前歴を背負っている為に不採用になるのかもしれないと思うととても不安です。 ご存知の方がおられたら教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 前職調査の「やり方」

    前職調査の「やり方」 電話で聞くのが一般的なのでしょうけど 調査開始!→相手の企業へ電話→「○○会社の~ですが、~を知りたい」→人事へ→理由や経由を説明→相手企業の人事の了承→過去の経歴を調べて貰う→判明→後日連絡 なんてことを日本の企業は全てやっているのですか?警察や公務員ならわかるんですが・・・ ウチの会社は大手ですが、そんな話は聞いたことないんですが・・・ 具体的にはどうやって調査しているんですか? 警察でもないのに興信所へ高い金払って依頼しているんですか? 最終選考まで残しても結構な人数ですよね?全員調査して何か発覚したら落としてまた中途採用枠で探すんですか? 実際にどうやって調査しているか知ってる方、教えてください。

  • なんで行政書士だけは無資格者でもできるのですか?

    弁護士、税理士、会計士、社労士、弁理士、海事代理士、行政書士、土地家屋調査士、通関士等々ありますが、なぜ行政書士だけは行政書士試験に合格てなくても弁護士税理士社労士等の行政書士資格が付随してくる資格をもっていなくても、決まった期間公務員をしたわけでもなく、本当に無資格でも行政書士業務をして報酬を得たり、行政書士として総合法律事務所に雇われたり、行政書士を名乗って仕事をしても違法ではないと言っている人がいましたがなぜですか? 弁護士や税理士、会計士等で無資格者が業務をおこなったり弁護士を名乗って報酬を得たり、税理士として確定申告書を作成して依頼者からお金を貰うことは違法だからこれらの資格を持っていない人はいくら大卒でも採用されないといわれました。でも行政書士の場合は行政書士資格を持っていなくても学歴が大卒ならば無資格でも行政書士を名乗れるし行政書士として雇われても雇い主も違法ではないと言われました。 事務員とかサポーターではなく行政書士採用の話です。 だから、行政書士の求人募集があった場合、中卒高卒専門卒短大卒で行政書士の資格を持っている人と例えば芸大卒とかで無資格の人が来た場合、無資格の大卒を行政書士とし採用する可能性のほうが高いらしいです。ケースバイケースで無資格の大卒に行政書士としての採用を与える可能性もあるとのことです。 なんで行政書士だけ無資格でも名乗って業務しても違法じゃないのでしょうか?なんで行政書士だけは無資格者を行政書士として雇っても違法ではないのでしょうか? 弁護士や税理士や弁理士や社労士等は国家資格だけど行政書士は民間資格だからですか? 行政書士って職務上請求というものが使えますよね?ということは試験も何も合格していない人でも行政書士として採用されれば行政書士を名乗れるから職務上請求を使いたい放題ということでしょうか?

  • 会社の上司が個人情報を盗み見していた場合

    以前勤めていた会社(新嘉坡の日系企業、仮にE照明とします)の上司らが、私個人の個人情報を盗み見、閲覧していた可能性が高いのですが、弁護士・行政書士など、どちらが示談の依頼先として相応しいでしょうか。 昨年、興信所に調査をお願いし、Tor経由で情報が抜かれていたことが判明しております。また、上司と腹を割って話した時に、都合の悪い話になった途端、逆ギレもされました。 こういったケースを人生で今まで経験したことがないため、ご教示いただけましたら幸いです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう