• ベストアンサー

不倫相手からの暴力で別れ方に困っています。

nanahusigiの回答

回答No.3

あなたは、まだ、彼のことが好きなのですね。 彼への責任感というより、愛情でしょう? でも、暴力には耐えられないですよね。 彼のその「病気」を治すことが彼のためだと思いませんか? あなたが傍にいることで、却ってあなたに甘えてその病気が治らないのだと考えたらどうでしょうか? あなたが離れていくことで、彼に自覚し、病気が治ることを期待しましょう。 今、あなたにできることはありません。 全て、あなたのせいではありません。 もう精一杯彼のために頑張ってきたのですものね。 少し離れて、彼のことを見守ってあげましょう。

idtama
質問者

お礼

おしゃられる通りです。まだ好きです。情けないですが、こうなった今でも彼の笑顔や、いいところが浮かんできます。体にできた内出血やアザを見ても、心底憎むことができません。彼には幸せになってもらいたいです。彼の幸せを祈って離れます。いただいた回答で力が抜けて、泣けてしまいました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不倫相手からの暴力

    わたしは、20歳 女です。 会社の先輩と不倫しています。妻子持ちです。 付き合って何ヶ月かたった頃から束縛が始まり、 友達付き合いも制限され、今では携帯に入っている 連絡先は中学生の頃から仲良しの女の子 たった1人だけです。 彼は、私が彼と付き合う前のことに固執し、探りを入れてきます。 前の彼とはどんなことをしたのか、など。 それを、何度も何度も聞いてきます。本当は~したんじゃないの?と、 探りを入れてきます。 そして、少しでも前に聞いたことと違うことを言うと、 嘘をついただろう!と怒鳴ります。 私が何か言おうとしても一切聞き入れず、そんなはずない!嘘を着くな!バカ女!と言われる ので、何も言えずにただ泣くだけしかできません。 車やホテルなど人目につかない場所で暴力を振るいます。 顔を殴られ倒れると、倒れるなと頭を鷲掴みにされまた殴られます。 手が目に当たり、眼球が内出血したこともありますし、顔が腫れるまで殴られました。 怖くなり過呼吸になると、うるせぇな!息吸うんじゃねえ!とまで言われました。 3ヶ月前に父がなくなったのですが、お葬式がおわった夜でさえも、何か隠してる だろうとメールで罵倒されました。 死と直面したばかりの私に平気で死ね、殺すなどと言ってきます。 普段はとても温厚で明るく、職場の人にも好かれています。 暴力がないときは仲が良くて楽しく過ごせます。 でも、いつこのようになるか分からないので常に怯えています。 怯えていながらも、楽しいときがあるし、好きだと思う時があるので、 一緒にいたいと思ってしまいます。 彼は、子供をとてもかわいがり、私との結婚はいつできるかわからない できないと思う といいます。 でも私が辛いと言うと、怒ります。楽しくないと付き合う意味がないんだから 楽しくしろ、と。 それでいて、辛いから別れたいと言っても、別れてくれません。 自殺してやると言われ、一晩脅されたこともあります。 今では別れ話も含めて週1ペースで喧嘩をしています。 昨日また怒鳴られ、暴力を振るわれました。 いつもとは違う恐怖を感じ、本当に殺されると思いました。 彼と連絡をとるのに使っていたLINEのアカウントを削除し、 電話も無視している状態です。 もうどうしたらいいかわかりません。 妻子持ちとわかっていて流された私が悪く、自業自得だと思っています。 別れたいです。 この記事を読まれた方、わたしに呆れるかもしれませんが、 どうかご意見をお聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • アドバイスください!!彼の暴力を止める方法

    こんにちは。 彼の暴力を止めさせる方法はありますか? 彼と結婚を前提に一緒に住んでいます。 普段の彼はとても頭がよく、優しい面白い人です。 私より年上なのもあってよく礼儀やマナーなどを直されます。(𠮟られるようなかんじ) ただたまにそれがエスカレートして、暴力をされたり暴言を吐かれたりします。 それをどうしても止めてもらいたいです。 暴力をされたあと泣きじゃくる私に、彼は 「あなた(私)が~したからでしょ。俺を怒らせないで。そうしたら上手くいくよ。俺たちの仲は強くなる」 というようなことを言います。 彼はずっと私と一緒に居たい。私が友達と遊ぶときも一緒に行きたい。彼の友達と遊ぶときも一緒に居たい。 というような人で、いい風に考えれば私をとても大切にしてくれる。悪く考えてしまうと束縛をする人です。 海外に住んでいるのもあって簡単に日本に逃げたり出来ません。 別れようという話になりチケットを買うことを試みたこともあったのですが、彼は冷静になると私をなだめてきて、結局仲直りする。 というようなことが2回ほどありました。 私の言い方が悪いときもあり怒る気持ちもわかりますが、暴力だけはどうしても嫌です。 父が暴力を振るう人だったので、痛いから嫌だというよりも悲しくて仕方ありません。 私も暴力振るうような人を選んでしまったのかと言うようなかんじです。 父を見てきて思うことは、暴力を振るう人は治らない。と言うことです。 わかってはいるのですが、、、 彼については好きだし私がいい子にしていれば本当に仲良く幸せなので、いつか直してくれるだろうと期待をしてしまいます。 ですが、最近少しずつエスカレートしてきているような気がして投稿させてもらいました。 何かいい方法はありませんか? 私が賢くならないといけないのでしょうか? 親にも兄弟にも友達にも誰にも言えず悩んでいます。 別れることが出来たら話は終わりなのですが、、、 やはりみなさんも彼は治らないと思いますか? よろしくお願いします。

  • 不倫相手から暴力許せない

    相談させていただきたいことは、恋人から暴力を受けた事です。恋人といっても不倫です。 謝罪もなく、許せない気持ちでいっぱいなのですが、お互い不倫関係にある為、警察に相談する事を躊躇しています。 私も相手の男性も結婚していて子供がいます。5年程前に知り合い、関係を持つようになったのは2年半程前です。 車で5分ほどの近所に住んでいます。 私は1年程前から不倫を終わらせたいと思い、何度も別れ話をしてきました。その度に、しつこく復縁を求められ、子供が安心して生活できなくなるような脅しを言ってくるので、子供が小学校を卒業する今年の春までは我慢して付き合いを続ける事にしました。 でも、全く愛情のない相手とデートの日にちを決めるのも嫌だし、私の態度が冷たくなっていくのを相手は不愉快に思い、今日、暴力をふるってきました。 会いたくないのに家まで押しかけられ、何度も携帯や家の電話を鳴らしてきて、怖くなりましたので、相手の話を聞くだけという事で今日一ヶ月ぶりに会いました。 別れ話はほとんどホテルに連れて行かれます。強引に。 お互いの不満を言い合い、喧嘩しながら、もうあなたの事好きじゃないと言ったら怒り出し、胸ぐらを掴んで倒され、首を絞められたり頭を殴られたり。 傷やアザはありませんので暴力といえるか分かりませんが、私の頭を殴りながら、前に付き合っていた女性の目を殴って怪我させた事があるんだぞと言っていたのですごく怖かったです。 なんとかホテルから逃げて帰ることができましたが、相手に腹が立って仕方ないです。 暴行罪で相手を訴えたいが報復も怖い。そして私も、不倫といういけない事をしていた立場な為に、主人や子供にばれたくないし、大袈裟にしないで泣き寝入りしたほうがいいのか。 幸いな事に主人の転勤が決まり、私達家族はこの春遠くへ引越します。 あと少し我慢すれば、相手と離れて暮らせるのです。 今日相手が豹変したのは、転勤の件を伝えた事もあると思います。 首を絞められた時、殺されると思って本当に怖かったです。こんな事されたのは生まれて初めてです。 謝罪して欲しいのですが、どうしたらよろしいでしょうか。 ご助言お願い致します。

  • 交際している彼からの暴力、強迫について

    付き合いは約10年、互いに30年後半です。 昨日、彼から暴力を受けました。 叩かれ蹴られ髪をつかまれて引きずりまわされ、首を締められ‥ 「殺すぞ」「頭を壁にぶつけボコボコにしたろか」「顔からやってやろうか」など、脅しか本気かわからないような暴言を散々吐かれ、部屋から出ることも禁じられ、恐い思いをしました。 最初は抵抗したり、負けずと反論したりしましたが、そうすると、エスカレートするので、身を守るために感情を逆なでしないようやり過ごし、最終的に「息が苦しいので救急車を呼んでほしい」と嘘をいい逃げようとすると、彼が病院まで送ると言うので、そのまま送ってもらました。 その際に「待っているから終わったら連絡してこい!わかったな!」と言われ「わかった」と返事をしましたが、受診をせず、逃げるように帰ってきました。 帰り道にメールで「今日はこのまま帰ります」と伝えると、激怒しながら何度か返信がありました。 「私は暴力も脅迫も受け入れられない」「やっぱりこんな関係はお互いにとってよくない、離れよう」と伝えると最終的に「お前を殺して俺も死ぬ。人生を諦めた」と入ってきました。 これは脅しのレベルなのか、本気なのか、昨日の彼の殺気だった目つきを見ているとわからなく、恐怖心が拭えません。 警察に相談しようかとも悩みましたが、大事にしたくなく、今の段階ではまだしていません。 私は、どうするのが良いのでしょうか? --- 原因は、彼が私の浮気(彼へ対する憎しみが強く、当て付けで元彼と飲みに行った)で悩み、精神的におかしくなっている状態で、私に助けを求めていたのに、私は自分を正当化し続け、愛情も示さず更に苦しめていたこと、です。 暴力は初めてではなく、過去に何度か警察沙汰になるほど大事になっています。 彼はその度に「そうさせるお前が悪い」「お前だって暴言吐くだろうが」と大して反省もなく、正当化してきます。 それも原因で何度も何度も「離れよう」と伝えてきました。 実際に別れた時期もありましたが、その度に関係を繋ぎ止めようと必死に接触されると、決意が揺らぎ元サヤになってしまう。 そんなことを繰り返しています。

  • 短気・暴力

    カッとなってすぐに手をあげる性格って直そうと本気で思えば直りますか? 過去に何度も繰り返していますが、本人も今回こそはなおしたいと言っています。 信じたい気持もありますが、正直暴力もエスカレートしてきていて、 次回があるのならもういやです。 でも、自分の正直な気持ちは、暴力を直してもらって平穏にまた一緒に暮らしたいです。まだ好きなんだと思います。 でも、まわりは、妻の頭を蹴るような人はいつか妻を殺しかねないと心配しています。(暴力はエスカレートしてきて、先日頭をけられ、1か月たった今もまぶたが青くなっています。) 夫は、憎くて暴力をふるうことはあるけど、殺意とは違うから殺すことは絶対にないと言いますが、暴力をふるうことすら理解できない私は、その気持ちの違いがわかりません。 頭を蹴った時点で、今回こそは、今回こそは本当に直すと言っています。だからまた一緒にやり直したいと言います。 それが本当であれば私もやり直したいです。 何かいい方法はありませんか。

  • 旦那からの暴力

    別居中です。話し合いで旦那がキレて殴ってきました。別居の理由は、旦那の暴言、束縛、支配に耐えきれず別居。今までの結婚生活で暴力をふるわれたことは、1度もありません。理不尽なこと、暴言はありました。旦那は、離婚するつもりは、ありません。何度話し合ってもやり直せる。俺が悪かった。揉めた後は、反省してとても優しいです。話し合いの最中に私は、あなたと一緒に暮らせない。やり直せない。そのことを伝えると怒りがピークに達し、なぜわからない。泣きながら殴ってきました。〇〇は、俺を傷つけた。殴られても当然。〇〇の親を殺してやる。俺がそうすることで〇〇は、一生、後悔して俺に償いの気持ちを持って生きて行けばいい。生地獄を味わえ。殴って悪かったが〇〇が俺を苦しめるから殴られても仕方ない。どんなに俺を苦しめているかわかるか?そう言われました。旦那は、昔からすぐに手が出る人で若い頃は、力で人を抑えて生きてきました。旦那自身が間違っていても自分の思いが通らないと殴る。話してわからない人は、力でしらしめる。そうやって生きてきた人みたいです。カッとなると見境がつかなくなります。結婚してからは、人に対して暴力を振るうことはなくなったそうです。旦那の人柄を理解せずに結婚してしまった私が浅はかだと思っています。〇〇に傷つけられて昔の俺が目覚めた。そう言ってました。親になにかされると嫌なのでそのまま私は、帰りました。その日から私は、後悔と恐怖の日々です。旦那とは2度と会いたくないしこれからどんな風にして行ったらいいのか。もう気持ちは、冷めてきてます。もう離婚できなくてもいいので出来れば会いたくないし話し合って揉めたくもないし旦那が何か言ってくるまで放置?それとも弁護士に相談して離婚に向けて進めた方がいいのか。とても混乱していてここ1か月くらい考えがまとまりません。

  • 彼からの暴力

    大学三年生の女です。私には付き合って9か月の彼氏がいます。彼は9歳年上の会社員です。 彼と付き合いだしてから3カ月目で初めて暴力をふるわれました。それまで、優しく、決して暴力をふるったりしなかったのですが、ある時、言い争いになり、私が口ごもると「おい!無視するなっ!!」と、髪を引っ張られ、体をゆすられ、壁に押し付けられました。その時、初めて男性から暴力をふるわれたので、驚きと恐怖で声も出ませんでした。私はそのことが原因で別れようと決心し、最初の暴力から2か月ほど経ったときに、別れを告げました。私は泣きながら別れるように頼みましたが、別れてくれず、あれやこれやとごねられ、再び暴力を受けました。前回より暴力がひどく、体にあざもできました。殴り方は、こぶしで頭の横や体を殴られました。その次の暴力は、私があるパーティに彼と参加し、他の友人男性と話していたところ、それが気に食わなかったらしく、車に乗るや否や、至近距離で7,8発殴られました。この時初めて病院へ行き診断書をとりました。 彼はすぐに感情的になる人で、気が荒いです。一度スイッチが入ったら、止めることはできません。家の中のものも破損し、最近ではドアのカギまで壊してしまいました。本当に凶暴で、力じゃとても勝てないし、逃げようとしたら、携帯を壊したり、私のかばんを投げつけるなど、絶対に外に出してはくれません。 暴力をふるわれてもまだ彼のことを好きな自分がいて、そういう自分にも腹が立ちます。一度別れたのですが、彼を許してしまったという愚かな自分もいます。今、同棲していますが、はっきり言って彼のことが邪魔だし、ストレスになっています。別れ話をすると、また暴力をふるわれるのではないかと、なかなか別れを切り出せません。 私の専攻は女性学でDVのことに関しても知識はありますが、自分のこととなると、悩んでしまいます。皆さんは男性に暴力をふるわれたことがありますか?男性の方は暴力をふるったことがありますか。また、暴力をふるってしまった時の気持ちや原因は何ですか。対処法はありますか。教えてください。

  • 家庭内暴力について(代筆)

    ネットに疎い人から代筆を頼まれて入力しています。 相談者は40歳の女性で、実子がひとり。去年再婚して結婚半年です。 夫婦げんかが嵩じて売り言葉に買い言葉となってしまい、再婚相手から殴られてけがをしてしまいました。全治数日くらいの大した怪我ではないですが非常に頭にきているそうです。今迄は夫婦げんかになっても口喧嘩で収束していたようですが、初めて暴力を振るわれたそうです。相談者の前夫も暴力をふるう人で子供にまで八つ当たりで暴力をふるうようになったため、離婚した経緯があります。 質問は一度暴力に手を染めたら後はどんどんエスカレートしていくものなのでしょうか? 実は前夫も普段は温厚な人だったのに、一度家庭内暴力を開眼させてしまった後は雪崩が起きたように、暴力がエスカレートしていったようです。 もし、一度でも暴力に開眼してそれがエスカレートしていくしかないようであれば、早めに手を打って離婚も検討したいということです。 簡単な説明で申し訳ないですが、よろしくご教授願います。

  • 夫の暴力を認める?夫から逃げる?(長文)

    私達の夫婦の間には乳児がいて、私は妊娠中です。 今朝、夫婦喧嘩をしました。 お互いが暴言を浴びせ合い、さらにエスカレートした旦那は私の顔を二発殴り、足を二回蹴り、さらに包丁を持ち出して脅し、首を絞めました。だんだん落ち着いてきた旦那は、「お前が絶対に言ってはいけない一言を言うからだ」と言い訳をしました。私の顔は腫れて、目の下が切れて、目の中が充血しています。 私は子供を連れて家を出て、そのまま警察に相談に行きました。(役所は土曜日でお休みなので) 確かに私も喧嘩の最中は、かなりひどいことを言いました。必ず旦那が怒るだろうとわかっている様な言葉を。しかし、だからといって暴力はいいのでしょうか?私が口が過ぎたから許すべきなのでしょうか。でもまた喧嘩をしたときに同じことをされるのではないでしょうか。恐いです。逃げるとしたら実家は頼らずに、行政のシェルターなどを頼ろうと思っています。 夫からの暴力は、結婚して一年になりますが、二度か三度目です。夫は「そのぐらいよその家庭でも当たり前のことだ」と言います。結婚していろいろな問題はどのご家庭にもあるとは思いますが、暴力は珍しいことではないのでしょうか・・・。 お返事よろしくお願いします。

  • 夫の暴力をやめさせたい

    つい先日結婚しました。同棲を経ての結婚ですので、結婚前となんら変わりのない生活が続いています。 お聞きしたいのは、夫の気性についてです。同棲中から気性が荒く、しょちゅうけんかしていました。結婚後も同じです。最近けんかがどんどんエスカレートしていき、家具や家電を壊すようになりました。ついに先日、私の身にもふりかかり痛い思いをしました(幸い大きなけがはないですが)。このままもっとエスカレートして、ついには深刻な事態になるのではないかと心配しています。 ちなみにけんかと言っても、夫が一人で荒れ狂っている場合がほとんどです。私も夫の暴言に対し、夫を怒らせないように、と思いながら対応しますが、そのすべてに夫は怒ります。 無視すれば大事にはならないというのもわかっていますが、話し合いとなればいつもキレてしまうので、無視していたのでは私たち夫婦は話し合いの機会を持つことができなくなります。 私がそうさせている部分もあると思います。以前に付き合っていた人にも、同じようにされたことがありますから。けれど私は自分が何を直せば夫がキレなくなるのかわかりません。 けんかのとき私から強く言い返すことはありません。無視もしません。泣く事は多いです。それが怒りをあおるのかもしれないとも思いますが、我慢しようとしてもどうしてもつらくて泣いてしまいます。 私は夫を愛しています。けんかしていないときは、バカップルと言ってよいくらい仲がよいです。 自分の暴力について、夫も我に返ったときつらい思いをしていると思います。無意味な暴動でお互いがつらい思いをするのは嫌です。 うまくやっていきたいし、けれど話し合うことが出来る関係でありたいです。私は夫にどう接すればよいのでしょうか。アドバイスをお願いします。