• 締切済み

会社に勤めながら同業種の会社を設立した場合(取引先と顧客の扱い)

はじめまして、大変恐縮ではございますが質問を簡略した形で投稿させて頂きます。よろしければお答えください。 現在広告代理店に勤めています。ある媒体の担当者から独立を勧められていて自分もそうしたいと考えています。 ただ資金的な面ですぐにとはいきませんので、当面自分の会社を設立してそちらに顧客をまわそうと考えています。 下記パターンの場合、やはりそれぞれ法にふれるのでしょうか。 1.媒体先から紹介される新規顧客を自分の会社にまわす。(自分の会社に紹介してもらう) 2.既存の顧客を自分の会社に移行する。 都合の良い話で倫理上でも問題があることも承知のうえですがなにとぞ宜しくお願い致します。

  • aa11
  • お礼率83% (5/6)

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 同等の質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=330786

関連するQ&A

  • 会社に勤めながら同業種の会社を設立した場合(取引先と顧客の扱い)

    はじめまして、大変恐縮ではございますが質問を簡略した形で投稿させて頂きます。よろしければお答えください。 現在広告代理店に勤めています。ある媒体の担当者から独立を勧められていて自分もそうしたいと考えています。 ただ資金的な面ですぐにとはいきませんので、当面自分の会社を設立してそちらに顧客をまわそうと考えています。 下記パターンの場合、やはりそれぞれ法にふれるのでしょうか。 1.媒体先から紹介される新規顧客を自分の会社にまわす。(自分の会社に紹介してもらう) 2.既存の顧客を自分の会社に移行する。 都合の良い話で倫理上でも問題があることも承知のうえですが同じようなご経験のある方、なにか他に良い方法がありますでしょうか、宜しくお願い致します。

  • 前職と同業種で独立する場合。担当していた顧客への営業について

    当方、中堅の広告代理店に営業職として勤務している25歳です。 近いうちに同じ広告代理業として独立を考えています。まだ詳細はわかりませんが、退職時に競業避止契約は会社から求められると思います。 辞めた後は、当然今まで自分が担当してきたクライアントに対して、新しい会社で営業をかけていきたいと考えています。 もちろん嘘をついたり等の不正な方法で切り替えるのは違法だと思うのですが、あくまでお客様の意思で、取引を切り替えて頂いた場合はどうなのでしょうか? 最終的にどの代理店にするかは、お客様の自由だと思うので、お客様自らの意思で取引を切り替えて頂くことは問題ないと思うのですが。 如何でしょうか? 扱う商品には、通常の単発的な広告以外にも、長期的に毎月広告費用が発生するような商品(解約はいつでも可)もあります。 法的にどういう問題があり、またその対処法などアドバイスを頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 有限会社を設立予定だったのですが4月から法が変わると聞きました。

    広告代理店で10年ほど働き先日退職しました。 独立しようと重い、少ない資本金からでも企業できる制度を利用し、 確認有限会社を設立予定でしたが、4月からなにやら法律が変わるので 資金が少なくても株式でいけるらしいぞ、と知人から聞きました。 恥ずかしながら、なんのことやらわかりませんでした。 詳しく説明しているサイトや書籍などご存知の方、教えてください。

  • 会社設立について(会社法)

    長文失礼いたします。 大学で会社法を勉強しているのですが、課題で記載しなければならない文字数が多すぎて(各場合につき1000文字以上)自分の考えた量だけではどうしても足りません。 もちろん、一項目だけでも結構です。 どうか、知恵をお貸しください。 Aは出版事業を営むことを目的とする株式会社Sの設立を目指していた。以 下のような各々の場合について法学部生であるあなたに相談してきた。 その法的問題を検討しなさい。 (1)Aは現在資金がなかったので友人Bに対する金銭再建を出資したいと考えて いる場合。 (2)Aは、現在資金がなかったので銀行Cと相談し、C銀行帳簿上Aが資金を借り入れS社設立のための資金をC銀行に払い込み、会社設立登記後に、その資金で弁済する旨を約束する場合、あるいは払い込みをD銀行として、設立後、直ちに当該資金でC銀行に弁済する旨を約束する場合。 (3)Aが会社設立前に次の行為を行った場合。 (a)設立事務所の賃借 (b)本社ビルの購入 (c)開業後出版予定の本についての宣伝広告。 (4)設立登記がなされたが、実はAが未だに出資していない場合。 (5)Aは定款に発起人として署名していなかった場合

  • 投資会社設立(個人事業)について

    個人事業で周り(顧客)から資金を集め、投資会社を設立したいと考えています。始めるにあたりどのような届出が必要でしょうか?

  • 会社設立について教えてください。(準備や心構え等)

    会社設立(その他色々)について教えてください。 現在の会社の経営が怪しい状態です。 以前から、同業種での起業は考えていたのですが、資金的な問題でまだ先で考えてていたのですが、上記に記した様に会社が倒産しそうです。 物を仕入て販売するという職種です。 そこで質問です 1.設立するにあたり資金は100万円程しかありません。   仕入先は全面的に協力してくれるという状態ですが、初期費用(運  転資金)資金的には、正直ぎりぎりだと思います。   これは、危険でしょうか? 2.職種にもよるのでしょうが、毎月かかるであろう固定費はどのよう  なものがあるのでしょうか?  (家賃や光熱費等の支払い) 3.支払う税金はどのようなものがあるのでしょうか? 4.税理士等と契約はなさっているのでしょうか? 正直、今の会社を辞める時は独立と決めていました。 (時期は想像より早まりましたが) その気持ちは固まっていますので、心構え等もお教えいただければ幸いです。

  • この業種の会社は?

    就職活動をこれから迎える者です。六大学でただ今勉強中の女子です。 私の着きたい職種の傾向からどのような会社があるのか教えてほしいです。 私は昔から自分に意思決定券が割とあったり、新しい物にチャレンジできる環境に将来はいたいなと思っていました。例えば小学生の時は総理大臣になりたいと思っていたし、高校生の時は映画監督になりたいと思っていました。。。 自分の意志が反映されないで、ただ与えられる仕事をするのが嫌だ。とはさすがにこれから就活する立場上言えませんが、せめて広告代理店のように会社単位で人の毎日の情報を支配したりする会社に入りたいなぁとぼんやり考えています。 そこで、私のリサーチ不足であることは重々承知なのですがこんな会社があるよ、と軽いノリで良いので何か思いついたら教えてほしいです。 ちなみに起業しちゃいなよ。というアドバイスは少しは考えているので控えて頂けるとありがたいです。個人的には一度企業に入ってから独立したいなと考えています。

  • クロスメディア提案を制作会社が行う場合って?

    広告の制作会社で主にグラフィック中心にやっていて、あまり代理店を挟まず仕事をしていて、クライアント直で仕事をしている場合が多いのですが、クライアントの提案の中でクライアントにインターネット広告などを提案したり、SEOなどを提案したとした場合、どうやってそれを実現するのが良いのでしょうか。 普段は紙媒体であれば、媒体社に直接連絡したりして広告枠を確保したり自分でやってますが、インターネット広告なども使って提案するとなると媒体の選定などメディアプランを考えたりが難しいと思います。 やっぱネット専業の代理店などに相談して外注し、クライアントに対しての請求は代理店の請求に上乗せするのが良いのでしょうか? 教えて下さい。

  • 株式投資のための会社設立をしたい

    自分で行っている株式投資の資金で会社を設立して、投資会社を設立したいと考えています。運用するのは基本的に自己資金のみです。 会社組織にするとパソコン等の設備を経費にできり、損金を繰越しできたり、長い目で見て得な事が多いような気がするのですが、メリット、デメリットを教えていただけないでしょうか?

  • 会社の設立について教えて下さい

    知人が自分の小さな会社を設立しようとしています。事業内容は家電製品の修理、取付、配達など電気工事事業で某電気屋の下請けとして事業を展開する予定です。知人は電気工事の技術職としてキャリアが長いですが、電気工事士の資格はまだ取得できていません。 職員は自分が代表となり、技術職を自分の他に2名ほど雇用の予定です。 私が気がかりなのは、知人が少し前に自己破産をしたことです。(知人の浪費などが原因ではないです、復権もしています)会社を設立するのは時期尚早な気がします。 このような会社は資金や資格を問わず比較的簡単に設立できるものでしょうか? ご存知の方お教え下さい。