• 締切済み

腹が出てきました・・・

腹が出てきました・・・ 57歳の男です。 これといった運動はしません。 片道電車通勤80分。内徒歩10分程度です。 その他には出来るだけ何もしません。  管楽器【ブラス】は週2回程度の練習します。 そのためでしょうか?下腹部が特にふくれて固いのです。 さてどのように対応したら良いものでしょうか?

みんなの回答

回答No.1

生活習慣を見直すことです。 腹が出てきてるだけじゃないと思いますよ。 健康診断で注意されませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腹がへっこまないのですが・・・

    42歳(男性)167cm71kgだったのですが、マイクロダイエット(のようなもの)で、1月半で体重が67kgまで減りました。 しかし、腹があんまりへっこまないのです。 あと5、6kgは減量しようと思っているのですが、腹だけ出ているのでは意味がありません。 通勤時に駅まで片道約15分歩くくらいで運動らしい運動はしていないのですが、やっぱり腹筋とかそういうことしないと駄目なのでしょうか。 腹がへっこむようなダイエット法を教えてください。

  • 掴めるお腹を(出っ腹)を何とかしたいのですが・・・

    掴めるお腹を(出っ腹)を何とかしたいのですが・・・ 47歳男です。身長169センチ体重58kg腹回り83センチ体脂肪率16%です。昨年同時期は63kg81センチ20%でした。週2回のジョギングと通勤は片道20分歩いています。週2回休みの筋トレと食事は朝バナナ、昼弁当少々(OLと同じくらいの量)、夕食は腹8分目程度です。このような状況ですが、ここ数カ月体に変化(見た目と数値)がありません。食事や運動方法に問題があれば、どのようにして改善すればいいのでしょうか?ジョギングを毎日するとか、腹を凹ますことに集中したトレーニングをするとか、何か良いアドバイスをいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ◎管楽器の呼吸

    ◎管楽器の呼吸 管楽器の初心者です。 管楽器はどれも同じと思いますが、胸からの息で吹くことと、腹からの息で吹くこととでは、音質が違うような気がします。 1、息の量そのものはたいして差がないように思いますが、なぜ音が違うのですか。 2、腹から吹くためのコツ、技術を教えて下さい。   私は、とりあえず、ヘソから吸って、ヘソから吐くというような、あるいは、息を下腹部に沈めていくような、従って、どちらかといえば、腹が前に出て、そこに息を充満させるような気持ちでやっているのですが。 言葉で表わすことは難しいと思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • ブラスバンド ピッチ

    僕は高校でブラスバンドに所属してジャズをやっています。 僕自身はベース担当で詳しくは分からないのですが、管楽器は口で 音程を合わせるみたいですね。 なので僕の所属しているブラスバンドでは、演奏しているときに 他の人の音を聞いて自分の音をそれに合わせられることを目指しています。 そこで問題があるのですが、僕たちのブラスバンドには管楽器を 教えている人がいません。 そのため自分で音を合わせられるようになるための練習法が分からないの ですが、何かよい練習法を知っている方がいたら教えてください。 お願いします。

  • 徒歩通勤の減量効果

    通勤で1日1時間(30分×2、片道2km強)歩いたら、減量効果はありますか? 最近暴飲暴食が続いてるので徒歩通勤しようかと思うのですが、せっかくやるなら効果を出したいです。 運動らしい運動はしてませんが、徒歩通勤だけで効果出ますか?

  • お腹のプヨプヨ・ポッコリをなんとかしたい!

    30台前半の女性です。 過去のQAを探しましたが、適切かどうか分からないので質問させてください。 お腹のプヨプヨ肉を何とか落としたくて悩んでいます。 だいたい、みぞおちの辺りからプヨプヨが付き始め、下腹部はかなりポッコリしています。 ウエスト60~62cm(凹ませると58~59cmくらいになります) お通じはほぼ毎日快調にあります。 定期的な運動は、 ・週2回のテニス ・週3~5日のジョギング(30分程度) ・徒歩通勤(往復1時間くらい、今は寒いので止めています) です。 これらの運動で、身体つきはスッキリしますが、ピンポイントでプヨプヨ・ポッコリを取り去ることが出来ません。 また、テニスをしていることもあり、合わせて背筋も鍛えたいです。 プヨプヨ・ポッコリは、腹筋さえ鍛えればなくなるものでしょうか?? 効果的な方法がありましたら、ぜひ教えてください。 質問の不足分については、つど補足いたします。 よろしくお願いします。

  • トロンボーンの購入(中学生)について

    現在、中学のブラスバンド部に新規で入り、トロンボーン担当になった息子が きちんと練習を自分で(そばにスタジオあり)したいと、言い始めましたが.. レンタルしている学校のトロンボーンが結構傷んでいて、メンテナンスは しているものの、部品の一部が緑青をふいていたようで、それがきっかけのようです. でもいきなり初心者の息子がトロンボーン買ってくれ、といわれても 結構高額ですし、管楽器の相場がわかりません... 先輩や同級生、周りの人にも相談しているようですが(楽器店を紹介されたり) 親もある程度その知識を知っておきたいです. ネットで見てもなかなかそういうサイトもありませんし、 管楽器に詳しい方、教えていただくとありがたいです. よろしくお願いします.

  • 田舎での通勤

    車通勤か電車通勤、どちらにしようか迷っています。 車で片道1時間かけて行くのと、 駅まで車10分、電車40分乗り換えなし、徒歩10分 とでは皆さんならどちらがいいのでしょうか。ちなみに県外までいくので私以外の社員は車だと思います。

  • 腹が出て苦しいです。

    腹が出て苦しいです。 困っていますので回答お願いいたします。僕は食事制限と有酸素運動(1~2時間)、週2で筋トレをしてダイエットしています。昔は断食とか無理なダイエットをしていたのでそんなことはやめて長期間で少しずつ減らせるよう頑張っています。しかしここ5日間でちょっと異変が起こって困っています。それは何故か急激に腹が出てきて苦しいです。順調に体重、体脂肪とも減ってきて腹もへこんできて順調でした。5日前から運動、食事の量(日に1600~1800Kcal前後)は変えていません。なのに5日前から徐々に腹が出てきて5日前の体重、体脂肪と比べると体重は1.2kg増、体脂肪は3%増です。日に±2kgとかの変動はあるそうなので体重なんかはあんまり気にしていないのですが体脂肪はちょっと気になります。というより日に日に腹が出てきています。しかも下っ腹が急激に出てきました。ちゃんとカロリー計算して(もちろんオーバーしていません)、運動しているのにこんな急激に出てくるものなのでしょうか?それともガスとか便が溜まっているのでしょうか?そういえば最近何か同じようなものばかり食べていたような気がするのでそれが原因でしょうか?なにか良い解決方法があれば教えて下さい。便秘薬とか以外でお願いいたします。ちなみに27才、身長177cm体重75kg体脂肪は増えて21%でした。

  • 通勤経路の選択

    25歳女性です。カテ違いでしたらすみません。 私事ですみませんが、ご意見お聞かせください! 現在入社したての会社の通勤がどの方法でも片道30分程度なのですが どの方法で行くか悩んでいます。 (1)5キロの道のりを(電動自転車・原付等で)約25分走行通勤 (2)徒歩25分+電車8分(2駅)   (3)自転車10分+電車3分(1駅)+徒歩15分    今現在(3)の方法をとっておりますがおかしいと言われます。 親には(2)を、兄弟には(1)を きつくすすめられています。 わたしはおかしいのでしょうか☆ 皆さまならどうしますか!? 参考までに教えてください。 

このQ&Aのポイント
  • MG3530を使用しているが、もう1台のPCからの接続ができない。家庭のWIFIを使用している。
  • MG3530の接続方法を教えてください。1台のPCには接続済みだが、もう1台のPCからも印刷できるようにしたい。
  • MG3530の2台目のPCへの接続方法を教えてください。家庭のWIFI環境での接続を希望。
回答を見る

専門家に質問してみよう