• ベストアンサー

歌がうまいって?

質問です。 素人から見た「歌がうまい」ってどういう基準ですか? よくみんなこういうことを言うんですけど いまいち判断基準がわからなくて。。。 主観的でも客観的でもなんでもいいので教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#83032
noname#83032
回答No.2

かなり素人の者です。 (1)声が綺麗(だと自然と綺麗に聞こえてしまいます・・・) (2)高い声から低い声まで自由自在に出せる (3)感情がこもっている (4)ぶっきらぼうでなく優しく でも直感がほぼですかね。 個人的な意見ですいませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • gywkco
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.7

やはり一番の基準は、原曲通りの音程が取れているということでしょう。 ちょっと細かい話になってしまいますが、例えば、原曲のある部分で音の流れがド→ミ→ラであったとします。そのとき、一般的に歌がうまいといわれている人は、その一音一音を正確な音程(ド→ミ→ラ)で歌えています。しかし、それを正確な音で歌えなければ(例えば、ラを一つ下の音であるソの♯で歌ってしまうと)、少し音程がずれているという印象を与えかねません。 ですから、まずは正確な音程で歌うことが大切だと思います。 あくまでこれは私の意見ですが、よければ参考にしてください。

indigo-rb7
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。 おかげで基準が大体わかるようになりました。 これにて締め切らせていただきます。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yyes
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

私が上手だなあと思う人は、 音程をしっかりとれていて大きな声(腹式)で歌えていてその曲に心を込めて歌える人です。 音程はとれていても小さな声でボソボソと歌われるとあまり上手くは聞こえません。 皆さんおっしゃっているようにビブラートや強弱などをつけると、もっと上手になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • -ERIKA-11
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.5

個人的な意見ですが。。。 1、音程がとれている 2、声が良い 3、腹式が出来ている 4、感情がこもっている(伝わる音楽みたいな?) って感じですかね??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

個人的な意見ですが、 (1)音程やリズムがあっている (2)腹式で発声して、声のボリュームやハリがある。 ここらへんが基本だと思いますが、さらに (3)自分の声の特徴をよく知っていてそれにあった選曲をしている。 (4)必要に応じて強弱をつけたりビブラートなど小技を使う。 (5)表現力があり聴く人にキモチが伝わってくる。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

歌がうまいと思うヴォーカル 槙原敬之 HYDE(ラルクアンシエル) 小田和正 宇多田ヒカル 吉田美和(DREAMS COME TRUE) 持田香織(Every Little Thing) この辺に近い歌い方が出来る人

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • GIBSON24
  • ベストアンサー率22% (36/162)
回答No.1

音があっている。まずこれが前提でしょうね。 そして腹から声がでていている。この2つは「歌がうまい」前提です。 +αで歌手の特徴(強く歌うところ・のばすところ)をつかんでいるのがベストでしょう。 もっとありますが、素人との事ですのでこの3つができていればかなり上手く聞こえるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歌のうまさって何?。

     歌の上手い下手がありますが、その基準とは何なんでしょうかね?。人の心が「うまい」と判断する基準って何なんでしょうか?

  • AKBって歌と踊り、下手ですよね?

    AKBって歌と踊り、下手ですよね? 一般的に見て、歌も踊りも下手ですよね? 下手だけど素人くさくて、かわいくていい、ってことですよね? AKBを侮辱したいのではなくて、客観的に見てどうなのかな、という質問です。 実際、私は高橋みなみさんが好きです。

  • 歌の上手さって?

    人は歌を聞いて何を基準に上手い、下手って判断してるんでしょうか? もちろん言葉は悪いですが音程が違う人(音痴)は歌は下手だというのは分かるんですが、音程が合っていてかつ、同じ曲を歌っても上手い人と下手な人に分かれるのは何故なんでしょう? ビブラートってヤツですか? そして歌が上手くなる方法、上手く歌うコツを教えて下さい 宜しくお願いします

  • 「歌うまいね」と言われたら、何と返したらいい?

    カラオケで、「歌うまいね」と言われたら、何と返答したらいいのでしょうか? 私は、よく歌が上手いと言われます。 自分でも、客観的に聞いてなかなか上手いと思っています。 もちろん、プロの歌手並ではないし、声量のある人の歌だと息切れするし、自分の歌声を録音してその上手さを確認したわけでもありませんが、確かに素人ばかりの友人たちの中では、声量もあるし音程もハズさないし、上手な方かなぁというレベルです。 (ここまで読んで気を悪くされた方ごめんなさい。周囲の人には聞けないことをここで質問したいということでご理解いただければと思います。) そこで、「歌うまいね」と言ってもらった場合、いつも反応に困ってしまうんです。 「そんなことないよ」と言うのは、実際上手なのにかえって嫌味かなぁと思うんです。 かといって「ありがとう」では、プロの歌手でもないのにおこがましいし・・・ いつも「ただ声デカいだけだよ!」などと答えていますが、そんなのでいいんでしょうか? くだらない悩みですが・・・何か名案があればご意見いただければ幸いです。

  • 【歌ってみた】でどのような歌が聞きたいですか?

    はじめまして。 スペースを一つお借りします。 ニコニコ動画で歌ってみたの活動をしております陣屋と申します。 このたびは皆様のご意見が聞きたく、投稿させて頂きました。 単刀直入に。 皆様はどのような歌が聞きたいと思いますか? と、いっても幅が広すぎると思います。 思いつく質問を以下に記載しますので、どれか一つでも ご回答頂ければと思います。(もちろん全部は大歓迎です) ・どのような歌い方の歌が聞きたいですか? ・どのような声の歌が聞きたいですか? ・男性Vo、女性Voどちらが聞きたいですか? ・どんな歌い手さんなら、また聞いてみようかな?と思いますか? ・何を基準に聞いてみようと思いますか? ・まったく知らない人の歌を聞こうと思いますか? 上記以外でも、「聞きたい」と思う理由があれば是非、お聞かせ下さい。 皆様の貴重がご意見を歌い手活動の参考にさせてください。 宜しくお願い致します。

  • 全国の病院の病床数ランキングを教えてください。

    病院の良い悪いを判断する基準はいくつもあると思うのですが、客観的な判断基準として、「ベッドが多い=患者が多い=良い病院」というロジックはある程度確からしく思っております。 そこで、全国の病院の病床数ランキングを教えていただけないでしょうか。 やはり場所を問わずに良い病院にかかりたいので、お願いします。 あと、主観的な基準で結構ですので、オススメ病院があればお願いします。 ちなみに、診療して欲しいのは内臓系です。

  • 歌が「うまい」って?

    声や歌い方の好き嫌いで歌手の皆さんが評価されることが多いですが、 突き詰めていくと、「人に出来ないことをする」っていう部分がうまい という基準になると思うのですが、普通の人には難しい歌の「技」とか どのようなものがあるのでしょう。 どんなことができるとすごいと思いますか?

  • 合目的性って?

    自然の合目的性は反省的判断力の独自の概念で、主観的なものである。 っていうのは合ってますよね? すると、 反省的判断のうち、自然の客観的合目的性に関する判断は目的論的判断とよばれる。 というのはどういうことなんでしょう。 合目的性は主観的なものじゃないの? 客観的って?? という感じで行き詰まってしまいました。 分かりやすい説明、お願いします。

  • 歌のうまい歌手は?

    日本人で一般歌謡曲限定でお願いします。 歌がうまいという基準は難しいと思いますが、 自分が好きではなく、世間一般はそう思うだろうなと いった視点で回答いただくと、ある程度固まって 来るかなと思います。 なるべくCDだけで判断せずに、(録音、編集技術は 優れているため)実際の歌声で判断いただけたら うれしく思います。 男女BEST3で。

  • 歌の歌詞について

    僕は前までメロディーなどでこの歌は良い 悪いと決めてました。。音楽売り上げランキングを見てもメロディーがいいのが上位だと思います。 でも友達が「この歌の歌詩いいな~」と言ってるのを聞いてとてもびっくりしました 僕は今まで歌の歌詞のことについてまったく考えたことがなかったからです  そこで、みなさんは歌詞のことに注意して歌を聞いてるものなんでしょうか?またCDを買う基準ってなんなんでしょうか?教えて下さい! よろしくおねがいします。。

このQ&Aのポイント
  • スキャナーで写真をPDFで取り込んだ際、全体が緑色になってしまう問題が発生しています。
  • 解像度を変えても問題は解消されないため、他の解決策を模索しています。
  • EPSON社製品のスキャナーに関する質問です。どのように対処すればよいかアドバイスをいただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう