• ベストアンサー

『太ったんじゃない~?』っていう上司の言葉。

恋愛のカテゴリーでこの質問、というのはいささかおかしいかも知れませんが、女性の心理・・というようなものと関係があるかな、と思いまして。 うちの会社の上司、確かに以前から女心がよく分かってないな、と思うことが度々ありました。例えば30代バツ1の私に向かって、 『○○さん、女が30越えたらもう人生おしまいだって!何してもムダムダ。』 と言ってみたり(この会話の前後関係が肝心だと思うのですが、このときは確か私が冗談で「まだまだ私人生がんばります!」みたいな話を冗談ぽく言っていたときだったと思います)、とにかく本人は場を盛り上げるためにジョークをかましているつもりらしいのですが、それが全然センスなし。 言われて笑えるジョークならまだしも、言われると凍るようなものばっかり。 そしてきついことを言うときは必ず『いい?これ聞いても怒っちゃいかんよ』と念を押してから発言します。 今朝も『おはようございます』と私が言った後、開口一番、この『これ聞いて怒らんでね』というのが出たので『え、またですかぁ?』と私が構えるといきなり、 『太ったんじゃないの~~??』 ですよ。実際私はこのところ身体に気をつけていて、物理的には全然太ってはいない。ただ、今日はピチッとしたTシャツを着ていたので、おっぱいボイン~みたいに見えたかもとは思います。(要するにグラマーじゃ) 私が『それはないですけど・・。でもそれって女性には禁句ですよぉ~』とはぐらかすと、 『だ・か・ら~、聞いても怒らんでねって前置きしたじゃん!』ですって。 こういうデリカシーのない発言ってどう思います?どんな女性でも『痩せた?』と言われて喜んでも『太った?』で喜ぶ人はいないと思うけどなぁ。職場だから別に部下を喜ばせる必要はないけど、これってけっこう不快な言葉じゃないですか? 男性、女性共にご意見ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 こんばんは、akkochantさん。  上司のセンスのなさは相当なもののようですが、akkochantさんご自身が社内でもかなり明るくてユーモアの精神に富んだ(と見られているような)方なのではないでしょうか? ですから「それぐらい言っても笑って受け流してくれるだろう」と誤解、錯覚しているんじゃありませんか、その上司。 >今日はピチッとしたTシャツを着ていたので、おっぱいボイン~みたいに見えたかもとは思います。(要するにグラマーじゃ)  なんて文を読むと、akkochantさんは人に警戒心を抱かせない、底抜けに明るい、男性的なユーモア精神の持ち主じゃなかろうかと、一面識もない私ですらも思い込んでしまうんですよ(笑)。ですから上司が油断してしまうのです(笑)、『この子ならこれを言っても怒んないぞ。ジョークで返してくれるかも』と・・・ しかしそんなのは根拠のない上司の勝手な思い込みであることを彼にはっきり伝えましょう。  効果的なのは少しだけ笑みを浮かべて(敵意を剥き出しにすると角が立ちます。笑)、しかし『伝えるべき内容はしっかり伝えるぞ』という強い意思の表れた、きっとした表情をして、『その点についてだけはいくら上司とはいえど失礼に感じるので、私も言うべきことは言わせて頂きます』という思いを前面に押し出して、「申し訳ありませんが、いくら上司でも部下(女性)に言っていい事と悪い事があると思うんです。今のようなご発言は非常に不快感を覚えますので、生意気な事を申すようですが、以後お控え頂けますでしょうか」てな内容のことを、きっぱり申し渡すがよかろうと思います。  そこまで伝えて尚そうした類いの発言があとを絶たないようでしたら、次には「浮かべていた笑み」をなくす。更には不快感を表にはっきりと出す・・・そういうふうにしていかないとデリカシーに欠けるオヤジは反省しないんですってば。(笑) デリカシーに欠ける上に、更にakkochantさんのことを「ジョークの通じる我が同朋」ぐらいに思っている(かもしれない)から性質(たち)が悪い(笑)・・・ ですからここはひとつピシャッといきましょう! ピシャッと!!  

noname#3557
質問者

お礼

お褒めいただきありがとうございます(照)。 その上司は多分私をムカツカセタイ~~って思いが根底にあるのだと思います。 それは何故に?? うーん、たぶん私がちっともひるまないから!(だと思う) 男性的なユーモアの持ち主という点については、私は男の中で仕事をしているので、自然にそうなってしまっているのでしょうね。若い頃から紅一点でバンド活動をしていたり、男の中で活動するのに違和感が全然ないのです。むしろその方が自分を自然に出せるって感じがあります。 男性と活動というのは、ある意味すごく無味乾燥な扱いを受けることがあるんですよね。女に対する照れみたいなもので、そっけなくされることもありますし。 そんなときにこっちがマジになってると暗くなって立ち直れない―。 だから自然とボケかましたり、ちょっとHな話題にもうまく反応したり、とにかくノー天気で明るく返したり、ちっちゃなことにこだわらないとか、いろんな術を身につけられたと思います。 こういうことがうまくできるようになると、男性と共同作業をするのは本当に楽しいです。からっとしてますからね。 よって私はあまり女性には受けが宜しくない(ような気がしてしまいます)。 アドバイスを参考にさせていただきつつ、オヤジジョークを上手くかわしていきたいと思います。これはこれで護身術の得とくにも繋がると思うので。 (敵意をむき出しにすると角が立つ、というアドバイスはとってもいいですよね) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.3

>『いい?これ聞いても怒っちゃいかんよ』 「あ~、めっちゃむかつくかもしれないから言わないで下さい♪」ってバッサリ切り捨てていいんじゃないですか? 彼は「まともに言えばセクハラになる」とうすうす気がついてるんですよ。だから『いい?・・・』って前置きするんですよ。 前置きなしで言われたら大げさに泣きそうな顔で「酷いです・・・傷つきました」と言う。そうじゃなければ無表情で「笑えない冗談ですね」。 他の人の笑えるジョークには、ちょっとオーバーに笑ってあげる。 「オッサン、あんたのはジョークとはいえないんじゃ~、顔洗って出直してこいや~」ってわからせてあげましょ。

noname#3557
質問者

お礼

その「笑えない冗談ですね」っていうの効きそうですね(笑)。それも真顔で。 一度くらいはそれしてみてもいいかも。。 その上司、どうもはっきり言うこと=フレンドリーの証、みたいに勘違いしているところがあって。 例えばうちの会社に派遣で来ている会社の人たちに 『あー、あんたらは間に合わん人間だからねー』 みたいに平気で言うのですよ。もちろん言った本人は笑ってますよ。 言われた方は派遣会社の人たちなので、いやな顔はしません。だからわからないのでしょうね。 笑ってたって相手のプライドを傷つけるようなことって違うって思うけどわからないみたいです。 あと、話すことが全部ネガティブ思考。ナンに対しても『あー、そんなことしてもムダムダ』 まぁ私から話すようなことはまずないですけどね。 一応挨拶はせんと・・・あと相手からジョークかましてくるときは『しゃーないな、このおっさん』と思いつつ相手してますが。 上司だけに邪険にできないし、本当にしょーもなーですぅ。 参考アドバイス、ありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kozpooh
  • ベストアンサー率8% (14/156)
回答No.2

こんにちは。なんて失礼な上司なんでしょう!読んでいて腹が立ってきましたよ。ある意味「セクハラ」だと思います。 今度「怒らないでね~」って言われたら「怒ります」って言い返しちゃたらどうです?やっぱり反撃しないと・・・。 他の社員の方にも言ってるのでしょうか? 勇気がいると思いますが、がっんばってください!

noname#3557
質問者

お礼

セクハラですよねー!!そうですそうです。 他の女性事務員さんの中に、この上司に対してタメ口で話す人がいるんですが(この人もある意味凄い!)、その2人の会話はもうすごいです。冗談通り越して罵声の浴びせあい(笑)。二人の間では一種の信頼関係ができているのでしょうが、そのノリでこられるとこっちは困ります。。 『そういう言い方は女性には禁句ですよ!』って言うのがけっこう効くと思ったんだけど、笑ってごまかされてしまいました。笑って許して~~ってとこがまたタチわるーい。 初めのうちは言われるとけっこう気にしてましたが、最近私なんだか妙に図太くなりまして、言った方のデリカシーのなさを疑うようになったので私自身は平気です。 それでもここでぶちまけてすっきりしたくって。 勇気出してがんばります。仕事ですし! 回答をありがとう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

太ったも、やせたも、相手の女性によっては、十分なセクハラ(相手が不快に思う)ですので、私は言いません(男性ですが)。

noname#3557
質問者

お礼

絶対にその方がいいですね。 ぶっちゃけた間柄ならノリで通じるかも知れませんが、 上司と部下くらいなら言わない方がいいです。 痩せた、太った関係は、相手にはどんな風に取られるかわからないし、 身体的なことだけに、ショックだった場合怖いですよね。 回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デリカシーのない男性上司

    デリカシーのない男性上司がいます。 神経質なかたですが、人をいじるのが好きなようで、容姿にかんしても言います。 私も言われていて、君たちは似ていて子豚みたいだ、とか、ジョークのつもりだと思いますが笑えないです。 10数キロやせて標準になっても まだ豚でしょうか? いやだー、となるべく明るく言ってみました。 男はセクハラ発言に気をつけなくては、と言っていた翌日また子豚がどうのです。 しょせん男はきれいな女性に鼻の下のばす、そういうもんだ、とも言っていました。 私は見た目コンプレックスがあり、あまり言われたくないんです。 流すべきでしょうか? 服装や化粧は気をつけていますが、どうしたらいいでしょうか?

  • 上司とドライブしますか?

    20代後半女性です。 上司(50代前半。妻子持ち。)との関係についての相談です。 上司とは、仕事中はお互い真面目ですが、冗談を言い合う仲です。 最近は特に打ち解けて楽しいです。私自身は嬉しく思っています。 そんな中、上司の奥様とお子様が旅行に行く日があり、 「家に帰っても一人だから」と仕事の後にドライブに誘われて、行きました。 観覧車に乗って、ご飯を食べて、海辺のベンチに座って夜景を眺めて・・・ これってデート??? 「上司と部下の関係を守りつつも、  ちょっと年の離れた友達と思ってくれれば良い」 的な発言もあり・・・ こんな関係ってあるんでしょうか?普通ですか? ちょっと考え過ぎかもしれませんが、家庭のある方と二人で出掛けるなんて、 悪いことをしている気持ちにもなってしまうのですが、 一般的にはそう思う必要はないのでしょうか? (手を繋いだり、体の関係はありません) 上司がどういうつもり(気持ち)で誘ってくれたのかも気になります。 私のことを「話しやすい」と言ってくれています。 まぁ嫌いだったら誘わないと思いますが。。。 皆さんだったらどう感じるか、教えてください。

  • 人前で甘い言葉を言ってくる先輩

    男性の心理。 私(29歳・女)には、最近なんとなくいい雰囲気の先輩(33歳)がいて、 お互い冗談を言い合ったりする関係です。 また、仕事でも関わることも多く、仕事上ではお互いよきパートナー的な存在です。 先輩は最近、他の男性の同僚がいる前で、私に対して、「昨日休みだったから寂しかったよ」 とか、以前の私の発言について「あのとき、あんなこと言ってくるから、めちゃ可愛くてドキッとした。」とか、周りに聞かれてるのに言ってくるので、恥ずかしく思ってます。 周りの男性たちも、若干反応に困ってます・・・。 でもこういうことを人前で言ってくるのって、男性としてはどういう心理なのでしょうか? 後輩だし、冗談でおちょくられてるだけなのでしょうか? 彼の性格は、だれとでも話すけど、恋愛に対しては奥手っぽく、自分からはあまり誘ったりしなさそうな人です。 職場の女性の中で、こういうことを彼から言われてるのは、私だけのようですし、 少し前には、私が荷物が多かったせいもあってか、車で家まで送るよと言って、 送ってくれました。

  • 巨乳の女性が可愛がってくれる

    以前付き合っていた子が巨乳でGカップあり、上向きでボイン!と飛び出す大きなおっぱいがたまらなかった。初対面の男はみんなその大きなおっぱいに釘付けになるほどでおっぱい目当ての男が群がりかなり競争率が高かったが、なんとか口説き落としてあの大きなおっぱいを手に入れたんだよ。 それからはもう毎日あの大きなおっぱいを揉んで吸って顔をスリスリして、チンポ挟んでもらって気持ち良過ぎてたまらず射精しまくってる最高な日々だった。特に俺は巨乳に甘えるのが大好きで、大きなおっぱいに顔を挟んでもらい左右にスリスリして「ママー♡おっぱい♡ばぶぅ♡」みたいな事叫びながらあの大きなおっぱいに甘えん坊しまくっている時が最高に気持ち良かったんだが、それを彼女は「可愛いー♡」って言うのよ! 聞いてみると「もう可愛い過ぎて抱きしめたくなる♡」らしくて(あの巨乳で抱きしめられたらもう…w)、俺が巨乳にバブバブ甘えまくってると頭ナデナデしてくれたりむぎゅー♡してくれたり「バブちゃんのだぁい好きなおっぱいでちゅよー♡」って言いながら大きなおっぱいチュパチュパ吸わせて授乳してくれたりで、こっちはもうたまらないの!彼女当時30歳でこっちは40手前のおじさんだよ?あの大きなおっぱいに甘えまくってるとき俺相当キモい顔してたと思う(ムッチムチの巨乳に夢中で甘えん坊してると気持ち良過ぎて脳みそトロけるのよw)んだけど、女性はそれでも可愛い♡ってなるものなの?男のこっちからしたらもう最高のシチュエーションでしょ!w大きなおっぱいに甘えまくれて好き放題出来て、それでもって「赤ちゃんみたいで可愛い♡」って言われてナデナデ赤ちゃん扱い甘やかされたらもう大興奮でチンポ飛び出ちゃうよ! 巨乳に甘えて赤ちゃん扱いされるのたまんない。さらにそれが可愛いって言われてwi-winの関係になれるなんて、こんな幸せなことないよ!女性はどういう気持ちなの?

  • セクハラでしょうか?

    上司54歳管理職のことについてです。 上司ですが、言い方に問題のある人で、とにかくデリカシーがないです。 特に、私のような事務員や、若い女性社員に対して、見下しているような、女性を軽くみるような発言をします。私が、気になった発言の一部です。 ・みんなバンバン子ども作って休みに入ればいい ・◯◯さんだと、もうすぐ産休にはいるかもしれないな ・◯◯さん(私)が妊娠しても、俺そういう場合の事務処理はもうプロだから大丈夫だよ ・女性社員でこれから産休に該当ありそうな人いたら教えてくれる? まだまだありますが、このような感じです。本人は冗談で言ってるつもりでも全く笑えません。 私はその上司のことが本当に、生理的に嫌いです。大嫌いな 人の発言だから、私もいちいち気にしてしまうのでしょうか? セクハラは受ける側の 主観でセクハラになる、ならないに 別れますよね。 私が上司を嫌いで、不快な 思いをしたから、セクハラだと思うのですが、 上記のような発言は第三者からしたら、セクハラというには大袈裟でしょうか?

  • デリカシーのない彼氏…

    こんばんは。 20の大学生(♀)です。11歳年上の彼がいます。 昨日デートしてきたのですが、彼がデリカシーのない 発言をしたので皆さんに聞いて欲しいです。 町中を一緒に歩いていると、ある女の子のキャラクターがのっている 看板?のようなものがあって、彼が『ほら、萌えキャラがいるで~w』と 言ってきて私は『あれは萌えキャラじゃないと思う…』と言いました。 私は元々萌えキャラに抵抗があって、彼と出会った当初、部屋に 小ちゃいのですが、萌えキャラの女の子のフィギュアを持っていました。 それで私がそういうのは嫌だから売ってくれないと別れると言いました。 持ってること事態が嫌なんです。 そしたら彼はそんなに嫌ならといって売ってくれました。 そこは私も十分感謝しています。 売ってくれた後、俺は萌えキャラなんて興味ないし、 ほんまに好きなら今でも集めてる、部屋に置いてあったの 1つも飾ってなかったやろ?と言われました。 彼の友達にそういうのを好きな人がいてその友達からもらったものは 飾っていました。 それから私が萌えキャラと彼を結びつけようとすると 『だから好きじゃないから売ったって言ったやろ?もうこれからは 萌え系っていうのは禁句やからな』と怒られました。 しかし、私が萌えキャラを嫌いなのを知っているはずなのに、 なぜわざわざ人の嫌いなものをさしてそういう事を言うのかが理解できません。 いくらわがままな私でも、今まで彼にそういう発言をしたことはありません。 相手の好きな物ならともかく嫌いな物をほらほらというのはどうかと思います。 それで私が怒ったら彼は『はいはい』と言いました。 今まで私がわがままを言ってきたからそう言ったんでしょうけど、 嫌いとわかっていてそういう話をしてくるのが私にとっては嫌なんです。 それで喧嘩になり、車内でお互い口喧嘩になりました。 私は萌えキャラが嫌い、見たくもないほど嫌いという意味で売ってと 言ったのに彼は今になって『そこまで嫌いなんて知らんかった』と言いました。 『むしろそこまで嫌ってる○○(私)の方がキモいわ』と言われました。 『俺は話のネタの一つとして言っただけやのにそこまで怒るなんてほんましょうもない、 別にいるでっつっただけで一緒に見に行こう!なんて言った訳じゃないやん』 と言い、私が『そういう問題じゃないよ!じゃあ逆に自分の嫌いなものを彼女が 知っててわざわざほらほらって言われても平気なの?』って言っても 『俺は聞き流すよ』と平然な感じで言われました。 まあ相手からしてみれば、冗談で聞き流してくれるだろうというつもりで 言ったんでしょうけど、私はあまり冗談が通じなくて(これも前々から彼に言っています) 第一、彼女が嫌いなものをわざわざほらほらと言われても不快になるからです。 もちろんわがままを言ってきた私も悪いです。 が、彼は彼でちょっとたとえ冗談でも内容があまりにも酷いと思います。 皆さんは、これについてどう思いますか? 皆さんでも普通相手の嫌いなものを知っていてわざわざ それを見たとき本人にほらほらとか言わないですよね?

  • 女性がシカトをする理由って何ですか?

    私は男性であり、カップルではなく友好関係にある女性との話です。 実際お会いしたことはなく、 とあるSNSで半年以上も仲良くさせてもらっている女性なんですが、 向こうがこちらの返信や会話を投げかけてもシカト状態です。 自己都合ではなく、明らかに他の人とはやりとりを続けています。 返信を忘れているという事は、気配り上手な彼女なのでほぼありえません。 会話が噛みあわないことはしょっちゅうですがそれが原因でもありません。 何かこちらに問題があるのであれば正直に言ってもらいたいのです。 こちらが気付いていない可能性もありますので;; シカトされるとなんか傷つきそうでどうしたらいいのかわかりません。 女性はどう捉えられてシカトするのでしょうか? 彼女の発言にデリカシーのない人は苦手といった長文が書き込まれましたが、 私がそんなにデリカシーの欠けた会話をしているとはとても思えません。 普通に仲良くしていたいのが私の気持ちですし、 精神的にも身近に感じ、支えにもなっているだけあって辛いんです・・・

  • グレーな関係の彼へ不満を言ってしまいました。

    グレーな関係の彼へ不満を言ってしまいました。 彼も私も40代で彼が年上です。 お互い未婚で、同じ趣味を持っていて10年以上友人関係でした この彼とはグレーな関係のまま、くっついたり離れたりを繰り返していました。 でも周りは、私達が付き合っていると思っているようです。 ここ半年ほど仲良くしていました。 どちらかが拗ねる事はあっても、喧嘩はありませんでした。 でも、彼は口が悪い。と言うかデリカシーがなく、ワザとヤキモチを妬かせたりデリケートな所をグサグサ指摘してきます。 私が女っぽくないのも原因かもしれません。 例えば 乳首が黒くて大きい アソコも黒い ユルい 下手くそ などなど…… 私も冗談だからと思って、コラー(怒)って笑ってました。 時には、笑ってるけど小さく傷ついてるんだよ!と、かわいく言う時もありました。 かわいく言うと、気色悪って言われます。 でも、冗談だと判っていても何回も言われるとキツいです。 乳首やアソコの色や形は私が努力しても、どうしようも無いのに… そして昨日、溢れてしまいました。 キッカケは、私の腰が痛くて、その原因はこの前のエッチかな~?って言ったら、彼が 知らない知らない。相手は俺じゃ無いんじゃない?だって俺、早漏だし。遅漏の兄貴とエッチしたんじゃない?と言いまして…… 下らない事がキッカケですが、彼に兄はいません。彼は私とのエッチでイった事がなく、その上で自分は早漏だしと言われて凄くショックで… 電話を切ってから泣きました。 数時間後に彼に電話して冗談でも乳首やアソコの事は言わない方がいいよ。と伝えたら「判ってるわ!」とイラついた声 そして無言 私は彼に対して、どうしようも無い所をバカにして笑ったりはしていません。 最近、本当に仲良くしていたので、これでまた素っ気なくされると思うと悲しいです 電話のあと、女心をわかって欲しい。判らないなら、もういいです。とメールしました。 それからお互い連絡していません。 分かり難い文章で申し訳ないですが……… 私…間違ってますか? 冗談だと判るなら、ずっと我慢するべきでしたか?

  • 合唱の指導についての質問です。

    合唱の指導についての質問です。 私は混声合唱の指導をするのですが、どうにも女声への指導がわかりません。 技術的なところというよりは、それ以外のところで、言葉遣いや、表現、喩えの仕方のところです。 例えば、暗い音色に対して「オバケが出てきそうですよ~。顔を上げて明るく歌いましょう」と明るい感じで冗談まじりに話したら、ひどく傷ついたメンバーがいたようで大きなクレームになってしまいました。 他の合唱や、小学生指導の時にも似たような事を言うことがありますがこういうことはありませんでした。 私自身としては、すぐ熱くなるけれども、基本的に裏表無く、温和に、明るく元気に、時々デリカシー無くブラックジョーク?を言い、また男女区別無く平等に対応するので、いろいろな意味で良くもあり、悪くもありで反省すべきなのだろうと思っているところです。 とりあえず、ブラックジョークは使いようを改めるべきですね。 そこで、質問ですが、合唱や音楽の指導で、女声(女性)に対しての注意点や指導方法をご教授ください。 一般論としてでも結構ですし、自分はこういうことに気をつけて指導しているということでも結構です。 可能であれば、男女間の違いが分かるように、男声には○○○であるのに対し、女声には・・・ということを添えていただければたいへん助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 私が神経質なだけでしょうか?

    付き合って約一ヶ月半経ちます。 大学三年生(私)、大学二年生(彼、年は一つ上)です。 去年の秋、彼の猛アピールから(その時告白され、まずは友達として彼を知りたいとお伝えしました。)、次第に好きだと気づき付き合い始めました。 しかし、彼は釣った魚にエサをやらないタイプのようで、最近はデリカシーのない発言が気になります。 ・お尻が好きなのか、外でも私のお尻を触ってくる。その度に私はやめてよ!といいますが、その後カフェで『我慢するけど、女友達のお尻触りそうになる』との発言。 その場では『そういうのがデリカシーないんよ!笑』と笑って流しましたが、私が気にしていることを伝えると『あんなのネタにきまっとるやんww 』と言われました。 ・私が男友達とご飯に行った後(事前に連絡はしています)、 彼『楽しかった?』 私『たのしかったよ~』 彼『どこ行ってたの?ラブホ?』という発言。 ・声が聞きたくなったという旨を伝え電話かけた際に、『どうしたの?ムラムラしたの?』という発言。 こんなことを気にして器小さいな、と思いますが何か会話に違和感を感じます。 話を聞く限り、サークルや周りの友達もおちゃらけた印象です、環境が関係しているのかなぁと思います。 (1)カップルとしては、上記の会話は普通の会話ですか?私の気にしすぎでしょうか…。 でもお尻の話は冗談でもそんなこと口にしてほしくありませんでした。 (2)今月4日に会い、先週『早く会いたいな』と伝えると『次会えるのは24日約束してるね』と言われましたが、男の人は彼女と2~3週間会わなくても平気なものですか?

FAX受信ができない問題について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J998DNを使用してFAX受信した文書が見ることができない状況について相談です。
  • お使いの環境はWindows Feature Expenrience Pack 120.2212.4170.0でbluetooth接続を使用しています。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る