• ベストアンサー

PubMedの利用法について

論文検索のためにPubMedを利用しようと思うのですが、 ほとんどがFreeではありません。 Freeじゃない論文(abstしか記載されていない論文)の入手方法はどのようなものがありますか? 一応調べてみた結果、ネット経由や大学の図書館などいろいろあるみたいなのですが、詳しく書かれておらずいまいちわかりません。 ネットの場合、PubMedのCHECK欄にチェックして、画面の[send to]から[Order]を押せばよいのでしょうか? また、そうだとしたら、その後に出てくるログイン(会員登録みたいなの)とか、どのようにしたらいいんでしょうか? 詳しく教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Peptide
  • ベストアンサー率57% (8/14)
回答No.2

掲載論文の載っている雑誌の中で、論文をページ単位で買うことになります。 個人で買う場合、クレジットカード等を利用して、1論文、1000~2000円はかかると思います。 大学、企業、研究所等が、年間契約で購入する場合が多いと思いますので、所属する図書館等に問い合わせるほうが、早いと思います。

madetypeplanet
質問者

お礼

やはり図書館に頼んだ方がいいのですね。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

「send to」から「Order」を選択するとLoansome Doc のページで http://docline.gov/loansome/login.cfm 「Sign Up!」をクリックすると文献が利用できる図書館を探すことやアスコットなどの説明があります。 「Get Started」をクリックして次にページに進み「Country of Residence 」のプルダウンで「JAPAN」を選び 「 Search for Librarys」クリックで利用できる図書館が表示されます。個人情報の登録が必要で有料になります。 Loansome Doc 日本語サイトの利用はいかがでしょうか。 http://www.sunmedia.co.jp/modules/eport5/index.php?id=1 http://www.sunmedia.co.jp/modules/eport5/index.php?id=3 Pub Medの文献の入手方法です。 http://www.ncbi.nlm.nih.gov/books/bv.fcgi?rid=helppubmed.section.pubmedhelp.How_to_Get_the_Journ 国立国会図書館からも入手可能です。 http://www.ndl.go.jp/jp/data/theme/theme_honbun_400063.html

madetypeplanet
質問者

お礼

たくさん参考を載せていただき、ありがとうございました。色々見てみたいと思います。

関連するQ&A

  • PubMedの利用法について

    PubMedを利用していて、検索をして各アブストラクトに移ったあと、「戻る」のボタンを押しても 「ページを表示できません。」 と出てきてしまいます。何か設定などが悪いのでしょうか? ちなみに同じネットワークにつないである同僚のPC端末ではきちんと戻ることができるので、不思議です。 インターネットオプションで、いろいろいじってみましたが変化なしで途方にくれています。どなたか対処法をご存知の方はお教えください。

  • 研究活動を続けるために論文を入手したい。(専門家、できれば研究者へ質問

    修士課程を卒業し、研究を続けようとしている者です。 論文を入手したいのですが、なかなかうまくいきません。 現状はこのような感じです。 ・Ciniiと医中誌に登録済み(個人登録) ・論文の本分を入手したいが、医中誌にログインしてみても、アブストラクトしか手に入らない。(ダウンロード経由) ・Ciniiからも自分が読みたい論文をダウンロードできるようにはなってない。 現在、非常に困っています。 研究したいなら自分で調べろ!と言われそうですが、諸事情あり、こちらで質問させていただきました。(ゼミの先生の「自分の能力を考慮して、時には自分で調べる前に人に聞くという選択肢をとることも時間を節約するために大事」という教えに従っているところもありますが) どなたか、Ciniiと医中誌の賢い使い方か、もっとよい方法を教えていただけると嬉しいです。 ちなみに、住んでいる場所に大学はなく、「大学図書館を利用する」という方法は難しく、母校の図書館は卒業生に対するサービスは行っておりません。 大学に所属していない身がこんなに不自由だとは思いませんでした。 回答お持ちしております。

  • ログイン状態保持期間

    よくサイトでログイン状態の保持というものがありますが、それにチェックを入れた場合、最大でどのくらいまでログインを保持していられるのでしょうか? また、ログイン状態を保持するなどのチェック欄がない会員登録サイトの場合、ログインした状態のブラウザを閉じると、ログイン状態はどのくらい保持されるのですか?

  • ビジネス用の和訳お願いしますW

    Well received the new order. I will check with Korea to send direct from them so you can save the shipping. I will keep you posted when they have the order shipped.

  • オンラインジャーナルの動向について

    医学文献を探している際に、Pubmedからリンクされているジャーナルサイトへ行くとオンラインでFreeで読むことのできる論文がありますが、購入も登録もせずに入手できるのは有りがたく思っています。 しかし、全ての雑誌が見られるかというと、そうでもありませんよね・・・。 傾向としては、Free化は進んでいるのでしょうか、それとも、たまたま私が出会えただけなのでしょうか? 私自身が文献を探しているわけではなく、お手伝いをしている立場なのですが、今後も作業は続いて行くので、オンラインジャーナルの世界について教えていただければと思いました。 今回は、「Journal of Pediatric Orthopedics」の一部のページがFreeで読めましたので依頼者に伝えるとかなり驚いていました。 できれば特に、整形外科、あるいは小児整形外科領域のジャーナルについて、オンライン化の様子を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ログインIDを消したいのですが(>_<)

    ネットで会員制サイトにログインするときに そのHPにアクセスすると、自動で私のメールアドレスが ログインID欄に表示されるようになってしまいました。 これを表示させないようにするにはどうすればいいのでしょうか?

  • 英文の意味を教えてください。

    アメリカのネットショップで小物を購入しました。支払いの件でメールが来ました。すみませんが意味を教えてください。お願いします。 Will you like to proceed with your order? I will send you a PayPal money request before we ship out your order. Is there another item you will like me to check if we have it in stock?

  • 論文を書く際の、孫引きの扱い

    文系の研究論文で、資料として利用した本の中で引用されていた(つまり、いわゆる孫引き参照した)文章は、参考文献欄ではどのように取り扱うべきでしょうか?ちなみに孫引きした資料は非常に入手困難な外国の書物なので、本物を参照することができません(国会図書館、各大学図書館にもないような本です)。 どうかアドバイスお願いします。

  • IDやパスワードをブラウザが覚えているのは?

    あるホームページで会員としてログインする時、特に「IDを覚える」と言うチェック欄がない場合でも、クリックすればID、パスワードを ブラウザが覚えていて、●●●のように自動的に入力されます。。これはなぜですか? 覚えさせないようにしたり、あるいは新しいIDを覚えさせる為にはどのような作業をすれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • UGGカスタマーセンターからの回答を和訳してください・・・

    UGGカスタマーセンターからの回答を和訳してください・・・ 10月16日に公式ホームページからブーツを注文しました。その際 クレジット決済を忘れた為 18日にゆうちょ銀行で住所宛送金の手続きをしました。 国際郵便為替証書は 相手に届いていると確認済みですが 28日に注文状況欄に キャンセルとでていたので 問い合わせしたところ 下記のメールが届きました。 このまま 待っていればいいのか不安です。 英語の堪能な方 和訳をお願いします。翻訳ツールを使ってもいまひとつ理解できなくて・・・ Thank you for your email. I have verified your UGG customer account for your order # 4442642. It will take our order processing department 7 days or more for us to send the product if you would like to proceed with your check as payment. Or, you can also send pay for your order by credit card, this way we can expedite the shipping to you. I do apologize for the delay but we have to verify the check before releasing your order. Please respond to this email as to how you would like to process payment to your order. If you have further questions you can reach us at 1-888-432-8530. Thank you and we do look forward to assist you here shortly. よろしくお願いします。