• ベストアンサー

還暦のお祝い

lovesnow-6_6の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 お父様が還暦なのですね、おめでとうございます! 私の義父の還暦のときは、兄弟が大勢なのと、その当時義父もまだ働いていたのでスーツをプレゼントしました。 実父の時は将棋盤のいいものを贈りました。 兄の時は腕時計+旅行、義兄の時は「ゴルフ場に着ていくいい上着が欲しい」ということでそれをプレゼントし、 皆で食事会をしました。 私のこれらの経験から考えるとやはり何か記念として残るものや、長く使えるようなものがいいのではないかと思います。 そして、たとえば釣り好きならつり竿、ゴルフが趣味ならクラブやバッグなどお父様の何か趣味に関するものを送ると 喜ばれるのではないかと思います。 それとなくご家族が聞きだして、プレゼントを旅行先で渡すと効果大だと思います。 ご参考までに♪

noname#83465
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。プレゼントを旅行先で渡そうとは考えていましたのでやってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 父親の還暦祝いに何をあげようか・・・?

    父親が来月還暦なので、今週末にプレゼントを買おうと思います。 ですが、赤いちゃんちゃんこなんてベタだし、そんなの貰っても父親も喜ばないので、何か別のものにしようとおもいます。 そこで、皆さんにお聞きします。 自分の父親の還暦祝いに 何をあげましたか? もしくは 何をあげようと考えていますか? さらに、還暦になった方がいれば プレゼントは何をもらいましたか?

  • 還暦のお祝い

    もうすぐ母の還暦なので、なにかプレゼントをしようと計画しています。 旅行券に決めかかっているのですが、両親は旅行代理店で旅行を予約するというよりは、自分たちでプランをたてて自分で宿をとり、のんびり車で移動する旅行をするタイプなのでプレゼントしても困るのではないかと心配です。 旅行券よりも、宿泊券の方が使いやすいでしょうか? また、両親の還暦にはどんなものをプレゼントしましたか? ご意見よろしくお願いします。

  • 還暦のお祝いについて

    私は、親元を離れ、一人暮らししている男子大学生です。 家族構成は両親、兄です。 来月、父が還暦を迎えます。 今まで、父の日にプレゼントなど恥ずかしくてできなかったのですが、還暦だけはしっかりお祝いしなくてはと思っております。 帰省もする予定です。 赤いチャンチャンコは兄が用意してくれますが、私もプレゼントを贈ろうと考えております。 みなさんならどのようなプレゼントを贈りますか?また贈りましたか? 参考までにお聞かせください。

  • 還暦祝いについて

    30代半ばの主婦です。 来月舅の還暦に当たる誕生日がやってきます。何かお祝いを。。。と 思っているのですが、その事についてコメントを頂きたいと思います。 二世帯同居、舅が経営する会社に勤務し、そこで舅・姑・舅の兄弟 姉妹、母屋にはニートの義妹が住み始めた2年前からストレスを感じ 遂に昨年9月に心の病を発症、今年の2月からは夫以外の義家族や 親戚と会うと心の病の発作が起きるようになってしまい、どうしても 『どうしても別居できない』という夫の意見のまま、二世帯に住んで はいるものの、仕事は休職、更には義家族とも会わない状態で日々を 過ごしております。 ですが、来月には舅の還暦に当たる誕生日があるため何かお祝いを、 と考えています。 本来であれば、旅行に連れて行ったりするべきなのでしょうが、正直 私達はお金がありません。夫は専務という立場ではありますが、ボー ナスも無く、月の給料は手取りで10万ちょっとです。私も働いて いた時には貯金もできましたが、今では貯金を崩して生活をしていて 他にまわす余裕がありません。 なので、旅行はもちろん高額なプレゼントも上げられないのが現実 です。 私は実両親にも還暦の時に何もしてあげておりません。父が倒れた り父の兄弟が亡くなる事が連続して何もできないまま数年が経って しまいました。それに関して夫は何も言ってくれません。ので、 最初は舅の還暦に付いても知らないフリをしようかとも思いました が、常識の無い義家族や親戚はそういうことだけうるさいですし、 それなりに何かしてあげたいと言う気持ちも少しあります。 周りに聞くと、高額なプレゼントだったり現金だったり旅行だった り。。。やはり還暦は『気持ち』だけではダメなのでしょうか。 みなさんはどのようなお祝いをしてあげたのか、アドバイスやコメ ントをいただけると嬉しいです。 支離滅裂な文面で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 還暦のお祝いについて。

    私の父親が、4月で還暦を迎えます。 何かプレゼントしたいのですが、なかなかいい案が浮かびません。 皆さんが、還暦のお祝いをして喜んでもらえたという案を教えてください。 宜しくお願いします。

  • 還暦祝い

    今年7月で還暦になる義父が居ます。 旦那の父親であり、とても優しくお世話になっています。 旦那は長男で3人兄弟です。 還暦祝いに現金20万くらい渡すか 何か旅行プラン選ばせるかしたいと言っています。 私もそれを聞いて賛成ですが経済的に厳しいのは山々です。 そこで旦那の次男・三男の奥様方に聞いてみた処全く考えていない、 また、誕生日プレゼントみたいになにか渡せば良いんじゃないの?っとゆ~ 感じでした;;そこで・・・悩んでいます。旦那は長男なんだから とってもお世話になったし感謝を込めたいと言っています。 一応ネットで還暦祝いについて検索しましたが沢山あり過ぎて 何が良いのかも絞り込めません。 皆様はどんな還暦祝いをされましたか? またどんな還暦祝いだと嬉しいですか?

  • 還暦のお祝い

    今年、主人は還暦を迎えます。お祝いの仕方を聞いたりネットで調べたりしますと、子供が親へ云々・・・というお宅が多いように見受けられます。我家の息子は結婚して県外に住んでいて、恐らく父親が今年還暦だと言うことを知らないと思います。(息子かお嫁さんが気がついてくれたらよいのですが、、、)もし気がつかないようだったら私だけでも主人のお祝いをしてあげようと勿論思っています。食事、旅行、プレゼント・・・にしても、在り来りのものでなく思い出に残るものにと思います。皆様はどのようにされましたでしょうか?

  • 還暦のお祝いについて

    来月の日曜日に昼の時間帯で母の還暦祝いをするのですが 横浜駅~みなとみらい周辺にてフレンチかイタリアンのお店を 探しています。 今、候補にしているのがロイヤルパークホテルのル・シエールなのですが、 こちらのお店を利用された方のご意見や、他にも良いお店があれば ご教授頂けると幸いです。 また、還暦のお祝いといえば、最近では赤いちゃんちゃんこの代わりに 赤いベストやカーディガン等をプレゼントをしたり、旅行や食事、花束の プレゼントということをよく聞きますが、皆様の経験上、どのような お祝いをしていらっしゃるのか、また、金額の目安等をお聞かせ 願えませんでしょうか? webで色々調べたりしているのですが、還暦のお祝いって 地域や各ご家庭によって結構違いがあるみたいで迷ってしまいます。 ぶしつけな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 還暦祝いの重要性

    還暦といえば、旅行に連れて行ってあげたり食事をしたり、品物を送ったりと家族でお祝いするものだと思っています。 ですが、還暦のお祝いがないとどうなんでしょうか? かならずしないといけない事なのでしょうか?

  • 還暦祝いと、定年祝い

    来年、父親が2月に還暦の誕生日を迎え、3月には定年退職します。 そこで、お祝いと感謝をこめて一緒に旅行を…とは思うのですが、 (1)2月に、還暦・定年退職祝いをかねて旅行 (2)2月に還暦祝い、4月以降に定年退職祝いで旅行 だと、やはり、(1)はおかしいでしょうか? (自分の中では)高めの旅行プランを考えているため、 まとめてお祝いのほうが、気を使わせずにいいかなとも思います。 あと、予算や、自分の仕事の日程的にも、2月が都合がいいです。 まだ計画段階なので、本人の予定は、まだ確認していません。 ぜひ、ご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう