• ベストアンサー

中古車輸出にかかる費用とは?

中古車輸出を代行業者に頼む場合 日本に着いてからの費用 1.通関料・港湾扱い料 70,000円 2.排出ガス検査料 182,000円 3.排出ガス予備検査料 約80,000円 4.輸入車両の消費税 5% 5.国内向け予備検査料 120,000円~ というものがかかるそうで、1と4がかかることは知っていたので納得できるのですが、2、3,5は代行業者に頼まず自分で輸出してもかかってしまう費用なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.1

分かりづらい説明文ですね。 日本国外にいらっしゃるのですか? 輸入するだけならば1,4とご自分が作業されるところまでの陸送料ぐらいでしょう。 さて、2,3,5ですが排ガスレポートを個人で取得しようとすると確か申請書(申込書?)に\19万ぐらいの印紙を貼るはずですが、同エンジン・同ミッション車であれば1つのレポートで10台までそのレポートを利用できます。但し輸入者の名義が同一でなければならないので通関前譲渡を行っておいて通関証明書の名義を併せておく必要があります。 滅多に輸入されない希少車だと流用できないので高くつくと思います。 また、日本の法規に合わせて車両登録するための手直しがどのくらいかかるか見積もられた方が良いですよ。

関連するQ&A

  • 中古車輸出を代行業者に頼むと

    中古車の輸出代行業者に頼む場合、下記の料金がかかってしまうそうなのですが、1と4はかかることは知っていたのですが、代行業者に頼まず個人で輸出する場合も、2,3,5はかかってしまうのでしょうか?もしそうならば、海外に輸出するにしても利益がでないようなきがしてしまうのですが。 1.通関料・港湾扱い料 70,000円 2.排出ガス検査料 182,000円 3.排出ガス予備検査料 約80,000円 4.輸入車両の消費税 5% 5.国内向け予備検査料 120,000円~

  • 輸出(返品)にかかった費用の処理について

    中国から商品を輸入して国内販売しています。昨年仕入れた商品に大量の不良品があり、先日ようやく中国へ輸出(返品)完了しました。 この輸出(返品)の際にかかった費用(通関料・検査料・運送費等)は 当社が負担しなければならないのですが、この費用の勘定科目は何になるのでしょうか?仕入時は仕入諸掛費で処理しています。輸出(返品)の場合がわかりません。どなたか教えて下さい。

  • 輸出入時の中国国内費用について

    中国から輸入する際、中国国内でかかる費用について教えてください。 中国からある製品を輸入するために見積もりをとっています。 ただそのメーカーには輸出権がありません。 輸出代行会社にお願いをし、下記のような見積もりがでてきたのですが、 これは妥当なものでしょうか? 商品金額や物量によって違ってくるところも あるかもしれませんが、一般的にどうでしょうか? ご意見お聞かせください。 LCL費用:45RMB/m3 中国側の国内運送費:100RMBぐらい 通関料:320RMB、  通関書類費用:220RMB、 商品検査費用:400RMB~2800RMB 輸出報告書費用:200~300RMB

  • 輸出について

    カタナ(1型)を米国に輸出し現地ナンバーを取得しようと考えています。  手続き(国内、運送会社、米国)にでどの様な手続きが必要か?  又、費用はどれぐらいかかりそうか?  将来、国内に持ち帰った際の手続き(逆輸入扱い?) について、アドバイスをお願いいたします。

  • 輸入費用の妥当性

    アメリカからアマチュア無線機器(セットで83kg)を海路輸送し、輸入通関作業を代行で お願いしたところ、以下の費用請求が届きました。 ebayで落札したものですが、出品者には海路費用含めた代金として$2,575を支払いました。 (1)CFS CHARGE \10,230 (2)輸入消費税 \7,800 (3)輸入地方消費税 \1,900 (4)輸入通関料 \11,800 (5)税関検査作業料 \5,000 (6)税関検査料 \7,000 (7)横持ちトラック料 \8000 (8)輸入取扱手数料 \10,500 (9)書類作成料 \5,250 (10)横持ちトラック料 \8,400 (11)納品トラック料 \10,500(混載便 東京→茨城) ---------------------------- 合計 \86,380 初めてのことだったので、少しボラれてるかなぁ・・・という感が否めないのです。 合い見積りをとることなど頭に無かったのでお任せしてしまったのですが、今から 交渉の余地があるかアドバイスをいただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 輸出の通関料

    輸出する際にかかる費用として通関料が1件に対して5,900円かかると自分の中では認識していたのですが、実際に来た請求書に通関料17,700円(5900×3)となっていました。 船積の内容としては15種類ほどの貨物を20FTと40FTのコンテナによる輸出でそれに対するB/Lは1件です。どのような形で通関料を算出しているのでしょうか?

  • 中古車購入に関して諸費用確認ください

    はじめまして 今回初めてネットで車を購入しようかと思っています。 購入先は大阪の店舗を構えた中古車屋になります。 数点気になることがあるので教えてもらえれば幸いです。 (1)H17年式、車両価格205万円、排気量2,7ℓ ネットの画像上では車両価格の横に、 消費税込み、リ済別と記載があります。 整備付、保障付とも記載あります。 さらに検2年付ともあります。 下のほうの注意書きには、車両価格には保険料、税金、登録等に伴う費用等は含まれておりません。とも書いてあります。 この車両の見積もりを取ってもらって確認すると、 車検整備・納車点検費用25,000円、とあるのですが、これは今回の場合車両価格に含まれるものではないのでしょうか? (2)また検査・登録・届出費用が60,000円かかっています。 私は愛媛からの遠方購入になるので高いのでしょうか? 他府県費用30,000円とゆうのも取られているのですが・・・ 納車費用は別途20,000円かかります。 あと行政書士費用が15,000円です。 これらは妥当でしょうか? (3)車両価格に車検整備・納車点検費用が加算されて消費税が加算されています。 消費税込みとの表記があったのですが、この場合消費税加算は正しいのでしょうか? (4)自動車税未経過額46,700円とゆうものが手続き代行費用の中にあります。これに消費税もかかっています。 この自動車税未経過額とゆうのは本来法定費用に含まれるものではないのでしょうか? 以上長くなりましたが、お願いします。

  • 輸出通関費の消費税

    先日、ある貨物を中国へ輸出する必要があり、 この手配を通関業者へ依頼致しました。 貨物は通関業者の指定する倉庫へ直接搬入するように 言われたので、この手配は自分たちで行いました。 そこで輸出のための梱包をして頂くためです。 無事に輸出申告~船積みが完了し、後日通関業者から この費用の請求書が来たのですが、消費税の課税・非課税 が以下の通りとなっておりました。 ・輸出通関料(非課税) ・輸出取扱料(課税) ・トラック横持料(非課税) これは適正と言えるのでしょうか?教えて下さい。

  • 輸入消費税の還付について

    輸入消費税の還付について教えてください。 日本製品を海外向けに輸出しましたが、その貨物船が衝突事故を起こしてしまいました。 それらの貨物は仕向地まで輸送されましたが、精密部品だったためそのまま客先に出荷することができず、一旦日本に引き取って検査をすることになりました。 その際、輸入消費税が23万円ほどかかりました。(通関業者は、税関に対してその旨伝えたようですが、課税は免れないとのことでした) 仕入れのための輸入ではないため、それらの製品を日本国内で販売することはありません。 (検査後、再度海外に輸出予定です) 通関業者は、今回の輸入消費税は控除対象なので、実質的に還付となると説明してくれましたが、よくわかりませんでした。 還付手続きに関して、経理や会計士の処理で済むのか、税務署にて何らかの手続きが必要なのか教えてください。

  • 日本国内商品の輸出について

    これから日本国内の商品を中国に向けて輸出しようとする者です。 全くの素人ですが、ネットで情報を収集するところで行き詰まり、質問することにしました。 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 1、日本国内で流通している化粧品を仕入、中国の購入先に郵便局の国際郵便を使って郵送することは可能ですか?それとも個人間のため、ビジネスには利用できないのでしょうか? 2、日本国内で流通している化粧品を仕入、中国に輸出する場合、商品を保税地域に持っていけば残りは全部通関業者が処理してくれるのですか?それとも、自分で保険会社と契約したり、船腹の予約をしたりしなければならないのでしょうか? 3、 2と似た質問ですみません。 例えば、薬局で化粧品を買ってきて、コンビニからもらってきた段ボールに詰め込んで、段ボールに内容、数量、金額、依頼主、送り先、を記入したものを保税地域に持っていった場合、通関業者は対応してくれるものですか? 極論かもしれませんが、このような話を聞いたので、質問しました。 4、輸出手続が複雑な場合、輸出手続を委託しようと考えています。おそらくケースバイケースのためか、どの代行業者にも大まかな金額がネットに載せられていません。  もし、化粧水(120ML)の化粧品を約25kg、船で中国に輸出したいと思った場合、代行費用は大まかでどのくらいになるのでしょうか? 5、全くの素人が輸出手続を一人で行うことは可能ですか?例えば、ネットや本で情報を得て、通関業者や関連部門に訪ねながら手続を進めていくのは論外でしょうか? 的を得ている質問なのか、それとも論外の質問なのか判断ができませんが、私が現在疑問に思っていることを質問しました。 もしよろしかったら教えてください。よろしくお願いします。