• 締切済み

カブ90のブレーキ?

カブ90に乗っています 走行距離が3万キロを超える前に足回り全バラでグリスアップして、エンジンもタペット調整をして バッチリなはずなんですが、その後500キロ程度走ると リアホイールが引き摺るような感覚がします 停止してニュートラルに入れても 引っ掛かるようだし、 停止前も減速感が大きいです どうやらRブレーキをかけると、なるようですが、シューの 残りもインジケータでは大丈夫だし、 バラシた時も大丈夫でした。 勿論ブレーキカムも磨耗してたりしません。 何か考えられる事ありますか?

  • NOHMI
  • お礼率60% (14/23)

みんなの回答

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

一度気分転換でシューを前輪と後後輪を交換して見られたら。 せめて前後だけでも。

NOHMI
質問者

お礼

アドバイス ありがとうございます しかし、前後のシューはサイズが全然違うのですよ まぁ安いパーツなんで 交換も検討してみます

関連するQ&A

  • カブのギア比率について

    カブ70の3速の変速比は1.19です。 カブ90、3速車の3速の変速比は1.045と少しハイギアです。 両車の前後スプロケを前14、後36にして二次減速比をカブ70と同じ2.57とした場合、例えばカブ70で60キロ出ている場合はカブ90の時は1.19÷1.045=1.139となりますので単純に60キロ×1.139=68.34キロの速度となりますが計算方法としてはこれでよろしいのでしょうか。 後輪タイヤサイズは同じ場合です。 http://www.honda.co.jp/news/1993/2930330b.html

  • カブ ヘッドライトとテールランプだけ点灯しません

    先日、カブのACジェネレータを交換したら、ヘッドライトとテールランプだけが点灯しなくなりました。 正確に言うと、ヘッドライトは1.5Vの豆電球みたいに点灯はしています。(笑) Hi/Loを切り替えると、どちらのポジションでもちゃんと?ついていますが、これでは夜道は走れません(笑) ちなみに、ウィンカーとストップランプ、ニュートラルインジケータは正常です。 交換したACジェネレータは、前に乗っていたカブのエンジンから外してきたものなので、異常があるとは思えません。 どこかチェックするところはあるでしょうか?

  • ヤフオクで買ったカブ、これ不良品ですか?

    先日ヤフオクで50CCのスーパーカブを買いました。さっき到着したので、試乗しました。信号待ちなどでニュートラルで停止していると、5秒もたたないうちにエンストします。カブって基本的にこういう乗り物(信号待ちでエンストする)なんですか?それとも、これは不良品なんでしょうか。あと、何キロか走って家に帰ってくると、今度は何度キックしてもエンジン自体がかからなくなってしまいました。ガソリンは満タンです。オークションの商品説明には、「走行距離は8000キロ程度で、エンジンはキック一発の良好」と書いてありましたし、エンストのことはどこにも書いてませんでした。どなたさまかカブに詳しい方、教えてください。また、もし不良品だった場合は返品したいのですが、この場合返品の際の送料などはどちらが持つべきでしょうか?ちなみにこちらまでの送料は私が支払いました。その送料も返してもらうべきでしょうか?

  • 故障?停止状態からブレーキを離すと進まない(クリープしない)時がある

    H8 ハイラックスサーフ185 ディーゼルターボ3000cc AT車に乗っています。 毎回ではないのですが、最近停止状態からブレーキを離したときや、ニュートラルからDレンジに入れた時にクリープしない時がしばしあり、そういう時はアクセルを踏むと「ガコッ」っと急につながった感じで進みだします。 走り始めると何ともないです。 停止する時もしばし減速してほとんど止まりかけの時に一瞬「ガコッ」っという感じで止まることがしばしあります。進み始める時は上記のようになります。  走行距離が約18万キロなので色々と消耗してきているておそらくミッションが原因だと思いますが、素人なのではっきりとはわかりません。 どなたか原因の予想がつく方いらっしゃれば教えてくださいませ。よろしくお願い致します。

  • 今朝、ブレーキ時の異音がしペダルにも違和感があり

    お世話になります。 2003年式のトヨタWISHを中古(約56000キロ)を購入しました。 車検は今年7月末に行いました。 見た目も程度がよく、前のオーナーは丁寧に乗られていたのか、修理歴もありません。見た目ではわからない部分はあるのは当然ですが、エンジンから足まわり、内外装など、有り得ないぐらい良い状態でした。 3000キロ走行し、今朝、雨が降っており、渋滞ばかりの道を15キロぐらいは走っており、渋滞が解消したので、通常の走行になり、また渋滞になりました。 比較的速度は出ていて、渋滞の中に入ろうとして減速し、時速20キロ程度で止まる寸前に、前のブレーキと思いますが、『ゴォー、ゴツン』のような異音がし、ブレーキペダルにも違和感があり、慌ててしまいました。 気になって、様々な質問を拝見しましたが、これはABSが働いたからでしょうか? 心当たりが明確にあるのは道路が橋の上で道路と道路の間に金属の板のような継ぎ目があり、ちょうどその上を低速でやや斜め左に車線変更しながら減速し、停止するまでのわずかな間でした。 ぼぼ毎日乗っていますが、このような異音は初めてで、過去に急ブレーキをかけた時の『ガッガッ』というABSとよく似た感じです。 ちなみに、昨日は駐車場(屋根ありですが屋外で昨夜からずっと大雨が続い手いました) その後は5キロ程度走行した間、もう一度だけ同じ症状が起こりました。 念のため、専門的に見てもらうつもりですが、今日の帰り道が心配です。 一瞬、ブレーキが効かなくなった、と思ったのですが、どうやらそうではなさそうで停止位置ではきちんと停止しています。 類似質問もかなり参照しましたが、ブレーキパットが磨耗している時などの『キー』などのような音は一切しません。 自宅用から15キロ程度雨の中ノロノロ運転でブレーキは頻繁に軽く踏む時は何もなく、ノロノロ解消後、しばらく高速走行し、再度渋滞の際、道路の継ぎ目の金属部分で停止する時と、その後、アクセルを軽く踏んだら前のタイヤがやや滑りぎみになったのははっきり覚えています。 このような現象を体験した方や詳しい方のご回答をお願いいたします。

  • 原付バイク、ギアチェンジ方法について

    ギアチェンジの方法について質問します。 本当、度素人なので的外れな質問であればすみません!! 1つ目から ・1 エンジンを掛ける際は、ニュートラルの位置ですよね? ・2 ニュートラルから1速へ入れて、続いて2速とUPしていく(減速時逆)と思うのですが、アクセルのグリップを変速のたび元の位置へ戻すのですか? それとも、グリップの位置を維持したまま変速を行うのですか? ・3 信号などで停止する際、停止前では1速で減速に走っている思うのですが、完全停止する寸前にニュートラルに入れるのですか? 停止時は、基本ニュートラルですか?? ・4 また、停止時はギアはニュートラル、アクセルはグリップから手を放しても「エンスト」なんてことはないでしょうか? 免許を取るにあたりMTバイクが欲しく、MT車が難しいならばATで我慢しようかと思うのですが・・・ 4つも質問がありますが、ご返答の程よろしくお願いします。

  • 夜間ブレーキを踏んだ時にキュルキュル音

    こんばんは。現在、中古で購入したデミオ(MT)に乗っています。 購入してから約8ヶ月、距離にして1万キロちょっと走った車(オドメーターは7万5千キロ程度)です。 最近トラブル続出で数日前にも質問させて頂いたのですが、それとは別にのトラブルで質問させて頂きます。 夜間ヘッドライトを点灯させた状態でブレーキを踏んで停止直前~停止になると、 「5速の時に減速して15km/h程度になった時にエンストしそうになってキュルキュルと音が鳴り振動する」 これと同じような音が鳴り振動するのです。「停止直前~停止」以外でのブレーキでは音は鳴りません。 昼間はどのような状態なのか確認するためギアをニュートラルにしてサイドブレーキを引きブレーキを踏んでみたのですが、若干ではありますが振動が変わりました。音はしませんでした。 そこで素人なりに考えてみたのですが、 ・バッテリーが結構古い物っぽい(中古購入の為不明)ので夜間ライトをつけている関係でバッテリーのせい→バッテリー交換で直る? ・ただ単にアイドリング回転数が低すぎ→調整してもらう どちらでしょう? 「どっちも的外れだよ!」というお叱りを含めて皆様のアドバイス等頂けたらな、と思います。説明文が自分でもちょっとややこしいなと思うのですがうまく表現できませんでした(^^; よろしくお願いします!

  • タントエグゼ(ダイハツ)のブレーキ特性は?

    タントエグゼ(ダイハツ)のブレーキ特性は?  タントエグゼ(ダイハツ)に乗っています。乗り始めたばかりなので、停車時のブレーキ特性がつかめていません。  例えば、時速60キロで直線道路を走っていて、200メートル先の赤信号に気付き、ブレーキペダルを軽く踏み減速してゆきます。  そのまま、一定の踏み込み力を保ち減速させ、ペダルを一杯まで踏み込まないまま、ちょうど停止線で停めようとします。一杯まで踏まない理由は、停止時のショックをやわらげるためです(できれば停止時はブレーキを戻して自然停止させたい)。  しかし、停止する直前(時速15キロ程度)になると、一瞬ブレーキから開放されたように「カクッ」と数十センチ前すべりして、再びブレーキがかかります。  これは、タントエグゼのブレーキ特性でしょうか。それとも、私のブレーキ操作が良くないのでしょうか。  教えてください。

  • ワゴンRのドラムブレーキについて教えて下さい。

    遅ればせながら最近この有益なサイトを知りました。 初めての質問ですが、よろしくお願いします。 仕事用で使っているワゴンRなのですが、走行距離が10万キロを超えておりまして、最近になってリザーバータンクのフルードの減りも多くなってきたようですし、走行距離的にいくらなんでも交換時期と考えてブレーキシューAssyを購入しました。しかし、いざ交換しようと思ってドラムを開けてみたところ、なっ、何と、、、まだ3.5mm~4mmの厚みが残っていました。 構造的にリヤのブレーキライニングの減りが少ないのは想像出来ない事もないのですが、10万kmの走行距離でこんなにも残量が残る物なのでしょうか?? 最近になって、サイドブレーキのリリース状態があまり良くなかった(レバー自体は解除しても実際には何かに引っかかった感じで解除出来ない事がたまにあり)事もあり、勝手にライニングの磨耗と考えてしまっていた次第です。 サイドブレーキ(フット式)の遊びは普通だと思います(3~5ノッチ程度)し、ブレーキライニングの磨耗もあまり無いのにサイドブレーキのリリース状態が良くない原因は何なのでしょうか? ちなみに、フロントのディスクパッドは7万キロの時点で自分で交換してありますし、ブレーキフルードもその時点でワンウェイバルブを自作して経路の全量を交換してあります。 よろしくお願いします。

  • 今日,普通自動二輪の技能でブレーキの練習をしたのですがちょっとわかんな

    今日,普通自動二輪の技能でブレーキの練習をしたのですがちょっとわかんないところがあるので教えてください。最初はローではしってて,走りながらサードまでするんですがサードにするにはローから2回左足を上にすればいいのですか?走ってる最中はニュートラルは含みませんか? あとブレーキのことなんですが,サードの40kmくらいで走って前後輪ブレーキを同時に使って停止する練習をしたのですが,止まる目標のところではまず,アクセルを戻して前後輪ブレーキで減速してからバイクが止まりそうになったらクラッチを切るんですよね? そのとき前ブレーキとクラッチは両方握っていていいんですよね?たまにエンストになったりしてしまいます。そのあと前ブレーキを握ったまま右足をついてギアをローにするんですよね? どのタイミングで後方確認するんですか?