• 締切済み

マタニティ-ヨガと通常ヨガの違いについて

arubeisimaの回答

回答No.1

こんばんは!私は上の子を出産してからヨガをはじめて、二人目の時は産院でマタニティーヨガがあったので参加していました。 普通のヨガとマタニティーヨガ両方していました。 マタニティーの方は、瞑想が多かったです。瞑想曰く、寝転がって休憩みないなかんじです^^ ポーズもマタニティーの方が、断然やさしかったです。まあ、結局マタニティーヨガでむくみ解消とかに役立ったり、出産のシュミレーション的な目的があると思いますよ。 股関節をやわらかくしとくと、出産の時に楽ですし、二人目でヨガをやってて良かったのは、陣痛のいきみ逃しに、ヨガの呼吸法がほんとーーにっ!役立ったんです!! 鼻から息を吸い、口から細く長く吐くというのがヨガの呼吸法ですが、これで一人目ではのたうちまわっていた陣痛も、二人目の時は乗り切ることができました^^ ヨガ、是非はじめてくださいね。そして自分で無理だと思うポーズはしなければいいし、臨機応変に対応できるのがヨガの良さでもあるので・・元気な赤ちゃんの誕生お祈りしています♪

n-usagi
質問者

お礼

大変遅くなりまして申し訳ございません。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヨガとピラテスの違い

    ヨガとピラテスの違いを教えてください。 ダイエットを目的として 自宅でやってみようと思うのですが、 効果はあるものでしょうか。 教室へいったほうがいいでしょうか?

  • ヨガとピラティスの違い

    今、少しヨガをかじり始めた程度なのですが 以前からピラティスにも興味があります。 乳児がいるので自宅でしか出来ず DVDをみてやっています。 ヨガとピラティスの違いを明確に 教えていただける方、よろしくおねがいします。

  • 自宅でのおすすめヨガorピラティス。

    これからヨガorピラティスを初めようとおもっている初心者です。 他の方の質問の回答を参考にさせていただき、教室などで 体験してから自宅ではDVDなどを使って行おうと思っています。 そこで質問なのですが、ストレッチとしてやる以外の方法を 教えてください。 気になる箇所がO脚・肩こり・骨盤です。 ヨガは色々なポーズの名前があると聞いたので 何のポーズをどの順番でやったらいいのか、 どのくらいの時間やったらいいのかのを教えてください。 ピラティスでも、そのように回答できるのであれば 教えてください。 よろしくお願いします。

  • ヨガかピラティスか

    バレエをしている17歳です。 以前にピラティスをやったことがあるのですが、あまり汗もかかないし疲れないのに体重が減っていたんです。 ヨガも以前やったことがあるのですが、ポーズをとって静止するのがとても大変だったのを覚えています。笑 (1)自分的にはピラティスのほうが好きなのですが、ヨガとピラティスでしたらどちらの方が早く体重変化(体の変化)が見られますか? (2)あと家でヨガかピラティスをしたいと思っていますので、オススメのDVDがありましたら教えて下さい。 (3)でもヨガとピラティス本当にダイエット効果があるのでしょうか? ご回答、宜しくお願いします。

  • ヨガとピラティスの違いがよく分かりません。詳しい方

    ヨガとピラティスの違いがよく分かりません。詳しい方教えてください

  • ヨガについて

    疲れやすい体質改善と、精神の安定のためにヨガを始めたいと思っています。 ただ、色々な事情から教室に通うのは無理なので、自宅で本などを参考にやりたいのですが、本を見ても色々なポーズがありますよね。初心者には、どういったポーズをどのように組み合わせてやれば効果的でしょうか?また時間はどのくらい取ればいいでしょうか?呼吸法などは本を見て自分でやってみても大丈夫でしょうか? 詳しい方、ぜひ教えてください!

  • 独学でヨガとピラティス

    独学でヨガとピラティス出来ますか? 私は精神疾患を患っていて太っていて、体が硬く、体力も筋力も無くて、運動苦手でウォーキングや犬の散歩の他に DVDでヨガをやっています。 ヨガでもちょっとキツいですが、続けています。 体調良くなって来たら、地元のヨガ教室へ通う予定です。 ピラティスもやりたいですが、ピラティスも独学で出来ますか? また教わった方が良いですか? 質問多くてすみませんが教えて下さい。

  • マタニティースポーツ

    初産で現在妊娠13週目ですが、16週目頃から何か運動をした方が良いと聞きました。友達にもマタニティーヨガをしてたりする人はいるんですが、地元を離れ千葉県市原市に移り住んだので全く土地勘がありません。近くでマタニティースポーツをしている所を知っている方はいませんでしょうか?お願い致します。。。

  • ヨガについて

    1月から週に1回、ヨガ教室に通っています。生徒さんは10人ぐらいで、10人ほとんどが、ヨガ教室が始まった2年前から通っているみたいで、 ヨガのレベルが中級から上級者な感じがして、 初心者の私は関節や腰などが痛くて、ついていくのが大変です。(ポーズがとれないことが多いです) 私は少し肥満体型なので、余計に辛いと思いますが、 ヨガはきもちいし、ヨガはいいよってよく聞きますが、 今は、とてもきもちいとは思えず、続けていけば良くなっていくのか、続けることを迷っています。 ヨガをやったことのある方、ヨガの講師の方、アドバイスお願いします。

  • ヨガのビデオ

    こんにちは。 心身共に健康になるため、ヨガをはじめようと思っています。 教室なども考えましたが、まずは自宅で鍛錬することにしました。 本などではポーズを取る際、大変そうなので、ビデオ教材の類を探しています。 どなたか、よいビデオをご存知の方、ご紹介いただけないでしょうか? その他、杉並区、中野区あたりでよい教室があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう