• ベストアンサー

うつ病の彼女を支えきれないです・・

piti_lifeの回答

  • piti_life
  • ベストアンサー率22% (28/127)
回答No.10

質問者様はとても優しい方なんですね。 自分自身の苦しさ辛さと、彼女と別れる申し訳なさの間でとても苦しんでいることと思います。 ただ文章を読む限り、質問者様が彼女さんの回復の妨げとなっている部分が大きいように感じました。彼女さんは質問者様に甘えきり、回復のための努力を放棄してしまっているように見えるのです。 >病院は必死に勧めて、1度だけ行ったみたいですが、仕事が忙しいとか、お金がないとか色んな理由をつけて行ってくれません・・。 つまり治す気がないのでしょう。 実は、私自身も精神的に混乱し、恋人に支えてもらった時期がありました。私は恋人に当り、自分の弱さを押し出して相手に寄りかかりました。 正直言って「相手に寄りかかる」というのは、かなり気持ちよく楽しいものでした。 自分の心の混乱を、自分で治める努力をせず、相手に寄りかかる。すると、どこまで自分の努力で治める範囲内なのか、だんだん区別がつかなくなってくるのです。 私の場合は「これじゃいけないな」と自分で気づき、元の状態に戻りました。 彼女さんも自分自身で治そうと思わない限り、貴方が支えてくれる心地よさに寄りかかっている限り、元に戻ることはないと思います。 私は別れても良いと思いますよ。 そうしないと、自分で治そうとは行動しないと思います。 病院へも行かず、ダラダラズルズルと質問者様の優しさに甘えて寄りかかって質問者様を傷つけ続けているのが良い証拠です。

noname#66474
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お礼が遅れて申し訳ありません。 >>ただ文章を読む限り、質問者様が彼女さんの回復の妨げとなっている部分が大きいように感じました。彼女さんは質問者様に甘えきり、回復のための努力を放棄してしまっているように見えるのです。 それは僕の友達にも言われました。その通りだと思います。 僕に頼りすぎている部分がかなりあると思います。 彼女の為にもまた自分のためにも別れる方向で考えております。。 >>正直言って「相手に寄りかかる」というのは、かなり気持ちよく楽しいものでした。 経験者様から言って頂くと、大変為になります。 恐らく彼女も現在かなり気持ちよく、楽しく、幸せだろうと思います。 ミクシーの日記等からもそれが見て取れます。 しかしそういった彼女の行動も僕にとって大変重たいものです・・。 >>私は別れても良いと思いますよ。 そうしないと、自分で治そうとは行動しないと思います。 勇気を出し、別れを切り出そうと思います。

関連するQ&A

  • うつ病の彼への接し方について 

    わたしの彼は「うつ病」です。 実は少し病名がはっきりしないのですが…。 病気が原因なので仕方がないとは思うのですが、 約束を破るなど時々、彼の言動にイライラします。 実はわたし自身もうつ病経験があります。 なので、彼の辛さも少しはわかりますし、 すぐ解決する問題でないので気長に待つつもりです。 と、頭ではわかっているのですが。 どうしてもわたし自身が彼の言動に傷つき 凹んで落ち込んでしまうのです…。 わたしはせっかく自分のうつ病が良くなり、 今は普通に生活できているので、ストレスは ためずに今の状態を維持したいのです。 そして、何より自分にストレスがあると 彼にも余裕がなくなり冷たく対応してしまうので、 お互いに傷つけ合い共倒れになることが心配です。 病気の人を支えている人にお聞きしたいのですが、 みなさんも患者さんの言動に凹んだりしますよね? また、そのような時はどのように気分転換したり 乗り切るように工夫されていますか? あと。 できれば彼と一緒に病院へ行って 主治医に病状を直接、聞きたいと思っています。 彼の言動が病気から来るものであれば 「仕方がないな」と割り切れる気もしますし、 彼に対しても良い接し方ができると思うので。 ただ、家族でもない単なる彼女という立場で そこまで踏み込んでいいものなのか悩んでいます。 いちおう彼の了解は得ているのですが…。 わたし自身、中途半端な関わりになるのであれば 早めに「別れる」という道も1つだと思いますが、 今の彼に別れを切り出すのも酷な気がしますし、 自分自身もある程度はこの病気の辛さはわかるので 支えて生きたいという思いがあり悩んでいます。 自分自身も医療者の端くれなんですけどね。 やはり、仕事とプライベートは違いますね(涙) 長々とすみません…。よろしくお願いします。

  • うつ病の彼女に別れを告げられました。

    長文です。 付き合って3ヶ月の彼女にお別れを告げられました。 彼女は自分と付き合う前に、前職場からのストレスによりうつ病を発症してしまった事があると言ってくれました。今も薬などは飲んでいます。 その仕事は辞め、彼女自身の体調も良くなったそうなのでカウンセラーの先生も次の仕事をしてもいいと言う事から、転職先が決まっておりました。そんな中、自分と出会い、付き合いました。付き合って1ヶ月間は彼女の仕事も始まってなかったので、自分の休みの時は毎回会い、メールの連絡や電話は毎日しており、会った時は常に笑顔が絶えない優しい彼女でした。 1ヶ月後、彼女の仕事が始まり、次第にメールや電話などの回数が減り、 会った時には元気がない時がありました。 しばらくすると彼女から、「最近うつ病が出てきてしまっているかもしれない。しばらくほっといて」とメールがありました。 その後、1度だけ会う事があり、色々聞いてみたのですが、「新しく始まった仕事の環境の変化でうつ病が出てきている」と言っていました。 「しばらくほっといて」と言われていたので、私、自身もうつ病の事を本やネットで勉強をしていたので、返事の不要なメールを週に1度送っていました。 その後、1ヶ月経ち、彼女からこの日は「空いてるから遊びましょ」とメールが届きました。私自身久々に会えるので楽しみにしてたのですが、当日になり「熱が出てしまった」とメールが届きました。わたしは「仕方ないね。ゆっくり休んでね」とメールをしたのですが私はうつ病の事を勉強していたのですが、我慢が出来ず、その後、 「ワガママに聞こえちゃうかもだけど、会いたいよ、体調よくなったら会おうね」と送ってしまいました。 その後すぐに、彼女から 「今の私では、あなたの気持ちに答える事ができない。今の状態待たせてるのも申し訳ないと思っているし、これから仕事もどんどん忙しくなって自分の事で精一杯になっちゃってて、あなたを待たせとく訳にもいかないし今の状態なら正直1人の方がいい」とメールが届きました。 その後、電話で私は「そんな事言わないで。ちゃんと病気が治ってから話合おう。私からのメールの返事とかはあなたのペースでいいから」と言いました。しかし、彼女は、病気の事を気にされるのが嫌と言っており、「仕事は出来ているが仕事が終わり、その後、人とは会いたくない。休みの日も家で休みたい。だから、あなたの事を考えたりするのが負担になる。あなたは、気にしないでいいと、言ってくれてるけど気にしてしまう。だったら1人の方がいい」と言っていました。 電話で、最初はメールの通りの事を言っていたのですが、次第に、「うつ病の事は関係ない。もう好きじゃなくなった。これから病気が治っても好きになる事はない。早く電話を切りたい。」と言われました。 その場で私は答えを出す事が出来ず、また連絡すると言って彼女も「分かった」と言い、電話を切りました。 会って話したいと言っても、「会いたくない」と言われてしまいました。 それまで私達自身、何も問題は無く本当にすごく仲が良かったので仕事が始まり、いきなり、彼女の態度が急変してショックを受けてます。 うつ病は気持ちの変化がある。病気のせいで「1人でいたい」と言っていると自分自身で思いたいのですが…「うつ病は関係なく、好きという気持ちがなくなった」と言われてしまったので… 質問なのですが 彼女と別れたくありません。連絡すると言っておきながら、しかし、今はどうしたらいいのか何をしたらいいのか、わかりません。 アドバイスお願いいたします。 ちなみに、彼女は仕事を休職はしたくない、カウンセラーの先生も仕事はしても平気と言っていると聞きました。

  • うつ病の彼女に別れを告げられました。

    付き合って3ヶ月の彼女にお別れを告げられました。 彼女は自分と付き合う前に、前職場からのストレスによりうつ病を発症してしまった事があると言ってくれました。今も薬などは飲んでいます。 その仕事は辞め、彼女自身の体調も良くなったそうなのでカウンセラーの先生も次の仕事をしてもいいと言う事から、転職先が決まっておりました。そんな中、自分と出会い、付き合いました。付き合って1ヶ月間は彼女の仕事も始まってなかったので、自分の休みの時は毎回会い、メールの連絡や電話は毎日しており、会った時は常に笑顔が絶えない優しい彼女でした。 1ヶ月後、彼女の仕事が始まり、次第にメールや電話などの回数が減り、 会った時には元気がない時がありました。 しばらくすると彼女から、「最近うつ病が出てきてしまっているかもしれない。しばらくほっといて」とメールがありました。 その後、1度だけ会う事があり、色々聞いてみたのですが、「新しく始まった仕事の環境の変化でうつ病が出てきている」と言っていました。 「しばらくほっといて」と言われていたので、私、自身もうつ病の事を本やネットで勉強をしていたので、返事の不要なメールを週に1度送っていました。 その後、1ヶ月経ち、彼女からこの日は「空いてるから遊びましょ」とメールが届きました。私自身久々に会えるので楽しみにしてたのですが、当日になり「熱が出てしまった」とメールが届きました。わたしは「仕方ないね。ゆっくり休んでね」とメールをしたのですが私はうつ病の事を勉強していたのですが、我慢が出来ず、その後、 「ワガママに聞こえちゃうかもだけど、会いたいよ、体調よくなったら会おうね」と送ってしまいました。 その後すぐに、彼女から 「今の私では、あなたの気持ちに答える事ができない。今の状態待たせてるのも申し訳ないと思っているし、これから仕事もどんどん忙しくなって自分の事で精一杯になっちゃってて、あなたを待たせとく訳にもいかないし今の状態なら正直1人の方がいい」とメールが届きました。 その後、電話で私は「そんな事言わないで。ちゃんと病気が治ってから話合おう。私からのメールの返事とかはあなたのペースでいいから」と言いました。しかし、彼女は、病気の事を気にされるのが嫌と言っており、「仕事は出来ているが仕事が終わり、その後、人とは会いたくない。休みの日も家で休みたい。だから、あなたの事を考えたりするのが負担になる。あなたは、気にしないでいいと、言ってくれてるけど気にしてしまう。だったら1人の方がいい」と言っていました。 電話で、最初はメールの通りの事を言っていたのですが、次第に、「うつ病の事は関係ない。もう好きじゃなくなった。これから病気が治っても好きになる事はない。早く電話を切りたい。」と言われました。 その場で私は答えを出す事が出来ず、また連絡すると言って彼女も「分かった」と言い、電話を切りました。 会って話したいと言っても、「会いたくない」と言われてしまいました。 それまで私達自身、何も問題は無く本当にすごく仲が良かったので仕事が始まり、いきなり、彼女の態度が急変してショックを受けてます。 うつ病は気持ちの変化がある。病気のせいで「1人でいたい」と言っていると自分自身で思いたいのですが…「うつ病は関係なく、好きという気持ちがなくなった」と言われてしまったので… 質問なのですが 彼女と別れたくありません。連絡すると言っておきながら、しかし、今はどうしたらいいのか何をしたらいいのか、わかりません。 アドバイスお願いいたします。 ちなみに、彼女は仕事を休職はしたくない、カウンセラーの先生も仕事はしても平気と言っていると聞きました。

  • うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいか教えてください

    うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいでしょうか? 最近彼の様子をみてうつ病ではないかと思うようになりました。 元々彼はとてもまじめで、人づきあいがうまくありません。親友と言える人もほとんどいません。 4月に昇進して部長代理になりました。 その後自分より年上の部下からいじめられていると言われました。 そのあたりから彼は自分は人付き合いがうまくない、人間として価値がない等といいはじめました。 最近彼は微熱が続くようになりました。 朝早く目がさめるようで、食事もあまりしてないようです。 私と一緒にいる時も以前のように笑わなくなり、一人の時は外に出なくなりました。 そして自分が死んでも誰も悲しまないとも言います。 彼と体調が悪いことについて話した時、ふと私が鬱じゃないか心配したって話したら、彼は鬱じゃないかと自分でも考えていると言いました。 彼のお父さんは今の彼と同じ年にうつ病で自殺をしています。 だからそうなるのも運命で、遺伝なんだと言いました。 冷静に考えられているなら大丈夫だよと言いましたが、彼がそこまで 考えている事にとてもショックでした。 やはり彼はうつ病なのでしょうか? そして次の日彼から別れを告げられました 未来のない自分とはいるな、他にいい人がいると言われました。 最後には好きじゃないからと言われました。 別れを切り出された理由が本当に私の事が嫌いなのか、病気のせいなのかわかりません。 でも私は彼がとても心配です。 もし私の事が本当に嫌いでもこのまま独りでいてほしくない。 できたら一度一緒に病院に行ってほしいです。 彼はうつ病なのでしょうか? 今私は彼とどう接したらよいのでしょうか?このまま離れた方がよいのでしょうか? 何かご意見、アドバイスがある方いらっしゃればお願いします。

  • うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいか教えてください

    うつ病の可能性がある彼とどう接したらよいでしょうか? 最近彼の様子をみてうつ病ではないかと思うようになりました。 元々彼はとてもまじめで、人づきあいがうまくありません。親友と言える人もほとんどいません。 4月に昇進して部長代理になりました。 その後自分より年上の部下からいじめられていると言われました。 そのあたりから彼は自分は人付き合いがうまくない、人間として価値がない等といいはじめました。 最近彼は微熱が続くようになりました。 朝早く目がさめるようで、食事もあまりしてないようです。 私と一緒にいる時も以前のように笑わなくなり、一人の時は外に出なくなりました。 そして自分が死んでも誰も悲しまないとも言います。 彼と体調が悪いことについて話した時、ふと私が鬱じゃないか心配したって話したら、彼は鬱じゃないかと自分でも考えていると言いました。 彼のお父さんは今の彼と同じ年にうつ病で自殺をしています。 だからそうなるのも運命で、遺伝なんだと言いました。 冷静に考えられているなら大丈夫だよと言いましたが、彼がそこまで 考えている事にとてもショックでした。 やはり彼はうつ病なのでしょうか? そして次の日彼から別れを告げられました 未来のない自分とはいるな、他にいい人がいると言われました。 最後には好きじゃないからと言われました。 別れを切り出された理由が本当に私の事が嫌いなのか、病気のせいなのかわかりません。 でも私は彼がとても心配です。 もし私の事が本当に嫌いでもこのまま独りでいてほしくない。 できたら一度一緒に病院に行ってほしいです。 彼はうつ病なのでしょうか? 今私は彼とどう接したらよいのでしょうか? 何かご意見、アドバイスがある方いらっしゃればお願いします。

  • うつ病を患っている彼女に突然別れを切り出されて混乱しています。

    うつ病を患っている彼女に突然別れを切り出されて混乱しています。 私は30歳の後半未婚男性です。 私には付き合って約1ヶ月になる彼女がいます。彼女も30歳後半です。 先日、うつ病を患っていると彼女に突然告白され別れを切り出されて混乱しています。 彼女はいわゆる『うつ病』を患っており、約5年になります。 原因は以前15年以上、付き合っていた彼との結婚式の日取りまで取っていたのですが彼女の自殺未遂が原因で破談となりました。 今はそこまではいきませんが脱力感や無気力があり、疲れることが突然襲ってくるのが時々あるようです。 今回の件でも ・自身の鬱病で迷惑をかけたくない。 ・付き合ってもあなたが疲れて別れたくなる。 ・薬で子供が産めないかもしれない。 が理由です。 私の決断次第ですが彼女の鬱病の告白もショックですが別れを切り出されて混乱しています。 彼女が私のことを心配して自分を犠牲に別れを切り出してくれているのと 彼女自身のトラウマがあると思います。 鬱病を克服して結婚されたかた、現在同じような状況のかたがおられたらぜひ、ご意見ください。 よろしくお願いいたします。

  • うつ病の彼女

    うつ病になって数年の彼女がいました。 最近二ヶ月ほどの交際が終わりました。 出会ってしばらくはすごく甘え合って充実していました。病気なんて関係ないし俺が支えてやるって思いました。 でも付き合ううちに以前より元気がないかなって思うときがありました。そんなときも私はいつも通りに振る舞いました。一ヶ月たった頃急に電話出てくれなかったり、会いたくない、だるい、やだと言うようになりました。しばらく優しく見守ってましたが、結局別れを言われました。病気について勉強してたし、別れを止める覚悟があったのですが他に好きな人(元カレ)がいる。私に対しては前は好きだったけど今は気持ちはまったくないと言いました。お互い譲らなかったけれど、こっちの気持ちは全部伝えたのに、どうしても別れると言って聞かなかったので別れました。今はこれでよかったのかなという喪失感で胸が苦しいです。この別れはうつ病が原因なんでしょうか?今でも彼女と付き合いたいんですが、そっけなくて何とも思ってない態度を見るとつらいです。この二ヶ月間の私の存在意義はなんだったんでしょうか?ずっと一緒にいてね、支え合おうと言い合った言葉は何だったんでしょうか?もうわからないです。。

  • 彼女から鬱病と言われました、別れた方がいいですか?

    付き合い始めて1年半になります。 最初の方は明るく、真面目でそんな素振りも見せなかったのです。 そんな中2ヶ月位した時僕の方の身内の死があり忙しく会えない時が続いたんです。 今だけ少し連絡もなるべくしないし、出来ないけど心配しないでと伝えました。 そうすると 寂しいとか、逢いたと思わないの?何でもするから言ってね と過剰に何度も連絡が来たと同時に私実は病気なんだと伝えられました。 最初は驚きましたが、今になって考えると最初の頃からそういう言動だったと思います。 僕自身も同時多忙で本当に連絡が出来く精神的にボロボロだった事もあり、 落ち着くまで待って貰って後日話し合いになりました、 病気の事、今後の事。 その時は病気の事は謎の病気でたまに手の震えが酷いんだぁ、大丈夫。 僕のために何も出来ないのが辛いし、寂しいから別れたいと告げられました。 でも好きだったので、なるべく会うようにするからと継続して付き合う事に収まりました。 病気の事詳しく聞くのも嫌みたいなので、それ以上聞きませんでしたが。 その後彼女は僕は反対を押切り、独り暮らしをはじめて。 病気の不安もあるし、寂しいだろうからと言いましたが、 一番は僕自身が振り回されそうで嫌だったんです。 (すいません、皆様の反論覚悟です。) そして色々ありましたが、先日初めて病気の詳しい説明をされました。 実は前から鬱病だった、今凄く辛いから会いたくない。 でも次の日はそばにいて欲しいから、と言われ。 情緒不安定なのかコロコロ気持ちが変わるようです。 連絡してもまったく返事も来なくなったので、心配して 彼女と同じ職場の友達に連絡したら仕事には行っているみたいです。 独り暮らしの家にも行きましたが、会いたくなく出てくれないです。 5日ぶりにメールが来て、鬱病が凄く酷いらしく。 彼女が情緒不安定で会える状況じゃないから、 待って貰うのも時間かかるから、さようなら。 とメールが来ました。 僕はどうすればいいですか? 本当は別れたくないですが、今後の事考えると支えられるか不安です。

  • アダルトチルドレン(AC)で鬱(うつ)病の彼女

    自分はACでもうつ病でもないので、どのくらい辛くて苦しいのかはわかりません。ただ、色んなサイトを見て、「辛くて苦しい」って事だけはわかっているつもりです。ですが、自分一人ではこれ以上どうすれば良いのかわからなくなってしまったので質問させて頂きます。 私の彼女は実家が嫌いで一人暮らしをしているのですが、鬱病のため仕事が全然続きません。新しい仕事についてもすぐに辞めてしまいます。病院には1~2週間に1度は行ってます。ですが、これといったカウンセリング等はせず薬を貰っているだけのように見えます。カウンセリングはやるとすぐに泣いてしまいカウンセリングにならないと聞いた事があります。 仕事を辞めたい、でもお金も稼がなきゃいけない、実家には帰りたくない、だけどどうすればいいかわからない。こればかりです。 治す気は無いのか?と聞いたら治るとは思わないから「無い」と答えられました。 私は「仕事が出来ないなら実家に帰る」「一人暮らしを続けるなら辛くても仕事をするしかない」「多分繰り返しになっちゃうよ?」等、わかりきった事しか言えませんでした。ですがこういう事を言うと彼女は不機嫌になります。「わからないことがそんなに迷惑かけてる?」といった感じになります。 私は心配しているからこそ色々こうしてみるのもいいんじゃないかと話しますが、彼女には重荷になっているのかも知れません。彼女は自分の病気(ACは病気じゃ有りませんが)心底嫌なようですが治す気が無い等、彼女のいう事は矛盾だらけです。 私は彼女の事が好きです。その分心配もします。ですが、このままだと私もまいってしまい、彼女から気持ちが離れそうです。私は彼女に何をしてやればいいのかわかりません。また彼女は何を望んでいるのかもわかりません。 本当に困っています。アドバイスや経験談等、たくさんのご意見をお待ちしています。

  • 鬱病の彼

    鬱病の知り合いがいます 彼が何を求めているのかがわかりません あいたいといってきたかと思えば 話すのがつらいといってきたり 一人でいたいのかなぁと思えば 好きだといってきたり波があります 鬱病の方の症状なのでしょうか? 彼自身通院をしていて鬱病と診断されています もう振り回されるのは疲れています どう対応すればいいのでしょう? 彼にはいきなりさよならと言うことを何度もされ そのたびにごめんと戻ってくるようなことも されました 自分の病気がよくなったら私のことを また捨てるんじゃないかなぁと思います 鬱病の方と付き合いがある方アドバイス お願いします・・・