• ベストアンサー

VWとトヨタの関係は?

無知ですいません、VWとトヨタって何か関連があるのでしょうか? 私の地元では、トヨタとVWのデーラーが隣同士にあり、来客用の駐車場がほぼ共有の土地であるかのように見えます。 また、トヨタの提携企業であるダイハツの工場に未使用らしきビートルなど数台が端に止めてあるのも見受けられました。 やはり何か関連があるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manekane
  • ベストアンサー率36% (190/520)
回答No.2

元々VWはヤナセが輸入元となって日本国内で販売していました。 ところが日本市場が儲かると見たVWはヤナセから輸入権を取り上げ一販売店として扱うことにしたわけです。 輸入権を取り上げられると輸入時のマージンと販売時のマージンで稼いでいたヤナセにとって大打撃ということでヤナセはVWの販売から手を引くという強攻策に出ました。 そこで困ったのがVWです。 急遽自前の販売網を作りましたがいずれも整備工場や中古車屋が母体でそれまでの高価な大衆車というイメージを維持するのが難しくなったわけです。 そこで出てきたのがトヨタとの販売提携です。 確か当時は輸出で儲けすぎという批判が国産車メーカーに出ていた頃だったと思いますが、そういうイメージを払拭するためにも輸入車の販売を増やす事が国産車メーカーにもメリットになったのだと思います。 というわけでトヨタの有力ディーラーの中でVW販売に意欲を見せたところが作った販売網がデュオです。 ですから隣同士にディーラーが有ったりするんですね。 まあ販売側が強い立場だとVWに文句を言ったりするので強力な販売網も痛し痒しのようです。

clovers5
質問者

お礼

詳しく説明して頂き、よくわかりました。いろいろ経緯があったんですね~。最後の一文が今を物語ってるような感じですね、、。回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hallis
  • ベストアンサー率27% (331/1213)
回答No.3

元々の正規インポータだったヤナセは主力のお客さんの家族用としてVW車を販売する政策をとっていました。 が、VWの販売政策としてはもっとたくさんの台数を販売して欲しかった為、輸入総代理店権の更新をせずに独自代理店網(ファーレン)とトヨタ系代理店網(デュオ)の2つを立ち上げました。 トヨタ資本のディーラであるデュオならばトヨタ車ディーラと隣同士でも不思議でないですし駐車場を共用することもあるでしょう。 ただトヨタ系のデュオの場合、直接インポータとやりとりできず本社(本部?)経由でのやりとりのため、技術情報や不具合情報がうまく伝わらなかったり部品の供給遅かったりとファーレン系との差があるようです。

clovers5
質問者

お礼

なるほど、ファーレンとデュオの違いについて理解できました。こういった経緯があったとは知りませんでした。参考になりました。回答ありがとうございました。

回答No.1

Duoのことでしょうか? DuoはトヨタのディーラーがやっているVWの販売部門です。 したがって、Duoの隣にはトヨタ系ディーラがあることが多いのでしょう。

clovers5
質問者

お礼

やはりそうでしたか、、回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダイハツかトヨタか

    初めて車の購入を検討しているペーパードライバーで、ネットでいろいろ調べたりしています。 ミライースを考えていてダイハツに2回ほど行き見積りを貰いました。 (結構ですと断るのを押し切られ、駐車場でちょこっとだけ転がしました) 見積りに付属品を付けたりすると結構な金額になり購入を迷ったりします。 トヨタ関連のディーラーが5店舗ほどあるのですが、迷いついでに覗いてみようと思い、 たまたま入ったディーラーの担当者がとても感じが良くて、この人から買いたいと思いました。 購入後もいろいろお世話になるだろうし、何もわからない分、信頼してまかせられそうです。 只、ダイハツには車両本体値引きに加えて付属品値引きがありましたが、 トヨタにはそれがありません(ちなみに車も現物は置いてません) 値引きしてもらえるか等、アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 自動車会社の提携について

    スズキとVWが提携するようです。スズキはこの前までGMと提携していました。ルノーは日産と提携関係にあり、ダイハツとトヨタも提携関係です。 さて、ここで提携する意味や意義と双方のメリットはあるのでしょうか?記者会見では共同開発(これはわかるような気がする)販売面の強化?なぜ?スズキがインドで売れてるらしいですが、それとVWがどう関係するのか?どのようにして強化されるのでしょうか? このあたりに詳しい方よろしくお願いします。 スズキはGMと提携している間、GMブランドのしょぼい小型車を出しただけで、特別売れたわけでもないし、なにかメリットはあったのでしょうか? ルノーと日産にしても、日産車がルノーっぽくなったわけでもなく、特別新しい技術もできてないし、何のメリットがあったのでしょうか?むしろゴーン経営で資産売りまくって赤字解消しただけなので、デメリットでは?リストラはゴーンでなくてもそのうちしたと思いますし。 ダイハツとトヨタは。トヨタはダイハツの分野の軽自動車をつくらないという、提携というより不可侵条約でしょうか?

  • 豊田市で日産車

    はじめまして。 私は去年大阪から愛知県(豊田市)に引っ越した者です。 車はS15(シルビア)です。 困っているのが日産ディーラーが少ない事です。 調べた限りでは1件のみでRED/BLUEが合体したディーラーでした。 しかしこのディーラー、以下のような状態で全くやる気を感じませんでした。 1.車での来訪時、駐車場での誘導もなし 2.入店時、『いらっしゃいませ』の声もなし 3.店内には「CarSensor」や「Goo」などの中古車情報誌が多数(?) 4.19:00に閉店し、19:30には全ての照明が消えスタッフ帰宅(ある意味健全?) いくらトヨタのお膝元とは言え、これでは大事な車は任せられません。 そこでお尋ねしたいのですが、豊田市(梅坪近辺)で評判のいい整備工場、または日産車でも親切に診て頂けるトヨタディーラーはないでしょうか? できればリーズナブルなお値段のところで(笑)。 よろしくお願いします。

  • VWゴルフワゴン4…修理か、乗りかえか?

    03年式のゴルフワゴン(140,000km)に乗っています。 アイドリングの調子が悪くだましだまし乗っていたのですが、信号待ちで止まった時や低回転でゆっくり走行したときに急にエンジンが止まってしまう症状になりました。 県内にVWディーラーがないため、近くの外車専門の整備工場へ見てもらいに出したところ、エアフローセンサーの異常という事がわかりました。 部品+工賃で約6万の見積。 次の車検は来年5月。 14万キロですがタイミングベルトは未交換で、次は乗りかえするつもりでした。 予想外の故障だったので、このタイミングで乗りかえるか、修理して乗るか迷っています。 次の車はVW中古のトゥーランか、国産車を新車で買うかの二択です。 最初は「絶対トゥーランがいい」と思っていたのですが、市内にあったワーゲン修理をお願いできるディーラー(トヨタDUO)が撤退してしまい、ディーラーとして見てくれるお店がなくなってしまいました。 高速で1時間以上ある市のDUOか、隣県のVWディーラーしかありません。 今回の故障の一件で、VWを乗っても、また故障したときのメンテが不安です…。 トゥーラン80:国産車20 くらいの気持ちでしたが、今は逆です。 やはりワーゲン乗りの方は、メンテできるところが近くにあった上で購入されてる方が多いのでしょうか? 今このような現状ですが、どうせ乗りかえを決めているなら修理せず購入か、車検がまだあって修理6万なら自分なら治して乗る、などご意見をお聞かせ下さい。 また、トゥーランで程度の良いものになると中古でも180万くらいで高く、となると国産の新車で200万に魅力を感じます…。 新車の場合は減税もありますし3月までには…などいろいろ考えてしまいます。

  • 出先でのトラブルは

    例えば地元で故障した場合は懇意にしてる 工場に持ち込めばいい。だけど出先で壊れた場合は どうしましょう。ディーラーは安心ですけど、 ちょっとお高い。あとは損保会社の提携先の 工場というのもありますけどね。どうなんでしょうか。

  • 新車なのにドアの色が違っている・・・(VW)

    知人の出来事です。 2月4日にフォルクスワーゲンバリアントの納車がありました。 <確認された事象> (1)2週間後の休日に愛車手入れ中、後部左側のドアの色が1枚だけ違う(→濃い!)ことが分かりました。納車時には分からず、雨降りもあったためその時までは気が付かなかったそうです。ディーラーにもっていって確認すると、明らかに色がおかしいとのこと。 (2)なお、後部左側のライトが内側から水滴で曇ってしまう事象も確認。 (3)納車時に既に40KMも走行していた。 <勝手な推測> (1)工場でドアをぶつけてしまい、ドア毎1枚交換。その際リアのランプも破損。枠にもゆがみが生じて、浸水が起きている。 (2)じつは40KM走行してドア等を破損した中古車である。 一週間後。 ディーラー曰く「調査しましたが、メキシコ工場から出荷される段階で既にこの状態だった」とのこと。 知人は新車との無償交換を要求していますが、ディーラーは塗装による対応を出張。新車交換については70万円の追い銭が必要とのこと。これって単なる下取りじゃないのでしょうか? 納車時に分からなかったこちらに落ち度があるんでしょうか・・・?知人は「VWはもう買わない」と言っています。なお、ディーラーは地元の会社です。 (1)無料塗装 又は(2)70万で新車取り替え という対応は妥当なのでしょうか?

  • 富士重工社員の通勤車

    富士重工への転職を考えています。 現在、他銘柄のクルマを乗っていますが 群馬地区の事業所での(ディーラーではない) 従業員駐車場乗り入れ可能でしょうか? しばらくは猶予期間で良いとしても ~~年以内に乗り換えなきゃいけないとか 中古車は駄目とかあれば教えてください。 (スクーター通勤も可か判ればありがたいです) また、併せて聞きたいのですが 先日トヨタとの提携強化の報が報道されましたが。 トヨタ車でもOKとか基準が緩和されていたら教えてください。 (ダイハツは5ナンバーのトヨタ車はいいらしい) 正社員の方とか派遣社員の方で実際に勤務していらっしゃる方から 御解答いただけるとありがたいです。 いろいろ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 車のエアコンがききません!

    こんにちは。 先週より、車(ダイハツ、オプティクラシック、H7年の中古、現在走行距離6万キロほど)のエアコンが効かなくなりました。友人の修理工場でガスだけ入れてもらいましたが、どうもどこかから漏れているらしい、との事でした。その日の帰りは効きましたが、翌日にはまた効かなくなりました。(早すぎ…) ディーラー(買った店なので、トヨタ系列)には連絡してありますが、台車等の関係でまだ持っていけません。これは、ダイハツのディーラーに持って行くべきでしょうか?その際の費用はどの位かかりますか?(故障の種類にもよるとは思いますが…) この時期ですので、もう耐えられません! どうかよろしくお願いします!

  • 車を買って初めての車検(軽)、買ったディーラーか地元の整備工場か迷っています(離島)

    いつもお世話になっております。 車検のことでアドバイスいただけたらと思い、投稿いたしました。 このたび新車で買った軽自動車(三菱)がはじめての車検を迎えます。その車検をそのメーカーのディーラー車検で受けるか、近くの整備工場(他メーカー(トヨタダイハツ系列)の車販売もしています)で受けるか非常に迷っております。 ちょっと特殊なのが、まず、私が住んでいる場所が離島であり、車は本土で買って船に乗せてきてもらったという経緯があります。つまりディーラー車検となると、おそらく、また往復船賃(数万)が加算されるということです。ただでさえディーラー車検は高いというイメージがあるので、かなり高くなるのではと心配しております。 一方、地元の整備工場は、近い、代車もでる等という利点があるものの、ちゃんと他メーカーの車を整備してくれるかという不安もあります(土日は営業しておりません。ディーラーのほうは調べたら土日も営業しているようでした。会社勤めなので土日を利用すればディーラー車検でもあまり差しつかえないかと思ってます。)。 ここしか地元には整備工場が無いので、殿様商売的なところもあります。 私自身、日ごろほとんど点検をするような人間ではないので(定期点検とかいうのもまったく受けておりませんし、オイル交換とかぐらいです。)、長い目で見ればディーラー車検のほうが安心かなとも思っております。(値段も年月で割ればそんなに差は無いと考えられるかも?) どちらがいいでしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • 中国自動車メーカーの外資との提携関係を教えてください。

    とりあえず私がわかっているのは・・・ 第一汽車(ファースト・オート)・・・ 傘下企業・・四川豊田(子会社の成都一汽汽車とトヨタで折半出資) ・・・・・・一汽VW(60% - 残りはフォルクスワーゲン(独)出資) ・・・・・・天津豊田(子会社の天津汽車の100%子会社とトヨタで折半出資) ・・・・・・天津汽車(100%出資) ・・・・・・成都一汽汽車(80%出資) ・・・・・・そのほか、ダイハツ、マツダとも提携? 東風汽車(ドンファン・モーター)・・・ 傘下企業・・新東風汽車(日産自動車と折半出資) ・・・・・・風神汽車(40% - 「新」東風汽車に帰属) ・・・・・・東風悦達起亜汽車(25% - 25% = 江蘇省の悦達集団、50% = 起亜(韓)) ・・・・・・そのほか、プジョーグループ(仏)、ルノー(仏)とそれぞれ商用トラックの生産で合弁企業を計画中 ・・・・・・ホンダも提携? 上海汽車(シャンハイ・オートモーティブ)・・・ 傘下企業・・上海VW(50% - フォルクスワーゲンと折半出資) ・・・・・・上海GM(グループで50% - 残り半分はGMが出資・ビュイック・ブランド?) ・・・・・・上海申沃客車有限公司(ボルボ(スウェーデン)と折半出資) ・・・・・・奇瑞汽車(Chery)(20% - 安徽奇瑞集団(中)=80%) 広州ホンダ(グァンゾ・ホンダ)・・・ ・・・・・・広州汽車集団公司とホンダの折半出資で設立 こんなところです。 特に北京汽車公司の提携関係を知りたいのですが・・・ あと、チョット間違っているところはご指摘ください。 よろしくお願いいたします。。