• ベストアンサー

家の立退きで困ってます。

 両親が、家と仕事場の立退きで大家と揉めて困ってます。 私の両親は、身内の人から、土地と家を借りて約25年間、商売をしてきました。そこに県の国道拡張で立退きの話が有り、大家との話合いで、大家は、私の両親の良いように交渉してくれとの事でした。両親は、今までと同じように住め、商売が出来ることを条件に、県との交渉を成立させました。そして県から大家と両親に保証金が入り、両親は、住いは自分で建てる事にし、お店は大家が建ててくれるということになりました。両親は、借金して住いは建てました。後は、お店の建て直しだけになりました。しかし、大家は突然、店は建てない、お金は出さないと言い出したのでした。両親は、大家にそれは困ると言ってますが、大家は聞く耳持たずと言った感じで、相手にもしてくれません。もう両親が可愛そうで、見ていられません。  この場合、どのようにしたら、大家に店を建てさせる方法な無いのでしょうか?救済方法など有るのでしょうか?また、大家を信頼していたので、契約書など交わしてないし、間に人も入れてないし、この場合、泣き寝入りするしかないのでしょうか。皆様良い、良い方法を教え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.6

証拠がないということであれば、大家さんとの約束内容を大家さんに再度認めさせる方策を考える必要があります。それはそうゆう交渉能力の高い弁護士さんかもしれませんし、他の親戚等でもいいかもしれません。約束の反故であれば、約束違反により経済的損失が発生しているわけですから損害賠償を請求できる可能性があります。贈与かどうかという点は、単に財産的価値のあるのものを贈与するというだけでなく、大家さんとの約束がなかったなら立ち退きはしなかったかもしれないし、立ち退き条件ももっと有利なものを引き出せたかもしれません。本当に裁判で勝てるかどうか不透明ですが、訴訟を提起するだけで相手方にプレッシャーを与えることができるので相手方の譲歩を引き出すことができます。もちろん調停を申し立ててもいいです。ただ、心配なのは、もともと安い賃料で借りていて、公共事業の立ち退きの話があって、大家さんが公共事業に協力しようと思ったのに、店子に居座られたという形になるとまずいです。この問題は、他の回答者が回答しているとおり、詳細な事実関係がわからないと判断しかねます。市町村の無料法律相談等、いろいろ相談機関があるので、そちらに事実関係を説明できる賃貸借契約書等の書類をもって直接相談にいくという方法もあります。 下手をするとこちらが悪者になってしまう可能性があるので、交渉等の行動をおこすときは慎重に。

layzner
質問者

お礼

 皆さん、貴重なご意見ありがとうございました。

layzner
質問者

補足

ururai様の通りだと思います。週明けにも、移転手続きを行ってくれた、県の担当者に相談に行くのが妥当だと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.5

私は素人ですが、 >お店は大家が建ててくれるということになりました この辺りに意見の食い違いがあったのではないでしょうか。 お店を立替るにあたり、保証金だけでは足りないかと思いますが、残りの分を誰が支払うかを決めていなかったと言う事はないのでしょうか。 借主側は、大家側が保証金を使って立て直すものと思っていても、大家側は追加資金を出すつもりはなかったとかいう事はないのでしょうか。 その辺りの意見の食い違いという事はないのでしょうか。 両者に保証金は入りますので、新たに建てた住居は借主の所有となると思いますが、これには保証金が使われているかと思いますので、このあたりが大家さんの気に入らないところとなっているのではないでしょうか。 (私見的な予想ではありますが)

  • abde
  • ベストアンサー率24% (69/287)
回答No.4

弁護士さんに相談しましょう

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.3

というのも、家を建てるのを認めるというのは借地権を贈与するということになるのではないかと思うのです 以前は借家契約だったわけでしょう? これはかなり大きな贈与ではないかと思うのですが、一体何が見返りだったんでしょうか? また、借地契約となると従前の借家契約を引き継ぐわけではありませんから、貸主が店を再建しなければならない根拠がちょっと思いつきません こちらも、何か見返りがあって貸主が建ててくれるという話だったのでしょうか?

layzner
質問者

補足

 早期の立退きは、補償費が多少、多くでることだと思います。  

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.2

貸主は当初、何を見返りに、(店ではなく)家を建てさせてくれるという話だったのでしょうか?

layzner
質問者

補足

家賃収入だと思います。

noname#2970
noname#2970
回答No.1

補足して欲しいことがたくさんありますねぇ。 1. 元々借りていた土地と家って、家とその敷地ってこと? 2. 身内の人って、両親とどんな関係の人?どれ位近しい人? 3. 住まいと店は別々の建物ってこと? 4. 店の建て替えって、ざっとどれ位費用がかかるの? これ位教えてくれたら、法律に詳しい人が答えてくれると思うんだけど、多分大家さんに店を建てさせる方法はない思いますよ。 多分贈与やろから、取り消せるんだよね。 補償金を取ってあげたってゆう貸しを強調したいのかも知らんけど、収用の補償なんて、かなりかっちりした基準があるし、両親さんが交渉したからって、劇的に補償金が増えたはずもないし、第一大家が新規に建物を建て替えたうえで賃貸するっていう今回問題の契約とは関係の薄い話やしなあ…。

layzner
質問者

補足

質問にお答えします。 1.はい、そのとうりです。 2.父親のお姉さんです。 3.以前は住いと店は同じで、今は住いは替地として県から斡旋してもらった土地に、建ててます。その土地も借りてます。あと区画整理で残った土地に店を建てる予定でした。 4.約750万円ぐらいです。  やっぱり、難しいかな。

関連するQ&A

  • 立退きについて

    商売をしている父が立退きしてほしいと大家から連絡があったようです。 30年以上同じ場所で商売をしているのですが、そこは市場になっており以前は10店舗ぐらいの店がありました。 10年ぐらい前、父以外の店が年齢などの理由からいっせいに辞められてそれ以降父一人でやってました。 以前は二階がアパートになっていたため住人もいましたがその人たちも出て行ったため今では父のみです。 立退き料の問題なんですが、2500万円はもらわな出て行かないと言ってるのですが、いったいどれくらいが相場なんですか? まったく分からず困っています。

  • 立ち退きについて

    今の借家に入居して17年目になります。今年3月に2年間の更新をしました。 大家さんが、長女、次女を伴い、直接立ち退き交渉に現れました。 3年くらい前にも仲介業者を通して言われましたが、立ち退く理由もないし、法的拘束力もないのではと思い不動産屋さんに出て行く意思はない旨を伝えたところ事なきを得ました。 今回の立ち退き理由は、昨年末、大家さんのご主人が他界したため、ここに大家さんを住まわせ、隣家に住む次女に面倒を見てもらうためということでした。 大家さんは、車で30分位の所に持ち家もあり、長女の方は会社経営者のようです。家は子供も公立小学校に通い、地域に根付いて暮らしているため、ここを離れたくありません。 長女夫婦が大家さんの家で面倒を見ることもできると思いますし、資産をお持ちのようなので、ヘルパーさんを雇うこともできると思います。 このような状況で、我が家が出なければならない、「正当事由」として今回の申し出が認められるのでしょうか? 尚、大家さんは仲介業者とは別の不動産屋の名刺を持ってきて、ここに相談して新しい家を探してほしいといっていましたが、立退き料等の提示はありませんでした。今すぐとは言わないが…ということで立ち退き期限も言われませんでした。 勿論、今回も出て行く意思はありません。今後どのような対応を取ればいいでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 立ち退きについて

    母が1人で県営住宅に住んでいます。 役所の方から再来年の立ち退きを要求されたようなんですが、今の家賃を考えるととても別の場所では難しい状況です。母の仕事場の件もありますし。 家賃の半額を県で1年間持つ、引越しの資金も出すよう交渉してきたみたいなのですが、現在1万5千円で普通に同じ規模だと5万円程しますし、半額でも追いつかない状況です。 ベストは今のまま住み続けることですが、そうも行かない様なので、せめて同じ金額の団地に移れることが希望なのですが・・・ 明後日にまた交渉するようなので、アドバイスお願いします。

  • 立ち退きしなければいけないでしょうか?

    はじめて質問いたします 私の実家が大家さんから、立ち退きを求める書留が送られてきました。 『立っている家が古く(築60年以上)地震等によっての倒壊の恐れがある為に、2ヶ月後に家を壊して更地にしたい』との文面でした。 親いわく、3ヶ月?ほど前に仲介に入っている不動産屋さんから 『立ち退き』の申し入れがあったそうです。 (その時も2ヶ月後と言われたそうです) 実家は自営をしており、住居兼店舗となっております。 移転や建て直して、新店舗を構えてやるような体力も財力もありません。 親は死ぬまでこの商売をやると思っていたところに、他人からのカウントダウン宣告に戸惑っているようです。 しかし住んで60年以上で、当然『居住権』があると思っています。 また、家賃の滞納や滞りもしたことはありません。 まだ、弁護士さんや不動産屋さんにも相談していませんし、何を質問していいのかもわかりません。 どこかのHPで更地価格の60%~80%程度の金額が、正当な立ち退き料の相当額となりますと書いてありましたが、立ち退きの理由(地震による倒壊の恐れ)でもあてはまるのでしょうか? いつ起こるか分からない理由『地震』で出ていかなければならないでしょうか?

  • 立ち退きについて

    お世話になります。 知人からの相談ですが、ご参考の意見宜しくお願い致します。 (1)現在のアパートの入居期限が来年8月頃まで *更新は今年の3月に1年だけ更新。  その後8月位までは入居可能との事。 (2)大家・不動産やから立ち退きの連絡はなし。 *1年契約の理由を不動産屋に聞いたところ、たぶん築30年以上でかなり老朽しているからではと。 (3)知人は生活保護を受けている。 で、本題ですが、上記理由で来年の夏には転居しないといけないので、更新はしましたが、早めに物件探ししていたところ、ちょうど近くに条件に合った物件探し当て、区役所に相談したところ、大家からの「立ち退き証明書」(書式は関係なく、立ち退きの事実と立ち退き料は支払わないという書面)が必要と言われた。 不動産から大家へ要求したところ、まだ正式に決まったわけではないので出せない、出す時は半年前には出す、と回答。 (この書面があれば、引っ越し費用や新住居の敷金等は区役所が負担し、大家は立ち退き料を負担しないで済むので、大家にとっては都合がいいと思うのですが・・・) 区役所の担当者からも説明して頂いたが、同様。 また、直に交渉したがやはりすぐには出せない、との事。 区役所はこの書類がないと引っ越しは不可との事です。 そこで、 (1)大家にこの書類を出してもらう方法 (2)この書類がなくても転居出来る方法 等ございましたら、ご回答宜しくお願い致します。 *ちなみに引っ越し先は子供の学校のこともあり同じ学区内です。

  • 立ち退きの交渉は誰がする? どうすれば良い?

    身内が貸家を2棟持っています。 親から相続したものなので、築30年以上で、1軒が出て行ったため、リフォームするか 建て替えるか考えることにしていたのですが、大家である身内は「もう1軒にも出て もらって、アパートに建て直す」と決めました。 管理は不動産屋さんにお願いしており、引っ越された家は不動産屋さんによると 相当汚く、少し直して今より安くすれば居つく人がいるかも・・・という話でした。 住宅メーカー勤務の彼氏に見てきてもらったのですが、外観的にも古いデザインで リフォームしても借り手がいないのでは?! との答えでした。 交渉にあたっては、私は「不動産屋さんにお願いすべき」と言っているのですが 身内は「そこまではやってくれるはずはない。自分でやる。12月が更新だから」と 言っていますが、彼氏は「まず不動産屋で、応じてくれない場合は弁護士を雇う くらい大きな話だ」と言っています。 家賃が相場より安いので、「出たくない」と言われる可能性は高く、  6ヶ月間家賃を無料にする。  仮住まいしてもらい、アパートができたら少し安く貸してあげる。 など、案があるようですが、実際はどのようになるのがベストなのでしょうか? 建て直した場合、大家側の家賃収入は今の家賃が安すぎで、今度はアパートにして 4軒貸すので3倍くらいにはなりそうです。 ただ、こちらのサイトを見ていると、立ち退きを要求されても、簡単には出ることが できないのはわかりますし、自分自身がそうなら非常に困ってゴネるかもしれません。 誰が交渉して、どんな方法が立ち退きに応じてもらえやすいでしょうか? 理由も「老朽化による建て替え」と言っても、実際には住める状態ではあるので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 立ち退きについて

    主人の実家が立ち退きを迫られています。 昨日 大家さまから 1年以内に立ち退くように言われました。 今月中に立ち退きを承諾すれば 建物の解体費用(約200万円)は 大家さまが負担してくださるとのことですが 承諾しなければ 解体費用も負担しないと言われます。 契約書は無し あったのかもしれませんが義父母は祖父からなにも聞いていないそうです。 土地を借りたのは 主人の祖父で義父母たちが生まれる以前の話なので詳しくはわからないそうです 約80年前に土地 店舗を借り 52年前に住居を増築しました。店は20年前に閉めていますが 住居として住んでおります。 古い家なので、出ていくのはいいのですが 義父は「200万円では合わない つぶれるまでここに住む」といっています。 200万円は妥当な金額なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。      

  • 店子に円満に立ち退きをさせたい

    以下のような状況です。 1.15年前に自宅敷地内の小さな店舗を貸す。商品は「面白い商品」を称していたが、アダルトグッズだった。 2.外聞が悪いと抗議したが聞いてもらえず。専門家に相談したが、法外の立ち退き料(売上補償など)が必要になるといわれ断念。 3.家賃はきちんと払ってくれていたが、今年になり滞りはじめ、現在四ヶ月間滞納中。支払い要求しても口を濁すばかり。 4.その店での商売はまずまずらしいが、マンション経営が不振らしい。 家賃を払ってもらうことよりも、立ち退いてもらいたい要求の方が強いのですが、 この場合どのように交渉すればよいでしょうか? 「何ヶ月滞納したら強制立ち退き」という法例がありますか? よろしくお願いします。

  • 賃貸住宅の国道工事による立ち退き

    お世話になります 賃貸住宅に20年以上住んでいますが高速道路のコースに当たったらしく測量や地権者などを集めて説明会等行っているようですが私の所にはまだ何処からも何の連絡がありません。 先日、大家さんから家が高速道路に当たったので立ち退きして貰う事になります。と、お話しがありました。 この場合、引越し費用や引越し先への敷金、礼金など引越しに掛かる費用の交渉は誰とすることになるものなのでしょうか? これまで20年以上のお付き合いの大家さんとお金の話しをするのは気が引けてなりません。 国、県、市、いずれかの担当者と簡潔に交渉成立出来ればいいのですが。 よろしくお願いします。

  • 駐車場の立退きについて

    こんにちは、早速ですが友達が現在借りている駐車場の立退きを突然大家さんから要求され困っていますご教示ください。質問内容としてはテナント用の駐車場が2年ほどテナントが空き家であったため隣でお店をしていた友達が駐車場のみを借りていたそうですが、数日前今月をもって立ち退いて欲しいとの大家さんからの要請があったそうです。理由としてはテナントに入居者も決まり駐車場付が条件での募集で新しい入居者も契約してくれたので‥立ち退いて欲しいとのことでした。 友達としては大家さんは立退きを約束して後テナント募集するべきだし突然の要求も呑めないと困っています。良い方法があればご教示ください。また大家さんは正しいのですか?ちなみに駐車場の使用についての契約書は友達は口約束のみで契約当初から取り交わしていません。以上よろしくお願いします。