• ベストアンサー

賃貸契約について

賃貸アパートに住んでいます。引っ越す予定になり、一ヶ月前に解約手続きのハガキを出しました。とある理由で引越し自体がキャンセルになり、今の賃貸アパートに住み続けたいと申しましたら、最初にかかる諸経費、敷金、礼金、を払ってください。といわれました。何か腑に落ちないんですが、これって常識でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TOGO123
  • ベストアンサー率23% (135/583)
回答No.1

大家してます 一応常識的なことになりますが、ちょっとひどい大家さんですね。 交渉しても無理でしょうか?? ただ、解約が決まったら、不動産屋さんに新規入居の広告料をしはらったりするので、多少の出費がすでにあるのかもしれません。

kyounotenk
質問者

お礼

早速ご解答ありがとうございます。不動産屋ピXxトハウスさんなんですけど、そちらに聞いたときの回答なんです。広告料など発生するからなんですかね?敷金、礼金などはらったら、30万くらいになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

大家してます 常識的には貴方が指定した日で解約でしょう それ以上に入居を続ける権利は一切ありません 後は大家との話し合いでしょうね ただ、いきなり >最初にかかる諸経費、敷金、礼金、を払ってください。 退去時か入居中にあまり好印象でなかったのでは? 常識的礼儀で退居手続きなどをされていればそこまで言う大家は少ないでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38493
noname#38493
回答No.3

質問者も腑に落ちないと思いますが、解約手続のハガキが送られてきたにも係わらず「その解約予告をキャンセルしたい」と言われる貸主側だって腑に落ちない話である事を理解してください。 契約上、厳密に考えれば既に解約処理は有効であり、それを取り消す上で相手の合意が取れれば良いですが、合意が取れないのであれば、解約後の新規契約という手続が必要になるのは道理ではあります。 ただ、通常は退去されるよりは入居して貰って賃料を払って貰う方が良いでしょうから、そこまで厳しい事を言うことが「普通のこと」とまでは言い切れませんが、逆に考えれば「質問者に入居を継続して貰うことに、そこまで強いこだわりは有りません」という意思表示にも聞こえます。 いずれにせよ契約上、解約予告を出している以上は、相手が不可と言うならば不可でしょうね。常識か?というよりも個別の話であり仕方ありません。解約予告をキャセンルすること自体が、あまり常識ではありませんので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pont-nufu
  • ベストアンサー率22% (63/279)
回答No.2

話し合い次第だと思いますが 1ヵ月後に変更した場合、既に管理会社は次の賃貸人の募集を開始して おり、広告等に何らかの費用が発生している可能性があります、また、 次の入居人が決まっていた場合、その入居人に違約金を払う必要がある かもしれません 通常礼金は大家と管理会社折半なので、大家分は不要と考え、半額にし てくれとかの交渉は可能かと思います。 敷金は払う必要ないと思われますが、契約次第です。契約上そうなって いたとしても、敷金を何に使用したのか使用明細はもらうべきだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 賃貸契約について

    アパートの更新で、同じ人間が住むのですが、契約者の変更(法人から個人)がある場合  手続き上の取り扱いは新規契約扱いになるのでしょうか? 敷金は現契約者である法人に精算返金  新契約者から新たに徴収 なおかつ礼金もとるのは 当たり前なのでしょうか? 敷金はともかく礼金というのは釈然としないものがあり、教えていただきたく思います。 新規扱いになるとわかっていたら、引っ越し先探したんですが・・・

  • 賃貸の駐車場に敷金礼金かかる!!?

    賃貸の駐車場に敷金礼金かかる!!? 今アパートに住んでます。駐車場もアパートにありますが契約してません。もちろん部屋には最初敷金礼金払いました。約半年前です。 こないだ車を買おうと駐車場を追加契約しようとしたら、駐車場にも敷金礼金がかかると言われました。なので初月は駐車場が月7000円で敷金礼金含め27000円払うことになるようです。 これって普通ですか? 今まで3回引越しし、その時は車があったので駐車場契約しましたが敷金礼金なんて請求されてません。

  • 賃貸契約について

    お世話になります。 近々引越しをするのですが、引越し先の賃貸契約をする場合、 初期費用(敷金、礼金、前家賃など)を先に振り込んだ後に、契約書 を取り交わすのが通例なのでしょうか? 請求書だけをメールで見せられて○月×日までに振り込むようにといわれております。 通常の手続きの流れをご存知、是非ご教授ください。

  • 賃貸契約について

    賃貸契約について よく分からない事があるので教えてください。 大阪には独特の制度がありまして、解約引きと保証金と言うのが分からないのです。 ・保証金とは礼金と敷金を合わせた物と考えてよいのでしょうか? ・解約金とは、保証金から修理費として引かれて、借主に返還されるのですね? ・もし、保証金15万・解約金15万なら、保証金15万の中から、修理代が引かれ、残りが帰ってくるという事なのでしょうか??? ・築年10以内でも1万前後の部屋があるのですが、これは一体どのような事でしょうか??1万円の物件といえば、ボロいイメージがあります。しかし、見た目は綺麗そうなのですが、何か問題があるのでしょうか? 他の似たような条件の物件と比べて、家賃が安すぎると思うのですが・・・・ ・敷金0・礼金0と言うのは、以前質問をしまして良く分かったのですが、例えば敷金0・礼金一ヶ月 とは、謝礼を払う以外に、何か大きな違いはあるのでしょうか? ・礼金がついている物件とついていない物件では払った方がお得なのでしょうか? 教えてください。

  • 賃貸契約の名義変更について

    結婚することになったので、近々引っ越そうと思うのですが、自分が今住んでいるアパートに義姉が代わりに住む場合の手続きを教えてください。 (1)名義変更だけでできるのでしょうか!? (2)一度、解約をして新規に契約(敷金・礼金等)しなければならないのでしょうか!? 他に良い方法があれば教えてください!!

  • 引越しをしようとしていて賃貸契約に・・・

    関西から関東への引越しをするつもりです。 今住んでいるアパートの賃貸契約を見返してみてふと 疑問に思ったので質問させてもらいます。 契約は3月25日までとなっています。 関東の方は3月の始めから入居する予定です。 それで、3月分の家賃がかぶってしまうので、解約し とこうと思ったのです。 そしたら、契約書を見ていると 乙(自分)は乙の都合で途中解約する場合には、敷金返還を甲に請求することができない。 と書いていました。 敷金が大きいだけに逆に損してしまうので、払うしかないと思うのですが、 そこで、通常の賃貸契約はこのように、途中解約は 敷金が帰ってこないものなのか知りたくなりました。 やはり、皆さんのところもそうですか?

  • 賃貸契約時に値切ってくれそうなのはどれ?

    家賃、礼金、敷金のうち、 賃貸契約時に値切ってくれそうなのはどれでしょうか? なお私は2どほど賃貸契約しましたが、個人的には 礼金当たりが一番値切ってくれそうに思いますがいかがでしょう? 値下げ可能な理由と、値切り方の両方教えてください。 詳しい方、 よろしくおねがいします。

  • 賃貸契約キャンセルの返金について

    賃貸契約キャンセルの返金についての質問です。 不動産屋にて、 1 入居申込書を書き、手付金1万円を払いました。 2 入居審査が通りました。 3 契約金(敷金、礼金、賃貸料その他)を振り込みました。 4 その後、必要書類が届きました。 ここで、自己都合により賃貸物件をキャンセルすることになりました。 必要書類は提出していません。 不動産屋に賃貸物件をキャンセルする事を伝え、必要書類等は返送しました。 先ほど、不動産屋から連絡があり、 「すでに、オーナーさんの方に入金されているため敷金・礼金、仲介手数料、鍵の取替え金などは、 返金できない」と言われました。 ここで質問です。 ・敷金・礼金などは返ってこないものなのでしょうか? ・契約金を払った時点で、契約は成立しているのでしょうか? 分かる方、ぜひご教授お願い致します。

  • 賃貸契約についてです。理由あってアパートに1年住み

    賃貸契約についてです。理由あってアパートに1年住みたいので、1年分の家賃を一括に支払えば、保証人とかは不要と認識しても良いのでしょうか? 1年経過したら自分が必ず出て、引っ越しするという契約の内容なので…。敷金礼金など、その他諸々の支払いが発生するのは理解しています。 説明が下手ですみませんm(_ _)m

  • 賃貸契約について

    賃貸契約について 引越し先を探そうと思っていた矢先に、知り合いのおばさんが敷金礼金無しの月55000円で ボロい平屋の戸建を貸してくれるとゆーので見に行きました。 畳、襖、浴槽、廊下の張替え、トイレを様式にしてくれるとゆーのでそこに住むことにしました。 引越し前に2回も妻が契約をしにいったのですが、何かと理由をつけて契約できませんでした。 引越して一週間ぐらいした頃、大家の息子がハンコを押してくれと契約書を置いったのですが、 それには敷金55000円と書いてあり、妻が気づかずに印鑑を押して息子に渡してしまいました。 その際に重要事項の説明はまったく無く、二日後に敷金の請求がきました。 建物名義は大家ですが契約書は息子となっており、当初オイシイ条件を口にしていた大家は 契約の段階では一度も現れず、今さら出て行くわけにもいかない状況になってこのような条件に 変更されて怒り心頭です。 敷金無しだと思っていたので、古いエアコンの処分代はこちらが負担しました。 大家は妻の親とは近所で知り合いで、敷金礼金無しの話もそのルートから来ました。 この場合、敷金は払うべきでしょうか?どなたか良い回答があればお願いします。