• ベストアンサー

あの人の存在がなければ、惚れていたなと思う事

j-r-nの回答

  • j-r-n
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.2

学校の先生なのですが 今でもお世話になっている先生に、とても真面目な先生がいます。 先生ではなく異性として、こんな人が恋人だったら良いよなぁ…と 思ったことがあります。 (本当にものすごーく真面目な方なので) でも結婚されているので、惚れるということはないですね。 年齢も年齢ですので…

関連するQ&A

  • 存在をしっかり感じて生きてますか?

    私の周りには沢山の人間関係があります。 家族、友達、恋人、部活の仲間、クラスメイト… でも私は、家族は家族、恋人は恋人という、既成事実が理解できません。 普段私は家族と暮らしていますが、例えばふとどこかで父のことを考えてみると、ぼんやりとしか浮かばず、同時にこの人は誰なんだろう、と疑問が浮かんできます。 恋人にしても同様の感情が湧いてきます。 皆さんもこんな感じで、周りの人々の存在を曖昧に感じながら生きているのでしょうか? それともこんな事を考えている私はおかしいですか? 変な疑問、というより何を言ってるのか分かりにくいと思うのですが、どなたか教えてください。

  • 自分の恋人の存在を周りに話す人

    自分の恋人の存在を友人、家族はもちろんのこと、会社の人や趣味の人達などにも話しまくる人って、ふられたらどうするのでしょう?(こういうタイプはグループ交際、顔見せデートも大好きです。) ふられた後「彼女と最近どう?」って聞かれてなんて答えているのでしょう? 私が付き合う恋人は皆こんな感じばかりなので、こういうタイプの性格に異議はありません。むしろ安心できていいです。 しかし、結婚しているならまだ分かりますが、恋人同士。なんて不安定な関係で周りに話すのは「別れるかもしれない。」と言った状況を考えていないのでしょうか。それだけ自分の選んだ相手に自信を持っている(愛している)のでしょうか?(結婚するものと思っている?)  女性でも、男性でも周りに恋人の存在を話す方(友人だけの方ではなくそれ以上の人にも)なぜ話すか教えてください。 そして別れを告げられたあとの、元恋人の存在を知っている人との接し方も教えてください。  ちなみに私も他人に恋人をよく見せますが、「この人が本当に自分に会っているか自信がないので他人に見てもらいたいタイプ。」なのでこのタイプではなく、前者の方の回答をお待ちしています。

  • 彼(彼女)の存在は隠す?隠さない?

    こんにちは。高校生です。 私の友達で、彼氏の存在をすごくアピールする人と、必死に隠そうとする人がいます。 私は恋愛経験薄いのでよくわからないんですが、みなさんはどうなのかしりたいです。 ★A『彼(彼女)の存在を周りに隠す・あまり知られたくない』という方への質問↓ 1.あなたの周りでどのくらいの人が、あなたの恋人の存在を知っていますか?(家族も知っているか、親友にしか話してないとか) 2.「彼(彼女)いるの?」などの話が出たらどう答えますか? 3.なぜ周りの人に知られたくないのですか? 4.彼(彼女)といる時に友達と遭遇してしまったら、どのような対応をしますか?今後、その友達に会ったら気まずいですか? 5.彼(彼女)の存在を友達に問い詰められたらどう対応しますか? ★B『彼(彼女)の存在を特に隠したりしない』という方への質問↓ 1.あなたの周りでどのくらいの人が、あなたの恋人の存在を知っていますか?(家族も知っているか、親友にしか話してないとか) 2.彼(彼女)の話は抵抗なしに人に話すほうですか?どんな話をするのですか? 3.彼(彼女)のことはどのくらい周りに知られても良いですか?(名前までバラしちゃうとか、写真を見せるくらいならとか、かなりプライベートなことまでOKとか) 4.彼(彼女)を友達に会わせたりはできますか? 年齢(年代)と性別もできれば教えてください。

  • 嫉妬=嫌いな事?

    女性で あの人嫌い =嫉妬しているから 嫌い、気に入らないになってなのでしょうか? 何故、恋人彼氏配偶者が居る女性が嫉妬するのでしょうか? 独身で彼氏恋人配偶者が居ない人ならわかりますが…

  • 最愛の人

    皆さまは今、 最愛の人と暮らしていますか? (配偶者、恋人、パートナーなどのことです。 あなたの片想いでも構いません) ※配偶者や恋人が、今はもうあなたにとって 「最愛の人」ではない場合は、回答は「NO」として下さい。

  • 人はどこまで存在したら人?

    もしもの話です。 医療技術、科学技術が進歩し、人のパーツを造る事が可能になった場合。(指先~人工脳?) 最愛の人が事故で負傷した場合、例え手や足がなくなってもその人の事を愛する事でしょう。 ●それはどこまでが生きている?人として存在している?と考えるられるのでしょうか? 手足~下半身~首下~脳 脳もデジタル化され記憶や意識、感情もすべて対応できるとなると極論を言えばPCの中にデターだけでも存在している?状態になるのでは・・・ もしくは脳だけが人工脳だと人ですか?

  • 恋人の存在を言わないのは悪いこと?

    私の知り合いの殆どが、こちらから聞かなくても恋人ができるとフェイスブックで公開したり、わざわざ連絡をよこしてきて報告してきます。 私は結婚するまでは横槍が入るのが怖いので恋人の存在は自分からは言いません。 よほど親しい人にだけ聞かれれば言う、という感じです。 居るとも居ないとも言ってないのに、勝手に「恋人いないんでしょ?」と決めつけられてしまいます。少しだけ気分が悪いです。 また、ある男性にあまりにも勘違いをされて困ったので「実は彼氏がいます」と言ったら、「言わないなんて彼氏に失礼だろ!!」と怒鳴られました。 聞かれてないのに言うのはおかしいと思って言わなかっただけです。 聞かれてないのに言う人の方が一般的なんですか? 恋人の存在を自分から言わない私は変ですか? 因みに26歳です。

  • 存在とは?人が生きて死ぬとは?ってことを

    宇宙や物が存在することや、人が生きて死ぬとは?って事を みんな考えながら日々過ごしているのでしょうか? 物質や生命のはじまりなどを考えだしたら生活がしにくくなるから 考えないようにしているのでしょうか? 考えているけど知らないていにして生活しているのでしょうか?

  • 好きになる人に

    好きになる人・この人いいな、と思う人に必ず恋人や配偶者の方がいます。 もう人を好きになること自体を諦めたくなってきました。 つらい気持ちをどうしたらいいですか?

  • 人は存在していますか?

    人は存在していますか? 古くからの難問かもしれませんが、人は現在において存在していますか? また現在とはどのようなときを指しますか? そして人は現在において自分を把握できますか? 把握できないとすれば人はどのように自分の存在を認めますか?