• 締切済み

ユニットバスの天井と壁の間に取り付けられている部品の事 知ってますか?

ユニットバスの天井と壁の間に取り付けられている薄い板状の物が、掃除の時に擦っていたらひび割れてきました。そのうち、ひび割れた所から、水滴が入ってカビが発生するのではと心配です。上から市販のコーキング材でコーキングしてしまおうか、それともホームセンター等でこの部分の部品を取り寄せて自分で交換できるのか? そもそも、この部分をなんと呼ぶのかもわかりません。教えてください。使用しているのは、INAXです。

みんなの回答

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.3

現場だとコーキングですべてやると 時間がかかるすぎる。 施工の失敗確立が上がる(コーキングだと見た目もいろいろ 天井と壁の強度出すためゴムで強度も出してます。 地震がきてら薄いコーキングは切れたりします こんなとこかな。

  • qtjps4
  • ベストアンサー率17% (81/459)
回答No.2

ジョイナーなのかな ジョイナーのヒラヒラの部分が 千切れてくる事はよくあるね 本体のゴム部分が剥がれたり裂けたりってことは滅多にないかな ヒラヒラ全部取って マスキングしてコーキング でいいと思うよ。(安上がり)

poka2asuka
質問者

お礼

そうです!ヒラヒラの部分が破れてきてしまったのです。(T^T) 「ジョイナー」というのですね。 カビが発生しないうちに、ヒラヒラ部分をキレイに切り取ってコーキング してみようかな・・・と思います。 なんで あんなにカンタンに破れちゃうものなのか・・・最初からコーキング しておいてくれればいいのに・・・なんて。 教えてくれて ありがとうございました。

  • reglus
  • ベストアンサー率41% (149/356)
回答No.1

室内側の壁と天井の間ですよね? INAXの施工店マニュアルがないので部品名までは分かりませんが、ジョイナーのカバーだと思います。ジョイナー自体が防水機能を持っていますから、カバー自体は窓枠カバー同様に見た目を良くするためのものです。 水周り用のエポキシパテか何かを裏に付けて、貼っておくだけで大丈夫です。もちろんシリコンのコーキング剤でも構いません。

poka2asuka
質問者

お礼

回答 ありがとうございます。 カバー自体は、いいのですが ジョイナーの下の部分の薄いゴムの膜みたいなところが、破けてしまって。 結構 目立って気になっています。(白っぽい壁でジョイナーも白なので) 早めに コーキングしてしまおうと思います。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • ユニットバスの天井の補修の方法

    築20年程の家に住んでます。 ユニットバスの天井なんですが、ヒビ割れてきております。 天井の材質の構造は、石膏ボード、板(のような物)、その板にビニール系のシートの様な物が張ってあります。 そのビニールシートが破れて、板が露出してきております。(50cm位の長さの物が数本あります。) カビが出てきても、掃除をしていなかったので、そのせいかな?と思ってますが、どのように修理すればいいでしょうか?

  • ユニットバスの壁は、何色が無難ですか?

    ユニットバスの壁は、何色が無難ですか? 今度INAXのラパスを入れることになりました。 今まで真っ白な壁面のユニットバスでしたので、 イメチェンを図って白以外で検討しています。 浴槽はピンクの人大ですが、壁面で迷っています。 黒系の壁面を入れた人、カルキや皮脂などの汚れが目立ちますか? 木目調を入れた人、あの凹凸は掃除がしにくいですか? 淡いベージュやグレーを入れた人、ほんのりしたカビが目立ちますか? 経験に基づいたアドバイスをお願いします。

  • ユニットバスの天井と壁が・・・?

    築8年、居住して5年の分譲マンションに住んでいます。 数日前お風呂に入っていたとき、天井と壁の接合部分 (白いガムみたいなのが境目にあります)が、離れていることに気がつきました。 広い部分で1.5cmほど、横は日に日に割れ目が広がり1mほどにもなりました。 強く押したりしたことはありませんし、換気にも気をつけていたつもりです。 マンションが契約しているメンテナンス会社の方に見に来ていただいたところ、 「こんな症状みたことない」「日を改めてメーカーさんと来ます」と言われました。 自分の不注意や落ち度、経年劣化でのことならわかりますが、 ユニットバスの耐久性ってそんなものなのでしょうか。 ユニットバスを全部自費で替えなきゃいけません、などと言われないか心配です(>_<) どのような交渉が適切でしょうか。

  • カビのつきにくいユニットバスを探しています

    築20年を超える本宅の浴室のリフォームを考えています。浴室の周りと床はタイル張りで冷たく、掃除もしにくいですし、天井はぼろぼろです。 ちなみに離れは10年ほど前に建て、ユニットバス(システムバス)を入れました。浴室の壁にカビがつくことはありますが、軽く拭くだけで落ちるので、タイルの壁などと違い、そこは助かっています。ところが、浴室の浴槽でない部分には周りには、排水溝があり、その部分のカビがすごくて、貼り付けてあったのがめくれてきたりして、嫌な感じです。一度防かび剤入りのバスコークでDIYをしてみたのですが、1~2年ももたない様子です。 また、シャワー用のホースには網のような線が入っているようで、丈夫ではあるのですが、すきまにカビが生えていて、これも取りにくいです。 たまにカビ取り材で掃除をしても、なかなかきれいにはなりません。 もちろん、いろいろ調べて、風呂上がりに水をまいて風呂の温度を下げるとか、換気扇を回すとか、かびを防ぐ方法もいろいろあるようですので、併用していくつもりです。 たまにしか掃除をしないというのもいけないのですが、この反省を生かして、本宅のリフォームで入れるユニットバスでは、そもそもカビがつきにくいもの・カビがついてもさっと拭けば落ちるようなものを選びたいと思っています。 具体的には、目地にコーク材を使っていないもの、継ぎ目部分の工夫がしてあるもの、排水部分以外にも掃除がしやすいものを探しています。 まとめると以下のようになります。(カビ以外のこともありますが) ●現在のユニットバスの不満点 ・排水溝付近のカビがひどい。特にコークの部分にはカビが根を張ってどうしようもない。 ・シャワーのホースにカビが生えて困る。 ・引き戸の窓枠部分にもカビがついて困る。 ・排水溝周り、洗面台置き場、引き戸の換気部分など凸凹が多く、掃除しにくい。 ・たいてい一晩中換気扇を回しているが、なかなか湿り気が下がらない。換気扇も長い間使っていると音がうるさくなってくる。(DIYで外れた金具を直したことも。) ・浴室の湿度が上がると鏡が曇ってしょうがない。 ○求めるユニットバス(窓や換気扇も含めて)の条件 ・目地や床、引き戸の窓枠部分、.など、そもそもカビがつきにくいもの・カビがついてもさっと拭けば落ちるような素材や工夫がされているもの ・カビがつきにくいシャワーのホース。 ・全体的に凸凹が少なく、掃除しやすい。 ・浴室全体が乾きやすい。 ・エコキュートで追い炊きや保温機能が使える配管が可能。 ・保温性能がよい。 ・冬場には浴室暖房を使えればと考えている。(ガスではなく電気で) ・できれば残り湯利用配管が設置できる。 ・換気扇は長持ちさせたい。(回しっぱなしが良いという意見もありますが、タイマーなどがつけられればいいなとは思っています。) ・鏡が曇りにくい。 どのメーカーのどんなユニットバスがカビがつきにくいかをお聞きしたいのですが、こういう窓やこういう換気扇だと乾きやすい、といった情報も教えていただけるとありがたいです。 先にも書きましたが、リフォームを考えていますので、この機会に設備面でできるだけのことはしたいと思っています。

  • ユニットバスのコーキング

    半年ほど前にお風呂をユニットバスに交換しましたのですが、 先日、ユニットバスのパーツとパーツを繋ぐ部分に使われている コーキングに隙間ができていました。 早速、施工業者に電話して見てもらったのですが、コーキングは どうしても時間が経つと剥がれてくると言う説明を受けたのですが、 本当に施工して半年ほどで剥がれたり隙間が出来たりするのでしょうか? ちなみに、我が家ではカビ防止に最後の者が入浴後に水滴を拭き取り 換気扇も半日以上回しているので問題はないと思います。 どなたか詳しい方、教えてください。

  • ユニットバスのコーキングについて

    ユニットバスで鏡の前に石鹸等を置く場所がありますが、前方の壁(鏡の下)との接触部分はコーキングがしてあり、両サイド(左は浴槽、右は壁)はコーキングがしていません。 施工業者に確認したところ、カビが生えるのでコーキングは基本的にしないと言われました。 浴槽との間からは配管が見えるので水が掛かるのは避けたのでコーキングをしてくれと言ったが前述の通りだからコーキングしないほうが良いと言われました。 これは施工の常識ですか。?

  • ユニットバスでのカビキラーの使用

    賃貸のマンションに住んでいます。 ユニットバスの湯船と壁の隙間のコーキングに黒カビが生えているのを発見し、カビキラーで掃除しようとしました。 ところが、壁が注意書きにある使用禁止のタイプのようで使用をやめました。(壁に磁石が張り付きました) そこでカビを取り除く良い方法があれば教えていただきたいのですが・・・ あと、この壁にカビキラーを使ったらどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ユニットバスのことでお聞きします

    築14年経ちます、今日掃除をしていてきずいたのですが、ユニットバスの上から15センチぐらいのところに横に10センチぐらいのヒビみたいなものが入っていました。そこから水漏れみたいなものはないようですが、大きくならないか心配です。バスを変えるにはお金がかかりますので、何とか手当てをしたいのですが、どんな方法があるでしょうか。また、浴室内のカビ処理ですが、黒いカビはこすって取れますが、紫色のカビはこすっても取れません。市販の○○キラーを使っても取れません。何か方法はないものでしょうか。ちなみにユニットバスの壁は左程高価なものではないためか、表面はザラザラしています。 よろしくお願いします。

  • ユニットバスの壁

    ユニットバスの壁ですが、古いタイプでバランス釜の穴が四角く開いています。 追い炊きつきの給湯器に変えるのですが、現在穴をステンレスの板でカバーしています。2箇所あります。 この穴をふさいで(裏打ちしてパテで埋める)壁にシートを部分貼りしたいのですが、ユニットバスに貼れるシートありますか。 裏打ちする場所にパテ埋めしたいのですが、どのようなパテがいいのでしょうか。 現場で施工されている方いましたら教えてください。

  • ユニットバスのタイルの壁はカビやすいでしょうか?

    今賃貸物件を探していて気になった物件があります。 その物件の風呂がよくあるバス、洗面、トイレのユニットなのですが、天井、壁一面がタイルです。 ちなみに↓のサイトの画像みたいな感じです(賃貸物件の画像ではないです)。 https://www.neoken-film.com/library/511-20100607203810-1-l.jpg そこでお聞きしますが、 ・ユニットバスの天井、壁一面がタイルだと壁や目地がカビやすいでしょうか? ・壁タイルの掃除方法や、壁や目地がカビないための工夫を教えてください。 ・ちなみに、どれ程の頻度で壁、天井を掃除しなければならないでしょうか? それではお願いします。