• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:気遣いからの優しさ?)

気遣いからの優しさ?

la_neigeの回答

  • la_neige
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.5

恋愛感情まであるかはわかりませんが、paramanda12さんのことを好ましく思っていることは確実だと思いますよ。 仕事のできる方なのでしょう? そういう男性なら、上司の紹介だからこそ、全く興味のない相手であれば「トラブルになる前に」と断っているはずですからね。 おっしゃる通り、焦らずにお付き合いを進展させていくのが良いと思います。 ご自分にあまり自信をお持ちでないようですが、デートのときは間違っても「わたしなんかに付き合ってもらってしまって『ごめんなさい』」といった後ろ向きことは言わず、「○○さんと一緒にいられて『楽しい、ありがとう!』」と、前向きにお礼を述べるよう気をつけるといいと思います。 そのほうが男性も嬉しいに決まってるんですから。

paramanda12
質問者

お礼

こんばんは。お礼メールが遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございます。 昨日はデートでした。 すごく楽しくて、時間の経つのも忘れ、約半日も一緒に過ごしました。 最初にこうして二人でご飯を食べに行くようなきっかけを作ったのは 私のほうだったのですが、 彼が、「自分に声を掛けてくれて光栄だった」と言ってくれました。 次のデートの約束もできたので、 焦らずにゆっくりと進展させていきたいと思います。(^-^)

関連するQ&A

  • 陰の気遣いへのお礼は

    今の職場に入って2ヶ月程になりますが、入社当初から上司に悪く思われていて辛い事悩んでいました。 先輩の男性Aさんが、そんな私にとても気を使ってくれていましたが、一緒に仕事をする機会もなく接触は少ない状況でした。 私は上司に避けられており、私と同期の新人さんは上司より色々と指導を受けたのに、私は全く上司と顔を合わせる事もなく、電話で何かを尋ねると「自分でやって」と言われるばかりでした。 ある日同僚と一緒に仕事をすることになったとき、私だけが仕事の内容を把握できていないことを知り、思わず同僚に「何も教わっていない」と愚痴をこぼしてしまいました。 その翌日急に上司が現れ、ヘコヘコと自分から挨拶をしてきたと思ったら仕事の説明をしてくれました。 何事かととても驚きましたが、誰かが、私が仕事が分からなくて悩んでいることを上司に話してくれたことによるものと思いました。 しかし、そのときは誰が言ってくれたのかが掴めず(私と同期の同僚が上司に言うということは考えにくい。あとは愚痴ったときに傍にいたAさん含む数人の先輩が思い浮かびましたが絞れず)そのままになってしまいました。 その後、私はまた仕事で不安を感じる事態があり、初めのときとは別の同僚に気持ちを吐露してしまったのですが、その翌日に上司が現れ、私の不安を消してくれる態度を見せたのです。 また誰かが私の話を上司に話をしてくれたのだと感じ、気持ちを露にしてしまったときに誰が傍いたのは誰だろうと思い出すと、初めのときも2回目もAさんがいたことに気がつきました。 私の愚痴をこっそり聞いては上司に話すというAさんの気遣いと思いますが、確証がなく、現在は全くAさんと接触もありません。 このような陰での気遣いに対し、お礼を言っても良いでしょうか? また、今回の場合、どのような言い方がいいと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • 酔ってる男の人

    初めての質問です。 先日、仕事の飲み会で、ある男性と飲みました。その人と会うのは、2回目で、ちゃんと話をするのは初めてでした。飲み会は、他にも何人かいて、その人の上司も一緒でした。 2次会に行く途中で、その人が私の手を握ってきて、強く握られました。お互い酔っていたので、そこまで気にしませんでしたが、その人の上司も一緒にいる状態で、手を握られ、車が横を通ると肩も抱かれました。 私は、話をして、その人のことが少し気になります。普段は、真面目な人なので、誰にでもするというのが信じられなくて、男の人は酔うと誰にでもそんなことをするのですか?

  • メール交換はしたのですが・・

    先日、1年間ずっと気になっていた人と飲みに行きました。とても緊張しましたし、飲み会の話も盛り上がり、最後に連絡先の交換もしました。 ですが、これから先の進展がなさそうなんです。 ・メアドは会社の携帯アドレスっぽい。 ・会社に私と仲良くしていることがバレルと非常にヤバイので今後一緒にお昼を食べたり、一緒に帰ったりはNG。 ・メールで私が今度一緒に何処かへ遊びに行きましょうといったらお金がないから・・・と言われた。 ・彼は昇進を狙っていて非常に真面目。(ちょっと変わっているとまわりの人は言うくらい真面目) ・今回の飲み会も悩んで悩んで会社からかなり離れた店でやった。 ・話している時は私に対して嫌な感じの態度はなかった。(むしろ、私と飲みに来れて嬉しいと言っていました。) これは、会社の上司にばれたくないから、私との進展を避けているのか、それとも、私の事を気に入ってくれなかったのか。。どうゆう事なんでしょうか? もし、警戒しているのであれば、メアドの交換なんてしないと思うのですが。。これから付き合わなくても、1回位は遊びに行きたいのですが、どうしたらもうちょっとフレンドリーになれるのでしょうか?

  • 社内での噂

    職場で、上司と付き合っている?仲良し?と 噂を立てられて、困ってる者です。付き合っている事実はありません。 なぜそんなふうに見られてしまっているのか。。 社内でできてる同僚に気付かれた方、あるいは怪しいと思ったことがある方、 なぜなのでしょうか?? 確かにお互い信頼しあっていい意味で連携しながら仕事に向き合ってきました。 が、個人的には残業帰りに2.3度食事をしたり、互いに残業後、一緒に退社するくらいです。 お互いの異動がわかってからあからさまに私たちに 直接付き合いを疑う話が入ってくるようになりました。 同じチームの先輩は、上司に「付き合ってるんですか?」と大勢の飲み会で聞く有様。 普段まったく接点のないひとにも、上司と二人で仕事中に あ、○○さんの恋人だー、と。。 おそらく、私よりも上司の耳にこういう噂や話が これまでにも入っていたようです。 こういう場合、周りはどういうニュアンスで噂してるんでしょうか? 私が好意があるという位置づけか、上司がちょっかい出した、みたいなニュアンスか、 どう思われますでしょうか? 上司も面倒見がよく、誰からも慕われる穏やかな人です。 疑われる根本原因を見極めたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 上司とデート?

    よろしくお願いします。 私(28)、上司(45)、ともに既婚です。 今年に入り、二人きりで食事、ドライブやコンサートなどに誘われることが多くなりました。上司にはお子さんがいて、いいお父さんという感じです。 その上司には前々から可愛がってもらっており、よく若手の数名と一緒にごはん等につれていってもらっていました。今年にはいり、たまたま他のメンバーが急用で食事の約束にこられなくなった日がありました。予約をしていたこともあって、私は上司と二人きりで食事にいきました。上司は私の話もよくきいてくれるし、とても楽しい時間がすごせました。 それ以来、二人きりで誘われることが増え、ドライブや食事、舞台などを見に行ったりしています。 食事も、夜景のみえる雰囲気のあるレストランだったり、私が前々からいきたいといっていたチケットをとってくれたり…、普通ではないことはわかります。 バカなこととわかっていますが、二人で話をすることが楽しくて、デート(といえるのか?そんなようなこと)を何度か繰り返しています。でも、ボディータッチや、進展をにおわせることは一切ありません。 私もとくに関係を進展させたいわけではなく、仕事でも人生でも尊敬できる人の話を聞くのが面白くて、もっと一緒にいたいと思ってしまいます。 主人がいて、誘いにのっていること…私がだらしないのも重々承知での質問です、上司はいったいどんな考えで私を誘っているのでしょう? 私も旦那の話をするし、上司もお子さんや奥さまの話をします。 娘のように思って可愛がってくれているのでしょうか?それとも、いまは全く見えませんがその先の関係を望んでの行動なのでしょうか?

  • 片思いの彼への気遣い?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4557118.html 何度か相談させていただいているものです。 今の状況で悩んでしまったので、今後の進展方法など教えていただきたく、相談します。 今の現状、URLの状況から、彼が繁忙期になってしまい、年末も会えず年始にあけおめメールをしたところです。 忙しすぎて、でもその間3回ほど電話では話せました。 その際、来月1月2月にプロジェクトに入るから年末年始休みないかも・・的なことも言ってました。 プロジェクト成功のため、神社でお守り買ってこようかってな話にはなったのですが、お守りは「そこまで言ってくれる気持ちだけ受け取ります。」といわれました。 正直、忙しいと聞いて、仕事の内容なども接点がお互いある会社なので、事情がわかるだけに連絡をしたら、嫌われてしまうんではないかとか思ってできなくなってしまいました。 会社の件でも営業さんと一緒に新規で行ったんですが、ばたばたしてました。 その後は、営業のかかわりは、営業さんと彼に託してますが、時期が悪かったのでしょうか? 今思うと忙しいときに新規で・・・ 営業の件は、彼がどうしても忙しいければ断ると思います。 けど紹介者は私なのですが、それはそれで気にしないほうがいいでしょうか?? 先週、電話をして、不在で、その日夜中に仕事終わりに彼から折テルはあったのですが、出れず・・・ おとといかけましたが、また出ず、今日、話たくなって電話しちゃったとメールしたところ、朝一で返信がありました。 プロジェクトで毎日死んでます・・・ こんな感じなのですが、なかなか思うように進みません。 時期も悪いのかもしれませんが、会いたいんです。 今後どのようにアプローチすればいいのでしょうか??? 宜しくお願いします。

  • 気遣いってなんですか?

    20代後半ですが、恥ずかしながら気遣いってよくわかりません。会社にいるとよく思うのですが、~さんはいいねぇと褒めていても、その人がいないところではあいつはダメだといっていたり・・・。その人の気分をよくするという意味では気遣いなんでしょうが・・。私は思ったこと以外は口にだしません。思ってもいないのに、軽い感じで適当に話を合わせる人ってどうも信用できないんです。でも、会社にいると臨機応変な対応って必要ですよね。適当に話を合わせられる人って、その場に応じて臨機応変に対応できる方が多いので、すごいなぁと思ってしまうところもあります。 急に上司に、あの仕事頼んでたよね?やってる?といわれ、聞いていない!と思いましたが、自分が謝っておけば済むのか・・と思い、謝罪して仕事にとりかかりました。自分としては気を使ったつもりですが、ただのお人よしなのか?とも思います。 会社にいるときは仕事の話以外一切しません。雑談にもあまり加わりません。仕事以外で話かけられるのは悪口ばかり。たしかに、悪口を言いたくなる気持ちはわかるのですが・・(笑)適当に受け流しています。悪口を言っていても、本人の前ではニコニコ。そんなものなのでしょうが、怖いと思ってしまいます。 文章が支離滅裂ですいません。気遣いってなんだろうか・・と思い、自分は日ごろ気遣いできているのか?しているつもりで全然できてないんじゃないのか?と最近思います。ご回答よろしくお願いします!

  • 上司はどのように思っているのでしょうか(男性の方お願いします)

    30歳女性です。会社の20歳年上の上司(部は違います)のことが気になってしまっています。 昨年秋、会社全体の飲み会で上司と仕事の話を2人でしていたところ、その前から気になっていたその上司を意識するようになりました。この時は話は仕事の話でしたが、向かい合って話しをしているとき、ずっとお互いの膝が接触していました。私は嫌ではなかったので、特にさりげなく離すということはしませんでした。 そんなことがあり、強く意識するようになってしまったと思います。  ですが、意識するようになってしまったために、上司と会うと緊張してしまい、妙に硬くなったりしてしまうようになり、その為かは分かりませんが、飲み会後も普通の態度だった上司が、次第にとてもよそよそしくなりました。  仕事の事で話をするときも 私だけ視線を向けてもらえなかったり、質問しても、答えは一言だけだったり、突き放すような答え方だったりという感じで、「嫌われてしまった」と思っていました。  ですが、ある仕事がきっかけで、色々打ち合わせする中で、次第に話し方も穏やかになり、明るい感じになり、普通に話すことができるようになりました。(ですが、他の女性社員には 上司はよく冗談めいたことを言いますが、私に対してはそういったことはありません)  上司は今は部が違いますが、以前は現在私がいる部にいて、私と同種の仕事内容をしていたので、その件のことは よくアドバイスしてくれ、教えてもらうことも多くあります。細かなことでも、気づいたことは頻繁に連絡をくれます。 上記のことをふまえ、下記のことについて どう推察されますか? (1)上司は私の気持ちに気づいているでしょうか (2)私のことについてどのように思っているでしょうか

  • 上司との恋愛関係

    今、私(女・20代)には気になる上司(30代)がいます。 上司と私はお互いに付き合っている人はいません。上司と私は仲は良く、仕事の話をすることはもちろんのことお互いのプライベートの話もよくします。 その上司は、仕事終わりに食事に誘ってくれることもありますし、休みの日にも食事に連れて行ってくれることがあります。その食事に行くのも会社内ではどうやら私だけが誘われているようです。ある日、上司と私、同僚(女)の3人で会話していたところ同僚の人が「二人とも付き合っている人がいないのなら仲がいいしお互い付き合えば?」と言ってきました。そうすると上司は「上司と部下の関係なので…」と言いました。 そこで、お聞きしたいのは、会社内で私だけが食事に誘われるのは私のことをどう思っているのでしょうか?また、上司と部下の関係だったら、やはり恋愛関係にもっていくのは難しいのでしょうか? これだけでは判断しにくいとは思いますが、どうかよろしくお願いします。

  • 会社の年上男性への片思い

    会社員20代(女性)です。 10歳年上の会社の男性(彼女なし)に片思いしています。 とてもまじめで努力家で誠実な方で周りからも信頼されてる方です。 お仕事を一生懸命されています。 最近までまったく意識していなかったのですが、飲み会で一緒に飲んでいるうちに好きになってしまいました。 まだ三回しか飲んでいないのですが…。 彼は違うプロジェクトなのですが、自分の上司と仲がよく、たまに自分がいるプロジェクトの飲み会にきてくださいます。 飲み会のときは目を見て楽しく話をしてくださいます。 悩み相談にも嫌な顔せず付き合ってくれます。 あと私が酔って絡んでもまったく抵抗しません。 顔をなでたり、抱きついたり、手をつないだり(恋人つなぎ)しました。 (酔っていたにしてもホント最低なんですけど…私…) 膝枕もしてくれて頭もなでてくれます。 飲み会ですごくアピールしてしまったので私が自分のことを好きなのは気がついていると思います。 先週の飲み会で本当に猛アピールをしてしまい、やりすぎたと反省しています…。 (一緒に飲んでいた子達は私がその人のことを好きなのはしっていますが…) 私に対して嫌な気持ちは持っていないかも…?と思っていたりするのですが…。 もともと親切な方なので誰に対してもそうなのかもしれない…とも思っています。 会社内では周りの目が気になるのと彼がすごく仕事が忙しそうであまり話しかけることもできません。 会社では向こうからも話しかけられません。 先週の飲み会でやりすぎたのであまりがつがつ話しかけないほうがいいのかも…と思います。 今のところ長く話せるのはみんながいる飲み会のときだけです。 メアドも電話番号も知りません。 どうやって進展させたらよいかわからず戸惑っています。 年上の方を好きになるのも初めてです。 私のからみにも抵抗しないことも気になります。 単純ですが期待してしまうというか… どなたかアドバイスをお願いいたします。