• ベストアンサー

【超初心者の質問】売買単位について

某優良企業の株式を離婚の為に所有していた100株を元夫とニ分割で所有する場合でご相談があります。 この企業の株式の売買単位は100株単位となっています。 近い将来、この株をお互い50株ずつ所有していたとしても「50株では決められている売買単位の100株には足りないから売却不可能」という事態になりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

単位株未満で売れますので大丈夫ですよ ・買取請求をする ・単位株でも売却可能の証券会社を利用する のどちらですね

asadaasada
質問者

お礼

早々に回答いただき有難うございます。大変参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.3

売買単位に満たない場合は、証券会社を通じて、その株を管理している信託銀行等を通じて、売る事は出来ますが、手続きが面倒で、売りたい時に、迅速に処分出来ません。 ですから、お勧めしません。 片方が、それ相応のお金を用意出来ないのならば、一度換金して、後は、また違う株を購入するなりするしか方法が無いように思います。

asadaasada
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58440
noname#58440
回答No.2

  売却不能を心配する前に「50株づつ持つ」が現実的に分割できなくて、お互いの口約束でしかならない事を理解して下さい。 今持ってる100株を売却しそのお金を折半するのが適切な処理でしょう。  

asadaasada
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 株の売買単位について

    売買単位が1株のものもあれば、3000株のものもありますよね。 なぜ一株に統一しないのでしょうか? 例えば、1株100円のものが1000株単位で買えるというのと、1株10万円で1株単位で買えるというのは同じではないでしょうか? 考えられる理由は、株式の分割等により意図せずそうなっている、もしくは入札する額の端数を合わせる、等が考えられるのですけど・・・

  • 株式の売買単位について

    株式取引をするとき Aという会社は売買単位100株でBという会社は売買単位が1000株・・とまちまちですが・・・ これは その会社が決めてやることですか? またそれは いつでも 会社側が変更できるものなのでしょうか?

  • 売買単位が変更になるとどうなりますか?

    株式の勉強をしようとUSEN (4842)を買っています。 売買単位が10株で300円だったため、合計3,000円でした。 ところが売買単位が4月から100株になるそうです。 こうなると私の場合どうなるのでしょうか? 売りたくても買い増しして、100株以上にしないと売れない状態になるということでしょうか?

  • 株式分割後の保有株数が売買単位に満たない場合

    はじめまして。株初心者です。 音通の株を2000株持っていましたが、 株式分割で保有株が3600株になりました。 音通の売買単位は1000株なのですが、そうすると600株を売るには、どうしたらよいのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 売買単位 100株なのに90株持ってます・・・。

    ある、企業の株を昨年、一株買いました。 色々と忙しく株を放置してつい最近、久々に確認してみたら合併したのか、何なのか、企業名が変わっていました。 しかも、取引単位は100株なのに手元には90株。 これは一体どうしたらよいのでしょうか? 売買する事は出来ないのでしょうか? とても困っています。

  • 株を売却したいのですが・・・

    株を始めて間もない初心者です。 先日、株式分割にて手持ちの株が110株になりました。 その株を売却したいと思っているのですが、売買単位が100単位なので、どうしても手元に10株残ってしまいます。 その10株の処理はどのようにすればよいのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 単位未満株式の売買方法

    実家のタンスの中に、500株の株券と60株の単位未満株式の登録明細が出てきました。少し調べたところ、その会社の株は売買単位が1000株のようです。こういった株券を現金化するには、どうすればいいのでしょうか。

  • 株の売買単位について 1000株である経緯、利点など

    株の売買単位について新聞の報道を先日見ました。100株を単元としている企業数が1000株を1単元としている企業数を上回ったというような内容だったと記憶していますが、1単元が100株ではなく1000株であるのには、どのような経緯あるいは利点などがあるのでしょうか?

  • 単位株と単元株の違い。

    単位株と単元株の違いが今イチ良く分かりません。「例えば、1,000株を1単元とする企業で株価が1,000円とすると1単元を売買するのに100万円必要ですが、その企業が定款を変更して500株を1単元とすれば、投資家は半額の50万円で株式を取得することができるようになります。」この説明は良く分かります。企業によっては1単元を100株にして10万円で株式を取得出来るようにする事も出来る訳ですよね。株式の流動化を目的として、1単元を設定するという趣旨は理解出来ます。 でも何故単位株だとダメなんでしょうか。1単位を100株にしても同じ事じゃないんですか?(今はもう法改正が施行されてるので今更出来ないのは分かってますが・・・。)それとも1単位は1,000株というのが固定で決まってたんでしょうか。そこのところを説明して下さい。宜しくお願いします。

  • 売買高について

    ここ何日か東証一部の売買高は約20億株です。 (1)毎日日経新聞のマーケット欄の主な指標に売買高が載っていますが・・ 一つ疑問なのが、この売買高は取引された株式を単純に加算したものなのでしょうか。 銀行株一株もトヨタ100株も単純に合計されたものなら、取引単位の小さい銘柄はウエイトが低くなっているのですか? それとも何らかしか修正が加えられているのでしょうか? (2)一日の売買高ですが、20億株は市場の浮動株の何割ぐらいに当たるのでしょうか? よろしくお願いします。