• 締切済み

犬の夏ばて。

2歳と半年になるヨークシャテリアを飼っているのですが、去年、夏に何度も吐くような事があって、病院に連れていったら、原因がわからないと言われ、病院を変えると、そこではすぐに手術してみないと解らないと言われ、 手術をしてもらい、明確な原因は解からいのですが、胃に空気が溜まっていたので、それが原因だったのではないか?という説明を受け、その夏はなんとか治りました。今年も、最近やけに呼吸があらくなっているので、心配していると、やはりここ2日続けて消化不良のエサを吐いてしまいました。また病院に連れて行こうと思うのですが、また手術となるのも抵抗がありますし、他の獣医の知り合いのいる方に聞くと、原因が解らないのに手術なんてしない。などという意見も聞き、もう少し様子を見てみようかとも思います。どちらにしろ夏の暑さが原因の一つのなっている事は間違い無いので、なにか犬の夏ばてを解消する方法はないでしょうか?また、この症状について知っている事があれば参考にしたいと思いますので、教えてください。まづ、病院に行く事からとも言われますが、去年の夏本当に病院によって言う事が全然違うんだなーと(水を止めさせてください。や、水だけ飲ましてください。の違いなど)参考までよろしくお願いします。

  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • ironman
  • ベストアンサー率25% (8/31)
回答No.3

・Mダックス3歳オスを飼っています。うちの犬も去年の夏、特に朝吐くことが続きました。3日くらい続いたので医者に連れて行きましたが、胃酸で少し胃がやられているのではないか?とのことでした。空腹の時間が長い場合になりやすいといわれました。確かに当時は子供が夏休みに入ったあとで、家のリズムがずれていたようです。いつもなら起きてから間もないときにエサが食べられたのに、その待ち時間が伸びたため 待っている間に胃酸だけ分泌されてしまったのかなぁと思っています。規則正しくエサをあげるように注意されました。医者からは胃酸を抑える薬をもらい飲ませたら直りました。

  • mi-sa
  • ベストアンサー率29% (22/75)
回答No.2

この時期は人間だけではなくて犬にもきつい季節ですよね。 でも、理由が分からないのに手術するなんてびっくりしてしまいました。 で、胃に空気が溜まっているって事はそれって夏バテと関係あるんですか? 今は夏バテならやはり日中は外に出さずに朝もしくは夜の時間の散歩にしたりサマーカットにしたり、 やっぱりその病院とは別の自分の信頼できる病院を探されて見ていただくのが一番いいかと思います。 私も何度も獣医はかえましたが前評判のいいところがけしていい病院ではなかったです 要は自分が納得できる答えを出してくれるか、 ささいな質問にでも、親身になって答えてくれる人が一番だと思います。

回答No.1

こんばんわ あまり詳しくはないのですが、体験談です。 室内犬ですか?それとも室外犬ですか? 私の家の犬(柴犬)は、子犬の頃から室外で育てました。なので、暑さを避ける方法(穴を掘り、そこに入る。影に入るなど)を、自然と身につけたようです。しかし、室内の場合、クーラーが効いていたりして、人間より外気に触れる機会が少ないわけですし、急激な温度差に弱くなっているんだと思います。犬の環境を考えてあげ、あまり温度差がないようにしてあげるというのはいかがでしょう。 あと、夏バテが原因かどうかは不明ですが、先日頭部以外の毛を刈り取られた、シェットランドシープドッグを見かけました。見た目はかなり貧相ですが、かなり涼しそうでした。 あまり参考にならなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 犬の骨折、歩き方

    ヨークシャテリアの5ヶ月の男の子なんですが、足の人間でいえばひざみたいなところを、骨折してしまって、獣医さんが、「手術をして完全に治るか分からないですが・・やってみましょう。」といってくれたので、手術をうけたのですが、1ヶ月たって少しは足がつくようになったのですが、まだ、夜になるとあげてあるくんです・・・。もし、骨折が完全に直って、歩くようになるには、あと何ヶ月ぐらいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のかみつき

    去年ヘルニアの手術を受けその後去勢をしました。その後、攻撃的になり、カットが、できなくなりました。ヘアーのカットをしようとすると、噛みつきます。噛みつきも、すごくて、反応で、こちらも、怖くなりやめてしまいます。どのような対処の仕方が、いいのでしょうか?トリミングお願いしようかとも、思っているのですが、噛んでしまっては?とおもい、躊躇しています。 ヨークシャテリア オス  8歳です。

    • 締切済み
  • 犬の鳴き声とハゲについて

    1年前から飼っているヨークシャテリア(1歳半、オス)について質問です。生まれつき鳴き声がとても小さく「キュンキュン」といったような極めてか細い声しか出ません。一度病院で相談したら「問題ないでしょう」と言われたため(特に検査などはしていません)今まで放って置いたのですが、散歩しているとすれ違う人々から「どうしたの?その声」などと言われるため再び心配になり、何か分かる方がいらっしゃればと思いご質問させて頂きました。 また同ヨークシャテリアの背中に1円玉小のハゲが2箇所あり、これも獣医さんに聞いたら特に検査はなく「ストレスでしょう」と言われました。もう一匹別のヨークシャテリア(1歳、メス)にも同じように背中に1箇所ハゲがあるので、2匹共となるとやはり原因はストレスの可能性が高いのでしょうか?あまり留守番させることもなく、そんなにストレスになるような状況はないはずだと思うのですが・・・。ただ、2匹の仲があまり良くないように見えるのが気がかりです。しょっちゅう牙を剥き出しにしてケンカしている、というよりメスがオスに一方的に怒っている姿を見かけるのです。このような場合は叱ってやめさせるべきなのでしょうか?どうぞ宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の体臭とフケについて

    家にヨークシャテリアと兄のシーズ-犬を飼っているんですがシーズ-の方が シャンプーが嫌いなのか水が怖いのか わかりませんが洗おうとすると 噛み付いてきたりするので獣医にいって麻酔をかけて、シャンプーを するらしいのです。 もう体臭もきつく フケもぽろぽろ落ちるしとても嫌な気分になります。 家で洗えるよい方法をご存知の方いらしゃればおしえてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の美容院での事故死

    ヨークシャテリア(生後4ヶ月)が初めてのトリミングに今日行って帰ってきたら死んでしまいました。 帰ってきた時から元気なく涎をたらしクテ~っとしてました。 病院に連れて行ったのですが始めてのトリミングとの事 なので注射を打ってもらいユックリ休ませてとの事でした。 家に帰ってきて少ししたら吐血・・・もう息をしてませんでした。 病院ではサロンでなんらかあったのではと言ってました。行く前までは元気だったのに・・・ もうどうしていいか分かりません。いくら叫んでも帰ってきません。 でも納得出来ない!まだまだ生きられたろうに・・・ ほんとの原因は分かりませんが獣医曰くおそらくサロンでの事故だろうと・・・ ちょっと精神的に参ってて意味が分かりにくいかもしれませんがペットサロンでの事故は他にもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のクッシング病

    11歳のヨークシャーテリアが、この春様子がおかしかったので、獣医さんに見てもらったら、クッシング病と診断されました。 手術は現実的には無理といわれ、2種類の薬を飲んでいます。 最近は、毛も抜けてきて手足や背中はほとんど無くなってしまい、さらに自分では立てなくなり、立たせてやっても転がってしまうことが多くなりました。 定期的に獣医さんに行けばよいのですが、この前も血液検査2回と薬で4万円近くかかり、頻繁に病状を見て頂きたいのですが、家計のことを考えると最小限にと思ってしまい、ここのサイトで経験された方や知識のある方の意見を伺ってみようと投稿したしだいです。 毛が再び生えてくることは期待していませんが、手足が弱って立てない状態なので、散歩等無理にでも鍛えたほうが良いものなのでしょうか? よろしくお願いします。 自分で立てないものですから、夜中にトイレや水を飲みたい時はか細く吠えています。

    • ベストアンサー
  • ヨークシャテリアの大きさについて

    はじめまして。 ヨークシャテリアを初めて飼いはじめたのですが… 標準体重よりとても大きくて… いろんな本を見たら標準は2~3キロと書いてあり、うちのヨークシャは今、5ヶ月なのに、3.4キロもあります。 病院の先生に聞くと大きいヨークシャテリアもいるとの事ですが… ヨークシャテリアの本当の大きさがわかれば教えて下さい。

  • 犬の右目が白濁し見にくい模様、また、口が開き放しです

    ヨークシャーテリヤの雌(12歳)を室内で飼っています。 (1)1週間ほど前から、口が開き放しになり水が飲みにくくなり、またドッグフードも噛まずに飲み込むようになりました。 (2)また、2日ほど前から右目を始終細めるようになりました(目やにもよく出るようになりました)。今朝からは右目はほぼ閉じた状態で、散歩のスピードも格段に遅くなり、水を飲もうとして水入れをひっくり返したりするようになってしまいました。また、今朝は餌もあまり食べませんでした。 (3)また、起きている間は震えていることが多くなりました。 これまで主に(1)の症状で2回ほど獣医さんに診てもらったのですが、原因不明と言われました。また、(2)についても、2回目の受診で「眼が赤いね」とは言われましたが特に処置や投薬はありませんでした。 老化によるものかとも思いますが、ちょっと見ていられなくなってきてしまい、色々調べてみても分かりませんでした。どなたかご教示いただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • あなたの夏バテ対策は?

    数年前の夏、ひどい夏バテに苦しみました。食欲不振、だるさ、ひどい疲労感など。初めての経験だったので夏バテとはわからず病気なんだと思い、病院にまで行ってしまいました。医者にどこも悪いところはないと言われ、涼しくなるつれて元気を回復したので、夏バテだったとわかりました。 それ以降、夏バテ対策として *冷房で体を冷やしすぎない *ぬる目のお風呂にゆっくりつかり、睡眠を十分にとる *タンパク質やビタミンBの多い食事をする *疲労回復にクエン酸を摂る などを実行しています。 この他に、こんな事をやっている、これが夏バテに効くというものがあればご紹介頂けますか。

  • てんかん持ちの犬の歯槽膿漏の治療法

    今年7年目のヨークシャーテリア(♂4.5kg)を飼っています。2年前位からてんかんの発作を起こしています。 一ヶ月程前くらいに左目の下がポコッと赤みをおびて腫れたので病院へ連れて行ったところ、歯槽膿漏と言われました。 注射+飲み薬で一旦は腫れが引いたものの、その後も度々腫れます。 獣医さんには「手術をしたいけど、てんかんの発作が怖いからねぇ。最悪は弱い麻酔でやるしかないけど。」と言われました。 「弱い麻酔=完全に麻酔がかかっていない状態」と思うとかえって精神的な負担がかかるように思うのですが、そんなことはないのでしょうか? また麻酔はてんかん持ちの犬の場合、普通の子よりそんなに体等への負担が大きいのでしょうか?手術はさせた方がいいのでしょうか?どなたか教えて下さい。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう