• ベストアンサー

年下君とご飯

heart_refresherの回答

回答No.4

よかったら参考にしてください。 自分の場合は年上の女性がいいと思っていて、5歳上なら全然気になりません。 相手の事を気になっている、好きになっている場合は特にです。 実際に7歳上と数年付き合った事もあります。 正直、オバサンと思ったことはないし、気持ち的には同じ歳と思っていたくらいです。 男性側からしたら、意外と相手の事を考えて誘っていいのかな?と思う人もいます。特に年上に対して最初はそう思うかもしれません。 少しずつ、きっかけを作ってあげると良いと思います。 会った時にはお互い敬語とか使わず、友達のように普通に話すとどんどん仲良くなれるし、気にせずニックネームで呼ぶのも良いかもしれませんよ。 仲良くなれると良いですね。

soft_cream
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえば何て呼ぼうか?と言われて、そうだねぇ・・・って流してしまっていました。 仲良くなってから決めればいいじゃんって思ってたけど、仲良くなる為にニックネームで呼び合うのがいいですよね。私、堅いかもでしたね(^^; 相手からのメールも頻繁じゃないので私も誘っていいものなのか考えてしまいます。 様子を見ながらまた声かけてみようかな。 仲良くなりたいです!

関連するQ&A

  • 年上の女性は年下の男性に何を求めますか?

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 現在、少し惹かれている女性(30代)がいます。年齢は30前半で2,3歳違いです。仕事上で仲良くなりましたが、いまはプライベートでランチをしたりしています。 私は今まで同年代または年下の人としか付き合ったことがありません。頼りになるとか、そういうところを強く意識してました。 年上の女性はどのようなものを年下男性にもとめるのでしょうか? もちろん人によってちがうのでしょうが。。。 私としては、もっと仲良くなりたいし、深い関係になりたいと思っています。 メールしたりランチをしたりする仲です。メールの返信遅いんですけど。。。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • この話題はもうしないほうがいい?

    都内の某カップリングパーティで5歳年下の男性とカップリングされました。 その一緒の帰り道に「これから名前何て呼び合う?」「どこに行きたい?映画何観たい?」「手料理食べたいな」とかこれから付き合うみたいな会話を嬉しそうにしてました。まだ会ったばかりだし私はちょっとギョッとしてしまって「そうだねぇ・・・」と適当に流してしまったんです。 その後2回私からの誘い水で会いましたが、向こうからは誘ってこないしメールも頻繁じゃないし(2,3日に1度絵文字入の短文メール)相手は私の事あんまり思ってないんだなって思いました。 明日夕方からの映画(私からの誘い水)で会う事になったんですがその話題を今度私からふったら相手は引いちゃいますでしょうか?もはや気が無い女性から「名前○って呼んで」とか「何て呼んでくれる?」とか言われたら。恋愛対象にはもはや見られてないかもと思えてきちゃうのでやっぱり当たり障りの世間話しかしないほうがいいですか?逆転ホームラン打ちたいけど恋愛ベタで消極的なのでどうしていいかわかりません。

  • 年下に一目惚れしてしまいました。

    年下に一目惚れしてしまいました。 今私ゎ24歳なんですが、今まで年上が大好きで15歳上の人と付き合ったりしていて、旦那さんも09歳上です。 旦那さんが居るのに職場のバイトの子、しかも高校生に一目惚れしてしまいました… 夜間学校に通いながらバイトをしているようです。 彼から見たらオバサンだろうし意識しちゃって『おはよう』と『お疲れ様』しか話せません。 旦那さんも居るしオバサンなので付き合えないのも分かってますが仲良くなりたくて仕方ありません! そう思うのゎいけない事ですかね?この感情をどうしたらいいでしょう?

  • 年下男性とのお付き合い

    10歳近く年下の男性に恋しています。(お互い20代)数ヶ月前に知り合い、相手の反応からこちらにも好感を持ってくれている様子です。食事にも誘われました。 年上女性&年下男性のカップル、及び、年上女性好みの男性にお聞きします。 1.これだけ年齢の離れている年上女性に、主に何を期待していますか?(恋愛の感情とは別に) 2.もし結婚することになったら、年下男性は10年後も年上女性を女性として接することができますか?それともやはり年下(もしくは同年代)女性に目が行くようになるのでしょうか? 3.年上女性&年下男性のカップルで、女性の方が経済力が上の場合、長期的にみてうまくいくでしょうか? 年上男性としかお付合いしたことがない&とても好きな人なので悩んでいます。率直なご意見よろしくお願いします。

  • 年下の男性とデート?

    年下の男性とデート? 私は30代半ばの女性です。 お見合いパーティーで知り合った8つ年下の男性と、初めて2人で会うことになっています。 お見合いパーティーは今まで何度か参加しており、男性と会ったりもしてきましたが、いつも30代以上の人ばかりでした。 8つも年下の方とでかけるようなことは初めてで、正直ちょっと戸惑っています。 年下であっても、3~4歳ならあまり気にもしないのですが、8つも私が上だと、色々と私が仕切ったほうがいいのでしょうか? 男性には「上から目線で来て欲しい」と言われています・・・。 歳の差を考えたら、今後長く付き合っていくことは難しいとは思うのですが、とりあえず会う約束はしているので、年上の私はどのように接したらいいか、アドバイスをいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 年下男性にお聞きします

    年下男性って、 年上女性と付き合ったとしたら・・ 年齢的にいずれは結婚とか意識して 付き合うのに躊躇しちゃいますか? それとも、付き合ってから考えればいいし先の事まで考えないですか?

  • 年下男性が気になる

    脈ありかなしか判断をお願いします。 私はアラサー女性で婚活パーティーで知り合った3歳年下の男性が気になっています。 マイナス点 私からメールや誘いをしないと一切来ない。 パーティー後の会った時あまり盛り上がらなかった。 メールでも「また誘ってください」ばかり。 (彼からはきっと誘う気がないということですよね(>_<)) お姉さんがいる。 (姉がいる男性って年上女性を恋愛対象に見てくれなさそうなイメージ) プラス点 15人位いた婚活パーティーで4枚連絡先を渡せるようになっていてそれを彼からもらいました。 メールを送れば早めに返事がきます。 私が誘ってお互い都合がつかなかった時は他の日を提案してくれます。 次会った時までに私の好きなアーティストのことを調べておくと言ってくれました。 彼から全然お誘いやメールがこないのでひっかかっています。 まだパーティー後に一度しか会ってませんが誘えば来てくれるのでややこしいです。 脈あり、なし、判断お願いします。

  • 一人で生きていけそうな女

    …とよく男性に(いや女性にも)言われる25歳の女性です。 でも内心はとってもさみしがりやです。 そのくせ、ついつい強がってしまいます。 そんな女、男性にとってはかわいくないですよね? 守ってやりたい系の女性の方がいいですよね…。 しかも同年代にはモテず、(というか避けられ)年下か極端に年上にモテます。 どうしたらいいんでしょうか…

  • 年下男性からの名前の呼ばれ方

    年下男性からの名前の呼ばれ方 大学に気になる男性がいます。 私は彼より2歳年上です。 まだ、名前を呼ばれたことがなく、 多分なんてよんでいいのかわからないのかな? と思っています。 個人的には名前を呼び捨てか無理ならちゃん付けしてほしいです。 一番嫌なのが「さんづけ」なのですが。。。。 何かの拍子で向こうが私を「さんづけ」で呼んできたら、 「○○(下の名前)でいいよ」って言ってしまっていいのでしょうか? 今まで同年代か年上の男友達しかいなくて、 年下の男性とはあまり接したことがないので、 この台詞が通用(?)するのか不安です。。。 というか、このまま名前を呼ばれる機会が訪れなさそうなので、 自分から「○○ってよんでね」って言いたいのですが、 いまさらそれはおかしいですかね?

  • 年上にモテるのに年下の女性にはさっぱりモテない

    30代前半独身男性です。 そろそろ結婚を意識しておりますが、1~4歳くらい年上の女性には結構モテる(こういっちゃなんですが、それくらい年齢の女性が焦っているのはよくわかりますが・・・)のですが、年下にはさっぱりモテません。 先輩方にはもっと若いところ狙って行けとよく叱られます。 私的にも年下の彼女が欲しいのですが・・・ よく「年齢よりも落ち着いて見える」とか「妻帯者ですか」とかよくいわれますが、それも原因の一つなのでしょうか? なぜ年下にもてないのか、また、年下にもてるにはどうしたら良いのかアドバイス頂ければ幸いです。