• ベストアンサー

病を抱える日々・・つかれています(長文)

20代の女性です。 2~3年前くらいから線維筋痛症にかかっています。多くの人はまだ知らない未知の病です。少しずつ情報は増えていますがこれという治療法・薬はないので不安が大きいです。あまり効きませんが2種類薬を飲んでます。外傷や心因性のストレスなどから発症することが多いらしいのですが、私の場合は心因性のものが思い当たります。家庭環境がわるかったからです。 父が原因なのですが今はまだ一緒に暮らしてます。私は病気で一人暮らしするパワーはないので近いうちに母と2人で別の場所に住もうと計画しています。 毎日痛いし、だるいし、心も沈みます。(うつっぽい症状を伴わない人もいるそうです)父にも気を使っているので精神的にも無意識に疲れてしまいます。私にはやりたいことあって、でも病気のせいで中断されてしまって・・。いつ治るのか1日1日がもどかしくてたまりません。何もできない、やってない自分が惨めになってしまいます・・。自信もなくなってきて以前から自分を好きになれず落ち込みがちという傾向がどんどん強くなっているように感じます。そして逆に「もう自分は心も体も元気になって夢に向かって努力する力はないのかもしれない」とさらにネガティヴな考えになっていきます。母は自律神経も関係しているので自分で感情をコントロールしようとしてもムリだといいますが、ネガティブで何のエネルギーもない自分が嫌いになっていきます。 痛みの度合は人それぞれですが、私は家の中で少し動いたり、たまに車に乗せてもらって買い物に行くくらいしかできません。すぐぐったりしてしまって買い物の途中で具合が悪くなることもあります。だから働けないし、友達とも遊べないし家に缶詰状態です。20代の数年間をこんな風にすごすのがすごく悔しいです。友達も本当には分かってくれないし、何もできないことが悔しくて。死ぬような病ではないけれど痛みを緩和するものもほとんどなく情報も少ない状況で我慢し続けるのがつらいです。カウンセラーに話してみたこともありますが話す元気もなかったり声に出して言うともっと落ち込んだりするので文字で書いてみました。心身の病の渦に飲みこまれて出られない気がして恐いんです。毎日をどういう思いで過ごせばいいのでしょうか。長い文を読んでくださってありがとうございます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

繊維筋痛症、知っていますよ。というか、類似の病気である慢性疲労症候群の患者(そろそろ5年目?)です。 出口のないトンネルに入った気持ち、痛いほどわかります。今でこそ私はなんとか「この病気の状態の私」「あるがままの自分」を認め、しんどいなりにできることのうれしさを感じることができていますが、自分で病気の受容ができないうちはほんとに辛いと思う。周りだってぜんぜん理解してくれずに怠け病って言われる。私の場合は筋力低下で、早い段階から杖を使っていますから、30代で杖というのがどうにも受け入れられなくて悩みました。せっかく軌道に乗ると思っていた仕事も病気のために挫折。社会からどんどんおいてけぼりになっていると思って悔しくて。 でもある時、気づいたんです。杖をついているのがわたし。ゆっくり歩いているのが私。のろくったって、いいじゃん。と。 お母さまが言うように、マイナス思考も病気がさせていることです。だから無理に明るく過ごせとはいいません。何もやる気がないときは無理にあれこれ楽しもうとせずぼーっとしてればいいんです。神様がくれたお休みですから。ただ、うつ状態はどーんと悪化しないようきちんとお薬でコントロールしてくださいね。 同年代のお友達とは話が合わないし遊べないけれど、質問者様がこうして悩んでいる時間というのは絶対、あとであなたの糧になりますから。他の人ができない経験をしているわけですよ。私の杖なんかも、最初は周りの目が気になって嫌でたまりませんでしたが今はおしゃれのつもりで使ってますし、主治医にも「先生はまだ経験してないでしょうけど先生の老後のために教えてあげますね、杖はこういうのが使いやすいんだよ」とかおしゃべりできるまでになりました(老後の先取り)。 今は病気のさせているマイナス思考でとてもそういう風には考えられないかもしれないけど、それならそれでも大丈夫ですよ。でも、落ち込む悪循環におちいらないためにも、毎日1つだけ、いいこと日記という日記をつけてみたらどうかな。1つだけ、簡単でいいんです。「今日は○○まで買い物に行けた」「今日は紅茶がおいしかった」「今日はここの痛みが少なかった」「庭の花が綺麗に咲いた」「○○という番組でちょっと笑えた」「ゆうべはよく眠れた」などなど。なにもやる気ないときはさぼっても大丈夫ですし。 周りの人は誰もわかってくれないかもしれない。でも、仲間はぜったいいるから。ひとりぼっちじゃないですからね。ぼちぼち、いきましょう。「今日できることも明日に延ばす」これが我々しんどい病の鉄則ですよ。 長い文章(しかも乱文)を書いてしまいました。疲れさせちゃってすみません。ちょっとでも心が軽くなればうれしいです。

momo-jona
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ここ何日かいつもより少し体調が悪く休んでいましたv_v 何か読んでいるうちに自分だけじゃないし、ムリしないほうがいいなと思えた気がします!violet-sherryさんはとても偉いですね。そんなに前向きになれるなんてすごいと思います。いいこと日記はぜひつけてみたいと思いました。

その他の回答 (6)

noname#38743
noname#38743
回答No.7

はじめまして、こんにちは。 何かと辛く苦しいみたいですね。 線維筋痛症は心因性のストレスなどから発症することが多いらしい様ですが、確かにマイナスの想いが病気の原因である様です。 文章から推測すると、家庭環境が悪かった、病気になった、やりたい事が出来ない、20代の前半をこの様に過ごしたくない等 全部父親のせいにして相当恨み、憎んでいるのではないですか? 恨み、憎しみ、悔しい、妬み、自己嫌悪等の想いは全部マイナスですよ! そこら辺に線維筋痛症の原因はあると思いますよ。 「毎日をどういう思いで過ごせばいいのでしょうか?」 との事でしたので、まず先程の様なマイナスの想いを探して、切り替えてはいかがでしょうか? 2~3年前からという事は、その頃に強いマイナスの想いを持った出来事等があったと思いますよ。 父親を恨み憎む気持ちは、私も過去にあるのでよく分かりますし、切り替えが難しいのもよく分かります、でもその想いは自分にとって良くないですよ、あなたの体が教えてくれていますね。

momo-jona
質問者

お礼

マイナスな気持ちが良くないのは誰でも分かります。いまさら憎み続けても疲れるのでなるべく忘れるよう努力してみます。少しずつでも。

  • chegyon
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.6

お気持ちすごくわかります。わたしもこのような質問をしようかと悩んでいました。 私は子宮内膜症という病気です。将来子供が産めるかどうかわかりません。慢性的に進行して完治はしません。死ぬ病気ではありませんが、完治=子宮摘出又は閉経。絶望的です。 今27歳で未婚です。彼もいませんし結婚の予定もありません。こんな私をだれか好きになってもらえるのだろうか?内臓の癒着はどのぐらい進み進行しているのだろうか?毎日毎日泣いています。 私も今は見えないトンネルの中生き地獄の毎日です。今日もこれからMRIです。なんで私が?などと病気を悲観的に受け止めてしまい毎日苦しいです。 いつかこのような気持ちではなく病気を受け入れられるでしょうが、それはいつになるかわかりません。 あなたが苦しんでいるように私も苦しいです。この質問のご回答者さんたちもみんな苦しんでいます。一人ではないのですね。みんな毎日必死で生きているのですね。

momo-jona
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 chegyaonさんもとても辛い日々なのですね。vv 私も今20代ですが今のような痛みや体調の悪さを考えると恋をしたりするのはとてもムリです。20代ってやっぱり結婚や素敵な恋に憧れたりするし、不安になる気持ちすごく分かります。 私も母に慰めてもらっても「どうせ私なんて」と思ってしまったりもします。だから私が励ましても力になるかはわかりませんが、もし完治するために子宮をとってしまって子供が生めなくなってもきっとchegyonさんを好きになってくれる人はいると思います! もしchegyonさんが子供を欲しいのであればかなり苦しい決断になるかもしれませんし、手術もすごく不安だと思います。でもその結果恋や結婚ができないとは私は思いません。今は子供を持たない人もいるし、話せば気持ちをわかってくれる男の人はいると思うので本当にchegyonさんのことを想ってくれる人を正しい目で見て選べば幸せになれるんじゃないでしょうか・・。余計なことを書いてしまったかもしれませんが私もよくこういうことを考えるので書いてしまいました。

回答No.5

参考になればいいのですが。。。私は線維筋痛症ではありませんが、5年位前から日常生活げできないようなだるさ・月に数日まったく食事が取れなくなりました。総合病院の対応もいろいろ違うし、最初に下された診断が鬱でした 2・3年飲んだけど一行になおらず、漢方系を得意にしている病院へ行ったり、別の総合病院も行きました。私が学んだことは、しばらく通院して感情を害しない方法でいろいろ試してみることです。体力的なものや、連れて行ってもらう負担もあると思いますが、「いつかは、今より少しできる状態になる」ことを目標に、本を読んだりして、いまこそ自分の内面を磨くようにしたらいかがでしょう? 人生の基礎になるような本に出合えるかも・・・

momo-jona
質問者

お礼

いろいろ試すのはいいことですね。希望を捨てずに。 でも私にはやりたいことがあるので「いつかは」とか回復するのが遠い未来になってしまうようなことは辛すぎて今は考えられません。まだ病気を受け入れきれていないし、ネガティブになってしまう一方逆に心のどこかに近いうちに治るはずという願いみたいなのがまだ残っていて。

  • cookietan
  • ベストアンサー率35% (20/56)
回答No.4

私も20代後半ですが同じです。 線維筋痛症と言う病気は知っていますよ。 私も少し病名は違いますが痛みを持って生活をしないといけません。 1人で夜暗くなると考え込みベッドで泣く事も良くあります。 過去を振り返れば自分の人生、半分を病気と過ごしました。 今後も一生付き合って行かないといけません。 けれど過去や辛い事ばかり考えていると精神的に駄目になりますよ。 出来ない事はたくさんあるけれど出来る事はきっと貴方にもあるはずです。元々、看護師なんですが免許だけ取り数年しか働けなかったのですがある方が言って下さいました。 「病気の貴方だから分かる事、出来る事が必ずあるよ。」と・・・。 今でも涙が出る位、嬉しいです。 質問者様も辛い事だけでは無いはず。 辛いから人に優しくしてあげる事も出来るはずです。 線維筋痛症は今では完治または痛みや症状を軽減する事が出来る様になって来ました。専門医も探せばいます。そして専門医で無くてもきっと貴方を理解してくれる医者がいると思います。 毎日、家の中にいても何か楽しみがあると思います。 道を付けるのも付けないのも貴方次第です。

momo-jona
質問者

お礼

私もcookietanさんのように自分の病気のことや過去に経験したつらいことを思い出して泣いたりすることもたくさんあります。 そうですね。つらいことばかり考えると、精神がかなり疲れるように感じます。痛くて苦しくて眠れない日に誰にも助けてもらえずに泣いたりするときは、その苦しさで悲しくなるんです。 たまに軽い日は少し気分が楽になったりします。私は東京の専門医のところにも行っていますし、近くの大学病院のなかの専門医にも見てもらっています。薬を注射したり飲んだりはしていますが今のところ症状に波があって安定しません。ストレスのせいかもしれませんが私には薬があまり効きません。まだ重度の線維筋痛症ではないのでがまんできます。

回答No.3

はじめまして。気持ち分かります。私も大病で、闘病中です。だるい気持ちも、心が沈む気持ちも分かります。病気の人の気持ちってね、やっぱり病気をした人じゃないと分からないと思う。病気の人は意外にたくさん、いるんだよ。病気を受け入れるまで、色々な段階を繰り返し、大変とは思いますが、のんびり行きましょう。 私は週3回程度働いて、トイレに行っては、倒れそうになるのを防いだり、通勤で倒れた事もあるけど、今は体調より気持ちがとても、落ち着いています。それは、感謝することにしたんです。感謝できない日は、太陽があって良かったとか、そんな感じで。^-^もう、とことん病気の事で悩んだら、後は、自分にとって気持ち良い事をいっぱい考えてあげて下さい。悪い事を想像した、2倍3倍良いことをイメージしてみて下さい。病気だけで、十分辛いのだから、気持ちまで更に辛くさせる必要はないのです。 アロマを買って試してみるのもお勧めです。 ネットで、もの凄く種類がありますよ。お笑い番組もお勧めです。 いっぱい笑いましょう! 部屋にお花や観葉植物を置いてみるのも、気分が慰められます。 体調が悪い時は、植物もなぜか、よく枯れるけど、懲りずに置いています。 病気は原因が分かっている物なんて、ほとんどないみたいです。私の病気の症状も原因も医学書とは、かけ離れてたし、当てにならないのです。ストレスと上手に付き合えば、治る可能性だって本当は、無限にあるのではないのかと思うくらい。今は辛いと思いますが、辛い時に、どれだけ自分を信じて生きられるか?それが、大事だと思います。健康でも病気の時でも、辛い時に自分を信じることって難しいけど、どうせ、未来なんて分からないのだから、幸せな未来をお互い信じてみませんか? 今日は、いつもより痛くなかったとか、ご飯がおいしかったとか、ほんの小さな幸せを数えたら、そのうち上手になりますよ。人間は、不幸を数える方が上手だけど、それは改善できます!私も、沈む日もあるけれど、一年前より、とても気分が良いのは確かです。

momo-jona
質問者

お礼

sakurakonoさん、温かい回答ありがとうございます。 私と同じように辛い人はほかにもいるのだとは知っていましたが、触れ合う機会はないので、文字だけでも私の気持ちを理解してもらえてうれしいです。それに色々アドバイスもしていただいてうれしいです。。 考え方の癖ってなかなか治らないけどsakurakonoさんの方法を努力して実行したいです。今までカラダもつらいのに、悪いことを想像してしまったりしてもっと落ち込んだこともいっぱいありました。 私も気持ちをなだめようと部屋に植物を飾ったり、飼い猫をなでたり、好きな映画を見たりして楽しむようにはしています。ストレスって確かにすごく大きいものですよね。もっと一人一人が相手の気持ちを考えたり思いやりを持てば変わるのにななんて時々思います。

  • harapu
  • ベストアンサー率28% (33/116)
回答No.2

毎日の辛いお気持ちを考えると心が痛みます。でも、病気には必ず原因があると思います。貴女の場合はご自身での診断がお父さんにあると書かれていますね、詳しいことはわかりませんがそれを克服することは不可能でしょうか?それから、医者でも今は完治させる方法がわからないと言われている難病であると言われていますね。それでは、自分でなんとかして治してみようと思う方向に考えを変えることはできませんか?無茶なことを言っているのはわかっています。私は医者の無知による薬の処方で体全身の筋肉の痙攣が起こり、その痛みと内蔵筋肉の痙攣が起こりかけた時にあまりの恐怖にパニック障害を発症して、それから重度の鬱病になってしまいました。その苦しさからどうすれば回復できるのかを自分なりに考えて、気持ちを楽にする方法をいろんなことを試してみました。貴女の場合は心因性と書かれていますので、心を癒せる方法を試されてはいかがでしょうか? ご自分の好きなこと。好きな音楽を聴く、どのようなことでもいいのです、とにかく、少しでも心がほっとするようなことを試して早く良くなるようにしてください。 このアドバイスは無責任すぎると考えないで、少しでも前向きに考えられることを切望し、回復されることを祈っております。

参考URL:
http://www.google.com/search?client=safari&rls=ja-jp&q=線維筋痛症&ie=UTF-8&oe=UTF-8
momo-jona
質問者

お礼

自分なりに努力することも完治の鍵になるかもしれませんね。私の病気は難病ですが、私のように年齢が若い人なら完治する場合もあるとのことです。(方法は良く分かっていませんが)父のことは、離れれば何とか心を回復させる方法があるように思ってます。私もharapuさんのように医者による薬の処方の副作用でひどい目にあった経験があるのでお気持ちが良く分かります。 また心身ともに健康になれるのかとっても不安ですが。すこしずつでも自分を癒してみることに希望をかけてみようかなと思いました。harapuさんのことも祈ってます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心の病を治された方に質問です。

    心の病を治された方に質問です。 ご自身で病気が治ったと感じるのは、病気になる前の状態に戻った時でしたか?されとも日常生活で困らない程度に元気になった時でしたか? 私は数年前に心の病にかかり、一番酷かった時期に比べれば今は元気になったなぁとは感じるのですが、病気になる前の自分と違う…と感じる事が多いです。例えばストレスによる痛みが体のあちこちに現れたり(受診しても異常なしと言われる)、人と会うのが怖く人ゴミでは呼吸が苦しくなるなどです。日常生活にはさほど困らないですが、昔の自分にはもう戻れないのかなと思うと少し悲しいです。 それとも治療を続ければ、病気になる前の自分に近づいていくのでしょうか…? もちろん人によると思いますが、参考のため経験談を教えてください。

  • 病に効く神社

    うちの父が今、病気で入院をしています。 病気が早く治るように神社にお参りをしたい。 そして、病に効くお守りを買いたい。 そこで都内で病に効く神社を教えてほしいです。 自分も早く父に病気が治ってほしい。。。 どっかありますか? 教えてください。 お願いします。。。

  • 心の病を持つ人のパートナーの方に…

    心の病を持つ人のパートナーの方に質問です。 その人と付き合うのが辛いと思うことはありませんか? 辛いと思ったら、それをその人に言えますか? 健康な人と付き合ったほうが幸せになれると考えたことはありませんか? その人は元気になると思いますか? ならなくても付き合っていけますか? どうして病気の人と付き合えるのですか? なんだか、書きながら自分が辛くなってしまったのですが…。 状況としては、自分が病持ちなのです。 慢性的なものですが、最近調子が悪く、付き合ってる相手に知られてしまうことになりました。 相手はちょっと戸惑っているようです。 自分としては↑のようなことを考え、別れた方が相手のためになるのではないかと思うのです。 今は、自分のことで手一杯で、相手を好きとか嫌いとかがわかりません。 そればかりを思い、余計に調子が悪くなっている気がします。 かと言って、別れてしまったら抜け殻のようになってしまうような気もします。 吹っ切れて元気になるような気もします。 わかりません。 実際にパートナーの方はどう思ってるのでしょう?

  • 線維筋痛症について

    3年前から両足の内側の痛みに悩まされて、最近痛みがあちらこちら全身に出る ようになりました。微熱や倦怠感・のどの痛み・偏頭痛などあり線維筋痛症ではないかと思い 専門医のところへ診察していただきました。 その結果線維筋痛症と診断されました。 この病気ネットなどで調べたら激痛が走り・生活もできないぐらい辛い症状と ありました。しかし自分は、普通に日常生活を送っていますし激痛というより何となくカラダの あちらこちらに移動する不思議な痛みがある程度の軽症です。 なので私は線維筋痛症ではないのではないかと思っています。 それとも、病気の初期で進行していく途中なのでしょうか? この病気について、詳しく教えてください!

  • 病と哲学

    よろしくお願いします!とにかくなにか学びたい気持ちです。 私は昔から持病を患っています。 今の医学では治すことができない病気ですが、自然に治っている人もいます。 そこでなにが言いたいのかといいますと、持病に正直今かなり苦しんでいます。 しかし、このまま負けるわけにはもちろんいきませんし、自分自身の心で打ち勝つしか、光明はないと考えていますが、病気自体の作用が、精神的に影響が大きく(イライラしたり、反対に落ち込みまくったり、髪の毛が抜けまくったり、体力的にかなりダウンしたり)精神安定剤を飲んでないとやってられないという感じですが、今現在はひかえています。 私自身、哲学には興味が前々からありますし、哲学は病気に負けない心を築く絶好の学問だと思っていますが、毎日、病の辛さを繰り返す日々に少々疲れ、自分を見失っているのが本音です。 なにかアドバイス頂きたいです。

  • 化学物質過敏症と線維筋痛症状との関係

    30代、女性です。 10年前シックハウス症候群になり、 それから現在まで化学物質に弱く、 数年前から化学物質過敏症に移行してしまいました。 数年前にひどくなったからは、症状も変わり、 主に、全身の筋肉痛、もしくは筋肉の違和感、疲労感です。 特に痛く固くなっているのが、腰と背中と肩、首です。 過敏症外来では、化学物質から離れることが治療である というお話を受けましたが、日常周りには様々な化学物質に囲まれ、 苦労しています。 ここ1、2年の症状は筋肉痛プラス痛みのようなもの、押せば痛い、圧痛点?を感じ、自分では線維筋痛症を疑っています。(化学物質過敏症の患者の16%が線維筋痛症になっているというのをネットで見ました) 疑うのなら医者に行けばいいのですが、 化学物質過敏症のことを知らない医者も多く、 線維筋痛症と診断されれば、その病のことだけで薬を処方されて終わりになってしまうのか?と。 線維筋痛症は根本的な治療法がなく対処療法の薬しかないと聞きます。 化学物質過敏症患者は、処方薬も体が受け付けない可能性も考えられますし、線維筋痛症を治すには、化学物質過敏症が治らないとどうしようもない、と自分では考えています。日常の化学物質が体にストレスを与えています。 以上の事から3点お聞きします。 (1)線維筋痛症の場合、全身運動が効果があると聞きますが、 化学物質過敏症患者、特に私は、運動などすると すぐに筋肉が固くなってしまい、痛みとこわばりになります。 回復しにくい状態です。歩くことしか出来ず、無理すると 腰も痛くなります。 線維筋痛症だけお持ちの患者様は、全身運動すると、 運動後、筋肉痛は緩和され痛み、こわばりが増すことはありませんでしょうか? 私は化学物質過敏なので運動していなくても、なにか強烈な化学物質を吸ってしまうと、それだけで、筋肉が固くなってきます。 (2)化学物質過敏症の方で、線維筋痛症の専門病院にかかられ、 薬を服用されている方、いますでしょうか? 薬を服用されても問題はないですか?効果の方はどうですか? (3)化学物質過敏症のことを良く理解している線維筋痛症の専門病院にかかりたいのですが、もしご存知でしたら教えて下さい。 また私のように両方の病を併発されている方いましたら、 筋肉に関する症状、疲労感など教えて下さい。 長文お読みいただきありがとうございました。 よろしくお願いします。

  • 心の病について

    こんにちわ。 私には昔から仲良くしている友人がいます。 その友人は私や他の友人と接している時には 何の問題もなく明るく元気な女の子です。 少し気分の浮き沈みが激しいときもありますが さほど対人関係に問題もありませんでした。 しかし今私たちは21なのですが18の頃から 彼女は腕に傷をつけるようになりました 長袖を着ていたり肌色のテープのようなものを貼った上から 大きめのブレスレットなどをいつもしているので 周りの友人からは彼女のいつものキャラもあり 全く気づかれてはいません。 私は昔から仲が良く一緒にいる時間が長く 家にもほぼ毎日のように行き来しているので 彼女が腕に傷をつけるようになった頃 嫌でもすぐに気付きました。 絆創膏を貼る彼女にどうしたの?と訪ねると 彼女はちょっとひっかけた と笑顔で返してきました。 私には言いたくないのかと思い最初の方は あまり訪ねませんでした しかし今でも彼女は腕に傷をつけ続けています。 私が何か悩みがあるのか訪ねても 笑顔で、何もないよー◯◯(私)は? と逆に人の悩みを聞こうとします。 彼女は心の病なのでしょうか? だとすればどのような病なのでしょうか? 人と接しているはいたって普通明るい女の子のように見えます。 ただ人一倍寂しがりやで、1度人を気に入ると 心配になるほど依存してしまっている傾向にあります。 そして人に嫌われる事を何より 恐れていると思います。 私が彼女にできる事はなんでしょう。 心の病をかかえているのであれば 私は全力で彼女をサポートしたいです。 彼女は心の病なのでしょうか?

  • 現代の病

    医学が進歩した。治らない病気は少なくなったといいますが心の病というのは非常に厄介ですね。現代の病というんですか?高校あたりから大学さらにその先まで。大学の案内やシラバスには心身の病気で休学復学退学のことが必ず明記してある。就職したって何かすぐにやめてしまって定職につかない人や仕事を転々とする人、夢ばかり語る人が山のようにいる。これを怠けていると考えるのか病気ととらえるのかその問題も難しいですよね。これからもっとひどくなるのかな?何が問題なんだろうか?人生って長いようで短いんですよね。自分は医学部生なんですが、何かできること?おそらく何もできない?カウンセリングをしたって時間が必要ですよね。何かがおかしいんですよね?難しいですね。世の中をどうとらえたらいいんだろうか?非常に無常になります。

  • 心の病を持つ母親のためにできること

    母親がパニック症候群を持っており、薬での治療が今年で10年目になりました。病気悪化の原因はパートの仕事でした。現在は専業主婦であり、症状がだいぶ良くなったのか睡眠薬だけしか飲んでいません。しかし、私自身これから先の母の人生に不安を感じ、母の病気にどう向き合っていくかその方法が見つからず途方に暮れています。だからこちらで皆さんに意見をいただきたいです。 母の特徴 ・毎日時間が有り余っている。 ・少し口出しすると(冗談も含めて)「考えたくない」「病気なんだからそんなこと言わないでよ」と言い、怒りをすぐに表に出す。 ・絶対に自分から謝らない。 ・被害妄想をする。 ・仲のいい友達が1人しかいない、かつその友達は近くに住んでいない。 ・1人は嫌なのに、自分から誘うことができない。(気を使って疲れるのが嫌) ・他人には常に外面をよく見せようとする。(本当はやりたくないのに大いに気配り) ・パチンコ以外家からはほぼ出ない。 ・家にいるときは1日中FacebookとYoutubeしかしない。 このように母は外界との接触を自ら絶っている状態です。趣味がないため、私や父から「○○に行こう」「○○してみない?」と誘うのですが「嫌だ」の一言で終わりです。頭を使うのが嫌なので、読書はもちろん、テレビの字幕、食品のパッケージさえ読みません。体を使うことも嫌がります。どこへ行くにも車移動です。ウォーキングなど軽い運動に誘っても「嫌だ」の一点張りです。また、数か月に一回、ちょっとしたことが引き金となりパニック症候群になります。つい1週間前ほどになりました。その時は「もう生きる価値がない」「死にたい」と言い、処方されている薬を全部飲もうとしたり、包丁を持ち出すほどでした。病状が良くなっているとはいえども、正直母がこのような行動を起こすことが毎回ショックでたまりません。 現在家には父・母・私の3人暮らし(兄は遠方で社会人)なのですが、父は単身赴任で週一で家に帰ってきます。私は来年社会人のため、実家を出ることになります。だから来年には母親が一人でいる時間が今まで以上に長くなってしまいます。きっと今まで以上に人と話さなくなってしまうと思います。 だから私は今の状態を含め来年からのことが不安でたまりません。どうにかして人生楽しいと思える趣味を見つけてほしいと考えているのですが、その手助けとなる方法が見つかりません。無理矢理進めれば心の病が邪魔をします。解決方法がありません。このままだと父1人にこの病気を押し付けることになってしまいます。父は母とは逆で、これからやりたいことがたくさんあります。私は家族のために人一倍頑張っている父には、家にいるときぐらい自由になれる環境を作ってあげたいです。治らない病気だとわかっていますが、自分の親である以上、何とかしてあげたいです。見捨てたくないです。 母に生きがいを見つけてもらうためには、また、時間をもっと楽しく使ってもらうためにはどうしたらいいのか、何かアドバイスありましたら回答よろしくお願いします。

  • 心の病を明かされたら?

    友人や知人、結婚相手などの過去に心の病を抱えていた 、と告白されたらどう思いますか? 今は過去のことは関係ないと思っていても見方が変わってしまいますか? 私はもしそうでもなかなか言えないと思います。なぜなら経験していない人には、その辛さを分かってもらえないだろうし、よくあることだなどと軽く考えられたくないし、親しくても言う必要がないかなという理由です。 でも親しい相手には言うべきだと思いますか? 一般的に心の病に対する知識が他の体の病気より不足しているのではないかと思います。

専門家に質問してみよう