スクワットでの背中の痛み

このQ&Aのポイント
  • 最近トレーニングの中にバーベルを使ったスクワットを取り入れました。しかし、スクワットが終わると背中が痛みます。
  • 場所的には背骨では無く、背骨の横の縦に走ってる筋肉が肩甲骨の下からヘソの後ろよりちょっと上辺りまで痛みます。
  • トレーニング初めたてでこの痛みが出るのは普通なのでしょうか?ある程度こなして行く内に痛まなくなって来る痛みでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

スクワットでの背中の痛み

こんばんは。 乱文ですが宜しくお願いします。 最近トレーニングの中にバーベルを使ったスクワットを取り入れました。 しかし、スクワットが終わると背中が痛みます。 場所的には背骨では無く、背骨の横の縦に走ってる筋肉が肩甲骨の下からヘソの後ろよりちょっと上辺りまで痛みます。 大体2日位で痛みは無くなるのですがトレーニングが終わって緊張が解けると痛んで来ます。 また、最近のその痛みの強さはトレーニングを始め立ての頃に比べたら弱いです。 痛む姿勢としては主に背中がエビ反る様な姿勢の時で、クランチの時は痛みません。 トレーニング初めたてでこの痛みが出るのは普通なのでしょうか? ある程度こなして行く内に痛まなくなって来る痛みでしょうか? アップはバー無しで20回、バーで15回しています。 で、その後60キロで15回、65キロで12回、70キロで10回しています。 フォームは毎回トレーナーの方にチェックしてもらっていてちょっとでも悪くなると指摘して貰っています。 トレーナーの方は背骨じゃないから大丈夫だとは思うけどと言うような意見でした。 そんなに辛い痛みでは無いので痛みが取れたら普通にトレーニングしているのですが、もし悪い痛みならば考え直さないといけない部分も出てくると思うので。。。 スクワットでこの筋肉が痛む原因として考えられる事を知っている方が居ましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hisajp
  • ベストアンサー率60% (347/574)
回答No.1

 asdf2004 さん、こんにちわ。スポーツトレーナーです(どちらかと言うとトレーナーを指導する立場のスポーツトレーナーです)。  全部説明すると長くなるので内容のみ纏めます。また、スポーツ時に見られる一般的な症状としての説明であり、医学的診断ではありません。  骨の痛みや損傷は良くないので避けないとなりません。  それに似た症状として筋肉痛の部位が椎骨にそっているので、筋肉痛性の腰痛を骨の痛みと間違う事があります。  これらは分けて考えないとなりません。  骨の症状としては大きく二つで、脊柱分離症と椎間板ヘルニアがあります。  脊柱分離症の場合はそらすと痛く、ヘルニアは曲げると痛いです。  前者は成長期に発症しなければ大抵問題ないです。後者は年齢問わず発症しやすいです。  また、珍しい例としては強強度重量の際は骨の圧縮方向で痛みを感じるときがあります。200kgでは起こりえないでもっと重くないと発生しません。また、持っているそのときだけです。そのためこれは気にする必要は無いでしょう。  筋肉痛の場合は、脊柱とそれを支える脊柱起立筋や多列筋などが、スクワットなどで緊張したり筋破断する事があり痛みを感じる事が多いです。しかし元々丈夫な筋肉なので筋破断よりは、 「筋肉の緊張が継続し骨を引っ張って、または引っ張られて痛みのように感じる」 ことが多いようです。  緊張が抜けると痛くなるというのは、直上と同じ訳ですが、精神的な緊張が抜けると全身の筋が緩みますが、その際に上記の筋肉は自己の意思と関わらずに緊張を継続しているので、痛みが出やすいです。  筋力低下時、トレーニング経験間もないときにも現れやすい症状です。  内容からして、数日で回復しているので、筋肉痛に因るものでしょう。  ただし、医療的な診断ではないので、不明な点はお医者様に診察してもらってください。私の近頃の回答で「スポーツドクター」のページを張っているのがあるのでお手数ですが、さかのぼってみてください。  年齢、性別、競技やトレーニング歴を再度ご質問の場合はお書きください。  

asdf2004
質問者

お礼

ありがとうございます! 気にしなくても大丈夫なようですね。 痛みもなくなって来てるので安心しました!

関連するQ&A

  • スクワットにおける背中の痛み

    大学から本格的にウエイトトレーニングをはじめました。 競技はパワーリフティングをやっています。 ここ半年ほど、スクワットのトレーニングの際に背中(左の肩甲骨付近)に筋肉がねじ切られるような痛みがでます。 フォームは少し胸を張り、手幅は広めでサムレスグリップです。 痛みの出るポイントは 1、バーをラックからはずす瞬間 2、しゃがんで立ち上がる瞬間(ボトムの切り返し) 3、バーをラックに戻す瞬間 以上の3つです。 日によって差はありますが、ひどい時は20kgのバーをかついだだけでも痛いです。 また、くしゃみをした時にも強い痛みは出ますが骨には異常ありませんでした。 ベンチプレスをしたときには痛みはでませんが腹筋をすると痛い場合があります。 私の感覚では肩甲骨を斜め下方向に寄せたときに(負荷がかかると特に)痛みが出るのでは?と思っています。(ベンチプレスで肩甲骨を真横に寄せても痛みは出ないので) 言葉でこの症状を伝えるのが難しく、大変読みにくい文になってしまいましたが これで痛みの原因、治療法などわかる方がいれば教えてください。 早くいままでどおりトレーニングしたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • バーベルのスクワットで

    アドヴァイス頂けたら嬉しいです。 48歳女性。 「女性だけの30分フィットネス」という某ジム?で、 油圧式マシーンでの筋トレを2年間続けています。 しかし、最近物足りなさを感じて、こちらのQ&Aを参考にさせていただき、市のトレーニングルームでバーベルでのトレーニングを始めました。 ☆スクワットのときバーベルを載せる位置について☆ 今日で4回目のトレーニングです。  昨日まではバーベルを首の下辺りに載せていましたが、  トレーナーの方から「重心が前になりやすいので、できれば肩の下辺りに」とアドバイスされ、 今日はその通りにやってみました。  確かに下半身にも効くのですが、下半身の筋肉が疲れる前に肩が痛くなって フォームが崩れて続けられないのです。  肩が硬いのでそうなってしまうとのことで、 10キロのバーベルを頭の後ろ側に高く持ち上げてスクワットをすることで 肩が硬いのが改善されると言われたので、この方法も取り入れていこうと思います。 しかし、もし痛くない、辛くないバーベルの載せ方がありましたら知りたいと思います。 良い方法がありましたら、アドバイスお願いします。 専門用語にも詳しくなく、表現力にも乏しく解りづらいと思いますが、 よろしくお願いします。

  • スポーツ・格闘技に適したスクワットのやり方について

    私はホームトレーニーで、 本格的にトレーニングをやり始めて2年ほど経ちます。 実力は ダンベルベンチプレス片方35kg×6rep(尻つけ) ベントロー100kg×2rep(後はチート気味になってしまいす。) この程度です。体重現在65kg。 ちなみに最近胸の筋肉はあまり必要なく、 むしろ肩が必要と思っているので、バーをつかって逆立ち腕立て伏せをしています。 私は総合的な格闘技をやっているのですが、 これまで脚のトレーニングが嫌いだったので、 自重かランニング程度しかしていませんでした。 最近背筋の筋肉量が増えてきて、 立ち姿勢、レスリング立ちのような構えのときに、 バランスが悪いなと思うようになってきました。 自分の感覚ですが、脚の筋力が上体を支えるのに 追い付いていないようです。 そこで、脚のトレーニングを本格的にはじめようと思っています! なにしろホームトレーニーなので、 脚のトレーニングといえば、 バーベルスクワット・ブルガリアンスクワットくらいしかできません。 まずバーベルスクワットをして、それ以降自重で片足ずつスクワットして、仕上げようと思っています。 悩んでいるのは、フルでするかハーフでするかパラレルでするかです。 この前テレビで見たのですが、 阪神の金本選手はフルスクッワットで200kgほどあげるそうです。 しかしまた別の選手のイチロー選手は、 スクワットはハーフ気味でチョコチョコと瞬発的に回数をこなしていた感じでした。 私は前述のように格闘技をやっておりますが、 体重が65kgと軽いので、速さとうまさで勝負したい方です。 最終的には筋肉で70kgまであげたいのですが、 なかなかうまくいっていません。 となると私はイチロー型かなと思うので、 そこからバーベルスクワットにつなげて考えると、 ハーフスクワットで、高回数20回ほどをストリクトでないスピードで5セットほどこなしてみるのがいいかなと思っています。 もちろんバリエーションとして、ストリクトや高重量もたまにいれていく予定です。 このハーフスクワットのやり方だと、 筋肉量を増やすというより、 瞬発力強化、心配機能強化の比重が高いように思います。 しかしこれが私の求めているスクワットの効果なので、 いいかなと思っています。 長々と調子にのってしゃべってしまいましたが、 ここまでで何かアドバイスや間違った認識がありましたが、 教えてください。 まあとりあえずやってみればって方が多いと思いますが(^^;) ちなみにフォームの習得は、一応スクワットをやっていた時期があるので、大丈夫という前提で考えていただければ幸いです。

  • 背中が痛いです。

    こんにちは。 私は20歳の学生です。 高校生のときから背中の上部(肩甲骨の間の筋肉)が痛くて、だんだんと強くなってきています。 高校生のときからずっと荷物を右肩で持つ癖があり、そのせいで上部の背骨が少し左に曲がっています。 最近は気をつけて左右対称に力をかけるようにこころがけているのですが、背骨の曲がり方は変わらずです。 一度特殊な整体のようなところに伺ったときは、背中の上部の筋肉が緊張しすぎていて、逆に腰にはほとんど力が入っていないとのことでした。 どこに行ってもちゃんとした姿勢を心掛けろと言われるだけで、具体的な改善索を得ることができません。 もちろん、姿勢には気をつけていますが、意識すればするほど背中に力が入って、痛みが増すばかりです。 特に何もしていないのに、よく背中が筋肉痛になります。 肩や首や腰の痛みや凝りというのはほとんど経験したことがありません。 あと、猫背とは言われませんが、首が前に出ているとたまに言われます。 ダンスをやっているのですが、踊っているときは特に痛みは感じないのですが、長時間立っていたり座っていたり、静止しているとチクチクと痛んで解消法も解りません。 同じ経験のある方や、改善索を知っている方、ぜひご回答をお願い致します。 長々と失礼致しました。

  • バーベルスクワットのスタートポジション

    去年の10月から筋トレをしている43歳の女性です。160cm、57kg。 上半身・下半身に分けて2-3日おきにトレーニングしています。 下半身は主にダンベルスクワットで、肩幅/うんとワイド/ランジ/片脚立ちのそれぞれを片手に12kg/10kg/8kg/6kgずつ両手に持って10reps×3セットやれるようになりました。 しかしそろそろ脚ではなく腕が限界になってきたので、バーベルスクワットに移行したいと思い、昨日初めてトレーナーに見てもらいながらかるーいバーベル(10kg)でやってみたのですが、フォームなど色々手探りなのはまだ仕方がないとして、一番の疑問:どうやってスタートポジションまで上げるのか、又終わった時にどうやってバーベルを下に下ろすのか??? 昨日はトレーナーが手渡してくれたのでバーベルは既に胸位の高さにあって、そこから首の後ろに回してスタートポジションに持っていくのは何とかできたけど、もっと重いバーベルでやる時、一人だったらどうするのでしょう? そしてスクワット終わった時、腕も肩も限界で(脚はまだまだいけるのに)バーベルを持ち上げる事も動かすこともできません。その場で固まっちゃってます。 ジムにはスミスマシンという物がありますが筋肉もりもりのお兄さん・おじさんが常に一杯で滅多に空いておらず、おそらく一番軽いプレートをつけねばならない私なんかが割り込むのはかなり気が引けます。 やっぱり片隅でおとなしくダンベルスクワットを続けるべきでしょうか。 また、もしもスミスマシンがラッキーにも空いていたとして、今の私の筋力では何kg位から始めるのが妥当だと思われますか? シャフトは10kgと20kgの二つ、プレートは5kgからあります。

  • 背中の痛みで困っています

    はじめまして。38歳で事務職をしている者です。最近、背中というか腰というか、背骨の周りの筋肉?あたりが痛むので、原因を知りたく書き込みさせてもらいました。そういった症状に詳しい方がいらっしゃいましたら、是非教えてください。場所で言うと広背筋の下の仙棘筋のあたりで、ちょうど腰を曲げると背骨が出っ張るあたりの筋肉だと思います。通常は痛みを感じないのですが、腰を曲げたり、押したりすると骨の両側が痛く、筋肉が引っ張られるような感じがする時もあります。仕事柄、ずっと座った姿勢で猫背ぎみの上、まったく運動しないので、単に運動不足・職業病であればいいのですが、何か病気ではないかとも心配しています。もし改善出来るのであれば、簡単なトレーニングをお教え下さい。

  • 自重トレーニング スクワット 毎日

    最近自重トレーニングを始めました スクワットは前回相当追い込んだので、その後4日間ほどは筋肉痛がきつかったです ですが、下記のサイトには筋肉痛にならないようなら毎日行っていいと書かれています ですので、例えば1日ゆっくり10回×3セットやってみて、翌日筋肉痛が出なければ(あるいは筋肉痛が出てもごくわずかなど)それを毎日行った方が効果的でしょうか? https://minari-media.jp/articles/716 ダイエットのために毎日スクワットを行っても大丈夫? ダイエット目的ではなく筋肥大を目的とした筋トレの場合、負荷によって傷ついた筋肉を修復・回復させるために通常2~3日に1回の間隔で行うことが良いとされています。 行うことで様々な効果を得ることができるスクワットですが、ダイエットのために毎日やっても効果はある・・・体に支障は出ないのでしょうか? 筋肉痛にならない負荷なら男女共に”毎日スクワットは行っても良い” スクワットには基本形のものからダンベルやバーベルを使用したものまで様々な方法があります。その中でも基本形のスクワットを行い、”筋肉痛にならないようなら毎日の頻度で行っても良い”でしょう。 しかし、運動習慣がなく基本形のスクワットで太ももが痛くなってしまう方や、強度の高いスクワットを行うことで筋肉痛になる場合は2~3日に1回の間隔で行ってください。 筋肉痛になった後も無理して行うと、負荷によって筋肉の筋についた傷が治らないままになってしまいます。筋肉についた傷が治らないままでは筋肉の成長も促されませんし、筋肉に悪影響を及ぼすだけです。

  • スクワット

    こんばんわ。運動能力を上げたくて先週から筋力トレーニングを始めました。(まだ2回しかやってません) 種目としては膝を90度程度に曲げるスクワットとベンチプレスとラットプルダウン等をやっています。 その中のスクワットなのですが上半身でバーベルを支えるのがきつく下半身のトレーニングになるだけの負荷をかけることが出来ません。上半身を先に鍛えたほうがよいのでしょうか? 自分のスペック:身長172、体重70、男、運動は週1でバスケットとバレーボールをやってます。両膝とも6,7年前に前十時靱帯を切って手術した経験あり。

  • 背中が痛い。。。

    34歳、子供(4歳)が一人います。 一週間前から朝方になると背中の辺りが痛くて寝てられなくなります。 肩甲骨の内側辺り(その下辺りも痛くなる時もあります)で、背骨に掛けて力を抜くと痛む感じです。 筋肉痛かな?とも考えたんですが、起きて動いてるとすぐに痛みは消えてしまいます。痛くなる一週間くらい前に頭を強打しました。その後3-4日頭の痛みは続きました。もともと背骨が曲がってるのでその影響か?とも考えたんですが・・・動くと治るって言うのも変ですよね?よく背中が痛いのは膵臓癌だって聞くので怖いのですが、検査を受ける勇気も時間もありません。

  • パーソナルトレーナーとのトレーニング内容について質問です。

    パーソナルトレーナーとのトレーニング内容について質問です。 準備運動やストレッチは、トレーナーと一緒にするものなのでしょうか。 今のパーソナルトレーナーは、いきなりトレーニングを始めていきなり終わります。 運動不足でど素人の私に 20キロのバーベルでスクワットやベンチプレスをやらせます。 終わった後は足がもつれます。 片足ずつのスクワットをやったおかげで酸欠気味になりました。 脂肪を燃やすためだと言われ、その日の朝食は食べられません。 そんな内容のトレーニングは、準備運動なしで始まり ストレッチなしで終わります。 別の質問にも書きましたが、 炭水化物、豆類、脂肪、糖質抜きの食事制限も課せられているので 体力的にも結構しんどいです。 翌日は筋肉痛で起き上がれません。 ほかを知らないのでわからないのですが こんなトレーニングは当たり前の内容なのでしょうか? 筋肉痛はあって当たり前といってはばからないトレーナーですが せめて準備体操とストレッチはやったほうが 怪我の防止にもなると思うのです。 経験者の方、もしくは現役トレーナーの方のご意見を頂けるとありがたいです。