• 締切済み

母子家庭になる場合の暮らしのレベル

こんにちは。 私(男38才)は訳あって今回離婚する事になりました。 妻(37才)は子供3人(17才、10才、5才)と母子家庭になります。 妻は今月からパート(国保、国民年金)に出て、月20万くらいになる予定です。 元々働いていた職場への復帰で安定して長期的(定年まで?)に働くことが可能で 僅かながら収入も年々上がる予定です。最終的には月35~40万で打ち止めだと思いますが。 私の現在の年収は640万(総支給)です。 質問ですが妻が母子家庭になった場合、私からの養育費8万を含めると 現在よりも豊かな暮らしができる計算でしょうか? もちろんそう望みますが。。 今の暮らしがキツキツなので。 20万(月収)+8万(養育費)+4万(児童扶養手当)。 上記に所得税、市民税、国保、年金(半分?)等は殆どかからなくなると思います。 医療費の援助もある? また保育園費も現在の3万から数千円に。 学校(公立小学校、公立高校)の給食費、学費はどうだろう? 私の小遣い費、保険、雑費、車の維持費等が掛からなくなる。 今の家のローン8万もなくなり、市営住宅で2万になる。 母子家庭が甘くないのは承知ですがあくまでも計算上で。 今よりどれくらい裕福になりますか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • xxmeronxx
  • ベストアンサー率50% (14/28)
回答No.4

子供一人の母子家庭の者です。 まず保育料の件ですが、前年度の家族世帯の収入から計算されました。 奥様は専業主婦だったとのことなので、ご主人の昨年の年収から計算されるのではないのでしょうか? 私の場合子供が保育園の時に離婚をし、就職をしたので翌年から安くなるかな、と思っていたのですが源泉徴収税額から計算され 月28000円でした。(給料の手取り16万円くらいだった時です) 養育費をもらっていないため、子供一人で月約18万の給料でやっとの生活です。 市や県の助成もあり今は助かっておりますが、この先母子手当ても減額となります。 今はまだ義務教育なので助成で助かっておりますが 高校生になると学費や定期代など出費が嵩みますよね。 (うちの地域だけかもしれませんが、所得により高校でも賃貸住まいなら学費免除(一部免除)などもあるそうですが、やはり今まで以上に出費が嵩むと思っております。) 月に28万の母子家庭・・・私から見るととても裕福に見えますが今後下の二人のお子様の習い事や塾費等を考慮した場合 ギリギリの生活ではないのでしょうか? ちなみに、 >上記に所得税、市民税、国保、年金(半分?)等は殆どかからなくなると思います。 私の場合社員で月収約20万円ですが所得税、市民税、社保、厚生年金で合計2万円ほど引かれております。

  • ha78na
  • ベストアンサー率21% (20/95)
回答No.3

今より裕福にはなりません。奥様は昨年無収入だったのでしょうか。児童扶養手当等各種手当て、保育料等は全て前年の収入により決まります。今年は満額受給できても来年度以降は手当ては激減しますし保育料も上がります。数年後には収入オーバーで手当てが出ない可能性だってあります。また来年度からはひとり親家庭の手当てを5年以上受けている場合は、一部支給停止が決定されています。どのくらいの割合が支給停止になるかはまだ決まっていません。手当て額についても以前より厳しくなっています。お子さんも3人もいらっしゃって教育費もこれからたくさんかかりますから裕福なんてありえないです。なんでひとり親が保護されているのか、生活が大変だからです。ご家族に豊かな暮らしを望まれるならもっと養育費を出されることです。

rikon-kon
質問者

お礼

ha78naさん、ご回答ありがとうございます。 >奥様は昨年無収入だったのでしょうか →去年までは専業主婦でした。  離婚するので今年から働き始めました。 >ご家族に豊かな暮らしを望まれるならもっと養育費を出されることです。 →その通りですね。先程の学資保険含めて検討致します。 ただ、私のここでの質問は「裕福だから養育費もう少し少なくしてもよいかな」 的な質問ではなく、現状の私のみの収入から普通に引かれて手元に残る金額と 母子家庭になって手元に残る金額ではどちらが多いか? と思っただけです。 私が単純に計算した所では母子家庭になった方が裕福(=手元に残る金額が多い)だから、 ああ、(今よりは)よいかな?。と。

  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.2

こんにちは。 母子家庭の者です。 20万プラス養育費8万なら保険医療の負担分も無くなるかもしれません。(ひとり親医療証) ですが、家事は働きながらとなるとおろそかにせざるを得ません。 例えば今まで専業主婦で自炊していたけれど、仕事をしながらの子育てで作る時間が無くなった。だからお惣菜を買おう。 となると食費がかさみます。 一番下が5歳となると病気になったら仕事を休まなければなりません。 そうすると給与も控除対象になり、減ります。 保育園に預けるとなると保育費用もかかります。 お子さんが大きくなっていくにつれ、学費がかかります。(学費については質問者様が不自由ないように貯蓄や学資保険をかけ、受取人をお子さんや奥様にすれば多少は楽になりますが) 28万、家賃2万で子供3人抱えての生活はできないことは無いかもしれませんが、常に余裕が無くなります。 家電製品が壊れたり何か急な出費があることを考え貯金もしなければならないですし・・・ 児童扶養手当は手取り20万プラス養育費8万の状況だと満額の4万は無理ですよ。 私の地域の場合、月の手取り22~23万でボーナスが年2回10万くらいづつですが、月に2万~3万ってところです。 まぁ前年度に収入が無ければ最初の年だけ満額受け取れますが・・・ 私は3歳児一人でこの給与で今の所問題ないですが、3人もお子様を抱えてでは28万でやる自信は無いですねぇ・・・ やってはいけますが裕福では無いと思います。

rikon-kon
質問者

お礼

hisajiroさん、ご回答ありがとうございます。 >仕事をしながらの子育てで作る時間が無くなった。だからお惣菜を買おう。 →そうです。既に、というか前から殆どお惣菜でした。  スーパーの閉店前の30%OFFで買ってますね。 >一番下が5歳となると病気になったら仕事を休まなければなりません。 →近所に嫁の姉夫婦が住んでまして、(子供は一人、18歳)  かなり協力的なのでこれは大丈夫だと思います。 >保育園に預けるとなると保育費用もかかります。 →保育園費は母子家庭では軽減されませんか?  今現在3万ですが、かなり安くなると思ってました。 児童扶養手当は子供3人の場合、満額は無理だと思いますが3万以上は頂けると思います。 母子家庭は苦しいとは思いますが 離婚前の今の状態(つまり私の収入のみ)から引かれる金額よりも 母子家庭になった状態の方が引かれる金額が少ない+手当てがあるので結局手元に残るお金が多いかな? と思いまして。 ご提案のように私のほうで学資保険の検討もしたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

noname#45642
noname#45642
回答No.1

あなたの言う、裕福とは、お金のことですか?精神的なことですか?私は、両方を兼ね沿えた家庭を(幸せ)、そう呼んでます。裕福とは、本人の気持ち次第だと思います。(本人が、金が有っても、不幸と思うなら不幸でしょう)裕福は、計算できません。(価値観が、人それぞれですので)但し、あなたが裕福と思うなら裕福なのでしょう。答えになってませんが。 人間て、将来のことは、わかりませんよね。でも、幸せになってもらいたいと思いますよね。裕福になることは、あなたが決めるのではなくて、別れた奥さんや子供さんが決めることでしょうけど、あなたは、幸せになって欲しい気持ちが裕福という言葉に表れているのでしょう。

rikon-kon
質問者

お礼

ant6ena2さん、回答ありがとうございます。 ここで私のお聞きしている裕福とは「お金」です。 精神的な事含めて母子家庭になる事が幸せかは判りませんよね。 先ずは現状の「お金」の事のみについてお聞きしたいのです。

関連するQ&A

  • 世間でいう母子家庭って?

    母子家庭っていうのは、親権が母親にある場合にいうのでしょうか?私は監護権だけでいいのですが、(子供が中学なので)親権を父親に譲った場合は福祉などは(児童扶養手当、授業料免除、年金免除、医療、貸付)利用できるのでしょうか?ちなみに今離婚するのは「自殺行為」だと思われますか?家庭内別居4年です。このような制度が利用できるのであれば、父親からの養育費を当てにするより暮らしは楽になると思うのですが....父親って自分の意思で離れていった娘に愛情ってあるんでしょうか?また母子家庭のデメリットなど教えてください。高校は公立、大学は通信制を予定しています。

  • 母子家庭の国保

    国保の滞納で給料差し押さえになります。 もし、妻と別れた場合、扶養になってる妻にも滞納金の請求がくるのでしょうか? また、母子家庭になった場合、彼女にも国保は作れるのでしょうか? どなたか、教えてください。 生きるか死ぬかの瀬戸際です。

  • 実家暮らしの母子家庭って、リッチですよね

    母子家庭について。シングルマザーが、「子供が1人高校生に上がって、お金かかる、大学になったらもっと…」との書き込みをここや他某掲示板で目にすることがあるんですが、今は高校無償化、住民税非課税世帯はそれに加え給付型奨学金の支給がありますよね? 加えて大学無償化も話が出ています。 さらに医療費タダ、手当て、元旦那からの養育費もあれば、老後の貯金まで出来そうじゃないですか? 特に実家暮らしのシングルマザーにかぎってボヤいてんなぁって印象ですが、自活してるならともかく、家賃もなし、食費光熱費も全負担じゃないのに、何にそこまでお金かかるのか、わかる方教えてください。 ※シングルマザーを非難しているわけじゃないです。純粋な疑問です。

  • 母子家庭になるにあたり受けられる補助について

    自分の忍耐不足で、母子家庭になる予定です。 明日、市役所に行って、確認してきますが、早く知りたいのでこちらに質問することにしました。 現在収入が220万で、控除等を抜いた所得額が135万です。 子どもは7歳。 実家に戻る予定です。母が早くに亡くなり、75歳で年金暮らしの父が一人います。 正規職員ではないので、国民年金と国民健康保険を自分で払っています。 養育費は、もらえるかわかりません。夫の年収だと10万はもらえるはずだと行政書士さんは言いましたが、夫の性格上、おそらく出してはくれません。もし上手く出してくれると言っても、5万が限界のような気がします。財産分与もなしでした。 この場合、市役所などから、どの程度の手当てが入るでしょうか。養育費の額で手当てが決まると聞いています。ネットでは、1万9千円~2万と出ました。その程度なのでしょうか。(もちろん、子どもの将来の学費として貯金します)

  • 母子家庭です。国民年金、国保などの免除申請をした場合のメリット、デメリ

    母子家庭です。国民年金、国保などの免除申請をした場合のメリット、デメリットを教えて下さい。 現在は会社にて社会保険、厚生年金に加入しております。3月に退職予定です。その場合 また国民年金、国保に戻さなければなりません、月収 手取り10万そこそこでは 正直かなりキツイ状況です。 何か良い方法などございましたら教えて頂ければ有難いです。 宜しくお願いいたします。 

  • 母子家庭の手当について

    母子家庭の手当について質問です。 2年前、離婚して母子家庭になりました。子供は未就学児が2人います。 現在フルタイムで働いており、昼間は母に見てもらっています。 離婚の話し合いで養育費の話が出たときに 母子家庭は手当を14万円/月もらえるから左団扇だろう。 自分から養育費まで取る気かと元夫に言われました。 養育費を2万円×2人/月(20歳まで)要求したところ、 電卓で総支払額を計算してこんなに払えないと言われ、 私自身早く話し合いを終えたかったこともあり要求額の半額で決着してしまいました。 2年経ち、以前はなかった心疾患(軽度のものですが)を患い、手術しました。 母子家庭の手当などは現在全くもらっていません。 今後、自分自身の体調や子育てでの出費等を考えると将来が不安です。 元夫が再婚したことも不安要因の一つです。 愚痴の中に質問が混ざって非常に読みにくくなってしまいました。 申し訳ありません。 元夫が離婚時に言っていた14万円とは一体何なのか?(架空?) 養育費は再婚相手との間に子が出来た場合減額されることがあるのか? 養育費の増額が出来る場合どのように交渉していくべきかなど教えていただきたいです。 アドバイス、お願い致します。

  • 母子家庭になると女は得?

    僕は今妻と離婚を協議中です。妻がこの前ポロッと言っていたのですが、今の時代母子家庭になると生活保護や児童手当だか助成金だとかでかなり裕福に暮らせると聞きました。それを聞いて養育費とかで僕が逆に彼女より貧乏になりそうな気がしてメールしました。実際妻の言っていることは正しいのでしょうか?ちなみに妻のデータ-ですが、離婚後親と同居する予定。6歳の子が1名一緒です。親は持ち家。仕事はする予定らしいです。どなたかちょっとした知識をお願いします。

  • 母子家庭について(手当や免除など仕組みについて)

    母子家庭について(手当や免除など仕組みについて) 親友の話になります。 小学生の子供二人抱えて生活しています。 最近までは短時間の仕事で月6万程度の収入しかありませんでしたが、転職をし月12万円稼げるようになるとの事です。 社員ではなくパートです。 今日、転職先から社会保険、厚生年金に加入する書類を貰ったと彼女から連絡があり困っていたので質問です。 現在彼女は、国保、国民年金で国保は月々四千円で国民年金は免除申請してあり0です。 母子になって三年ですが、母子家庭手当ての申請してから満額貰って生活しています。 彼女が気になっているのは ●社会保険に加入すれば保険料がいくら位になるのかという事 ●厚生年金は免除申請出来るのかという事 ●今満額貰っている母子家庭手当ては、社保&厚生年金に加入する事によって減額されてしまうのか ●今、彼女自身も医療費が無料なのですがこれからは医療費がかかるか ●現在、子供の給食費が免除されたり色々な税金も免除されてますがこれからはかかってくるのか 以前の勤務先の倍稼げる事になりますが、彼女的には所得税と雇用保険だけ引かれるのかと思っていたらしく社保や厚生年金など引かれれば手取りが減る… 当然の事なのですが母子になってから今まで10万以上稼げる所に勤めた事がなくお金の面で不安なのだそうです。 分からない事が多いので、ご存知の方教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 不動産所得税 母子家庭の場合 

    離婚調停中です。 妻である私は離婚後今の家を出て行くために、中古住宅を購入する予定です。私名義で母の資金で購入する予定です。 離婚はまだ成立していません。おそらく3月ごろになると思います。 母子家庭となるわけですが、不動産所得税の減税等はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 母子家庭

    母子家庭です!子供は18歳で専門学校に通っています! 今度、娘の学校から近い所に引っ越しをする予定です! その際、母子家庭だと、何か免除とかありますか? 公団などではなく、普通の賃貸です! 年収は140万弱です! 毎月の収入は娘のアルバイトと会わせて、20万強です! 宜しくお願いいたします!

専門家に質問してみよう