• 締切済み

大学生協についてお聞きしたいんですが・・・

大学生協についてお聞きしたいのですが、非組合員でも旅行の申し込みや新幹線のチケットは購入できるのですか? 今年卒業するのですが、家からも近く、ツアーの豊富さやチケット手配が便利だったので卒業してからも利用したいのですが・・・。

みんなの回答

noname#37610
noname#37610
回答No.3

以前パートで働いておりました。 もちろん原則ダメです。 ただ、新幹線チケット購入とかはいちいち組合員証をチェックしていませんので購入できましたね~。実際、出入りしている業者さんにも売っていましたし。学生さんにも非組合員は多数います。 私が働いていた生協は大学病院の近くなので、一般客のお客様も結構出入りしていました。差別化していませんでしたね。 もちろん組合員価格のあるものは提示を求めますが。

yukiyana
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございます!

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

後輩に頼むのも、あかんでしょー(^_^; 利用するのは組合員じゃないんだから。 ただ、大学生協によって対応は違いますので、あなたの大学に聞いてみるしか無いですね、うちのは卒業生も同じような便宜を図ってくれる事がありましたので、必ずしもダメということではないみたいですし ただ新幹線のチケットなんて大学通さなくても普通に買えますけど?(^_^;

yukiyana
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりダメですよね…(^^: 新幹線もおうちゃくせず駅まで買いに行きます。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.1

もちろん駄目です。大学生協に限らず、生活協同組合は利用対象が組合員だけですから。お菓子や飲み物程度でしたら、ひょっこり行って買うことも可能でしょうが、旅行の申込などは組合員証を提示しなくては受け付けてくれないはずです。 一番良いのは、後輩に頼んで申し込みをしてもらうことです。

yukiyana
質問者

お礼

回答ありがとうございます! やっぱりダメですよね。 うちの大学で旅行を申し込んだときに、組合員証の提示を求められ他のかどうかはっきり思い出せなかったし、普通の旅行会社で置いているような旅行のパンフがあったので「もしかしたらいけるのか!?」と思ってしまって(^^;

関連するQ&A

  • 大学生協は関係者以外が利用できますか?

     私の住んでいるところは学術都市で、付近には国公立・私立を含めて大学がいくつか(同じ大学だけどキャンパスが別というのも含めれば、ミニバイクでちょっと走っていける範囲内にかなり)あります。  私自身は高卒から就職し、年齢もバイトの学生さんに、「大学どこ行ってるんですか?」などと言われると、お世辞だろうと思っていても嬉しい、くらいの年齢ということでお察しくださると幸いです。  そして、学校は多いのですが、学生さんは学内にある学生生協で日々の買い物や旅行の申し込みなどまでできるようで、一般人向けのそういう店が近くに少ないんですね。  なので、もしそこの大学の学生さんや教授・職員の方以外でも生協の店舗や食堂で買い物や食事ができると便利になるかなと思っているのですが、地域の生協のように、買い物などの際に組合員証を提示しなければならないなどの規制があったりするのでしょうか。  地域の生協では、組合員証を提示しない(忘れてきたなど)ときは、普通のスーパーなどのようにポイントを貯めることができないくらいで、買い物はさせてもらえますが…  …学生生協だと場所というか店舗にもよるのでしょうけれど、うちの近所の生協ではインターネット申し込みキャンペーンを開いていたり、中古を含めたパソコンや周辺機器類の販売・雑誌やライトノベルなど勉強に役立ちそうにない(失礼)ような娯楽小説やコミックまで、多種多様に取扱っているみたいです。大学敷地内なので入っていいものかどうかわからず、外から様子を見ただけですが)  今使っているPCも5年以上前に買った廉価版で、最近のアニメーションなどが使われたホームページ閲覧やTwitterなどでは数秒~十数秒くらい反応が止まったり、あと、買った当初は実質3時間くらい使えたバッテリーが1時間くらいしか使えなくなったり、買い換え時なので、(仮に大学生協で学外者が帰るとして、必ず生協で買うとは限りませんが)お店の選択肢は多い方がいいので…。  最寄の大学の生協がインターネットで検索ヒットしましたが、学外者の利用を許可するとも禁止するとも書いておらず、それは「書くまでもなく関係者だけしか利用できない」のか「書くまでもなく一般人までの利用を広く歓迎する」のか、よくわからなくて……。  大学生協の関係者さん・あるいは学生さんや内情を知っている方、大学生協を学外者が利用してもいいのか、いいとすれば制限など(たとえば書籍はOKでもPCなど高額商品の購入はNGだとか、生協の組合員にならなければならないとか、学外者は割増料金を取られるとか、組合員になるために必要な条件や手続きに必要な物があるのか・即時加入なのかセンターのような所で手続きをして組合カードが贈られてきてから初めて利用可能になるのかなど)、どんな些細な情報でもいいので教えてくださると嬉しいです。  よろしくお願いします。

  • 大学生協のノートについて

    高三です。 先日東○大学のオープンキャンパスへ行ったときに大学生協でノートを買ってきました。 思いのほか使いやすかったのでもっと欲しいと思ったんですがどこの文具店を探しても見つかりませんでした。 あれって大学生協でしか売っていないんでしょうか? どうしても欲しいので大学生協組合員以外でも入手できる方法がありましたら教えて下さい。 ちなみに近くに大学がないので直接足を運ぶのは不可能です;

  • 生協加入について

    お世話になります。 子供が無事大学に合格しました。 手続きの中に大学生協の加入申込書がありました。 必ず大学生協組合に加入しなければならないのでしょうか? もし加入せずにいると大学生活が困ったことになるのでしょうか? メリットとデメリットがあれば教えて下さい。

  • 生協の組合員費について

    現在大学生なのですが、入学する時、生協の組合員費を払っているのですが、卒業するときなどに返って来るでしょうか?

  • 自動車免許 大学生協

    今年から大学生になる者です。 早く免許を取りたい(MT車 二輪は持っていない)のですが、 大学生協で申し込んだほうが安くなりますか? その場合、入学後ではないと申し込みはできないのでしょうか?

  • 大学生協の加入

    某国立大の大学生協への加入について困っています 合格時に大学から共済保険のお知らせがあり、そちらに加入しました。その後、生協の資料も取り寄せて加入しようと思ったのですが、生協の加入申し込み用紙(振込用紙)の内容に生協で運営(?)している共済保険への加入も含まれているようなのです。 (「共済保険への加入」というような欄があり、そこに既に○印が印刷されています) この2つの保険はやはり同じものなのでしょうか?そうだとすると二重加入ということになってしまいます 過去のスレッドを見て会員でなくても生協店舗はどうやら利用できるということはわかったのですが、やはり入っておくメリットも多いようで、どうしたものかと…

  • 大学生協

    うちの学校も今年から大学生協が取り入れられました。 しかし、非会員は食堂の値段は表示されてる値段の10パーセント増しで販売されてるようです。 前から他の学校の食堂利用してましたが、そこらは非会員の私でも表示されてる値段です。 非会員で食事の値段が増されるのってうちの大学なんでしょうか? 他の大学でもそう言うのあるんでしょうか?

  • 大学の生協に加入するか迷っています。

    生協の組合員になるには 出資金50000円(卒業時返金) 共済掛金19000円(掛け捨て)が必要です。 教科書が定価の10%OFFになるそうなので 4年分の教科書代で 掛け捨て部分の19000円をほぼ取り返せるなら、 加入したいと思っています。 大学の教科書(商学部です)は だいたいいくらするのでしょう? 他にもメリットがあるので だいたいでかまいません。 ご存知でしたら教えて下さい。

  • 生協の出資金

    今年、理由あって大学を退学することになりました。それで、その大学の生協の出資金を返還してもらいたいのですが、卒業時に返還するのが一般的ですよね。 途中で「退学」では返還してもらえないのでしょうか?

  • 大学生協出資金の返還

    急ぎの質問です。 今年大学を卒業したのですが、出資金の返還は卒業後でも受け付けてくれるのでしょうか? 卒業時に知らせが見当たらずそのままにしていました。 おまけに組合証はありますが出資証明は捨ててしまいました。 もしご存知の方がいればよろしくお願いします。