• ベストアンサー

パートナーシップ問題

過去含め現在を総括、未来に進めていこうとするタイプの人間と、過去も現在もあいまい、韜晦に置いて、惰性で日々過ごす感じで相手について行こうとする人間に対して、前者が後者にパートナーシップの基盤となる基本的パーソナリティの不一致ややって行きがたさを感じているとします。ただ、パートナーシップ解消には長い歴史性があって、相当の困難性を伴うので容易でありません。しかし、膠着が未来やパートナーシップの歴史完成にネックとなっています。 そういうパートナーシップ不全について、特効薬はなくとも、対症療法的手当法はあるでしょうか? 抽象的でわかりにくい設問ですが、共感的にご理解いただけるご経験者にアンケート的にお聞きしたい次第です。

noname#38051
noname#38051

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

夫婦関係かな?と想像しながらかきます。 難しい言葉で書いてありますが、この関係って親が子を育てるにおいては何処にでもある普通の関係だと思います。 はじめは親としては誰しも未熟であって、子に育てられて親になると聞くし、まったく白紙の子供は 親としてはあやふやな人を信じて教えられて一人前になるしかないです。 子育てに当てはめると、やはり引っ張っていく立場のものが 子供にわかる言葉や目線で、今、自分がたっている階段を下りて、 一緒に手をつないで一つ一つ上っていくしかないと思います。 私にはこの過程が大事でして、苦しみも楽しみもその過程から生まれてきているように感じます。 目線を変えてみてはどうでしょうか? また、(これだけの教養ある文章を書かれるご質問者ですので、すでに読まれているかもしれませんが) 「新約聖書」を読んでみるのも、対処療法の手がかりがつかめるように思います。もちろん、宗教云々とは別にです。

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにそうですね。 親子関係、子育ては、すでにこちらが引っ張られるように思うほどに終わっていますが、夫婦のパートナーシップは、こちらに等張性、エロス的関係、非依存性等々の思い入れがあって、相手の自助や自己改革を期待したり、こちらの余生短いという焦りがあって、なかなかスムースに行きません。 聖書の大河性よりも、4畳半的落としどころを模索中です。

その他の回答 (3)

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.3

再びNo.2です。 お礼のコメントを読みました。 ビジネスでなく情緒的問題が相当に肝となる関係で、なおかつ、長い歴史性があり未来の歴史完成を前提にした関係というのは、友人・恋人・夫婦ということでしょうか?はっきり書きれてないのでよく分かりませんが、そういうことなら、恋愛・人生相談のカテゴリーでお聞きになるほうがいいかもしれません。 悩んでいるのでしたらアンケートではなく、しかるべきところで相談されるほうが効率よく解決に繋がると思いますよ。

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、シフトしますとエピソード主義的にいじられたり、回答者のトラウマや勢いにマウントされる危惧があることと、構造的な示唆をいただきたいと思うことできおちらに置きました。

  • 117xg
  • ベストアンサー率29% (141/479)
回答No.2

なんだか不動産契約の約款みたいな文章ですね。でもまあ主旨は分かります。 対処としては、前者の人の考え方の融通性如何ではないでしょうか。後者のタイプは何を要求しても大して協力的な対策を講じてくれるタイプとは思えません。対して前者は物事を論理的かつ計画的に進める能力があると思われるので、現状の問題を解決できる道筋を開かせる方策を考えうるのは、後者より容易でしょう。 したがって前者が後者の考え方や行動スタイルにある程度合わせられる、柔軟な思考・態度がポイントでしょう。

noname#38051
質問者

お礼

ありがとうございます。 後者も努力は惜しまないのですが、如何せん能力的にすりあわせが困難、前者もリーダーシップや教育能力に落ちる面があり、相互にミスマッチ性を感じている次第です。 実はビジネスでなく、情緒的問題が相当に肝となる関係で、膠着、苦悩しております。

回答No.1

簡単に言うと、前向きで活発なAさんと、依頼心が強く何となくなBさんが(仕事上か分かりませんが)チーム(コンビ?)を組んでおり、Aさんが能力差からコンビ解消したいのだけど、とある事情でコンビ解消は困難、ということですね。 >そういうパートナーシップ不全について、特効薬はなくとも、対症療法的手当法はあるでしょうか? Bさんに依るところが非常に大きいと思います。 結論から言うと、無いでしょう。 そもそも、質問がわかりにくい上に何が聞きたいかよく分かりません。 こんな質問の仕方しかできないのであれば、参加は控えた方が良いと思います。 自己満足→自己完結じゃ貴方にとって良回答は得られないでしょう。

noname#38051
質問者

お礼

質問文のとおりでございます。 再読いただければ幸甚です。

関連するQ&A

  • パートナーシップのずれ

    過去含め現在を総括、未来に進めていこうとするタイプの男性と、過去も現在もあいまい、韜晦に置いて、惰性で日々過ごす感じで男性について行こうとする女性に対して、男性がパートナーシップの基盤となる基本的パーソナリティの不一致ややって行きがたさを感じているとします。ただ、パートナーシップ解消には長い歴史性があって、相当の困難性を伴うので容易でありません。しかし、膠着が未来やパートナーシップの歴史完成にネックとなっています。 そういうパートナーシップ不全について、特効薬はなくとも、対症療法的手当法はあるでしょうか? ご経験のある皆さんのお知恵拝借を願っての投稿です。

  • 言語の問題

    過去、現在、未来 およそ人間の生を考えることは、この時間軸にそって歴史を(1)から学び、(2)としてつくり、(3)と共同して展望することではないだろうか。 A他人   B先人  C当事者 1〜3に入れる語としてAからCの中から一つずつえらびなさい。

  • 【人間の脳は「過去から未来」を補完しますか?「現在

    【人間の脳は「過去から未来」を補完しますか?「現在から未来」を補完しますか?】

  • 生物の歴史から現在の地球や人間の研究をしている大学

    私は今高2なんですけど、まだ行きたい大学が決まってないんです。 そこで、私は生物の歴史とかに興味があるので、生物や地球の歴史から現在や未来の地球や人間に関しての研究を行っている大学あれば行ってみたいと思うので、そのような研究を行っている大学があれば、教えて下さい。

  • 長野県南信の産業は?(歴史上)

    諏訪・岡谷地区など南信の機械、金属、精密機器などの工業はできる基盤があるんでしょうか? 歴史上たまたま産業が過去にあって、現在もその流れなのでしょうか?

  • トランクスで歴史が変わった所が分からないのですが

    ドラゴンボールでトランクスが過去に来た事で歴史が変わりましたが そこがよく分かりません トランクスの居た時代では「二人の人造人間」は17号と18号ですが 過去の時代ではその2人は「19号と20号」でした 更に トランクスがくる1年前にセルが未来から来て 前に自分が悟空たちに会った事で歴史が大きく変わったのでは? とトランクスが言ってましたが 何故トランクスが来た事で歴史が変わったのでしょうか? 何と言うか 流れがよく分かりませんが

  • ドラゴンボールでわからないこと。

    人造人間編で、未来のトランクスがタイムマシンで過去に行って17号たちを破壊すれば、現在の17号たちはどうなるのか?という話がありますが、そのときにたとえ過去に行って人造人間を破壊しても結局、現在には何も影響しないという展開になっています。 これはどうしてでしょうか? 普通で考えれば、過去で何かがあれば、現在、未来が変わってしまうはずです。 鳥山さんがきちんとそういう設定を理解してないんでしょうか。 それともこれは、ドラゴンボール独自の世界観だから、ということで割り切るしかないんでしょうか?

  • 至急要約お願いします!!

    人間の現実は、未来、現在、過去について思いを寄せて生きている。やる気は、未来が開けてくるかどうか、ということに大きく関わっている。未来に何らかの望ましい状態の可能性があるかどうかである。 それは急激にやる気が失われてしまうときがあるが、それは未来への可能性が喪失したと思ったときである。人間の見通しの中で、可能性が無くなったと思ったときに、やる気がなくなる。 しかし、考えてみると、未来の可能性とは、どのようにして見通されているのか、というと、それは過去の経験と密接に結びついている。過去のこれまでの体験から、多分未来はこうなるだろう、という風に見通しを立てている。しかし、本当に未来は見通し通りになったことだけなのだろうか。少なくとも、振り返ると、自分の見通しが大きく外れて違うことも起きているのではないだろうか。 みらいについては、自分のこれまでの経験だけで、もうダメだと決めつけることはあまり良くないでしょう。今からでは間に合わないとか、何もできないと最初から諦めることは、、よくないだろう。 また、単純に過去を切り離す訳にはいかない、これまでの蓄積の上にそこからスタートしていく以外にない。勉強もそうで、これまで勉強してこなかったところは、そのできていないところまで、潔く戻り、そこから再スタートを切るのが一番である。過去のことから逃げるのではなく、きちんと向き合い、受け入れることが必要であろう。 そして又現在は、今やってることは、たとえそれがちいさなことであっても、それの積み重ねが将来に影響を及ぼす。毎日、何もしないでいれば1年しても何も生まれないが、毎日1ページでも本を読めば、1年後に、365ページを読んで読み終わることもある。 神様を信じると、今、可能性がないように見えていても、神様が必ず良い方向へ導いてくださる。それによって、別の未来の可能性を信じて行動することができる。結果を出さなければだめだ、というのではなく、神様が最善をなしてくださる、と信じて歩むのである。

  • 無題

    宇宙が誕生してから、約150億年が経過している(定かではありません。素人です。)そうですが、「時間」と「大きさ」で、言葉でも表現できない、まさに想像を絶する世界ですが、そんな「宇宙」がまだ他にもあるのでは?といわれているようなことを何かの本で読んだような気がします。 私は、死期のほうが近い、しがない老人なのですが、最近、これまで全く関心・興味のなかった「日本の歴史」に関する参考書を、暇に任せて読みあさっています。 そんな中で、「歴史は、おもしろい」と思う反面、「歴史を読む」といっても、かろうじて読めそうなのが、たかだか2000年、それも、「生きている基盤である地球を壊してきた歴史」のような気がします。しかし、壊したからといって、宇宙の大きさに比べれば「芥子粒ほどにも値しない地球ではないか、壊れたって、どうということはない」と考えてもしまいます。 いっぽうで、現在、地球上に約70億人のヒトがいるとのことですが、皆、ひとりひとり、異なった個性があり、それぞれが「奇跡」ともいえる確率で生まれてきたというか、生まれてきたこと自体が「奇跡」だと考えているのですが、その奇跡を、その生命を大切にしない人々が多くなっています。 あれや、これや考えているうちに、最近、この「宇宙」と「人間の歴史」と「人間」というのが、少し気になりだしました。 宇宙って何だろう、人間の歴史って何だろう、人間って何だろう、……と。 どこのカテゴリーが適当なのか分かりませんが、とりあえず「哲学」に質問してみました。

  • 英語の問題の答え方の指示について

    英語の問題の答え方の指示について 現在,分子細胞学や医学系の英語理解に対する試験勉強をしています。 そこで大学の過去問を解いている際,問題の答え方について悩んでしまいましたので回答を頂ければと思い投稿致しました。 内容は 「解答用紙にはすべて日本語で書きなさい。」 と書かれて設問がはじまっています。 内容としてはDNAやRNAそれに酵素の略称など(例:Alternative Lengthening of Telomeres= ALT)を回答欄に記載しなければならない際, 回答:DNA複製は保存的な処理を行う という答え方をするより 回答:ディーエヌエー複製は保存的な処理を行う と回答欄に書かなければならないのでしょうか。 私は工学系の人間なのでこのような広く流用されている言葉は日本語的な意味合いで解釈してしまうのですがやはり大学の試験などになった場合,全て日本語で書きなさい。という設問の指示にどのように対処していいのかと考えてしまいました。 ご助言を頂ければ幸いに存じます。