• 締切済み

shouldとmustって・・・

strawberry_の回答

回答No.1

こんばんわ~☆ shouldは、『~すべきである』というアドバイス的(?)な意味で、mustは、『~しなければならない』という強制的な意味をもっています。 簡単にいえば、shouldは強制的ではなくて、mustは、強制的であるってことじゃないですかねぇ。

関連するQ&A

  • shouldとmustはどう違う?

    shouldとmustはどう違う? こんにちは。shoulもmustも義務を表す助動詞ですが、shouldには主に「~すべきだ」、mustには「~しなければならない」という訳語が当てられています。しかし、日本語の訳語に還元しても 本質的な違いは分らないと思います。私も何となく違いは感覚的に分るんですが、上手に説明できません。 どなたか、論理的に説明できる人はおりますか?

  • shouldとmust

    I can't find my umbrella. It ( ) it in the restaurant last night. 選択肢に、should have left とmust have leftがありました。 must have leftで忘れてきたにちがいないになると思うんですが、 should have leftで、忘れてきたはずだとは考えられないんでしょうか? なんだかよくわからなくなってきたので、違うという根拠を教えていただきたいです。

  • should と must の違い

    よく中学の英語の問題で、 You must come here. =( ) here.  答え=Come というようなのがあると思うのですが、この場合、命令文≒must ということになっています。must ではなく、should ということはできないのでしょうか? そもそもshould と must の根本的な違いは何ですか?

  • 英語 shouldとmust

    (1)You should bring home to him the value and pleasure of reading (君は彼に読書の楽しみと価値を十分理解させなければならない) (2)You should pay attention to what the doctor tells you (お医者さんの言うことには注意を払わねばならない) (3)this right must be protected at all costs (この権利はどんな犠牲を払っても守らねばならない) 手元の参考書では上記の通り shouldがmustと同じ様に訳されている事が多いんですが、 “shouldは~すべき、mustは~しなければならない”という 半ば機械的な丸暗記をしていた為かハッキリとした区別がつきません。 確かに日本語の訳だけ比べれば mustを使うにふさわしいのは(3)のみかもしれませんが、 それなら何故上の2文に~すべきだという訳を当てて 違いを強調しないのか理解出来ないです。 仮に入試で(1)(2)の様な文を~しなければならないと訳して “この受験生はshouldとmustを混同しているのか”と 減点されては悔しいので明確な訳し分け方を知りたいです。

  • mustとshouldの違いについて

    中学で mustは「~しなければならない」、shouldは「~すべきだ」の意味だと教わりました。 どちらも、日本語では似たような意味だし、英語と日本語のズレも考えたら mustとshouldの違いは 訳語の意味の違いに還元できる問題ではないと思います。それについては、この間、関連する質問の とある回答で “I think it's only Japanese who treat "you should go" and "you must go" in the same way. Actually, it is not. It can't be, because "should" doesn't have any power to order someone to do something for your favor.” という一節がありました。 そこで質問ですが、mustとshouldの根本的な意味の違いって何でしょうか?

  • どうして should?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=757393 で、should と must の違いを質問したものです。 それと関連するのですが、以下の文ではどうして、must ではなく should が使われるのですか? The Queen ordered that Alice should be put to death. order はかなり強い命令ですから、should よりも must が合うような気がします。上記のURLの回答でもそのようなお答えでした。 一応、ふつうに入手できるような文法書は読みましたが、載っていませんでした。 宜しくお願いいたします。

  • mustとshouldの問題

    こんばんは。 大学で二つの文章のうちどちらが正しいか選択する、という 問題が出されたのですがどうしてもわからない問題が2問ありました。 ひとつは (1)You must be crazy. (2)You shoud be crazy. 私は(1)も(2)も正しいと思います。 自分ではなんとなく(1)のほうが正しい気がしますが 理由を聞かれたら答えられません。 (1)はあなたは気が狂っているにちがいない。・・・これはおかしくないですよね。 (2)はあなたは気が狂っているはずだ。 ・・・これも別におかしくないと思います。 なのでどちらが正しいかわからないのです(+o+) もう一問は (3)John must be back by tomorrow morning. (4)John should be back by tomorrow morning. この問題もどちらも正しい気がしました。 日本語訳にすると・・・ (3)ジョンは明日の朝までに帰ってこなけれいけない。 (4)ジョンは明日の朝まで帰ってくるべきだ。 どちらも変じゃないと思います。。 文法的に間違っているのでしょうか? 参考書やネットで調べたんですがわかりませんでした。 英語に詳しい方、教えてください!お願いします

  • shouldを「~しなければならない」と訳す

    (1)You should bring home to him the value and pleasure of reading (君は彼に読書の楽しみと価値を十分理解させなければならない) (2)You should pay attention to what the doctor tells you (お医者さんの言うことには注意を払わねばならない) (3)this right must be protected at all costs (この権利はどんな犠牲を払っても守らねばならない) 手持ちの参考書では上記の様に shouldがmustと同じように訳されている事が多いんですが 助動詞を習い始める中学、もっと言えば 大学受験やTOEIC用の文法書等で shouldは「~すべき」、mustは「~しなければならない」と 教えているのは何故でしょうか? 前者はshouldを訳す上で拘りが無い一方で 後者ではmustとの明確な違いを定義付けている様に思え どちらの考え方を信じれば良いのか分かりません。

  • should leaveはmust go と同じ?

    We should leave soon for the meeting, shouldn't we?は、We must go soon for the meeting, mustn't we?に言い換えても意味は同じですか? お礼必ず書きます。ご存じのかた、教えてください。

  • must have p.p. と should have p.p.

    must には、(1)ねばならない (2)にちがいない should には、(1)べき (2)はず という意味がありますが、どうして、must have p.p. は(2)の意味になって、should have p.p. は(1)の意味になるのでしょうか? must have p.p. が「~しなければならなかったのに」で、should have p.p. が「~するはずだったのに」でもいいような気がするのですが、どういうことでしょうか?