• ベストアンサー

鬱病の夫への接し方

夫が四年ぐらい前より鬱病になりました。仕事の転職でなったと思います。今は一ヶ月休職中ですが、毎日、食べては寝てばかりです。病院の先生は休養が大事だと言いますが、この先、私自身が耐えられる(経済的、精神的)かどうか心配です。共倒れしそうです。知り合いの方に聞いたのですが長野県に音楽を聞いたり、ゆったりと過ごせる療養所のような所があると聞きました。もし知ってる方がいらしたら教えて頂きたいです。お願いします。

  • qqsha
  • お礼率91% (190/207)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36553
noname#36553
回答No.4

ウツは一に休養、二に休養です。 中途半端な休養でなく、浮世を離れて休養する事です。 薬が合わないのかもしれません。 入院もいいかもしれません。 ウツにも色んな現れ方があります。私もウツの兄に罵詈雑言の限りを浴びせられたり、ウツの姉にえんえん恨み節を聞かされたり、ウツの彼氏に「怖い怖い、みんなウソばっかりついてる」と抱きつかれて寝たり、ウツの職場の先輩にいつも勇気の出る言葉を貰ったり、今の彼もウツです。薬が合っているのかどこがウツなのか全くわかりませんが、ざらざら大量に飲んでます・・・結婚します、この人と。 奥さんの気持ちには到底追いつきませんが・・・生意気を言わせて貰うと、その時は自分は大変な環境にいるなあと思っても・・・絶対に解決します!! 到底今はそんな風に思えなくても、絶対に絶対に時間が解決してくれます>< 今が(って言ってもその今が長いですが・・・)一番底ですから、もう今以上落ちませんよ。 長野 奥さんも精神科にかかるのは私も大賛成です。この間、夜の高速を箸って友達を精神科に連れて行きました(39歳の主婦です。夜が怖く不眠気味で、涙が止まらなくなったんです)。睡眠導入剤を貰って、2週間ぶりに6時間ぐっすり寝ました。1週間後には前向きになれました。 お薬の力を借りる事も悪くありません。 気持ちに寄り添いたいのですが、言葉にするのがヘタでごめんなさい。 離れた場所からエールを送ります。 長野県 音楽療法 で検索しても見つからなかったです。 お医者さんと相談されてみてはどうですか?紹介して貰えるかも知れませんよ。

qqsha
質問者

お礼

ありがとうございます。どうして、その様に前向きになれるのですか?同じ思いをしてる方って沢山いるんですね。私も病院にかかってみます。

その他の回答 (5)

noname#97655
noname#97655
回答No.6

3番のものです。再度失礼します。 何故転職して5ヶ月で傷病手当がのぞめないのでしょうか? 次の要件を満たしていればしきゅうされますよ  (1)療養のためであること  (2)労務不能であること  (3)連続3日間の待期期間を満たしたこと 社会保険加入期間は全く関係ないのでご主人の場合条件が満たないわけではないですよね? それとも国民健康保険なのでしょうか? 多分傷病手当の支給の条件を勘違いされていると思います。

qqsha
質問者

お礼

再度アドバイスありがとうございます。助かりました。自分のウラ覚えで社保加入期間が一年以上と思いこんでいたものですから。本当にありがとうございました。

noname#36553
noname#36553
回答No.5

お礼ありがとうございます。 >どうして、その様に前向きになれるのですか? 落ち込んだ気持ちを無理に奮い立て、前向きになろうと思って焦ったらだめですよ。 落ち込むときに「前向きに」なんて、そんなことは酷なことです。 そういう時にはお医者さんにかかり、話を聞いてもらい、お薬の力を借りるといいと思います。 お医者さんに予約する時のコツは、あらかじめ「30分ほど話を聞いて欲しい」と言って予約しておくと、30分は焦らされずに話を聞いてもらえます。 つらいことをお医者さんに言おうとした時、私は嗚咽でろくに喋れませんでしたが、話を出来たことですごくすっきりしました。 必要なのは治療なので、「心の悩み相談室」といったカウンセリングでは解決しないと思います。カウンセリングでは、「そうか・・・わかるわかる・・・つらかったね」・・・で終わり。なんだかこんなところでは解決もしないのに愚痴だけ言って慰めてもらって、時間の無駄だったな、と思いました。 でも、いいカウンセラーもいるとは思いますよ。出会いだと思います。ただ私の場合も、私の姉の場合もよくなかったです。姉は小さい頃のトラウマを指摘され、カウンセリング後に両親につらく当たるようになってしまいました。余計に事態が悪くなったのです。でも、姉もお医者さんにかかると、話を聞いてもらうだけで安定しました。 質問者様も、お医者さんに行かれようと思っておられるようで、良かったなと思います。 沈んだ気持ちを無理に元気にしようとしなくていいんですよ。 「質の良い眠り」を充分にとることで、自然に力が湧き上がってきます。 そのお手伝いを、薬に頼っても、悪いことではないですよ、と言いたかったのです。 だって、おなかを壊しても薬を飲むではないですか。 心も体も一体です。心にもお薬をあげてください。 だんなさんも1年2年かかるかもしれませんが、後半年で済むかもしれないです。でも、必ずお仕事に復帰で出来ます。 それには、入院も考慮に入れて、もうひたすら休養です。 仕事は、自分の限界までしないで済む仕事がいいです。体はしんどいけれど、気持ちはラクな仕事がいいでしょう。車の免許を持っておられたら、運送関係はいかがですか?苦労された方や第二の人生でドライバーを選ぶ方が多いと聞きます。だから人間関係もあっさりして温かいと聞きます。雇われではなく、注文をとる、自営業の方がいいですよ(だんなさんが社長ですよ。社員も自分ひとりですが)。 また情報誌で探してみて下さい。心配しないでもいいです。まだ40代でしょう? 休養の先に、明るい未来があります。 投げ出すのでなく、休養は、一番前向きで近道です。 もう人生の折り返しなのだから、御自分達のペースでいいのです。誰にも迷惑をかけていません。

qqsha
質問者

お礼

再度、暖かいお言葉ありがとうございます。投げ出すのではなく、休養を。主人は事務職から年齢的な問題も手伝ってドライバーに転職しましたが、やはり体力的に無理がたたったようです。今も肩の貼りと頭痛が酷くて寝ております。昼夜、逆転の生活になってしまいました。また、ご相談することとおもいますが、宜しくお願いします。

noname#97655
noname#97655
回答No.3

鬱病はリラックスの出来る状態が続くことで改善があるとものすごく注目されています。 長野県の事は分かりませんが別にこのような状態をつくるには長野県でなくても十分出来る治療法です。 経済的とありますが傷病手当は申請されていないのでしょうか? 申請していれば経済的不安はそれほど無いと思いますよ。 なにしろ鬱病を理解すること。そして特別な配慮は必要ないです。 旦那さんが鬱になるまえと同じように接触していれば良いんです。 例え相手が返事をしなくてもこちらは普段通りに話をして下さい。 あまりに「この人は鬱。しゃべりもしない。ねてばっかりいる」と思うとこちらが疲れるだけです。 私の主人も鬱病になり5年ほど立ちますが最初は最悪でした。もちろんその途中私がおかしくなるのではないかと思った事もありますが5年立った今まだ通院はしていますが昔と変わらない主人に戻りつつあります。もし自分がもうだめだと思うようになったらご自分も一度心療内科などに行き話を聞いてもらうだけでも違いますよ。 周りの家族は大変ですが頑張りましょうね。 そして2番の方の意見ですがこれはあくまでも2番の方が出来ただけのこと。鬱病は一人一人全く違います。鬱病の人でも死ぬ気になれば仕事は出来るとはすべての人が出来ることではありません。 あまり参考になさらないで下さいね。

qqsha
質問者

お礼

ありがとうございます。転職して五ヶ月なので傷病手当は望めないと思います。この先いつまで、休職するのだろうと不安です。去年は半年休職しました。心療内科の先生は今の仕事を辞めて転職するように薦めてきますが、本人が仕事を探す気がありません。40才にもなろうとしているので、なかなか就職もないと落ち込んでしまいます。私も病院にかかろうと思います。

noname#77757
noname#77757
回答No.2

 鬱病はゆううつになって、気力がなくなる病気です。失礼なことを書きますが、もし彼が独り暮らしだったらどうするでしょう?私は甘えが入っているように思います。毎日食べて寝てばかりいると言うことは逆に言うと食べる気力も眠る事も出来ないのであれば重症だと言うことが分りますが、死ぬ気になれば仕事を探して働く事は出来ます。  音楽を聴いたりゆったり過ごせる療養所のような所へ連れてゆきその費用は誰が出すのですか?可愛そうなのは分りますが、鬱病に負けない体力と精神力を養うのも治療と思います。乱暴な書き方をしてこれ以上悪くなったらどうするかと言うのなら、音楽を聴くのが嫌だと言う人もいます。  人から勧められて他県・外国へ行ってもその人に会うかどうか確認してから行動すべきと思います。私のように何かをしていなければ鬱になる人もいます。よく考え調べてみてください。

qqsha
質問者

お礼

ありがとうございます。色々考えてみたいと思います。

回答No.1

私はうつ病歴5年目で現在も治療中で、何度か復職⇔休職を繰り返して今回復職4ヶ月目を迎えています。 まず経済的な面ですが、私の場合は傷病手当として会社の健康保険組合から毎月支給されていました。また社会保険庁を通じて厚生年金を申請し認可されて支給を受けていました。 患者の立場でしかわからないので恐縮ですが、今は良き理解者として傍にいて欲しいと願っていると思います。あまり詳しい状況を知らないためこれ以上はコメントを差し控えます。

qqsha
質問者

お礼

ありがとうございます。転職して五ヶ月なので傷病手当は望めないと思います。又、詳しくご相談させていただくことと思います。

関連するQ&A

  • 鬱病の夫への接し方

    48歳の夫のことでご相談します。 夫は10年ほど前から不眠症状、不安感などの症状で精神科に通院しています。 3年ほど前から、仕事のミスが増えたり色々な事情で5度ほど転職しています。 夫が仕事で精神科に行けないので、私が夫の薬を貰いに病院に行っていました。(私も鬱病患者です) 三ヶ月ほど前に採用された会社に行っていましたが、仕事内容はきつくないものの、覚えることが多く、異常なくらい記憶力が低下し、周りの同僚に呆れられたり、上司からはクビもどきの言葉も受けたそうで、その頃から鬱の症状が強くなっていきました。 先日、相当しんどかったらしく、自分で精神科の診察を受け、自分の症状を医師に伝え、また、自殺願望もあることから「最低でも一ヶ月間の休職、休養が必要」との診断を受けました。 会社に診断書を提出し、現在は自宅で療養中ですが、今までの仕事でのミスや同僚や上司からの発言を考えますと、退職も有り得ると思います。 夫もそれを気にしており、次の就職先の心配するばかりで、心が休まっていないように思えます。 私は時間はかかっても良いので、ゆっくり回復していってほしいと思っています。 頑張ってという励ましは一切していませんが、つい一緒に乗り越えようというようなことを言ってしまうのですが、これもやめた方がいいのでしょうか…。 私が家事をしていると手伝えない自分が情けないと、言います。 私が勝手にしてることなんだから、あなたは休んでてという言い方もしてしまうのですが、問題ありますでしょうか? 私は難病を抱えており、体力が無いため、夫は家事に積極的な人なので、何も出来ない、私に負担ばかりかけていると、自分を責めています。 今は自殺が心配で、目が離すこともできません。 夫を勇気づけられるような言葉、安心感を持たせることの出来る言葉など、ありましたら教えてください。

  • うつ病の夫、接し方がわかりません

    「うつ病の夫を休職させるにはどう説得すればいいでしょう」http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5277807.html で相談させていただいた者です。ご回答くださった方々には本当に感謝しております。 あの後、夫は職場で体調を崩し、上司から休職を勧められて1ヶ月休職しました。しばらくは1日寝てばかりの生活でしたが、シルバーウィークあたりは夜も眠れたようでした。が、連休明けからまた早朝覚醒が始まりました。 そのうち味覚障害も起こり始め、精神科の先生にも相談したようですが「まれにそういった症状が出る場合があるが、薬が効いていけば治るでしょう」と言われたそうです。 そして1ヶ月の休職期間が終わり、先週水曜から出勤しています。当然ですが日々疲れた様子で、休職以前の状態に戻ったような印象です。 明日からまた仕事ですが「行きたくないけど行かなければ給料がもらえない」と言い出したので、「行きたくないのならまた休めばいい、給料よりもあなたの身体が心配」と訴えると「休んだところですぐに治るわけじゃない」と返されました。 時間がかかるけれど治る病気だからとこちらが言うと、 「病気のことは知りたくない。治るか治らないかわからない病気だから知るのが怖い」 「外から見てもわからないから、自分の気持ちなど誰にもわからない」 と言いながらも出勤するつもりのようです。こちらも思わず「だったら仕事にいけばいいんじゃない?」と言ってしまい、軽い言い争いになってしまいました。 正直、私も疲れてるんだと思います。家族の接し方として「温かく見守って」とありますし精神科の先生にも「遠くから見守る気持ちで普段どおり接してください」と言われましたが、どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 実際、疲れた顔をしてたりリビングで横になっていたら「どうしたの?」って訊くものだと思います。せめて睡眠障害がなくなるまでゆっくり休んでくれたらと思うのですが……。

  • お薬が効きにくいなど治りにくいうつ病というのはありますか。

    よろしくお願いします。 知り合いから相談を受けました。 うつ病で会社を休職中だが、何度も再発し、療養してもなかなか治らないので、 困っている、本当にうつ病だろうかと相談でした。 知り合いは、何をするにもおっくうでお風呂に入るのも面倒だそうで、 睡眠薬を飲んでも睡眠時間が安定せず、早く目覚めたり、寝すぎたりする と言っています。 私の知る限りではかなり前からうつ病だと言われており、療養、復職を繰り返しています。 また、何種類も変えながら抗うつ剤を服用続けているようです。 しかし、療養期間は長い時で何年も、短い時でも1年以上にもなるのではと長く患っています。 主治医の先生からは(何度か紹介状をもらって転院しているそうです) がんばって、あせらずに治していこうねと言われているそうですが、 知り合いは長引く療養に本当にうつ病だろうかと不安になっているようで 私に愚痴というか不安を訴えかけてきました。 私はうつ病に素人ですので、よくわからないので、ただ、「そうねえ」 「そうねえ」と同調するしかありません。 自殺願望というのでしょうか、それはないそうですが、こういううつ病は あるのでしょうか。 また、お薬が効きにくい、治りにくいうつ病というのはあるのでしょうか。 どなたか、どんなことでも結構ですから教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 夫がうつ病

    夫がうつ病のようです 本人も多少自覚しており 病院にかかりたいと言っています 近々栃木県に引越し予定なので 栃木県で良い精神科・カウンセリングなどを受けられる病院を教えてください

  • うつ病で仕事を続けるか、退職するか。

    うつ病で通院しており、休職するようにと言われました。 会社に診断書を提出しましたが、契約社員のため、休職はできず退職になるとのことでした。 私は転職してうつ病になり、しばらく仕事をしていなかったのですが、回復してきて、今の会社に戻りました。 再入社してまだ半年ちょっとです。 退職すると、傷病手当はでませんよね? 経済的に厳しいんです。 それに、復職できるかもわからないのでとても不安です。 今までは、休んだり、遅刻・早退しながらなんとか続けてきました。 このままなんとか仕事を続けるべきでしょうか? それとも、いろいろなリスクがあっても退職して休養に専念するべきでしょうか?

  • 鬱病の夫に、二人目の子供を願うのは酷ですか?

    以前にも何度か質問させていただいています。 おかげさまで夫は、鬱病で5ヶ月休職したのち、復職してから 11ヶ月が経とうとしています。 まだまだ通院&薬は欠かせませんが、なんとか会社に行っています。 このような状態の夫に、『もうひとり子供が欲しい』と願うことは残酷なことですか? 彼の会社は有る程度の年齢が行くと、定期昇給がなくなり、今後給料が増える見込みはあまり有りません。 彼は、『もうひとり子供を養える程、おれは稼いで来れないから』といいます。 私は今、3歳児を育てながら、少しだけ、在宅などで働いています。来春には幼稚園に入るので、もう少し働けると思います。 彼がもっと良くなってから考えれば、とも思いますが すでに30代後半なので、そういうわけにもいきません。 でも、これ以上夫の精神的、経済的負担を増やすわけにはやっぱりいかないですよね・・・ 私が自分のことしか考えてないな、って自分で思っています。でも、やっぱりもうひとり子供が欲しいんです。 鬱病の人にとってこれはものすごいプレッシャーでしょうか?病気にも良くないですか? もちろん、一番大事なのは夫なので、彼につらい思いをさせたくはないです。 支離滅裂な文章ですみません。 夫と同じような立場の方からの回答をお待ちしてます。

  • 夫のうつ病を実家に言えません(長文です)

    現在、夫はうつ病のため休職中で、今月退職予定です。うつ病も大変で、家計も大変なのですが、それ以上に実家にこのことをまだ言ってないのが一番つらいです。夫の実家とは絶縁状態で、結婚当初から私の実家に甘えてばかりでした。現在の会社は転職して3番目の会社なのですが、それまでにも私の実家には心配ばかりかけてまして、とても言い出せそうにありません。初めの会社を辞めたときもずいぶん心配をかけました。ギャンブルで借金を作ったこともあり、本当に実家にはお世話になっているんです。2番目の会社は給料は低いながらもマジメに行っていました。ただ、実家も私も常々もっと大きな会社にはいれれば・・・と言っておりました。2番目の会社で6年勤めたころ、たまたま目にした求人に現在の3番目の会社がありました。ダメもとで応募したところ、なんと採用されたのです。私も実家の両親もとても喜びました。今まで大変だったけど、これからやっと安定した生活が出来ると・・・。本人もとてもやる気だったんです。それがうつ病になるなんて・・・。退職するなんて・・・。いまのところ実家の「頑張って仕事してる?」の問いに「頑張って行ってる」としか言えてません・・・。まさか休職して1年もたってるなんて・・・。両親は努力努力の人生で、たぶんうつ病なんて理解してくれません。怠け病ぐらいにしか。実際、妻である私でさえ未だにうつ病なのか?と思うほどですから・・・。夫はパチンコが好きで休職中もよく行ってました。しかし、仕事となると行けないのです。朝になると気分が悪くなって、吐くんです。でも、病院の先生はうつ病と言うし・・・。私自信、どうしていいかわからないのです。実家に言うべきなのか、しかし、これ以上心配かけたくないし。本当に、実家の両親に対してはこんな夫を選んでしまったことを大変申し訳なく思っています。きっともっといい婿がほしかったに違いないでしょうに、心配ばかりかけてしまう人を選んでしまって・・・。いずれ分かることだからやっぱり言うべきでしょうか?どなたかアドバイスください。よろしくお願いいたします。

  • 鬱病の夫が自殺未遂

    鬱病の夫が自殺未遂をしました。一ヶ月の自宅療養明けの出来事で、朝、起こしに部屋へ行くと、書置きと大量に薬を飲んだ夫が倒れていました。すぐ救急車を呼び命は助かりました。今は精神科への入院となりました。入院して今までの不安感、毎日の頭痛、不眠、背中痛、腰痛、手足の感覚が変、変な汗をかくという症状は、まったくなくなりました。しかし退院したら今後どう接したら良いか分かりません。ぶり返すかもしれません。仕事も退職となってしまいました。転職によって鬱病になってしまったので、仕事の話をすると辛そうです。社会復帰はできますか。

  • 助けてください。夫が多分うつ病です。

    長文失礼致します。 共働きの夫婦です。 去年の11月初旬頃より、夫の仕事が急に忙しくなり、夫の様子がおかしくなってしまいました。 その頃、ストレスが原因なのか、蕁麻疹を発してしまったのが、心の不調に気づくきっかけだったかもしれません。 夫の仕事はその頃より急激に忙しくなり、終電で帰ってくることが多くなりました。 早く帰ってきても、大体11時ごろです。 どちらかというと、単に仕事が多いだけではなく、難しい案件が多くなり、自分の能力を超えた仕事ばかり降ってくる為、忙しいようです。 勿論、周囲の先輩のサポートもありましたが、それでも抱えている案件数からは焼け石に水、むしろ自分ひとりで業務をこなせない後ろめたさ、無力感で夫はよけい落ち込んでしまいました。 そのショックが影響してか、集中力が無くなり、さらに仕事がはかどらない&ミスをしてしまう悪循環のようです。 明るく、物事を深く考えない楽天的だった夫でしたのに、口を開く7割方が「辛いよ・・・」「もうだめだ・・・」「休みたい・・・」としか言わなくなりました。 それが、去年までの状態です。 現在の夫の状況はそれに加え、家にいるときは何も出来ず、頭を抱えて苦しんでいるか、仕事をしているか、夜空を見ているかのどれかです。 目が明らかにおかしくなり(焦点が合っていない)、好きだったことにも一切興味を示さなくなり、食事もあまり食べません。(2ヶ月で6kg程落ちました) 平日の朝は、落ち込みが特にひどいです。 休日には、外に出かける気力が無くなり(散歩程度ならできる)歯磨きもしなくなり、ひげも剃らなくなりました。 日曜の夜は、寝酒をして無理やり寝ている状態です。 私は、多分、うつ病だと思うのです。 1度、病院に連れて行きたく、本人に話したのですが、首を縦に振ってくれません。 理由は、保険に入れなくなること(死亡保険に加入予定です)、病院に通っているのが職場にばれたら困るの2点だそうです。 休職も選択肢に、と薦めましたが、夫曰く多忙すぎてとても職場に休職したいと言える状況ではないことと、休職すると昇進の道は絶たれ、悪ければ退職を勧められるかもしれないため、自分が潰れるまで頑張るしかないとのことです。 今勤めている職場が好条件で、この不況の中二度と同じ条件では転職できないため、本人としてはどうしても辞められないようです。 この先、どうしたらよいでしょうか? 尚、万が一現状が悪化して休職を余儀なくされた場合、労災はおりるのでしょうか? どうしたらよいか分かりません。とても困っています。 追記)夫が急激に変わってしまったので、私も精神的に落ち込み、胸が痛く苦しい状態ですが、夫にそんな顔を見せたらよけい落ち込むので、一生懸命笑い、家事がほとんどできなくなった夫に代わって、一切の家事もやっています。 夫に合わせて、休日の外出もしていません。 自分としては精一杯頑張っているつもりですが、心が苦しくてもう限界かもしれません・・・。(もともと心が弱いのは私のほうです) 妻としてできること、心の持ちようも合わせてご回答いただければ幸いです。

  • 夫がうつになりました

    昨年11月から仕事に行けない日があり、精神科で うつ病と診断された。 オーバーワーク、上司の暴言などによるストレスが原因で不調に。 休職はしないで通院しながら通勤している。 休職したら復帰後は出向しかないと以前言われたから。 残業はしないで簡単な仕事に変えてもらっている。 最近、上司から退職勧奨された (おまえの仕事は給料に見合ってない、以前の仕事がおまえに できるのか?雇ってる余裕はないから考えろ) 夫も私も、退職は考えてない。 生後6ヶ月の子供がいて生活が不安。 病気療養中で、資格もなく転職は難しいと思う。 休職して、復職したい。 今から、上司が家に来ます。 夫の様子を聞きたいと言うのですが なんやかんや言って、出向や退職を認めさせると思われます。 緊急なんですが、私はどんなことを確認したりすればいいか 注意することがあったら教えてください。 日曜のため、労働基準監督署には相談できず、 明日、電話しようと思います。