• ベストアンサー

このままの関係、続けていい?

高校3年生の女の子です。 塾で私のことを好きな男の子がいます。 私も彼もこと、嫌いじゃないです。 塾の帰り、いつも一緒に帰っています。 彼に優しくされるのはすごくうれしいんです。 このままの関係、ずっと続いてほしいなと思います。 でも、一方で、このままでいいのかな?って思います。 もし今告白されても、付き合うっていうのはなんとなく違うような気がするし、そんないい加減な気持ちで接しているのが彼に失礼な気がします。 (二人とも受験生なので受験終わるまでは告白はないと思うんですが) どうしたら、いいんでしょう? なんか気持ちの整理がつきません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gbb2002
  • ベストアンサー率41% (28/68)
回答No.1

恋愛が勉強に支障があるのならば、今は控えるべきです。 受験は期間が決まっていますので恋愛はあとからでも。 今の文面からでしたら受験が終わったら告白されるのでは? 勉強に支障がないのでしたら問題はありませんよ。 仲良く勉強して一緒に合格とか。

noname#40108
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 勉強には支障ないので、今の自分の心をだいじにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • naog-0309
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.2

21の♂です。 塾内恋愛ですか。いいなぁ、青春だね笑 >>もし今告白されても、付き合うっていうのはなんとなく違うような気がするし、そんないい加減な気持ちで接しているのが彼に失礼な気がします なぜ気持ちが湧き上がらないのかは、女性は男性よりも 恋愛に対しての気分の上がり方が違うからです(一目惚れ除く) 違うというよりは、エンジンのかかり方が遅いからです。 男性が釣った魚に餌をやらないのは、気分が安定して落ち着くからなのです。 話が脱線しましたが、質問者さんの言うとおり、 ここはまだ関係を保ったままが良いと思います。 受験も卒業も迫って焦るのは当然で、私も質問者さんの気持ちがわかります(男だけど笑) でもまずは受験に力を入れたほうが後々後悔をしないですむと思います。 受験に恋愛頑張ってください。 ちなみに告白は絶対彼氏さんからされるのを待ちましょう(´∀`) 男→女だと長続きするそうです。

noname#40108
質問者

お礼

はい、待ってます(笑) 早く受験受かって終わるといいなあ~ しばらくこのまま、いこうと思います。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな女の子と友達の関係のまま進展はない

    精神障がいあってA型事業所に通ってます。そこに好きな女の子がいます。 彼女と出会ったときは彼女が28歳のときですが、今は31歳になりました。 彼女は現在31歳ですが、見た目は子供。中身も小学生くらいで、ピュアで無邪気で、めちゃめちゃ可愛いです。 彼女とはLINEも交換していて、作業所でもよくこちらから話しかけます。 こちらから話しかければ、彼女はお喋りが大好きな子だから、自分のことをよく話してくれます。 彼女とはよく遊びに誘い、5回くらいデートしたときに思いきって「僕と付き合ってくれないかな?」と聞きました。 彼女は「少し考えたいです」と言われました。 次の日に作業所の帰りにまた「昨日の返事はどう?」と聞いたら彼女は「気持ち悪いって思われるかもしれませんが、私好きな人がいるんです」と言われました。 僕は「ここの人?」と聞いたら「高校のときの人」と言われました。 でも彼女は高校は女子高だったと言ってました。 僕は「女の人?」と聞いたら「はい」と言ってました。 結局、彼女はそれ以上喋らず、何がなんだか分からないままその日は別れました。 彼女は高校のときの人が今でも好きみたいなことを言っていたけど、彼女と話の中でそんな人が出てくることはないし 彼女が出かけるときはだいたいいつも一人かお姉ちゃんと一緒なようで、特別、会っているような感じはしないです。 今、思えば断るための口実だったのかなと思います。 それがもう3年くらい前のことですが、僕が彼女を大好きな気持ちは変わりません。 好きで好きで仕方なくて、作業所の帰りにはいつも二人で駐車場まで歩いて、駐車場で話をしたりしてるし 作業所の休憩時間にもよく話します。 もう3年くらい前からずっと彼女をよくデートに誘い、二人でゲームセンターに行ったり、映画に行ったり、いろんな場所に遊びに行ったりしてます。 そういう関係をもうずっと続けてます。 彼女は以前通ってた作業所でも男の子に告白されたと言ってました。その男の子ともだいぶ仲は良かったようですが、とくに何もなかったようです。 彼女は誰が告白しても断ると思います。彼女はいまだに「お母さん、お母さん」と言っていて、中身は小学生くらいです。 誰とも恋愛とかする気がないんだろうと思います。 それでも僕は彼女のことが大好きで、話せることが嬉しくて、毎日一緒に話しています。 もうこのまま一生友達のままなのかなと思ったりします。 彼女にそういう気がないなら、彼女と付き合うことは出来ませんよね?

  • このまま、諦めるべきでしょうか?

    僕は大学2年生です。 1ヶ月前まで約1年続いた高校3年生の子と付き合っていたのですが、受験前で勉強に集中したいからと言われ一方的にふられてしまいました。 辛くて忘れようとしましたが、この前、彼女が同級生らしき男の子と遊んでいるのを見てしまいました。今の時点では、その男の子と彼女が付き合っているのか、ただ仲のいい友達なのかわかりません。ですが、悪い方ばかり考えてしまい、ふられた理由は他に好きな男がいたからなのでは・・・?もしくは、結局は一緒に受験を乗り越えられる友達の方が、彼氏より身近の存在になったのでは・・・?と思ってしまいます。 「受験が終わったら連絡をするから」と別れる時言われましたが、もう僕の中では、裏切られた気持ちがかなり大きいです。このまま、彼女の存在を忘れた方がいいのでしょうか。それとも、受験が終わってからの連絡を待ち、真実を問いただした方がいいのでしょうか? 今、悩んでいます。

  • 恋愛相談

    高校3年女子です。 私は 相手のことをよく知らず一目惚れし 高校1年に付き合って 1ヶ月で別れてしまった野球部の男の子のことを2年経ったいまも忘れることができません。 その男の子とは 1ヶ月で 初キスをしてしまいました。 別れた後もずっと好きで 告白しましたが振られてしまいました。 自分でも重いなあと思います。 別れた後に男の子は 3回別の子と付き合いました。ひとりの女の子は 私の親友でした。 そして 私は好きな子を忘れるため 1度 別の男の子と付き合いました。 最低だなと反省しています。 その男の子とはなにもありません。 私は 好きな子に名前で呼ばれたり話をするととてもドキドキしますが 元彼にその気は全くなさそうでどんな女の子とも仲良く話しています。 友達には 女子好きなチャラいモテ男と 言われています。 でも 私はあきらめきれません。 私は どうしたら気持ちを整理できると 思いますか? 友達にも片思いが長すぎて とてもじゃないけど 相談できません。 これから受験や卒業を迎えるので 気持ちを整理したいと思いました。笑 長々ごめんなさい(´・_・`)

  • 話せないまま終わることがつらい

    2週間ぐらい前に、電話で距離を置きたいと言われました。 理由は、私が気持ちをまだうまく出せてなかったので、 それが彼は寂しくて不安だったことです。 その時に、私は真っ白になって考えられなかったので、 ちょっと考えさせてと言えればよかったのですが、 怖くて言葉が出てこず黙り込んでしまいました。 それで、別れ話のようになってしまいました。 彼がつらそうだったので、私も、ありがとうと思ってると言ってしまいました。 電話を切ってから、あんなことが言いたかったんじゃないと思って、 話をしたい、とメールや手紙で言いましたが、返事はありませんでした。 電話にも出てもらえなかったので、待ち合わせしてた場所まで行って、 メールを打って待ったりもしました。 月曜日に、メールで少し話すことが出来ました。 あまりにも一方的だったから、と言われました。 話したいことを伝えましたが、彼に話す気はないみたいでした。 嫌いになりたくないし、 声聞いたり、会って、ずるずるしてしまうのはイヤだからと。 声聞いて揺らぐなら、なんで?と私は思ってしまうのですが。 電話の時には、私のこと好きでいてくれてたことが、 彼の言ってたことからよくわかってるので、 後悔してもしょうがないけど、後悔ばかりが押し寄せてきます。 本当はもっといっぱい無理言いたいのですが、 彼のこと思うと、私は話せないまま終わることを納得させるしかないんだと思います。 もう連絡を取らずにいることが一番いいんだとわかってますが、 もう話したいとか、無理を言うつもりはありませんが、 もう一度だけメールを送って、連絡取るのを我慢しようと思います。 何を言ってももう彼に気持ちが届くことはないような気がします。 今は、話せないまま終わってしまうことに全然納得出来ません。 どうやって気持ちの整理をつけたらいいのでしょうか。

  • このまま想い続けて良いのでしょうか

    私は20代後半の女性です。バイト先に好きな人(30代半ば)がいます。はっきり好きだとは伝えていませんが、遊びに誘ったりメールを送ったりすることで、彼には気持ちが伝わっていたようでした。ある時彼から『自分は女性よりもどちらかといえば男性が好きだ。』と告白されました。彼は今までどうして男性を好きなのか、女性を好きになれないのか非常に悩んできたようです。でも彼は私といるととても楽しいと言います。彼は将来子供も欲しいし、(男性を好きでいることで)一生独りでいることは耐えられないとも言います。その後はその話をすることもなく良く2人で出かけていますが、私は複雑な気持ちでいます。彼の告白を受けて私は正直驚いたのですが、かといって彼が嫌いになったわけではありません。ただ、このまま彼を想っていても報われることはないのか、彼とキスしたり触れあうことは出来ないのかなと思うと辛い気持ちになってしまいます。どうすれば良いでしょうか

  • 受験生を好きになってしまいました

    今好きな女の子がいますが告白しようか迷ってます。 相手は去年大学受験を失敗して予備校に通ってる女の子です。 私はバイトで塾の講師をやっていて、去年彼女はそこの生徒でした。 今年の7月になって彼女の気分転換にでも、と思い映画に誘ったときのことです。 塾では見せたことのない大人な一面に一撃必殺で惚れてしまいました(笑) 普通なら何も考えずに告白できるのですが、相手は受験生、しかも去年痛手を負った浪人生。 ここで私が告白しても彼女にとって迷惑なだけではないのでしょうか? もし私が告白して気を使わせる事によって勉強に手がつかなくなったりしたら… と考えるととても告白なんてできません。 一方では告白するくらいなら大丈夫なんではないか?という自分がいるのも事実です。 今彼女へ告白してもいいんでしょうか?それとも受験の終わる3月まで待った方が良いのでしょうか? あと塾の講師(バイトですが)と生徒(元ですが)という関係はマズいでしょうか? よきアドバイスをお願いします。

  • このまま黙っているべきでしょうか?

    このまま黙っているべきでしょうか? 告白をしてアプローチををしていることを同僚達が知っていて、 悲しいやら腹立たしいやらで自分の気持ちは複雑です。 告白した彼女が話したのか?!広まってしまいました。 自分が告白するくらい好きだった相手は、こんな相手だったのかと思うとがっかりします。 自分に見る目がなかったと言われればそれまでなのですが…。 同僚たちは一方的な話しか聞いていなくて、話に尾ひれがついていたりします。 それでも、このまま自分は黙っているほうがいいのでしょうか? 同僚達の立場でこの話を聞いた場合、やはり彼女の話を一方的に信じてしまうものなのでしょうか? 話している彼女は、どのように見られているのでしょうか? 彼女はどんなつもりで話したのでしょうか?

  • 友達関係から彼女にするには

    グループで遊んでいた友達どおしがカップルになり半年。 残った僕ともう一人の女の子。 今まで気がつかなかったけど、どうやら僕はその子のことが気になり始め、好きになったみたいです。 先にカップルになった男友達の方は僕の親友で、なかなか遊んでくれなくなって、ちょっと寂しさや、羨ましさ、焦り・・・いろいろな気持ちが絡み合って、至った気持ち。 これって彼女に失礼でしょうか。 友達関係が長く、以前二人で遊びに行ってもなんの感情も起きなかったので、好きという感覚は伝わってないはず。 いきなり告白したら引くものでしょうか。 ちなみに、僕らは30歳。年齢的に付き合うには結婚という選択肢が常につきまとってしまいます。 段階を踏んでから告白したほうがよいものか考えています。

  • 押し倒す・押し倒される心境教えて!

    男の子・女の子両方の沢山の意見が聞きたいです もし、『アナタだったら……』っでお答えください。 ★男の子への質問★ ずっとスッゴくスッゴく好きな女の子が居るとして ある日部屋でその子と2人きりで、我慢の限界がきて真剣に告白したら、女の子に『好き…カモ』と真っ赤な顔で言われたら…… (1)押し倒しちゃう? (2)この状況で男の子が女の子を押し倒す時の気持ちは? (3)もしこの時、『ヤダッ!』って言われたら、正直に内心どう思う? (4)無意識に押し倒しちゃってた事ってある? ☆女の子に質問☆ 最近、好きって気付いた男の子に真剣に『ずっと好きなんだ』って告白され、『好き』って返事をした。 その瞬間、軽いキスを沢山されてる内に、(心の準備もなく)突然押し倒されたら…… (1)どんな気持ち? (2)そんなことされたらキライになる? (3)押し倒した男の子の気持ちがわかる? (4)『ヤダッ!』って言ったら、止めてくれて『ゴメン、すげー嬉しくてつい…』って謝ってくれたらどう思う?許す?許さない? 以上です 皆さんだったらどうしますか? (私は、パニクるし、ムカつくし、告白しただけで何で押し倒すか意味不明だし、でも謝ってくれたしでかなり複雑カモ…)

  • このまま流れにまかせた方が良いのでしょうか?

    告白をして、相手からは「友達として連絡を取り合ったり食事に行ってほしい…」と言われました。 相手にはつきあっている人がいたのですが…。 結局そう言われるとすぐにはあきらめられず、連絡を取ったりしています。 相手のことが気になったり、寂しさや虚しさからか、メールなどで連絡を取りたくなる自分がいます。 一方では、相手から見れば、キープのような都合のいい人になっているのかなと思うときもあります。 でも連絡をとっていると、気持ちの整理もつかないし、未練や期待が残ってしまうところもあります。 自分から離れていけばいいのですが…、なかなか嫌いになれず決断ができません。 この状況はつらいです。葛藤しています。 こんな状況で皆さんだったら友達を続けていきますか? ふった場合とふられた場合がありますが、経験談や感じたことなどがあれば教えてください。

経年劣化でバンドが切れそう
このQ&Aのポイント
  • 経年劣化によりPS-600Bのバンドが切れそうです
  • PS-600Bのバンドのみの取り寄せは可能でしょうか?
  • EPSON社製品のバンドの取り寄せ方法について教えてください
回答を見る