• 締切済み

忌憚のないご意見を。子供を産みたくない夫婦をどう思われますか?

子供を欲しがらず、その分、二人のためにお金を使う夫婦をどう思われますか? 忌憚のない、率直なご意見をお聞かせ下さい。 特に子供さんがいらっしゃる方のご意見もお待ちしています。

  • ogappa
  • お礼率84% (814/967)

みんなの回答

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.32

#24です。 不公平感の是正という意味ではありません。 「個人の自由だ」 「税金を多く納めているから良い」 「若くておしゃれだ」 削除対象覚悟で書きますと「こういうバカがいるから国が滅びるんだ」と思いました。

ogappa
質問者

お礼

再度のご回答、ありがとうございます。 「削除覚悟」での書き込み、 mach-machさんの強い意思が伝わりました。 ただ、「国の制度」としてなんらかの形で 「子供を作らない夫婦」に 負担を強いるのは無理があるかと思います。

回答No.31

36歳既婚です。 子供はいません。 ずっと欲しくなかったのですが、ある時から気が変わって 子供が欲しくなりました。 でもなかなかできず、やっと授かったのですが、流産してしまいました。 なので欲しくない人、欲しい人、両方の気持ちがわかります。 私もずっと欲しくなかったので、二人の生活を楽しんでいました。 それぞれの価値観なので、本人たちがそれで納得しているのであれば、 それでいいと思います。 いろいろ言ってくる人もいますが、ご自分の人生なんですから、 ご自分の納得するようにすればいいと思います。 税金の負担をという意見もありましたが、 子供のいない共働き夫婦はたくさん税金払ってますよ。 扶養する人がいないので、独身2人が生活していることと同じですから。 控除がないので、満額の税金払っています。 今年から税制が変わって更に税額が多くなりました。 大変です・・・。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 nakaikundaisukiさんが仰るとおり、 子供のいない(出産意思の有無にかかわらず)夫婦は 多額の税金を納めています。 「子供を作らない夫婦」が「子供をもつ夫婦」を 金銭的に援助する税制等は無理があると思います。

noname#47553
noname#47553
回答No.30

子供のいない家庭です。 >子供を欲しがらず、その分、二人のためにお金を使う夫婦をどう思われますか? ↑この内容は贅沢がしたいが故の方をどう思うか?との事でしょうか? 自分達の贅沢の為なら「もうちょっと社会貢献してよ」と思う かもですね^^; でも経済的な理由で諦めた方も多いんじゃないかと思います。 私もその中の1人です。 私はそこまで悩まず「仕方ない」と割り切れた方ですが、欲しくても 経済的理由で子供を持てない方は今の世の中たくさんいると思います。 「お金なんてどうとでもなるから産みなさいよ」と言う方も周りには いますが、そんな簡単に事が進むなら誰も悩まず産んでいるはずです。 重税にもある意味賛成ですが、いろんな家庭の事情があるので 一概に言えないと思います。 基本的には本人たちが決める事なので、周りがあーだこーだと言う のはおかしい事だと思っています。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 経済的な問題が解決すれば、子供を作ろうと思う人も、 多いと思います。 何人かの回答者さんからも例えばとして、出ていましたが、 「子供を作らない夫婦」が「子供をもつ夫婦」を 金銭的に援助する税制等は無理があると思います。

回答No.29

子供を作らない人が増えれば社会は成り立ちませんし、結婚する必要はありません。 補足ですが、タイトルの産みたくない夫婦という文章は不適切です。 正しくは「子供を作らない夫婦」 産みたくないでは子供を流産させるという意味になります。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 ご指摘、ごもっともです。 子供を「作らない」夫婦が正解でした。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.28

精神的に幼い夫婦だと思います。 出産・子育てを経験しないと人間的に成長はできないから。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 親になることで、子を通して成長するということですね。

  • kanetan
  • ベストアンサー率25% (13/51)
回答No.27

その夫婦の事情がありますので子供は別にいなくても仲良く生涯をすごせるのならいいと思います。 私も実際結婚4年目で子供を授かりましたが、それまではうちも子なし夫婦でもいいと思っていました。 旦那は子供ほしくない派でしたので、そんな夫婦だって世の中たくさんいますから(たぶん)そんな夫婦でも幸せそうなら私まで幸せを分けてもらえるようでニコニコしちゃいますね

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもポジティブな考え方ですね。 kanetanさんの楽しそうなご家庭が見えるようです。

  • natuko_
  • ベストアンサー率15% (176/1167)
回答No.26

成長しない夫婦だな、と思います。 出来ないのだったらしかたありませんが。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 親になることで得られるものが多いということですね。

noname#48932
noname#48932
回答No.25

>子供を欲しがらず、その分、二人のためにお金を使う夫婦をどう思われますか? 良いんじゃないですか。 そんなの、夫婦で決めること。 他人が口出しできる問題じゃないと思います。 それを「利己的」とかいうのは、以前、某大臣が女性を「産む機械」と 発言して問題になりましたが、あの大臣の考え方と大差ない意識をお持 ちの方だと思います。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 みなさんにあえて「忌憚の無い」ご意見を伺っている関係上、 様々なご意見が出るのはありがたい限りです。 某大臣の「産む装置」発言と同類かは別として、 「子供を作らない」ことをよしとされない方も 多くいらっしゃるということですね。

  • mach-mach
  • ベストアンサー率18% (166/914)
回答No.24

#23さんのご意見と同じです。 子供が出来ないのはしょうがないと思いますが、意図的に子供を作らないのはあまりにも利己的です。 「不妊もしくは合理的な妊娠回避の証明がなければ夫婦に重税」には大賛成です。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 不公平感を是正してはということですが、 国が管理するのは難しそうですね。

noname#57929
noname#57929
回答No.23

非国民と呼ばれてもしかたありません。 不妊もしくは合理的な妊娠回避の証明がなければ夫婦に重税を課してもよいと思われます。

ogappa
質問者

お礼

ありがとうございます。 不公平感を是正するということですね。

関連するQ&A

  • 夫婦がイチャツクのは大切?

    夫婦がイチャツクのは大切? 夫婦間またはご両親上手く行ってますか。 私は二人目の子供が出来てから16年セックスもしていません。 キスどころかハグすらしたこともありません。 不仲ではありませんがイチャツクことも有りません。こんな夫婦でよいのだろうかと時々思います。 そんな親を見て育っているせいか二人の子供は親に対してあまり良い態度では有りません。 直ぐにキレるし、よく不平不満を言います。 甘やかして育てたことも原因かと思いますが、 夫婦間が中良いと子供もすくすく育っていくものと思います 夫婦間でも自分の親を見てでもいいです。 きたんのないご意見をお聞かせ下さい。

  • 宗教について忌憚の無い意見を伺います。

    宗教は人にとって必要なものでしょうか? 人間の信条の根幹でもあり、その人にとっての琴線ともなるものですよね。 だからこそ争い、偏見、また逆に心のよりどころとなったりします。 皆さんのもつ宗教に対する忌憚の無い意見が開陳されたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 率直な と 忌憚ない の違いは?

    このサイト内でもよく見かけますが、 「忌憚のないご意見をお願いします」や 「率直なご意見お待ちしております」の文言。 両者に違いはあるのでしょうか? 辞書・文法的に、または感覚的なものでも構いませんので、 使い分けなどされている方のご意見を聞かせてください。

  • よくある夫婦のいざこざです。ご意見をお聞かせくださ

    よくある夫婦のいざこざです。ご意見をお聞かせくださいm(__)m。 ・大阪在住。 ・私53歳男性。妻48歳。 ・夫婦で共働き。 ・夫婦と子供2人の家庭。 ・妻:事務職  半年前、妻の携帯が壊れてLINEのバックアップを頼まれた時、偶然ハートマークだらけのやり取りトークを見つけました。後に相手は70歳の男性だと知り「二人で島根県の日帰り旅行に誘われてるけど、妻も適当に相手してるだけだろうな」と思っていました。  そんなある日、妻から「職場で夫婦で働いている人が島根県に美味しい店があって、日帰りで食事に誘われてるんやけど行ってきていい?。帰りは夜中になるけど。」と聞かれました。  それに対して、私は70歳の男性と二人の日帰り旅行だと気付いて「島根県だと往復で8~10時間かかるよ。気軽に誘ってくれたとしても、遠すぎる。慰安旅行ならまだしも、その夫婦は道中交通事故や不測の事態に足して考えているのか?。そもそも既婚女性に対して、そんな旅行に誘うこと自体良識を疑う。断るべき。」と伝えました。  すると妻は怒り出して「親切で言ってくれているのに、良識を疑うなんてひどい言い方しないで。」と怒り出して「うだうだ言うんだったら断るわ。」と逆切れされ、すねてしまいました。  私のストレートすぎる言い方に傷ついたのかもしれません。 もっと、良い言い方があったとも思います。  妻を信じて了解するべきだったか?。  また、どんな事故が起こるかわからないから断らせて正解だったのか?。  いずれにしても、面識のない男性に妻を預ける気は有りませんが、私の知らない男性と二人で旅行にいきたいと行ってきた妻にも不信感はねぐえません。  皆様のきたんのないご意見を頂戴したく思いますm(__)m。補足、念のため大阪から島根県往復の距離をグーグルマップでルート検索すると、600キロで、7時間かかるとなっていました。

  • 子供を希望しない夫婦について

    なんとなくの質問です。 最近子供を出産しないという条件で結婚する方がいるということを知りました。 子供をつくらないで夫婦で恋人感覚でいるというのは理解できるのですが、数十年後は一体どうしようと考えてるのでしょうか? 例えば子供がいないで夫婦が共に50をすぎ、身体を壊してしまったとして、片方が元気であれば介護すればいいと思いますが、お互いに介護を必要とする場合誰にも頼れませんよね? それまでにお金を貯めるのでしょうか? また、子供なしで死ぬまで夫婦でいれるのでしょうか? 子供の成長を介して夫婦というのは絆ができるのではないかと思うので。 いろいろな意見待ってます。

  • 夫婦のお財布は別、意見を!

    結婚2年目、子供なしです。 旦那34才の自営業、私が25才でパートタイムで働いてます。 よそのご家庭のお財布事情などをあまり知らないので、この場を借りて他のご夫婦はどのようにお金の管理をしているのか、ぜひ参考にしたいです。 また、わたしたち夫婦のお金の分担について、意見を聞かせていただけたらなと思い、質問させて頂いてます。 結婚当初から私たち夫婦のお財布は別で、それぞれの稼ぎはそれぞれが管理してきました。 とはいっても、旦那の方が多く払ってくれている現状です。 旦那の収入が(不定期ですが)トータルすると年収800万前後はあるそうです。 事業拡大中なので、仕事や海外出張にお金を使うことも多く、出ていくお金は今は多いと思います。 旦那のお金はすべて旦那に任せているので、くわしい収入はわからないのですが。 私はパートをしていて、収入は月10万です。 家賃は旦那、光熱費とネット代は私というふうに割っています。 あとは、二人で使う共通の日用品などは二人で割ったりしますが、 自分にかかる費用、歯医者や美容室はそれぞれが払います。 お小遣いも、旦那も私も自分の稼ぎからです。 食費も二人で割ります。 私は月10万の収入から、3万貯めています。 出費が多い月は、1万しか貯められないこともあります。 お小遣いは、二万くらいは使えるので、すごく不自由だなとは感じていませんが、化粧品もそこからだすので、もう少し自由になるお金がほしいなとも思ってしまいます。 ただ、旦那は私のお金がきついときは外食もだしてくれるし、旅行などはほとんど旦那が払ってくれています。お金があるときは、私も気持ちだけ旦那に渡しますが、お金のかかった海外旅行のときは貯金からまとまった額を渡したりしました。 旦那は、私が働いて稼いだなかでやりくりする、ということを覚えていってほしいという考えがあるみたいです。 子供がうまれたら、そとに働きに出なくても稼げるようにホームワークの仕事をとってまわしてあげられるから、ともいってくれています。 うちのような夫婦をどう思いますか? みなさんの意見を聞かせていただきたいです。

  • 子ども抜き、夫婦で楽しむには…

    同じような経験がある方、お願いします。 高校生と大学生のこどもがいます。 私はふだん子供に関心が薄いほうです。 夏休みや連休など学校が休みになると 家にこどもがいて鬱陶しいと思う方でしたが 家族のレジャーは人並みにしてきましたし 以前は家族でよく出かけていました。 会話も多く家族の仲も良いと思います。 最近子どもたちは二人とも成長し、休みの日もそれぞれの予定でいない時が増えてきました。 主人が二人でどこか行こうと誘ってくれるのですが 二人で出かけて何か食べたり観光したりしていると 子ども抜きで楽しんで後ろめたくなります。 こどもにもたべさせてあげたいと思って 心から楽しめません。 こどもたちは二人で行ってくれば、と言ってくれます。 まわりも、夫婦でいけばいいじゃないと言います。 でも、なんか子どもを置いて出かけることに抵抗があるのです。 子どもたちは私たちがいなくてもまったく大丈夫です。 むしろいないと自由でいいのかもしれません。 私の親は子どもが小さい時から夫婦で夜に飲みに でかける親でした。 そういうときは子どもだけで留守番をしていました。 置いていかれることよりも 親が留守で寂しい気持ちになったことを覚えています。 そういう体験が関係しているのかわかりませんが。 出先で子どもたちのことが気になるのです。 これから子どもたちは確実に親離れしていきます。 そうしたら主人と二人でいろいろ楽しむ生活になるのですが いつも子どものことが頭にあり 夫婦で楽しむことに罪悪感を感じないようにするには どう気持ちを切り替えたらいいでしょうか?

  • 子供の居ない夫婦って寂しい?

    うちは30代前半の夫婦です。主人と子供は作らない選択を最近選ぼうと思っています。みなさんの中で色々な事情で子供をもたないご夫婦の方、人生二人で楽しめますか?周りは、みんな子供が居て子供つながりのお付き合いをみなさんしていますが、うちはそおいうことも無いので、世間から孤立してしまうかな?なんて思ったりもします・・・子供さんの居ない方からお話を聞けたら嬉しいです。

  • こどもを産まないことを決めた夫婦へ

    25歳・結婚して2年の専業主婦です。 私はこどもが欲しいと思えません。 ・私自身がこどもが大キライ ・こどもを育てるには多くのお金がかかる ・こどもが自分の病気(喘息)を遺伝したらかわいそう ・育てる自信がない ・自分自身の時間があまり持てなくなる ・体型が崩れて戻らなかったら困る 自分勝手なことばかりですが、以上が主な理由です。 しかし、だんなはこどもを欲しがっています。 ・子育てをしてみたい ・「お父さん」って呼ばれたい というのが理由だそうです。 こどもを産む産まないは自由だと思うのですが、 だんなの希望、両親の孫の誕生への期待、 これらを考えると産むべきなのかと思ってしまいます。 こどもを産まないことは、良くないことなのでしょうか? ・孫を望む両親のために ・自分たちの老後のために こんな理由では、私はこどもを産めません。 こどもがいる家庭だけが幸せなわけではないと思います。 こどもがいなくたって夫婦2人でも幸せだと思います。 こどもがいなければ味わえないことがたくさんあることも、 自分自身が親になることが、自分の成長につながることも、 わかっています。 不妊などでこどもを産めない方ではなく、 産めるけれども、産まないことを決めた方、 どうやって決意されたのでしょうか? どうか多くの方からの意見・アドバイスお願いします。

  • 私たち夫婦が死んだときの子供の養育について

    結婚して半年。現在30代前半で、妊娠中です。仕事は会社の代表です。私には妹が1人いますが、ニート同然で独身、母の住む実家に居候中。夫は5歳年下で、既婚の妹がいます。 先日夫から、「お互い収入は十分あり、君は貯蓄も十分あるけど、万一2人とも死んでしまったら、子供を誰が養育するか不安だ。」と言われました。「2人が死んだら子供を養育する人が必要で、その場合は僕の妹夫婦(男の子1人あり)が適任だろう。ただ無償で子供を育ててもらうわけには行かないし、君の遺産が子供にだけ行くと、子供に行った僕たちの生命保険金もあわせて巨額になるので、それ目当てで後見人になりたがる人達による取り合いが起こる可能性がある。お金があれば子供のお金まで手をつけないだろうから、養育のお礼に君の貯金から2億を僕の妹夫婦に渡すような取り決めをしておこう。」と言われました。血のつながらない子を育てるのは大変なことだし、2億くらい義妹夫婦にあげるのは妥当だと。また逆に、夫の妹夫婦が亡くなったら、甥っ子を引き取るからねと言われました。 自分の資産がそのくらいあることは夫に伝えてあったのですが、なんだか怖くなってしまいました。夫のことは信頼していますが、義妹夫婦とは結婚式の時に一度会ったことがあるだけで、私たち夫婦が死んでも、子供を引き受けてくれるとは限らないですし。義妹夫婦はそんな人ではないと思いますが、理論上はお金だけ貰って子供を施設に預けてしまうことも可能ですよね。あと、私の資産が親戚に知られるのもちょっと怖いです。義妹の夫を信じられないなんてと言われそうですが、窮した時に私たち夫婦が死ねば3億以上が手に入ると思ってしまう可能性はないのかな・・・とか。そもそも、いきなり2億が入るというのはサマージャンボが当たるようなもので、身を持ち崩して借金生活に転落する人が多いことは良く知られてますよね。そうなるとむしろ子供のお金にまで手をつけたりしないのかな・・・とか。 また甥っ子を引き取るのは無条件で引き取ろうとする(実際の育児の負担は主に私になるわけで、私たちの子を義妹が育てる場合よりむしろ血がつながらない人が育てることになるのに・・・。)夫にもちょっと寂しさを憶えました。 確かに養育して下さる方にお礼はしたいですし、私の親族では適切な人もいないのも確かなのですが、いくらなんでも一度に2億は多すぎる気もします。 夫自身はお金に目がくらむほうではない(見ていてストイックです)ので、お金で身を持ち崩す人のことが想像できない部分もあるのかもしれませんが、いろいろ考えて怖いと思ってしまった私の反応は過敏なのでしょうか。