• ベストアンサー

生後一ヶ月の真夏の公園

いつもお世話になります。 二歳の息子と生後一ヶ月の娘がいます。 息子を外で遊ばせたいのですが、生後一ヶ月の娘も一緒に連れて行かなければなりません。 水遊びていどできる公園など、一時間・一時間半くらいなのですが この真夏の暑さの中ベビーカーに乗せて生後一ヶ月の娘を外に出すのは 無謀でしょうか? 日陰など探すなどして、できるだけ涼しい場所へ居させるつもりですが ・・・。 私の様に、下の子が小さすぎて外に出られない時、上の子の遊びはどうしていましたか? 子育てサロンや児童館など室内で遊ぶところに行くしかないのでしょうか?私的には外で汗を流して遊んで欲しいのですが・・・ そんな事いってられないですかね・・・。

noname#120121
noname#120121
  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

大人でも厳しいですからね。うちの小学生、こないだ軽い熱中症をおこしてこわかったですよ。夕方の1時間、ちゃんと水分補給しつつ軽い運動をしていただけですが、家に帰ってから寒気がする頭が痛いといって…。さいわい軽症でしたからよかったですけど。 新生児はいくらなんでもやめた方がいいでしょう。 お兄ちゃんに外遊びをさせてあげたいというのはわかりますが、そんなにこわだることもないのでは?だってこんなに暑い時期はあと1ヶ月2ヶ月ですよね、赤ちゃんだってその頃には3ヶ月ぐらいになって公園に行くぐらい大丈夫になるでしょ。 その1ヶ月2ヶ月、外遊びがそんなにできなかったからって、とりかえしのつかないことになるわけじゃないですよ。子供は外遊び、それはそうなんですけど、お子さんはまだ2歳、夏はこれから何度でもあるし、1ヶ月2ヶ月ちょっと我慢させたっていいと思います。後になってみたら、この時期の1ヶ月2ヶ月のことなんて、ささいなことって思えるんじゃないかな。児童館や子育てサロンだって十分じゃない?

noname#120121
質問者

お礼

そうですね。大丈夫なのかなぁ~どうなのかなぁ~とあやふやに思っていたので、amatsuamatsuさんの回答を読んで「そうだ!やめよう!」ときっぱり考えが決まりました! 外遊びやめて、お兄ちゃんには我慢してもらいます! その一ヶ月二ヶ月で下の子が何かあったら取り返しつかなくなったら どうしていいかわからないですから・・・。 我慢して、涼しくなったら思いっきり外で遊んであげます!

その他の回答 (4)

noname#99024
noname#99024
回答No.4

私にも3歳の息子と1カ月の娘がいます。 息子は外に行きたいといいますが、この暑さでは娘を連れ出すのが怖くて、まだ外に連れ出した事はありません。 うちはマンションですが、回答にあったようにベランダにプールを置いて水遊びさせてますよ。 あとは両親が仕事から帰ってきたら(まだ帰省中なので)夕方さんぽに連れ出してもらってます。 それでも息子はストレスがたまっているようで・・。 かわいそうだな~と思いますが、涼しくなるまで我慢してねっていってます。 私も同じ悩みを持っているので、全然アドバイスはできませんが、 お互いがんばりましょうね。

noname#120121
質問者

お礼

同じ状況の方がいらして、とても心強いです! 私も庭があるのでプールで遊ばせようとおもいます! ありがとうございました!

noname#60421
noname#60421
回答No.3

ベビーカーに乗せてお出かけする事を否定しませんが、真夏の昼間は35度を越えていますので、ベビーカーの中の温度はもっと高いはずです。地面に近いので、地面の放射熱をまともに赤ちゃんに届いてしまう。 外で遊ぶなら、朝方の涼しい時間帯と夕方の涼しい時間帯以外はやめておかれたいいと思います。 新生児はあっという間に脱水症状をおこすので。

noname#120121
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ベビーカーの怖さを知りました。 ベビーカーの温度は高いなどしりませんでした。 気をつけようとおもいます!

noname#61307
noname#61307
回答No.2

>そんな事いってられないですかね・・・。 そーですねー。上の子に我慢させているようで気がひけるお気持ちは解りますが、そんなもんですよ。それに2歳の子もこの時期1時間はキツイと思いますね。小学生でも夏の体育の時間は、正味30分くらいですし。水泳ならピッチリやりますけどね。 子供の通う、プレスクールでも夏の日中の外遊びはほとんどないですね。 そこは6歳から10歳なんですけど、午前中に30分と、夕方までいる子で4時から5時までです。 夕方、涼しくなったら虫避けをして遊ばせるのはダメでしょうか?

noname#120121
質問者

お礼

そうなんですね・・・。知りませんでした(恥ずかしい) この時期、公園には子供(うちのこと同じ年の子)がほとんどいなくなることに不思議に感じていました・・・。 とても貴重な事を教えていただきありがとうございました。

  • sisono
  • ベストアンサー率33% (51/153)
回答No.1

我が家には3歳離れた兄妹がいます。 しかも下の子は真夏生まれでした。 質問者様のお気持ちはわかりますが 1ヶ月の赤ちゃんに水遊びの出来る時間に 外へ連れて行くのは、ちょっと無理じゃないでしょうか・・・。 大人でも辛いですからね。 ちょっとでも心配があるなら止めるべきです。 うちは庭があったので、庭にビニールプールを出して遊びました。 あとはお風呂で水遊びも楽しいみたいですよ。 おもちゃもたくさん用意してあげて、ぬるい人肌以下のお湯を 子どもが座って下半身が浸かる位入れてあげて下さい。 私は上の子が入っている間は下の子をクーハンに乗せて 脱衣所で扇風機を回して見てました。 自分も洗面器にお水を入れて足を浸して涼んだりしてました。 暑い季節の子育ては大変だと思いますが 頑張って下さいね!

noname#120121
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちも庭があるのでプールで我慢してもらおうと思います。 上の子には涼しくなるまで我慢してもらいます・・・。 家の中で少しは我がままを聞いてやろうと思います(^_^.)

関連するQ&A

  • 生後11ヶ月の息子について

    初めての子育てで何もかもが初めてで手探りの日々が続いています。 最近、ちょっと私の心と体が限界に近づいてきました・・・。 何かいい対処法とかあったら教えてください。 生後11ヶ月になる息子がいるのですが、本当に機嫌が悪い日が多く困り果てています。 家にいたら一日中泣いています。 これは生まれてからずっと同じ状態です。 どこか病気なのでは?ということで病院で診てもらいましたが、特に悪いところはなかったです。 10ヶ月検診ではつかまり立ち、ハイハイをしないことにたいして要経過観察とは言われましたが。)その後大学病院で診てもらったところ、「のんびりさん」なだけで、特に問題なしと太鼓判いただきました。) 外に連れ出すと泣きやむので、日中は極力外に出て過ごしています。 (スーパーなどでは、ニコニコと周りの人に愛想振りまいています) ベビーカーは嫌いなようで、ずっと抱っこひもです。 さすがに10kgの息子を一日中抱っこだと私の身が持ちません・・・ 子育て支援センターとかにも連れて行ったのですが、周りの子はみんな機嫌よく遊んでいられるのに、うちの子は10分くらいで飽きてしまうのか、ひっくり返って大泣きします。 なんでうちの子は他の子のように機嫌よく遊べないんだろう・・・と他の子と比べてしまって悲しくなってしまいます。(比べるのは良くないことは分かっていますが) そろそろ自我が出てきているのか、泣き方も激しくなる一方で、月齢とともに子育ても楽になるのかと思いきや、辛くなる一方で精神的に追い詰められてきました。 これからこの子はずっとこのまま泣き続けて大きくなっていくのかな? ずっと機嫌が悪くてお友達とも遊べないのかな?と悪い将来しか考えられません。 同じようなお子様をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ体験談などお聞かせくださいませんか? 同じような境遇の方の話を聞くのが一番励みになるような気がします。 よろしくお願いいたします。

  • 生後1ヶ月 外出はどの位??

    10月1日生まれの娘と、来月2歳になる息子がいます。 今月の末に娘の1ヶ月検診です。 今月いっぱいは上の息子は市の制度を利用して保育園に通っているのですが、 来月からは終わりになって家での生活になります。 そこで、息子が家にいるようになると、どうしても外に連れて行って あげる事になるんですが、 生後1ヶ月の子をどの程度外に連れ出していいものか迷ってます。 下が産まれる前はほぼ毎日午前中、1時間~1時間半位 公園や、保育園の解放などに出かけていました。 私も家にこもっているより、外に出かけた方が気分転換できるし 出たいのですが・・・ 1ヶ月の子を頻繁に外に連れ出していいものかどうか・・ 2人目、3人目さんを育てている方どうされましたか??

  • 生後2ヶ月で仕事を始めるにあたって

    現在3歳の子どもが1人いますが、来年早々に出産予定があります。 しかし、お家の事情でそろそろ働きにでなければなりません(勤務先は決まっております)。 住んでいる地域は待機児童が多く、上の子は夕方まで延長保育のある幼稚園に通わせる予定なのですが、下の子は保育園になるので、預けるには0歳児の4月入園が必須となってきます。 しかし、4月入園となると来年の出産予定の子どもは約生後2ヶ月で、不安が多いです。 赤ちゃんを産んで2ヶ月で働きに出た方など、体調はいかがでしたでしょうか? また、生後2ヶ月の赤ちゃんを保育園に預けるというのは大変でしょうか(送り迎えはベビーカーか自転車です)? 2人目の子どもがとても楽しみなのですが、子どもが小さいうちは子育てに専念したいと思っていたので、妊娠初期から産後のこと(しかも子どもを手放して働きに出なければいけないこと)ばかり考えなくてはいけなくてかなり憂鬱です…。 よろしくお願いいたします。

  • 生後3ヶ月児の泣きについて

    初めて質問します。宜しくお願いします。 現在生後3ヶ月の息子が居ます。 散歩に連れ出すとベビーカーの中では 4時間近くぐっすり寝ていますが起きている時、特に家の中だと授乳後、1時間しないうちに泣き出したりします。 泣いたらおっぱいを繰り返していたのですが いろんな人に「太りすぎじゃないか」と言われるので このままでいいのか不安です。 3ヶ月にもなると泣く理由はおっぱいだけじゃないのでしょうか?外の風にあたらせたり裸にしてみたりしますが一度泣き出すとおっぱいをあげるまで止まりません。体重は3500グラムで生まれて今7000グラムです。 。ご意見 宜しくお願いします。

  • 生後4か月の赤ちゃんを飛行機に

    生後4か月になる息子がいます。 夫の仕事の関係で、イギリスまで行くのですが、息子を連れて行くのはやはり無謀でしょうか? 12時間のフライトなので、悩んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 生後11ヶ月で、保育園に預けるか預けないか・・・

    現在、生後6ヶ月の息子を持つ主婦25歳です。 現在、専業主婦として毎日を送っていますが、 来年の4月から保育園に入園させるかどうか迷っています。 来年の4月の時点で息子は11ヶ月です。 まだまだ小さいです。 育休をとっているわけでもなく、 経済的に余裕がないわけでもないのに(余裕があるわけでもありませんが・・・) 預ける事に罪悪感を感じてしまいます。 ですが、今私の方が育児に行き詰っていて、 うつっぽくなっています。 まだおしゃべりはもちろん、自分で動く事もできない息子と 長時間二人きりの生活にストレスがたまっていて、 持病の過食症もひどくなっています。 主人は帰宅が9時ごろで、義両親は遠方に住んでおり、 私の両親は隣町ですが仕事をしているのであまり頼れません。 正直、早く預けて働きたいと思ってしまいます・・・ でも、一人目育児なので、 1歳間近になった息子がどんな感じになっているのか想像できなくて、 もしかしたらその頃になるといろいろとわかるようになってきて、 歩くようになって、一人で遊べるようになって、 児童館や福祉センターに行って遊んだりできて、 育児が楽しめるようになっているかも?!と思うと、 そんなかわいい時に保育園に預けるなんてもったいないかも・・・とも思います。 用事で託児に1時間ほど預けた事が2,3回あるのですが、 迎えに行くと大泣きして待っていました。 私が抱っこするとすぐ泣き止みます。 そんな姿を見ると、保育園に預ける時なんかどうなるんだろう・・・と思ってしまいます。 慣れるのに時間がかかりそうな子だと思います。 子供さんをお持ちのお母さん、 娘さん、息子さんが1歳になった頃、どんな感じでしたか? 仕事復帰された方、専業主婦で子育てされた方、 どんな意見でもかまいませんので、アドバイスをいただけたら嬉しいです。 保育園に1歳から預けるメリット、デメリット、 家で育てるメリット、デメリットを教えてください! ちなみに、仕事をするならパートで探したいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 夏の服装など(生後3ヶ月)

    生後3ヶ月の娘がいます。 夏の暑い時に外出する時の娘の服装や、こうしたほうがいいや注意することなどベビーカーと抱っこひも両方の場合を参考にしたいのでおしえていただきたいです。 初めての子供で色々と悩んでいます。 日焼けや虫、紫外線、あせもや汗の冷えによる風邪など、色々ありますよね。 よく育児本には日焼け防止に靴下やレッグウォーマーをはかせてなんて書いてますが暑くないのでしょうか? 外に出た時に他の人がどうしてるか見るのですが、抱っこひもで靴下とかもはかず、足がまるだしの子や帽子をかぶってない子もいました。 お母さんによりそれぞれなんかなとも思うのですが、、。 またスーパーなどに買い物にいくと冷房がきいてて寒いと思うので、足元に掛け物をしようと思うのですが、外でも日よけでバスタオルとかかけてた場合、その外と同じままスーパーに入るのでしょうか? みなさんは外とスーパーの中と何か掛け物をしたり工夫してることはありますか? あわせて教えていただけると嬉しいです。

  • 生後3ヶ月の娘がいます。

    生後3ヶ月の娘がいます。 ここ最近、夜にまとまって寝てくれるようになったのですが、昼間もたくさん寝るようになりました。 3ヶ月頃は昼間に起きている時間が長くなると言いますが、うちの子の場合逆に今までよりも昼寝をたくさんするようになりました。 何だか少し心配です。 3ヶ月ごろから、急に睡眠時間が長くなったお子さんはいらっしゃいますか?

  • 生後4ヶ月の息子と長距離移動

    こんにちは。長文失礼します。 私は、富山県在住で、生後2ヶ月半の息子がいます。 今年10月にいとこの結婚式が京都であり、私の家族と主人と息子も招待されています。その時息子は生後4ヶ月です。 いとことは同じ年で、ずっと仲良くしてきたので、できることなら出席したいのですが、生後4ヶ月の息子を連れて行くのはやはり心配なので、迷っています。いとこや私の家族は無理して出席しないでいいよ、と言っています。 自宅から富山駅まではタクシー(約10分)、富山駅から京都駅までは特急列車(約3時間)を利用する予定です。(車の利用は長距離運転に慣れていないので、考えていません。) 列車内の授乳は授乳ケープを使おうと思います。 京都駅からホテル、式場までは徒歩圏内です。 結婚式前日に京都に泊まり、式終了後(夕方)帰ります。 出席したとしても、泣くと迷惑になると思うので、息子は主人と会場の外で待っていた方がいいのではないかとも思います。いとこの娘(現在6ヶ月)も出席するようなので、そこまで気を遣わなくてもいいのでしょうか? また、ベビーカーは持参した方がいいでしょうか?抱っこ紐で十分でしょうか? 皆さんの体験談やご意見があれば、お聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 生後2ヶ月です。毎日、外出しても大丈夫?

    ちょうど生後2ヶ月になる娘がいます。 産後、自宅で仕事をしてました。 それが、ここ最近になって出勤しなければならなくなってきました。 幸い、会社は父の会社という事もあり、娘を連れての出勤が可能です。 事務所の片隅にベビーカーを置いて、ベッド代わりにして寝かせ、 その横で仕事をしてます。 そこでお聞きしたいのは、 生後2ヶ月で毎日外出というのは、大丈夫なんでしょうか? 今週に入って仕事で毎日、外出している上に、 明日は運動会、明後日はお墓参り・・・と予定が入っています。 運動会は1時間ほどで帰るし、お墓参りは親戚の家の中で過ごすつもりなので、外へずっと出ていることはしません。 移動も全て車なので、すごく大変という程でも無いんですが・・・ 毎日となると・・・いくら車でも大丈夫かなぁ・・・?と心配になってきました。 会社へは車で片道30分程で、お墓参りも1時間弱で着きます。 娘はよく寝て、よく飲んで、特に変わった所はありません。 体重も順調に増えていてます。