• ベストアンサー

星飛雄馬は本当にパーフェクトゲームを達成したのか?

「巨人の星」のラストで、星飛雄馬は対中日戦で大リーグボール3号を駆使し、パーフェクトゲームを達成した……かどうかよくわからない結末で終っています。  一方、「新巨人の星」では星はパーフェクトゲームを達成したのだ、という前提に立って物語は進みます。  しかし、本当にそうでしょうか?  (1)最後の伴宙太の打席で、一塁塁審は一旦は「アウト!」と宣告したが、「にゃにおっ!」と抗議する伴を見て「セーフ!」と言い直しています。ここで審判が動転していたことは確かでしょう。しかし、よそ見をしていたわけではない。しっかり塁審は両眼をあけて見ていました。その塁審が、一旦「アウト!」と言って「セーフ!」と言い直したなら、それは結局セーフでしょう。最初のアウトは言い間違い(パーフェクトなるかならぬかの場面で、自分がアウトを宣告すればパーフェクト達成なのだから無理もありません)であり、次のセーフが本当の判定と考えるべきです。  (2)パーフェクト達成であったか否か、巨人軍は連盟に提訴し、いまだもめている、と書かれています。巨人が提訴したのだから、その試合での判定は、結局「セーフ」に落ち着いたのでしょう。そして、基本的にアウトかセーフかの判定が が、試合成立後にくつがえることなどあり得ないと考えられます。  (3)伴は這いずって進んでおり、震える手でベースを触っています。それで微妙な判定だったのだから、普通の走者なら完全にセーフのタイミングだったはずです。王が捕球したのと震える手がベースに触れたのとどっちが先か。そんな微妙な判断が、ベンチの中の川上監督から見えるはずがありません。つまり抗議する根拠がないのです。  以上から、パーフェクトゲームではなかった、と考えます。皆さんはどう思われますか。

noname#3096
noname#3096

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

フィクションですから、現実の判定がゲーム後に覆るかどうかを論じても意味が無いと思います それを言い出したら、大リーグボールもありえませんし 新巨人の星の方が後ですので、結局物語世界の中ではアウトということで落ち着いたということでしょう

noname#3096
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • doroesute
  • ベストアンサー率42% (80/190)
回答No.2

審判を含めた13人で試合をしてる、と揶揄されるようなチームですので。 くつがえったのでしょう。きっと。

noname#3096
質問者

お礼

ありがとうございます。 あり得ますねえ……。

関連するQ&A

  • 野球のルールについて

    野球のルールについてそこそこ知っているつもりでしたが、今日の試合で見方の野手(2塁手)がセンターに抜けそうな当たりを飛び込んで捕り、1塁走者をフォースアウトするべく、転んだまま、素手に持ち替えてボールを2塁ベースにタッチしました。塁審はアウトを宣告しました。スリーアウトだったのでベンチに戻ろうとした時、相手の監督から抗議があり、「ボールを直接ベースに着けていたのでセーフではないのか!」と塁審に告げました。塁審は抗議を退けましたが、ベンチに帰って皆に聞きましたがはっきりした結論は出ませんでした。野球のルール詳しい方の助言をお願いします。

  • 巨人の星の最終回

    アニメ巨人の星(最初のやつ)の最終回で、最後フラフラになった判忠太が飛雄馬の大リーグボール3号を打ち、やっとの思いで1塁に走りますが・・・結局 アウトだったのか、セーフだったのか思い出せません。アウトだとしたら飛雄馬は完全試合を達成しているはずなのですが。ぜひ試合の結論を教えてください。 

  • プロ野球 巨人 横浜の審判(28日)

    この試合で審判の不思議なジャジをテレビでみました、 一塁の塁審が一塁ベースの定位置にいるのに、球審が一塁ベース の直前まで全速でいき、一塁走者の帰塁の判定をベースをはさんで 塁審と向かい合って判定し、あろうことか塁審と球審の判定がわかれ 塁審はアウト球審はセーフになりました 結局一塁の定位置にいた塁審の判定が最終のものとなりましたが、 なぜ球審は一塁の前まで行き、定位置で塁審がジャッジしているのに、 わざわざ一塁まで行ってジャッジしたのでしょうか? 帰塁でアウトになった横浜の大矢監督は相当怒っていましたが

  • 同時に2人の走者にセーフ/アウトを宣告する方法

    2人の走者が同じ塁に触れている時に、2人とも触球されたとします。 当然、塁審は一方の走者にセーフ、もう一方にアウトを宣告しますよね。 その場合、塁審はどのような言葉とジェスチャーで、判定を告げるのでしょうか? 走者の背番号を言ってからジャッジするとか?

  • ベース踏み忘れのアピールについて

    昔、長嶋茂雄選手はホームランを打って1塁ベースを踏み忘れ、 結果ピッチャーゴロでアウトになりました。踏み忘れを目撃した 相手1塁手はどうしてよいのか分からず、塁審に「どないしたら ええんや、どないしたらええんや」と小声で尋ねたそうです。 塁審はどうしたか知りませんが、この時塁審はアピールプレーの 仕方を教える必要があるのでしょうか、無視しなければならないのでしょうか。もし教えて、巨人側から「なぜ教えたんだ」と抗議があれば どうなるのでしょうか。またホームインした長嶋選手は1塁を踏み直す ためには逆走して踏み直すのか、もう1度ベース1周するのかどうなんでしょうか。

  • 【審判に間違いを認めさせたい】塁審の判定を主審に覆されました。その時って??

    今日、草野球があり、惜しくも抽選によって負けてしまいました。 その試合での審判の判定があまりにも気にくわないため、間違いを認めてもらえるような情報が直ちにほしいと思っております。 詳細は以下の通りです。 何卒よろしくお願いします。 (1)状況 7回表(最終回) 4-2で自チームリード 守りきれば勝利 2アウト満塁、カウント2ストライク1ボール 審判は3人制 (2)展開 打者がボテボテのピッチャーゴロを打つ。 ピッチャーは1塁へ送球。(少し送球が乱れてファーストは寝そべりこんで捕球。) 塁審「アウト」のコール。 我々は「勝った。試合終了だ」と思い、動きを止める。 (この時、相手チームは諦めずまだ走っており、2塁走者も後ほどホームまで駆け抜ける。「アウト」のコールがあった時点では、2塁走者はホームインしていない。) 主審が一塁方向まで出てきた上で「足がベースについていない、セーフ!!」のコール。 結果、インプレー中であると判断され、3塁と2塁の走者がホームインして同点に。 (3)疑問点 (1)、(2)を踏まえた上で、疑問点は以下のとおりです。 ・一番近くにいる塁審の判定を、主審が覆すことは可能なのか?? ・それが可能であったとして、インプレーのまま判定を覆すことはできるのか? ・試合終了数日後、誤審認定要求をしたとき、再試合になるということはあるのか?? 以上3点です。 色々と調べていると、塁審と主審の判定が違う場合、主審に権限が与えられるようです。(ネット上の意見なので、定かではありません) たとえそうであっても、最終回満塁という場面でインプレーのまま判定を覆すと言うことはありえるのでしょうか?? 我々守備側は、塁審の「アウト」コールで「試合終了」と認識し、動きを止めています。 判定を覆すとしても、せめて「アウト」のコールがあった時点ですぐに「タイム」をかけるべきではないかと思います。 抗議の結果、当該主審が言われたことは、「主審の判定が絶対である」でした。 大会費用も多額に支払っておりますし、このまま引き下がって負ける訳には到底行きません。 どなたかお詳しい方、お力を貸していただけませんでしょうか?? 何卒、何卒よろしくお願いいたします。

  • 高校野球でこんなことがありました。

    高校野球でこんなことがありました。 「審判の措置について」で質問させていただきましたが、画像不鮮明につき再度質問させていただきます。 7月12日の朝日新聞朝刊の記事を引用します。 ********** 豊橋市民球場の第一試合、安城学園-新城東戦での審判の判定をめぐり、試合が約1時間にわたって中断した。 9回表、5点を追う安城学園は4点を返して、1死1,3塁の場面。遊ゴロで飛び出した3塁走者が三本間に挟まれて保守が三塁方向に走者を追っている間に1塁走者が3塁に到達。3塁上に2人の走者がいる状態になった。 この場合、3塁ベースの優先権は3塁走者にあり、2人の走者がいた場合は後方の走者がアウトになる。 新城東の捕手は、塁上の1塁走者と、ベースから脚を外した3塁走者にタッチした。 新城東は1塁走者がアウトになりその後に飛び出した3塁走者も刺して、併殺でゲームセットになると、アピールした。3塁塁審がこのアピールを認め、球審は試合終了を宣告。新城東のメンバーは本塁に整列した。 この判定に納得できない安城学園は整列に向かわず、責任教師と審判に抗議した。その後、審判団が協議。 「3塁走者は塁に戻る前に捕手にタッチされていた」とする3塁塁審の申告から「ミスジャッジ」として、1塁走者に対するアウトは取り消した。 これに対して新城東も抗議したものの、結局、中断から約1時間後、2死2,3塁から試合を再開した。再開後、安城学園は2点を奪い、逆転勝利した。 試合後、球場運営責任者(名前伏せ)は「(審判には)講習でルールの徹底を求めたい」と話した。一方で、「監督は判定に抗議することは本来あってはならない」として安城学園に厳重注意した。 抗議が判定に影響したかどうかについては「講義で変えたのではなく、協議して当事者の3塁塁審のジャッジを優先した結果と認識している」と述べた。 (名前伏せ)地区審判長は「再発防止に努めたい」とする談話を発表した。 新城東の主将(名前伏せ)は「納得できない部分はあるが、審判が決めたこと」と話した。 ******* 質問 1、審判は安城学園の監督からの抗議は受け付けるべきでなかったのではないか?   高校野球では選手当事者または主将からの抗議権しかありません。   監督がルールを破って抗議したのを取り上げるほうがルール違反だはないでしょうか? 2、「ゲームセット」を宣告してからの抗議は無効なのではないでしょうか? 3、「厳重に注意」の措置は甘すぎなのではないでしょうか?   次回も何の咎めもなく試合に参加できるし、運営責任者の単なるパフォーマンスにしか思えない。   次回からの試合出場停止(ベンチに入れない)等の措置が必要だと思いますがいかがでしょうか?

  • こんなルール聞いた事がありますか

    審判2人制で試合をしており、ランナー1塁で塁審がダイヤモンド内2塁ベース手前、ショートよりにいました。打球が塁審に当たりましたが、ショートは打球を捕球し、セカンドへ送球しホースアウトと誰もが思った時に、球審が、「ダイヤモンド内の塁審に打球が 当たった場合には、テイクワンベースとなるので、ホースアウトは無効で、1・2塁で再開」と言いはじめました。抗議をした結果、ホースアウトは認められたのですが、球審は納得いかなかったようで、試合後も そういうルールがあると言いはっていました。 もし、そのようなルールを聞いたことがある方がいらっしゃれば、根拠と共に教えていただきたくお願いいたします。

  • 西部ー巨人第3戦の判定

    今日の試合は折角のいい試合だったのに巨人ファンの俺でさえ判定には残念だった。少なくても2個。 これって第2戦で手首骨折かと思える危険なのを含めて4つの死球をだした西武への罰+同じく第2戦の巨人の鈴木の盗塁アウト(スローで見るとセーフ)と相殺するとちゃらかとも思えるが、そんなことでは勝負の判定に携わってほしくないと思う。 メジャーに詳しい方、日本の審判レベルをどうみますか?

  • 一塁審判のジャッジは?

    100年甲子園も今日が決勝戦。 内野安打か一塁アウトか の微妙な判定は、毎回どよめきます。 塁審はどんな五感(五官?)を駆使して判定しているのでしょうか。 はるか昔、草野球の一塁審をやったことがあります。 眼は、走者の足とベースに 耳は、ファーストミットの捕球音に 集中して判定していましたが、よく守備側から(セーフについて)クレームを付けられました。 この方法は、まちがいだったのでしょうか?