• ベストアンサー

お盆に大勢人が来るときのレシピ

noname#49367の回答

  • ベストアンサー
noname#49367
noname#49367
回答No.1

ウチはお祭りの時にいつも手巻きにしています。 後は牛乳寒天+フルーツ(杏仁豆腐みたいにフルーツ缶詰と混ぜて大きいガラス器で出します缶詰の汁を使わないでサイダーでも美味しいですよ)つまみはオードブルみたいにレタスやプチトマト・ブロッコリーで飾り、からあげ・ウインナー・エビフライなど油を使うものと漬物と汁物位です。中華風ならエビチリとか生春巻きとか加えます。 お酒を飲むならこれに乾き物を少々出します。

imotih
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほんとに助かります(笑) 「牛乳寒天フルーツ」と「オードブル盛り付け揚げ物」 「漬物」「乾き物」完璧ですね!!!! そのままパクッてしまうかも 参考になります(感謝)

関連するQ&A

  • すし飯を作り置きできる時間

    近々我が家で、大人5人幼児2人で手巻き寿司をします。 具材などいろいろ考え中ですが、その前にすし飯でも悩んでいます。 我が家の炊飯器は3合だきなのです。 当初はおいなりさんも作って夕食としては足りるようにと 思っていましたが、テーブルで桶2個に分けるには3合だと やはり少ないし、具をいろいろ用意するのだから手巻きのごはんが 足りないのは、いなりがあってもさびしいかと思いました。 そこで、2合ずつ焚いて酢飯を用意しようかと思います。 お客さんはお出かけの後で家に来るので来訪の時間は大体の 予定でしかわかりません。 先に作った酢飯は食べるまでに時間がたってしまうことになりますが 大丈夫でしょうか。 酢飯は作ってから味的にどのくらい置いておいても大丈夫でしょうか。

  • 7人で何合炊けばいいと思いますか?

    よろしくお願いします。 明日のお昼に夫の友人が遊びに来ます。 そこで、お昼は手巻き寿司にしようと思うのですが、酢飯は何合炊けばいいと思いますか? 30代男性3人、30代女性2人、10歳女の子、2歳女の子、の合計7人です。 お酒はいろいろ用意しています。 手巻き寿司以外に、枝豆、ウインナー、春雨サラダを用意しようと思います。 よろしくお願いします。

  • オーソドックスな「ちらし寿司(ばら寿司)」のレシピ(関西版)

     こんにちは。 先月末から風邪症状→インフルエンザB型→口唇ヘルペスと病気続きでご飯が食べられなかった娘がようやく元気になってきました。 おひな祭りもお熱の最中だったので、お雛様メニューぐらい作ろうかな!と。  でも今までちらし寿司って「すし太郎」で作ってたんです。錦糸玉子は作ってたんですが(汗) なので酢飯に混ぜるレンコンやシイタケ・ニンジンなど具材のお味付けが判りません。  色々検索かけたのですが、大抵関東版の生ものを上に飾るレシピが多く、ココへ訪ねてきました。  もう本当に教科書に載っているようなオーソドックスなレシピで良いので教えていただければ助かります。 お願いします。

  • 手巻き寿司7人分のお米の量は?

    初めて手巻き寿司をしようと思うのですが、どのくらいご飯を炊いたらいいのか分かりません。 人数は大人が7人です(大食いはいません)。 何合ぐらいが適当だと思いますか?

  • クリームチーズの美味しい食べ方を教えてください

    こんばんは。 美味しいクリームチーズがたくさんあるのですが、食べ方がワンパターンで飽きてきてしまいました。 サンドウィッチやチーズケーキ以外で、美味しい食べ方はありませんでしょうか? 特別な食材を利用しなくても済む、簡単なレシピを教えてください。 できればデザートよりもおつまみやおかずになるレシピを教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 手巻き寿司の具材、オススメ教えてください★

    こんにちは。 今日はひな祭りですね^^ 私は1人暮らしなのですが、今日は彼氏を呼んで、夕食は手巻き寿司にしようかな~なんて思っています。 そこで、「こんなのもおいしいよ!」というオススメの具材がありましたら是非教えてください。 なるべく低予算で抑えたいのと、お魚系は苦手なのでパスしたいと思っています。 ****************** 【用意する予定のもの】 ・レタス ・かにかま ・きゅうり ・卵焼き ・ツナ ・ハム ・マヨネーズ ****************** こんなところです。 皆さんのご家庭ではどんな手巻き寿司をしていますか? よろしくお願いします^^

  • 冷凍できる弁当の食材とレシピ

    貧乏・12時間労働・ダイエットという前提で休みの日に弁当と数日分の食事を用意したいと考えています。 弁当の保存は冷凍です。そうしないとロッカーの暖房でいたみますので。 ・ふりかけおにぎり ・人参とご飯を一緒に炊いて酢飯の素を入れたちらしもどき ・ニンジンの皮のきんぴら+ご飯 ・レバーの生姜煮(冷凍すると食感が変わったのでもうしないと思います)+ご飯 明日は休みですので 豚肉を茹でてそれとブロッコリーとドレッシングをおかずに弁当を作ろうと思います。 この程度のおかずで満足ですので もっといいレシピがありましたらご紹介いただけませんでしょうか? 一応、栄養のあるもので頑張っているのですけど・・・。

  • 小学生のおもてなし料理

    明後日 息子(小6)の友達が泊まりにくるんですが 皆さんなら夕飯何を作りますか? 私はそれほど料理が得意という訳でもないので 手巻き寿司にしようと思っていたんですが その日は主人が夕飯食べないという事で私と息子と友達三人だけなので 手巻き寿司だと具材(生物)があまってしまうかなと。 子供が好きそうな唐揚げや海老フライなどにした方が無難ですか? その他に 何かお勧めがあったら教えて下さい。 それと朝ご飯も何にしようか悩んでます 宜しくお願いします。

  • みんなで分けやすいお弁当のデザートのレシピを教えて!

    今度、数人の仕事の知人とフォーラムの休憩時間に一緒に昼食をとることになりました。 昼食といっても、休憩時間が短い(1時間以下)のでレストランとかではなく、会場内の飲食スペースか近くの公園になってしまうと思います。 仲はいいけれどなかなか会えないメンバーなので、できる人は一人一品ずつお弁当を持って行こうということになりました。 他の人はおかずとかサンドイッチを作ると言っているので、私はデザートを持って行きたいなと思っています。 しかし、なかなかいいものが思いつきません。 そこで皆さんにお願いです。 ・10人以下で何人になっても分けやすい。 ・外でも気軽に食べやすい。 ・レシピがちょっと簡単。 ・できれば、みんなが驚いてくれる。 こんな条件のスイーツのレシピを知っている方教えてください!

  • 餃子の皮があまっています

    いつもお世話になっています^^ 餃子の皮があまってしまいました。 過去ログでデザートやおつまみってのはありました。 が、できればおかずにしたいと思っています。 子供(2歳児)でも喜びそうな具とかって、何か無いでしょうか? 後、たいした具がなくっても何かにつかえないものですか? 簡単にできるものだったら、スゴクうれしいで~す^^