• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう告白すればいい!?)

どう告白すればいい!?

shara-ranの回答

  • shara-ran
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.3

私は女ですが・・・ 相談者さんがけじめをつけたいから告白するなら、 それでいいと思います。 だけど、付き合いたい!と思うなら、どうかな?と。 私だったら、1回のデートとメールだけで告白されても・・・と思います。 話したいことがあるということで呼び出したら、彼女もちょっとは 勘付いているかもしれません。 だから、ストレートな告白はせずに、 「もっと仲良くなりたいから、また今度、誘ってもいい?」 ぐらいで十分だと思いますが・・・・ 今後、告白する時が来たら1年間の想いを正直に伝えれば、十分だと思います。 変に長々と話したり、カッコつけたりしない方がいいと思います☆ がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • 告白はまだ早い!?

    大学2年の男です。サークルの後輩の子が好きで先日一緒に映画を見てきました。知り合って4か月です。普段から仲はいいです。 これが初デートだったんですが個人的には大成功だったと思います。 相手はかなり楽しそうでしたし、こちらも楽しめました。 8時間近く一緒にいましたが、終始いい雰囲気だったと思います。 日にちこそ決まってませんがまた遊びにいくことになりそうです。 さてその2回目のデートで告白してしまおうと考えてるんですがどうでしょうか? ちょっと焦りすぎでしょうか?

  • 告白・・・

    初めまして、19歳、男の大学生です。 私は、今まで男子校だったので女の子と話す機会が ありませんでした。しかし、大学のサークルに入って、気になる他大学の女の子ができました。その女の子とは、サークルの仲間四、五人で二回ほど外で遊びました。 そして、このごろメールを交換するようになり、色々とやりとりしている間にその子に彼氏がいないことを聞き出しました。それから、メールでかなりその子のことを好きだという合図、というかメール内容を送りました。(たとえば、彼氏いないということに対して、こちらが「えっ!彼氏いないの、○○ちゃんかわいいのに、周りの人見る目ないね。僕のタイプだよ。彼氏に立候補しようかな。」など) その後、なんとかデートまでこぎつけて、一回目のデートは無事楽しく、過ごせました。 そのデートの帰りに、花火大会に誘い、その子からOKの返事をもらいました。 (少し、強引でしたが・・・) 私はサークルで出会った時から、とてもその子のことが好きになり、2回目の花火大会デートで告白しようと思っています。 そこで、質問なのですが、その子が私のことを友達感覚で付き合っていたら、いきなり告白で、YESかNOの選択肢だけの告白をしても良いのでしょうか?(一応、デートに誘う前のメールで先ほども書いたとおり、その子のことが好きという気持ちをほのめかしていたのですが・・・) それとも、自分のことを友達ではなく、男として今後意識してもらうために、「あなたのことが好きです。彼氏候補としてみてください。」という告白でとめておいたほうが良いのでしょうか。 なにぶん、告白などしたことがないので、全然わかりません。なんでも結構ですので、皆さんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 告白されるとわかってる食事!

    女性は告白されるとわかっている食事に付き合う気がなければ行きませんか??行きますか?? 私はもう会わない子(バイトをやめた)を告白するために誘ったんですが、返事が来ません。 やっぱり気がなかったということでしょうか??

  • 告白しても大丈夫でしょうか・・・

    今私は大学生です。(ちなみに男) 今一目惚れして好きな人がいます その子には彼氏もいないらしく 同じサークルの子なのですがあまりサークルに来ないので 友達にその子を誘ってもらい、3人で映画に行きました そのときはあまり話せなくて、一応番号とメアドは聞いたのですが ちょくちょくメールはしてるんですがそれから一度も会えていません それで、今度クリスマスに食事に誘い、その後に告白しようと思います あまりお互いを知らないけれど、 付き合って行くうちにお互いを知り合えたらと思うんですが 告白しても成功するでしょうか 私は一応周りからはかっこいいといわれているので、外見はいいと思います・・・ 文章を書くのが苦手で読みづらくてすみません;;

  • 告白を決めたのですが・・・(長文です・・・)

    こんにちは、大学1年生(男)です。本気で悩んでいるので投稿させていただきました。 僕はあるサークルに所属しているのですが同じサークルのある女の子(同期の子です)を前からずっと好きでした。出会ったころは「いい子だな」程度だったのですが、月日が経つにつれて彼女への思いが大きくなってきて自分は彼女のことがホントに好きなんだなと感じ始めてきていました。 男女ペアの試合があったのでその試合のペアに誘うと快くオッケーしてくれました。そしてその大会が先週の土曜日にあったのですがその日、僕は彼女に告白することを決意しました。 試合自体はとても楽しくできていい思い出になったのですが、僕と同じサークルの友人(男)A君が彼女とよくしゃべっていたりして彼女は僕のA君と付き合っているのではないかと思い始めてしまいました。結局大会当日告白はできませんでした。 彼女がもしA君と付き合っているとしてもおそらくまだ付き合い始めたのはごく最近です。ですが、彼女がA君と付き合っているという確証はないです。 その上、彼女はかなりの天然ちゃんでサークル内の男女の誰とでも楽しくおしゃべりできる人ですのでA君としゃべるのも自然なことといえば自然なことです。なので余計にA君に恋愛感情をもって話しているのかが判断しづらいです。 いくら友人といえどA君本人に「付き合ってるの?」と聞いたりはできそうにありません。A君は前から彼女のことはいい人だとは思っていたそうですが別に好きというわけではないと前に言っていたのでA君が彼女に告白なんてしたりはしないだろうと高をくくって、試合終わりという区切りのいいところで告白しようと思っていたのですが手遅れになってしまったのでしょうか?(泣) 彼女は僕に少なくとも「普通」よりは「好き」よりの感情をもっているだろうとは思いますが、A君と比べられるとどうかというと・・・う~んですね・・・ ここ2日ほど彼女がA君と付き合っているのではと考えるともうどうしようもない感情が湧きあがってきます(泣) 本気で彼女のことが好きなんです!!けど彼女はA君と付き合っているかもしれない・・・サークル内で気まずい雰囲気になってしまうの覚悟で告白すべきでしょうか? どんなアドバイスでもかまいません!一言でもいただければありがたいです。

  • 告白...(長文ですみません)

    大学生の男です。 今好きな子がいて、その子はサークルと学内のバイトが同じです。サークルは全然来てないので、学内のバイトの時に週2、3回会う位なんですが何度か2人で映画や買い物に行ってます。 その子はメールを送っても帰ってくるのはたいがい半日~次の日で(すぐ返ってくる事もありますが)、正直どう思われてるのかなと…。仲は良いんです、多分。まぁメールの頻度だけが好意のバロメーターだとは思いたくないですが…。自分で「うちはめんどくさがりやからw」と言ってたのでとりあえずガマンしてます。遊ぶ約束もドタキャンやら急に日にち変更やらされますしね(苦笑) で本題なんですが、今度の木曜がたまたま入試で学校が休みなので遊ぼうという事になってます。できればその時に告白しようかなと思っているのですが・・・。これを逃したら次いつになるかわかりませんし(^^; たぶん相手にはただの男友達としか見られてないと思います。 『ただの男友達』から急に告白されても少しは可能性はありますか?? あと、たぶんその日は雨なので…、上手く2人になれるもしくは人の少ない場所ってないですか?一応大阪なんですが、具体的な場所じゃなくても結構です。 分かりづらい内容&長文で申し訳ないですが、よろしければアドバイスおねがいします。

  • 告白を保留にされた。本気で迷ってるらしい。押したい

    初めまして。大学生・男です。 今好きな子がいます。昨日その子とデートして告白しました。 結果は保留でした。 めちゃくちゃ迷ってるらしいので押したいです。 まずはその子との関係を書きます。 その子は同じサークルの子で今年知り合いました。 今年の4月から8月まではただの同じサークルの友達という感じ。 そこから12月までどんどんその子と仲良くなり、 その子を含む何人かで宅のみや鍋など遊ぶ機会が増えました。 そして昨日、その子と二人でデートをしました。 僕は本気で好きで告白しました。結果は保留でした。 そして今日、僕の友達がその子から情報を聞き出して色々教えてくれました。 その事を書きます ・今サークル内で付き合うとしたらharelush君(僕の事)とが良いと思ってた。ずっと良いなーって思ってた。 ・でも9月からバイトで知り合った男の人と頻度は低いけどメールをしている(ちょっと気になってる)。 ・その男の人とはまだデートをしてない。 ・harelushと付き合うかどうか本気で迷っている。迷いすぎて昨日寝れなかった。 こんな感じです。 実際、僕が告白したとき、その子はとても嬉しそうで、押したらいけるんじゃないか?って思ったほどです。 (今は押さなかったのをちょっと後悔してます・・・) 僕とそのバイト先の男とで天秤がかかっている状態だと思います。 そこで、あと3、4日待っても告白の返事を貰えなかったら 僕から電話してみようと思います。 返事きまった?と。 そこで「迷っている」と言われたら、 「迷ってるんなら付き合ってほしい!僕と付き合ったら絶対楽しませる!本気で好きなんだ!」 「付き合ってダメと思ったら振ってくれたらいい!」 みたいな事を言おうと思います。 迷ってるみたいなんで押したいです。 こんな感じで押すのは良いと思いますか? というか、押さない方がいいでしょうか? どなたかアドバイスをお願いします>< 長文失礼しました。

  • 告白の方法について。

    大学生、20歳です。同じバイトで働いてる子を好きになりました。 サークルの演奏会に招待したり、CDを貸してもらったりして仲良くなろうとしてきました。メールのやり取りもしていました。今までに2度、映画に誘ったのですが忙しいなどの理由で断られてしまい、その後、バイトの拠点を移されてしまいバイトでは会えなくなってしまいました。 最近、遊びに行こうと誘ったのですがメールが返ってこなく、二日後くらいに「あの話のことなんだけど、どうかな?」みたいなことを送ったのですが反応がありません。 どうやら避けられていると思うのですが、スッキリさせるためにも告白しようと思っています。こういうときはやっぱり直接会って言うべきでしょうか?友達に相談したところ「困惑するかもしれないからメールでもいいんじゃない?」と言っていました。 ご意見、助言をお願いします。

  • 告白

    私はつい最近好きな人に告白しました。 返事はまだ来ていませんが「日にちちょうだい。考える」と向こうは言っていました。しかし5日経っても返事が来ないし告白して以来メールもしていません。 日にちちょうだいとは言っても返事が遅いんじゃないかと私は思っています。 告白してから学校内でもよく会いますが向こうは私をじっと見てきます。ただ見てくるだけです。まぁ私も見ますが…笑 YESかNoかはっきり言ってくれたらいいのに返事が来ないから話になりません。 気長に待つべきですか? 皆さんの意見(特に男性)を聞かせてください!

  • 告白に踏み切るべきでしょうか?

    今年大学に入学してからサークルで出会い、これまでに2回ほど2人だけでお出掛け(デートと言っていいのでしょうか?)したことのある女の子がいます。 もちろん私はその子に想いを寄せているわけですが、なかなか告白に踏み切れません。 確かに、学校・サークルでの交流や2回のお出掛けを通じて親睦は深まったと思うのですが、いずれも友達としての付き合いのように感じられるのです。(ただの主観なので本当は何とも言えないのですが) 私の側からしても、(その子のことが好きなのは確実なのですが)最近では会う前のドキドキ感すらなくなってしまい、慣れてしまったほどです。 脈の有無で告白するか否かを決めようとしているのではありませんが、恋愛関係にはなれないかも、と考えるとやはり怖いのです。 ちょっと時間をかけ過ぎてしまったのかもしれません。 2度目の後、また誘ってもいいかとメールしたところ、私みたいな子を誘ってもらえたらとても嬉しい、と来たので、3度目もいけそうです。 やはりここでいくべきでしょうか?