Macで使える音楽編集ソフトは?

このQ&Aのポイント
  • ダンスで使用する音楽の編集ができるソフトを探しています。フリーウェアでなく、シェアウェアでもOKです。
  • 以前はWindowsユーザーでしたのでACIDproを使っていました。音程の変更や曲の切り貼り、フェードイン・フェードアウト、効果音の重ね付け、MP3の読み込みやCDへの書き込みができる機能が必要です。
  • Macになってからはspwaveを試しましたが、ピッチの変更ができなくて不便でした。Audacityも試してみましたが、インストール方法が分からないため使えませんでした。Macの初心者でも扱える音楽編集ソフトを教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

Macで使える音楽編集ソフトは?

ダンスで使用する音楽の編集ができるソフトを探しています。 フリーウェアでなく、シェアウェアでもOKです。 以前はWindowsユーザーでしたのでACIDproを使っていました。 (機械に弱いのですべての機能を使いこなせてはいませんでした…。) 本格的なものでなくてもよいのですが、必要な機能として、 (1)音程を変えずにピッチの変更ができる。 (2)簡単に曲の切り貼りができる。(できれば波形表示で、いらない部分をカットしたり、何曲かをつなげたり) (3)フェイドイン・フェイドアウト (4)効果音などを重ねられる。 (5)MP3を読み込む事ができ、またiTunesでCDに書き込みができる形式に保存できる。 上記の機能があれば十分です。 専門的な用語がわからない為、幼稚な説明で申し訳ありません。 Macになってからしばらくはspwaveを使っていたのですが、こちらはピッチの変更ができないため不便を感じるようになりました。 Audacityというものも試してみましたが、インストールの方法が間違っているのか何なのかわかりませんがうまく機能してくれません。。。 (インストール方法から丁寧に解説してくれているWindows用のサイトは多々あるようですが、Mac用の細かく説明してくれているサイトが見つけられないのです。。。) Macの使い方もまだよくわかっていない私ですが、初心者でも扱えるソフトがあれば是非教えてください。

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

補足ありがとうございます。 しかし、ファイルを読み込まないというのは不可解です。Intel iMac、PowerBook G4ともに、Audacity 1.2.5、1.2.6、1.3.3betaのいずれも、基本的な動作には問題がないことを確認しています(細かな部分までは検証していませんが)。 MP3はもちろん、QuickTimeが扱える全種類のファイル形式(iTunes Storeで購入した保護されたAACファイル等を除く)の他、FLACやOGGにも対応しています。 念のため、初期設定ファイル等を削除してみてください。Audacityを終了してから、Finderの「ファイル」メニューから「検索...」を選択し、キーワードを「audacity」、検索場所を「コンピュータ」とすれば、通常であれば関連ファイルがリストアップされます。「フォルダ」の項にある「audacity」フォルダ(ホーム以下のLibrary/Application Support/audacity/)、「その他」の項にある「net.sourceforge.audacity.plist」ファイル(ホーム以下のLibrary/Preferences/net.sourceforge.audacity.plist)の2つを削除します。 その後、Audacityを起動します。ファイルを開くには、「ファイル」メニューから「開く」を選択し、任意のファイルを選択して「開く」ボタンをクリックします。必要であれば、Audacityが自動的にLinearPCMに変換して読み込みます。 それにも関わらず読み込めないのであれば、ファイル自体に問題がある可能性があります。 >> 外部から取り込んだ曲のテンポの変更 // Audacityでは、プラグインによる効果の1つとして提供されており、ごく簡単に行えます。逆に、テンポを保ったままピッチを変更することも可能です。参考までに、Intel (C2D) iMac (2.16GHz)で5分程度の楽曲のテンポを約20%速くするのに、およそ20秒を要しました。フェードイン・アウトも、クリック操作のみでもちろん可能です。

acco88
質問者

お礼

とても詳しく説明していただき、ありがとうございます。 書いてくださった通りに一旦ファイルをすべて削除してみたところ、1.2.6はやはり正常に作動してくれなかったのですが、1.3.3betaのほうは今回はちゃんと使用できるようになりました。 やりたい編集の内容もすべて簡単にでき、お金を出してソフトを買わなくてすみました。 これからこちらを使い続けてみようと思います。 本当にありがとうございました。 とても助かりました。

その他の回答 (4)

noname#59660
noname#59660
回答No.5

私は(Audacityを知らなかったのですが) http://www.roland.co.jp/products/jp/UA-1EX/index.html といったオーディオインターフェイスに付属しています Sound it 3.0 for Macintoshという、 http://www.ssw.co.jp/products/sit/mac/sit50m/index.html の簡易版なソフトを使用しています。 (1)~(5)可能です。 他にはシェアですが http://www.cycleof5th.com/products/soundengine_for_mac/ とうのがあります。(ごめんなさい。まだ試していませんので、中身は詳しくは知りません。。) ご参考まで。

acco88
質問者

お礼

ありがとうございます。 Audacityが正常に作動してくれるようになったので、ソフトはそちらを使っていこうと思いますが、オーディオインターフェイスというものの存在を初めて知りました。 これだとMDなどの音源もデジタル化できるのですね! とてもいい物を教えていただき得した気分です。(笑) 近いうちに是非手に入れようと思います。 ありがとございました。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.3

> もっと簡単に扱えるソフトを探しています。 ヘルプぐらい、目を通しましょうよ。 とりあえず右クリックしたらどうにかなるWindowsと、まずメニューバーに、どういうメニューがあるか確かめるMacintoshという違いは、もうご存じだともいますが? > ループではなく外部から取り込んだ曲のテンポの変更はできるのですか? これはダイレクトにはできません。 > フェイドのやり方もわかりません ……ヘルプ、読んでください。チュートリアル、ていったほうがいいでしょうか?

acco88
質問者

お礼

ありがとうございます。 もちろんWinとMacの違いは重々承知していますが、spwaveがMacでも右クリックが使用できるので、そのようなソフトを希望していた、という事です。 テンポの変更もダイレクトにできないのであれば、やはり面倒ですね。。。 いずれにせよ、ありがとうございました。

回答No.2

お使いの機種とOSのバージョンを明記して下さい。 それから、「音程を変えずにピッチの変更ができる」というのは意味が分かりません。「pitch=音程」です。 Audacityのインストールは、Macの場合、実行ファイルを適当な場所にコピーするだけで完了します。

acco88
質問者

お礼

ありがとうございます。 (1)は「ピッチを変えずにテンポの変更ができる」の記入ミスです。 使っているのはMacBookで、Mac OS X 10.4.10です。 Audacityは起動するには起動するので、コピーするだけでOKなのであれば多分インストールはできているのだと思いますが、編集しようにもファイルを読み込んでくれないのです。。。

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.1

お使いのMacintoshに「GarageBand」がプリインストールされていませんか? Macintoshでの作曲・音楽編集ソフトウェアの基準が、GarageBandになります。GarageBandを使ってみて、物足りなくなってくること、操作感になじめないこと、そういうことを説明していただくと、それなりに意味のあるアドバイスがつくでしょう。 GarageBandは、あなたの「必要な機能」となさる(1)~(5)の条件を満たしています。

acco88
質問者

お礼

ありがとうございます。 GarageBandはありますが、こちらは曲のリミックスよりも一からの作曲に向いているソフトだと考えていましたので、ほとんど触っていませんでした。 曲の切り貼りや音を重ねたりのやり方はわかるのですが、ループではなく外部から取り込んだ曲のテンポの変更はできるのですか? フェイドのやり方もわかりません・・・。 また、右クリックで編集メニューが出ないのも使いにくいので、もっと簡単に扱えるソフトを探しています。

関連するQ&A

  • 音楽編集ソフト

     ダンスの曲を作りたくて曲のリミックスをしたいのですが、どのソフトがいいでしょうか? ちなみにPCはWindows XP です。  「ACID MusicStudio」などもよさそうなのですが、作曲の機能や音の入力機能はいらず、ただCDでとりこんだ曲の切るのと貼り付けとフェードイン、フェードアウト、CDへの書き込み、あとできれば音を足すのができればいいです。

  • 波形編集ソフトGoldwaveの使い方について

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1182913 ココの回答1の中に『音程を変えずにテンポを遅くする事が出来る』と有りますが、ピッチシフトの欄は有ってもテンポ(速度)だけ変えるタイムストレッチの欄が無い様なのです このソフトでは速度を変える事は出来ないのでしょうか 又は、同じフィルター機能を持つ波形編集ソフトでタイムストレッチの機能を併せ持つソフトが有りましたら教えて下さい

  • 音楽編集ソフト Audacityについて

    音楽をデジタル編集することが初体験の者ですが、必要に差し迫られてフリーソフト Audacityをインストールしてみました。 必要な作業としては、MP3形式で保存された音源の速度(曲のテンポ)を変更したいだけなのですが、ネットで調べると複雑な作業についての説明しか見当たらず、基本操作が全く分からない状況です。 具体的には、MP3形式の音源を取り込み速度を変更するところまでは出来たのですが、再生ボタンを押しても「キキー」という黒板を引っかいたような音しか鳴らず、この先作業をどう進めればいいのかが分からない状況です。 Audacityに詳しい方がいらっしゃいましたら、お力をお貸し下さいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Audacityでテンポ変更して聞いてみたいが

    あるアーティストが曲の演奏で、 「あまりに最初のテンポが早くて、最終的に8つ落とした」と言っていました。 その曲を元々のテンポで再生したくて、フリーの波形編集ソフト「Audacity」をインストールして曲を読み込んだのですが、 元々の曲のテンポが分からず、エフェクト→テンポの変更にて入れる数値が分かりません。 ピッチを変えずにテンポを変更では、一体変更率を何パーセントにすれば、元曲よりも8っつ早い曲になりますか?

  • 音楽編集ソフト Audacity について

    いろんなCDから気に入った曲を1枚のCDに焼こうと思っています。 ただ、曲によっては他の曲と比べて極端に音量が小さいものがあります。 そこで1枚のCD中では音量をほぼ同じにしたいと思い、ソフトを探していたらこのAudacityにたどり着きました。 そこで疑問が2点。 疑問1) 使い方を紹介しているwebがありますが、そのwebでのAudacityと 私がダウンロードしてきたAudacityでは明らかに面構えが異なります。 (機能は同じかと思います。) 私がダウンロードしてきたものは最新(ver.2.2.1)のはずですが面構え(ボタンの立体感とか)が1世代前のようになっています。 なぜでしょうか? 添付ファイル参照願います。 疑問2) 選択した複数の曲を同じ音量(レベル)にする方法がよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • Macで使えるピッチ変更ソフト

    Mac OS10.4(PPC)で使用できるピッチ変更ソフトを探しています。 Speedsterという海外のフリーウェアがとてもシンプルだったのでダウンロードしてみたのですが、他にソフトが必要なのか、起動しませんでした。(英語が苦手なのでよくわからず…!) gooの過去の質問を読み返したところ、Audacityというソフトが人気のようでしたのでダウンロードしてみたのですが、こちらは最新バージョンを起動しようとすると予期せぬ理由で強制終了、ひとつ前のバージョンはメニューの部分がばけてしまって効果の指定ができません。 GarageBandではiTunesからの曲のピッチ変更ができないようになっており、シェアウェアのiMovieではピッチ変更が可能だそうですが私のPCに入っているバージョンではできません。 以上のものの他にピッチ変更が可能なフリーソフトがありましたら是非教えてください。

  • ACID EXPRESSで曲の編集

    フリーソフトのACID EXPRESS Ver.7をインストールしました。 本来の目的は、ダンス音楽として4~5曲 切り張りする程度。 (できたら、フェードをかけたりブレイクビーツ 等の効果音を入れたりしたいと考えています) ●最初から入っているサンプル音源や  ループ素材は取込んだ際、テンポ、音程とも変えることができるのですが    アーティスト等(市販のCDやiTuneからダウンロードしたもの)は  取込んでもテンポ、音程ともに変えることができません。  フリーソフトでなんとか使用とした場合は  SOUND エンジン等のソフトで一旦音のテンポ、音程を変えてから  取込む方法も考えましたが・・・。    どなたか解決方法をご存知の方いらっしゃったら  教えて下さい。    宜しくお願い致します。

  • 音楽編集ソフトで・・・

    専門用語がわからないのと、説明が下手ですみません。 凝ったエフェクト機能はいらない(フェードアウト程度は欲しい)。 フリーでもシェアでも構わないが出来るだけ安い音楽編集ソフト。 探しているのは 音のカット編集の際に実際に波形を見ながらポインタを移動(ドラッグ?)させている間、 音が出るものを探しています。 (波形を見るだけじゃなく、実際に少しずつ音を確認しながら、ここだ、という場所でカットしたい) 昔、そんなソフトを使っていた記憶があるのですが、いくつかフリーソフトをDLしてみましたが 見つけられませんでした。 OSはWindows7です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、ソフト名を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Macで使える、音質劣化の無いピッチ変更ソフト

    ピッチだけ変わって音声が劣化するパターンでは無く、 スピードも比例して変わるタイプで、更に音程を+-で指定してピッチ変更出来るソフトを探しています、 例えば+2にするとCのキーの曲がDになってちょっと早く再生され、 -5だと下のGのキーになってゆっくり再生される感じです、 出来ればフリーソフトであればと思います。 ごぞんじでしたらおしえてくださいm(。_。)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 2つの曲を重ねる音楽編集ソフト

    2つの曲を重ねる(ミキシング)できる音楽編集ソフトを 探しています。Vectorで探してみましたが、切り貼りはできるようなのですが、2つの曲をミキシングできるものがわかりません。 音源 ・PC上に取り込んだWAVファイル2つ 希望する出力 ・上記のWAVの音を、AとBあるとして  AとBの音量も個別にコントロールして  ひとつのWAVファイルにしたい 例 Aが曲、Bが風の効果音だとすると 最初に風の音がフェードインで入ってきて 1分後にBの曲がフェードインで重なり、 その後1分後に、風の音が半分くらいになり (かすかに聞こえる)、さらに1分後は Bの曲がかすかに聞こえる中、風の音が大きく 聞こえる。というような編集をしたいのです。 WAV形式以外でもできる場合でも、問題ないです。 OS は、Windows XPです。 どなたか教えていただけると、助かります。