• ベストアンサー

紙材料の研究について

 とある大学の修士1年です。  現在、紙材料を使って研究を考えています。紙にとあるものをコーティングしてその特性の評価や応用を考えていますが、いいアイディアがなくて困っています。  僕が考えたひとつとして、ペーパーコンデンサをつくることなんですが、何をどう評価すればいいのかわかりません。作り方としては、単純にコーティングした紙をアルミではさむという方法をとりました。  僕が思いつく紙材は、ペーパーコンデンサをはじめ、ノート、紙パック、ダンボール、トイレットペーパー、ティッシュ、箱などです。  紙パックはコーティングすることによって、炭酸が抜けるを防ぎ、炭酸飲料の紙パックの作成を考えましたが、その試験ができる装置がなくてできずじまいです。あとは安全性の試験ですね。どうやって試験していいのやら分かりません。  ノート、ティッシュ、トイレットペーパーは、堆積させてもあまり意味がなさそうなので考えていません。  ダンボール、箱などは堆積させることで、強度があがることや湿気などに強くなることが考えられますが、イマイチです。  ここで、あるものをコーティングすることをで得られる利点を述べときます。 ・ガスが抜けるのを防ぐ ・水をはじくようになる ・生態に無害 ・摩擦係数が少ない ・腐食しない etc  欠点は、金属には尽きずらい、低い温度で溶けるものにはつけられません。何かいいアイディアはないでしょうか?アドバイスをお願いします。もちろん紙材以外でもかまいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirokazu5
  • ベストアンサー率16% (308/1836)
回答No.1

どんな製品を狙いにするんですか? (大学院の研究だから製品には直接関係しません、ってのは禁句) 最終段落の中身からすると、まずは市販の牛乳パックと 競争させてみる必要がありそうです。 あんなに安い相手になにをやっても勝てないようだとお先真っ暗。 勝てる特性はなんなのか。 その特性は産業上(あるいは軍事上でもいいですが)なんの役に立つのか。

noritomo48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、紙パックは安いですね。勝つことも考えないとなのですね。 まずは、コーティングすることによって得られる利点(勝てる特性)で攻めてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.2

とりあえず狙いが定まっていないのでしたら、JISで規定されている紙試験をいろいろと当たってみては? 炭酸飲料の紙パックを作りたいなら、まずどんな品質が要求されているのか、市販品はどの程度の性能なのか、手元にあるモノは要求性能を満たすことが出来そうか、てな感じで調べてみるようですかね。 「あるもの」が何なのか分からないので具体的なアイディアは出ませんが。

noritomo48
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、一般的な紙(JISで規定されてる紙)でその特性が得られれば応用は利きますねー。 炭酸飲料の紙パックに対して(そのほかで使うにしろ)、ほりさげて考えてみます。ためになります。

関連するQ&A

  • 紙の研究しています。

    紙の研究しています。 よろしくお願いします。教えてください。 箱ティッシュペーパー、トイレットペーパーなど どうして縦に長くきれいにちぎれていくのに 横には長くならずに紐のようには絶対になりません。 これはどうしてですか教えてください。 これに似たほかのものもなにかありますか?

  • トイレの紙シングルが得?安く売ってる所は

    トイレットペーパーシングルがやはりお得なのでしょうか トイレットペーパー ティッシュペーパー インターネットやお店で安い所はありますか ティッシュペーパーは薬王堂の240 W の328円は紙が厚くて使いやすくて良いと思います ティッシュペーパーは200 W のやつがありますが小さくて薄いのは使い勝手が良くないです

  • トイレットペーパーの芯でタイヤ

    男の子(幼児)の工作用に、トイレットペーパーの芯とティッシュの箱を大量に蓄えておりました。 一日中雨で、どこにも出かけられない日にそれらで車を作って、一緒に遊ぼうという魂胆です。 単純にティッシュの箱の下にトイレットペーパーの芯を貼りつけて、車にしようと思ったのですが、どうやら子供たちはタイヤが回転して欲しいようです。 何か良いアイディアはありますか? (子供に少し手伝わせますが、主に親が作ります)

  • 小5の問題集で分からないところがあります。

    小5の問題集で分からないところがあります。 再生紙を作るために、トイレットペーパー1個作るのに牛乳パックが6枚、ティッシュペーパー1個作るのに牛乳パックが11枚必要です。 1000枚の牛乳パックを出来るだけ多く使って、トイレットペーパーとティッシュペーパーを作りました。できあがったトイレットペーパーを1ふくろに6個ずつ、ティッシュペーパーを1ふくろに5個ずつ、それぞれ種類ごとにふくろづけしたところ、トイレットペーパーもティッシュペーパーもあまりませんでした。この時使わなかった牛乳パックは何枚でしたか? この問題で息子は 36X+55y=100-Z (Zが最小)という式を出しました。 解説では□=14、息子の場合のX  △=9 (息子の場合のy)  のとき 36×14+55×9=999となりますから、使わなかった牛乳パックは1枚です・・と書いてあります。 息子が言うのには、どうして突然14と9が導けるのか・・と納得出来ていません。 どのように答えを導けばよいでしょうか。よろしくお願いします!

  • 資本主義の罠にはめられているのでしょうか?

    私の近所でトイレットペーパーの安いのを買うと 1ロール25円です。 テッシュペーパーは1箱160組入りが60円になります。 食事の時に口を拭いたりするには トイレットペーパーよりもむしろテッシュペーパーの 方が割安だと思います。 そこで質問ですが テッシュペーパーは、どうして二枚一組(160組なら300枚使えます) にしているのでしょうか? 一枚でも十分に口などをふくナプキンとして使えるのに? これは製紙メーカーがたくさんの紙を消費者に浪費させるために 仕組んだ資本主義の罠なのでしょうか? 消費者団体はどうして抗議しないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • トイレットペーパーとティッシュどちらが得?

     花粉症なので、ティッシュ代金がかかります。  タオルで鼻を噛むのも考えたのですが、どうにも抵抗があります。  そこで、ティッシュとトイレットペーパーどちらが得なのか悩んでいます。    商品の質にもよりますが、  これまでの経験からして  ティッシュは5箱で250円くらい  トイレットペーパーは12ロールで300円くらいでしょうか?。  やはりトイレットペーパーがお得でしょうね。  ご意見をください。

  • トイレットペーパーのストックはいくつ?

    こんにちは。 私の母は「安いうちに買っておかないと!」と言い、トイレットペーパーをよく買ってきます。 数を数えてみるとその数25ロールでした。 ティッシュペーパーも15箱のストックがありました。 「オイルショックでも来るのか」とツッコミを入れたくなります。 皆さんはトイレットペーパーやティッシュペーパーのストックはいくつ程ありますか? 回答よろしくお願いします。

  • 韓国のトイレで使用済み紙を箱に入れるのは

    韓国のトイレで使用済みトイレットペーパーを流さずに、ゴミ箱に捨てておくのは、いったいなぜなんでしょうか?水溶性の紙ぐらいはあると思いますし、なんといっても、フンの付いた紙を箱に捨てておくなんて臭いし非衛生的というか、耐えられない気分になると思うのですが。なにか背景的な理由があれば知りたいです。

  • 思わず買いだめてる物は?

    皆さんが家にまだあるけど思わず買いだめしちゃう物ってなんですか? 私は今日、家にまだ15箱くらいあるのに、箱ティッシュが安かったんで、よくある5箱1セットパックを買ってしまいました。(急いで買わなくてもあるのに・・・と思いつつ・・・残り5箱になると買わなきゃ!と思ってしまうから、買いだめちゃう) 腐るもんじゃないし、良いか・・・とは思うんですが、気が付けば、箱ティッシュとかトイレットペーパーとか・・・。ティッシュ物ばかり買いだめてます。 あと洗剤も安いと買いだめちゃいます。 皆さんは、思わず買いだめちゃう物ってありますか?それは最高いくつくらい買いだめてますか? 特に主婦の方は何を主に買いだめちゃうんでしょうか??

  • ケツを拭く時、指で紙を穴に、めり込ませる。

    とても汚らしい話ですいませんが聞いてください・・・。 ウン○をした後、ウォシュレットが無いときには、紙で拭かなければいけませんが、 拭く時にお尻の穴の回りを軽く撫でるだけではウン○が取れないのです。 正確に表現すると、取りきれないのです。 やはりある程度綺麗に取りきるには、お尻の穴にトイレットペーパーの裏から指を当て、 (指をトイレットペーパーでコーティング)し、その指をお尻の穴に少し入れる感じで、言葉で表すならば『めり込ませる』感じで拭くと綺麗に取れます。 そして、帰宅した後に真っ先に向かうのはウォシュレットです。 それで綺麗に洗い流します。 質問 1、めり込ませるのはみなさんやっている事でしょうか?私だけですかね? 2、ちなみに尻拭いの最後の手前で紙を水に濡らして、やっぱりめり込ませて、最後にまた乾いたトイレットペーパーで仕上げをするんですが、同じようにやっている方いらっしゃいますか? 私って、とっても変態なんじゃないかと悩んでいるんです・・・。 あまりまわりの人にも相談出来ないですし・・・。 思い切って質問してみました。