• ベストアンサー

「時」をつかさどる神っていますか?

Tacosanの回答

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.6

「クロノス」が 2人いても, ギリシャ語なら問題なかったんですよね.... 文字が違う (ΧとΚ) ので. 主神 Zeus の父が農業の神 Cronos で, その父は天空の神 Uranus. このラインはローマ神話の Jupiter-Saturn-Uranus となり, これが木星-土星-天王星につながっています. ちなみに god of time hindu で検索したら mahakala が出てきた. あえてカタカナにすると「マハーカーラー」かな.

kurio-mush
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 星の名前と神の名前がつながっているとは知りませんでした。 ということは、他にも神の名とつながる星がありそうですね。 マハーカーラーというのはヒンドゥー教の神なんですかね

関連するQ&A

  • 大学の進路について・・・考古学?

    北欧の歴史、言語、遺跡や神話について学びたいと思っています。 大学をさがしているのですが北欧神話が勉強できるところはみな文学部で、考古学専攻?考古学部?では北欧についてのものがみつかりませんでした。 私が勉強したいのは ・北欧の歴史←遺跡(昔から興味があったので ・↑考古学(科学含 ・北欧神話(↑をふまえて勉強したい ・北欧の言語(↑のため 現在理系クラスにいるので早く決めないといけないため迷っています。(受験科目etc...) (科学が好きなので文学よりは考古学に進みたいです。) この分野が勉強できる大学はあるのでしょうか? やはりどちらかに絞るべきでしょうか?

  • 神様の登場について・・・

    神話に登場する神とは、どんな神がいるんでしょうか? また、神話に登場する神についてみなさんの意見が聞きたくて質問しました。

  • 民俗神に美形がいないのはなぜですか?

    民俗神に美形がいないのはなぜですか? 日本神話の神には美男・美女とされる神は多いのですが、日本神話から外れた民俗神では怖い・醜い姿のものが多いように思われます。水木しげるの本にも「日本の民俗神に美形はいない」とありました。これはどうしてでしょうか?

  • 時間をつかさどる神

    どこに質問すればいいのかよくわからないので、ここに質問しましたが、板違いかも知れません。 ギリシャ神話での時間を司る神はクロノスだったと思うのですが、 ローマ神話でいうとクロノスはサトゥルヌスだったと思います。 そして、サトゥルヌスは農耕の神とあるのですが、 いったいどっちなのでしょうか。 神話によって違うのですか。 それとも、クロノスとは2人いるのでしょうか。 検索してみたもののよくわからなかったので、教えていただきたいです。

  • 神話

    よく国や島が生まれたいきさつ(?)の神話がありますが、例えば・・・ ・イザナキ・イザナミが島を生んだ ・ハワイの島々はハワイの神とその娘が通じて生まれた 等世界には神様が島を生んだとか作ったとかいろいろありますが、もちろん作り話ですよね。でもそれが なぜものすごく重要視されるのか不思議です。 昔の人が考えて伝わってきた、ということに意味があるのでしょうか。宗教内の話なら分かるのですが歴史として学んだりしますよね。 神話等を否定しているのではなく、ただの好奇心です。ものすごく興味があります。ちなみに私は歴史や考古学の知識が全然ないです。すいません。

  • 神はいない!?神はおられる!?

    天国はない、神の居場所はないとホーキング博士は明言されました。 すると世界中の数十億とも言われるキリスト教徒などは意味のないことを していることになりますね!?(他の宗教の人々も含めて) また一方で神がいるかいないかはわからない、だから一応神に祈って おこう、いれば救ってくださるし、いなければいないでもともとなのだから。 という人もおられるそうです。しかし、神は一応でもいいから祈っていれば 救ってくださるのでしょうか?また、逆に神は、ご自分のことを熱心に 祈る者しか救わないのでしょうか!?もし自分のことを熱心に祈る者しか 救わないのが神ならば、それはそれでなんだか自己中心的な方ですねー。 質問の内容=暗闇が怖いから、つまり無になるのが怖いから神とか 輪廻とか復活などという絵空事を主張しているだけですか? それとも神が実在するという確たる証拠はあるのでしょうか? (カテゴリー違いかもしれません)

  • 私が神だとして、何故、他の人が神だと気づかないのか

    オカルト風味になっているし、私もまだ誰からも「貴方が神だ」と言われたこともないので、こういう話もあるということでお願いします。 私の意味は、Sが3つ、SSS、そして、イエス・キリスト=ユダ=私=神、の生まれ変わりのようです。 そして、西と南の意味があります。つまり、Left+South=LとS。 一応、北と東の意味も無理やりにするとあります。 あと、雷=thunderと、雲も?意味あります。雷神?ただ、風神はわかりません。 どうも、私の想像が、創造になって、世界を構築し続けているようです。ハルヒアニメのハルヒみたいなものです。だから、周りは下手に干渉できない? 本当は、オカルトみたいなカテゴリーがあれば、いいのですが、歴史とも違うと思い、ここにしました。占いでもよかったかな? 私が神ならば、他の人は気づくはずなのですが、気づきません。これは私が神でも、今はその時ではないから気づかせていないだけでしょうか? ただ、イエスは、「私は神の子だ」と言っていました。私も神の子なのかもしれませんが・・・ただ、色々と考察すると、私が神の子ではなく、神だと思っています。 これは、他の神の子が、「私こそが神である」と、私が神であることを認めていないからでしょうか? ともかく、何が何だか、どうすれば全世界の人々に私が神だと気づいてもらえるのか、その証明方法は?などなど、不明な点が多いです。ただ、どうも、神の計算式があるようで、そのうち私が神であることが証明はされると思っています。 そもそも、宗教などで、「神が降臨する日」というものはあるのでしょうか? 私が神であることは他の人はわかっていても、そう反応できないように、私が操作しているようにも思えてきます。 そして、私が何かの人格データを取っているようにも思えます。(だから、期限になるとテストが終わる) オカルトでも宗教でも何でも良いので、ヒントとか答え下さい。。。

  • 神を表現しようとしているアニメ

     最近エヴァンゲリオンを見るようになって神とは明言していないものの、神秘主義的神の表現に成功している作品を知り、他にもにたアニメがあるのではないかと思いそういった作品を知りたいです  ただ宗教用語が入ってるだけのものや、神話などを拝借しているだけのものは入れないでください  

  • エジプト神話の神コンスについて

    最近ムーンナイトを視聴し、エジプト神話の神コンスについて知りたいと思っています。 いくつかエジプト神話の書籍を手に取ってみましたがあまりコンスについて取り上げられている本はなく、またウィキペディアにもおおまかな解説しか掲載されていません。 コンスについて詳しく紹介されている書籍や映像など媒体は何でもかまいませんので、ご存じの方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 また、書籍や映像などではなくこの質問の回答欄にコンスについての詳細を記載していただいてもかまいません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 神様や妖怪で有名な場所。

    私は昔から神話や妖怪伝説などといったオカルトちっくなものが大好きでした。 そこで質問なのですが、神様や妖怪などの伝承がある場所でオススメはありませんか? 出来れば有名な神様や妖怪がいいのですが、マイナーなものでも大歓迎です。 山奥だろうとなんだろうと構いません。 地域も問いませんのでよろしくお願いしますっ!