• ベストアンサー

結婚の時期について

22歳女です。 私は大学を卒業して、現在目指す職業につくため勉強しながらアルバイトをしています。 結婚を考えている彼は年は私より一つ上ですが現在まだ大学生で、卒業まであと1年半あります。 現在は同棲中で、彼の大学卒業後に現在住んでいる場所とは違うところ(車で3時間ほど)で結婚して一緒に暮らす予定です。 結婚式自体は2年後くらいになるかなというのが彼の考えですが、私としてはもっと早くてもいいんじゃないかと考えてしまいます。 というのも、彼がまだ学生でいるうちが、スケジュール的に一番結婚準備をしやすいのではないかと思ったからです。 お互いの今後の予定は次の通りです。 <私> 現在…試験勉強(結婚して県をまたぐと今年合格してももう一度他県で受験しなければならないため、今年の合格は目指していない)&アルバイト、余った時間がかなりある状態 来年…試験勉強&それに関連した仕事 再来年…引っ越し、採用1年目(相当忙しいらしいです)、夏に結婚式 <彼> 現在…大学3年生&アルバイト 来年…大学4年生&アルバイト 再来年…引っ越し、採用1年目、夏に結婚式 学生結婚じゃだめかと彼に聞くと、留年を繰り返しているので卒業しないと親が納得しないだろうとのこと。 ただ私の印象としては親がどうこうより彼自身が嫌がっているように見えます。 彼は「結婚しよう」とは何度も言ってくれますが、具体的なことを聞いても「卒業してから」が口癖で、あまり具体的に考えようとはしてくれません。 彼の言うように2年後に結婚するのがいいのでしょうか。 それとも1年後くらいにしようと説得するのがいいのでしょうか。 最近時間があるせいか、このことで悶々と悩んでしまいます。 情報が足りなければ補足要求こたえます。 私たちが見落としているであろう結婚の穴…のようなものもありそうなら指摘してください。 よろしくお願いします。

noname#52317
noname#52317

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

ご質問をみて感じたのは、結局のところ何時の時期がよいのかという話ではなく、 「彼に結婚する意志があるのかいまひとつ不安がある」 という話に過ぎないように見えます。 非常に一般的な話をすれば、結婚するということは親から独立するものであると誰もが考えています。親のすねをかじりながら結婚しているというのは普通ではありません。 とすれば、婚姻後の生活資金はどうするつもり?という疑問は当然出てきます。婚姻したら親からお金をもらうということは普通はありませんからね。 もっとも親のほうが協力的で、学生でもよいから婚姻してしまえというケースは私の友人にもいましたが、それは婚姻相手の女性が既に結構いい年だったから早くしてあげたいという話があったからに過ぎません。 多分ご質問者は指摘されればそういう世間的なごく普通の考えはわかっているはずです。ことの問題の本質はご質問者が彼に結婚の意思があるかどうか疑問を感じて不安になっているということだから、もちろんそれは婚姻すれば解決できますけど、別に婚姻するだけが解決する方法ではないですよ。 どうしてもということであれば、2年後に婚姻ということで婚約だけ正式に行うなんてことでもいいかもしれません。一度婚約した以上は簡単には反故に出来るものではないですから。 ただそれ以前にもう少しじっくり、ご質問者の本音の不安な気持ちがあることについて話し合いをするのがまず第一なのではと思います。

noname#52317
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにまさに、という感じです。 彼に結婚する意志はある、と私は断言できます。 でもなぜか、どこか不安なんです。 彼は学生ですから親から仕送りも受けてますし、アルバイトでかなり稼いではいるものの自立はしてないのだと思います。 けれど私の両親は見守っていてはくれますが、私にはもうお金をかけていません。 そこのところに考え方のギャップがあるのかもしれませんね。 婚約を正式に、このアイデアはいいかもしれません。 この夏、お互いの両親に会う予定があるので、提案してみようと思います。 話し合いもがんばってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>彼に結婚する意志はある、と私は断言できます。 であれば、 >そこのところに考え方のギャップがあるのかもしれませんね。 これが根本的な原因でしょうね。 ただそれは、単に立場の違いだけではなく男女の考え方の違いもあります。 立場の違いとしては、ご質問者は社会人になっているから当然既に自立した意識ですし、彼はまだ自立したという意識ではありません(現実も自立していません)。 ただそれだけであればご質問者もある程度彼の立場を考えられるのですけど、問題は男女の差から本当に彼の気持ちまでは理解できていないのではと思います。 男性は何のために生まれてくると思いますか? 生物学的にというか、人間という種族にとって男性は欠かせない存在ですけど、その存在理由は働くためです。そのためだけに生まれてきます。 女性は違います。子供を生み育てるという仕組みが体に備わっています。つまり女性にとってもともと与えられている仕事はそれなのです。もちろん今はそれ以外に社会で働くことも出来ますし、子供を育てることに関しては男性も関与は出来るので、あいまいにはなってきてはいますけど、子供を生むことは男性には出来ないし、母乳も出ません。 つまり男性は本能的に、というか遺伝子的に働くということを使命として生まれてきた生き物ですから、まだ親に頼っている状態はそもそも自分が独立していない、半人前の状態です。それで一人前の婚姻を考えられるかといえば普通は無理です。 先に話をした学生で婚姻した友人の場合もそうです。本人が一番抵抗していましたね。 本人の親のほうが、相手のことを考えて結婚しろと説得していました。 理由は理屈というより、男性の存在意義にかかわる本能的な、遺伝子的なものなのです。今後の話し合いでもそういうことを理解とまでは行かないにしても、知識として知っていて、理解する努力の姿勢は見せるようにしてください。無理解にすすめると、けんかの元です。

noname#52317
質問者

お礼

本能ですか…。 だったら私は既に、子どもを生み育てるモードに入りたいのかもしれません。 その差ですかね。 私も彼に理解を示したいと思います。 大変参考になりました。 ありがとうございました。

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.3

彼の言うことのほうが正論であり、男として現実を見据え、責任ある言葉を口にしていると思います。 結婚は、一時の感情でするものではないですし、結婚することで新しく人生が始まります。同棲のようにはいきません。同棲と結婚は全く別物です。そして、結婚するには、お互いの家族が必ず影響します。また、それを乗り越えていかなければいけません。自分たちの都合で、いつがちょうど良いというようなことだけでは考えられないのが現実というものです。自分たちの状況よりもどちらかといえば周りの人間に合わせなくてはいけないことが多いといえます。また、結婚式の本当の意味を考えると、そうするのが本来の形であると思います。お互いに周りの人たちに自分たちが独立し、家庭を築くということを宣言し、祝福してもらい、認めてもらうことです。そして、その方たちに感謝の気持ちを示す場です。自分たちのためだけではありません。 そして、あなたたちの現状は、独立できる状況だとは思えません。 彼は留年もしていて、まだ仕事もしておらず、両親に養われている身といってもいいような立場で、社会人として一人前ではありません。 あなた自身も彼を全面的に経済的、精神的、物理的に支えていく力がないと思います。 本当に将来を見据えたら、彼のように慎重になり、周囲のことにも気を配り、自分のおかれている状況も冷静に判断しないといけないと思いますよ。結婚すれば、あなた自身のやりたいこともスムーズには進められないでしょうし、どうしてそんなことにまでと思うことにも我慢や気配りをしなくてはいけません。結局は、結婚は、相手と相手の家族を受け入れ、独立することができるかということです。よく、考えてみてください^^

noname#52317
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >結婚するには、お互いの家族が必ず影響します。また、それを乗り越えていかなければいけません。 お互いの家族は私たちの意志を尊重してくれるタイプですので、うまく言えませんが難しいタイプの家族ではないと思っています。 それでも最近、お互いの家族の影響…それを乗り越えることのしんどさを想像できるようになりました。 私は精神的に丈夫な方ではないので、自分のことで精一杯な状況でそれを乗り越えられるか不安です。 だからこそ、精神的に余裕のあるうちにそれらのことを片付けてしまいたいと思ってしまうんです。 経済的、精神的、物理的な力のなさは、今回答を読んで痛感しているところです。 ありがとうございました。

回答No.1

結婚すれば、必然的に経済面で自立しなくてはいけません。 彼が大学生の間に結婚する場合、アルバイト代で生活できますか? もし彼がもう1年留年したら、学費の支払いはどうするんですか? 質問者様が書かれているのは、あくまで『予定』であって『決定』ではありません。 どちらにも『採用1年目』と記載してますが、簡単に就職先を見つけられる保障でもあるのでしょうか? 同棲されているなら、現在の支出を書き出してみてください。 その金額を自分達で稼いで生活できるなら、結婚も視野に入れていいと思います。 親元からの仕送りは一切ナシですよ。 二人で協力して暮らせますか? 学生の間がスケジュール的に良くても、お互いの気持ちが同じ方を向いていなければ話の進めようがないと思います。 男の人にはプライドがあり、中には自分の稼ぎで家族を養いたいと思う人も居ます。その辺りは彼と話し合いましたか? 自分は学生で、妻が働いているという状態が彼の中では『ナシ』なのかもしれません。 『大学を卒業する』のが彼のケジメかもしれないし。 ご両親の話が出ていませんが、同棲していることはご存知なんですか? ちゃんとお互いの家に挨拶に行ったんでしょうか? ○年後に結婚、と決める前にすべきことは沢山ありますよ。 まずは質問者様も彼もちゃんと職に就き、安定した収入を得て、それぞれのご両親に心配をかけずに生活できるように頑張ってみてはいかがですか? 結婚費用を貯めるのもいいでしょう。 『どんな事があっても、この人だったら一生ついていける』という気持ちも大切です。 私は結婚した時、母に『これから50年、添い遂げる覚悟をしなさい』と言われました。古い考えだと思うかもしれませんが、それぐらい『結婚』って簡単なものではないということです。

noname#52317
質問者

補足

早々の回答ありがとうございます。 一つ一つ答えたいと思います。 >彼が大学生の間に結婚する場合、アルバイト代で生活できますか? 現在彼の両親からの仕送りと彼のアルバイト代、私のアルバイト代が収入としてあります。 家計は一緒にしてあり、家計簿で収支も把握しているつもりです。 彼の学費以外は私と彼のバイト代でまかなえています。 仕送りは手付かずで貯金しています。 >もし彼がもう1年留年したら、学費の支払いはどうするんですか? これは耳が痛いです。 確かにそうですね。考えていませんでした。 >どちらにも『採用1年目』と記載してますが、簡単に就職先を見つけられる保障でもあるのでしょうか? すみません、詳しいことは書けないのですが、希望する職業柄、その辺りに不安はありません。大丈夫です。 >男の人にはプライドがあり、中には自分の稼ぎで家族を養いたいと思う人も居ます。その辺りは彼と話し合いましたか? 「自分の稼ぎで―」というのはちょっと違うように思います。 書かれてありますが、どちらかというと「けじめ」なんだと思います。 話し合いはするのですが、私が泣くか話が反れるかのどちらかで…。 >ご両親の話が出ていませんが、同棲していることはご存知なんですか? >ちゃんとお互いの家に挨拶に行ったんでしょうか? 同棲していることはお互いの両親が知っています。 結婚するだろう、ということも。 ちゃんとした挨拶はまだですが、この夏にする予定です。 >『これから50年、添い遂げる覚悟をしなさい』 この言葉は重いですね。 添い遂げる覚悟、あります。 彼もあると思います。 厳し目の回答ありがとうございました。 ちょっと甘く考えていたようです。

関連するQ&A

  • 教員か結婚か、、

    はじめまして。 私は教員志望(小学校)の大学3回生です。 教員にはなりたいのですが、早く結婚をして子どもが欲しいという気持ちもあります。 私の状況をかきます→ ・彼氏は1つ上で、内定をもらっており、来年度には社会人 ・彼氏の勤務地がまだ未定(結婚すれば勤務地は希望は聞いてもらえるのでしょうか?) ・まだ採用試験の受験地は決定していません ・結婚し、早く子どもが欲しい (生理不順、先天的な子宮奇形による習慣流産の可能性が高いので、早くからチャレンジしたい) ・採用試験は来年受からないかもしれないが 子どもを産んでからでもいいと思っている ・彼氏の初任給は22万 ・私はバイトで月に9万稼いでいるので貯めようと思っている このような感じです。 1、この状況で、私が卒業後すぐ(彼氏は社会人1年目終了後)に結婚しようとするのは、経済的にきついでしょうか? 2、もし結婚してすぐに子作りにチャレンジしたいのですが、1年目に妊娠すると きついでしょうか? 3、採用試験に合格し仮採用が決まると、1年目に妊娠は 迷惑ですよね?それなら、採用後何年後なら 周りに迷惑をかけずにすむでしょうか? 4、採用試験が来年うからず、結婚し、出産したとして子育てをしながらさらに勉強を続けるのは 難しいでしょうか?経験された方いらっしゃいますか? 言葉が足りず わかりにくいかもしれませんが。。 アドバイスいただけたらな、と思い投稿させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 採用試験が合格するためには?来年の進路について悩んでいます。

    私は、現在保育園でアルバイトをしながら教員免許をとるため通信制大学で卒業を目指しています。来年の3月には卒業見込みなのですが、4月からの進路について迷っています。 1.現在働いている保育園で働く 良い所 (1)現2年目で少し余裕も出てきて一番面白いところ。 (2)来年に教員採用試験を控えているので、この仕事のほうが時間的に融通がきく。 悪い所 (1)親は、早く教員になってもらいたいらしい。(世間体もあり) (2)一生やる仕事ではないので、もしかしたら将来生かされないかも 2.学校で講師として働く 良い所 (1)いずれは教員になるので、この経験はその時に役に立つはず (2)親は喜ぶ (3)なかには同じ境遇の人もいるので、共に高めあえる受験仲間ができるかも 悪い点 (1)一からのスタートなので、さまざまなことに時間を取られ教員採用試験の勉強の時間が削られる。 という両職場です。一度、採用試験に落ちているのでどうしても今回は合格したいと考えています。どうかお時間ありましたら、様々なアドバイスをよろしくお願いします。

  • 結婚の時期について

    結婚の時期について わたしは現在22歳。新卒1年目、病院で精神系の専門職として働いています。(一人暮らし) 専門職といっても、今年国家試験が不合格だったため、資格取得見込みで働かせてもらってます。 彼も同い年で新卒、中学校教員をやっています。(実家暮らし) 付き合って1年半になりましたが、今年の4月から勤務地が離れたため中距離恋愛になりました。(高速使って2時間ぐらいの距離です。) 友達期間も含めると、もう4年の付き合いになります。 お互い結婚願望が強く、大学時代から結婚の話が出ていました。 本当は卒業後すぐにでも同棲したかったのですが、社会経験をして、自分で生活できるようになってからの方がいいということで同棲はやめました。 勤務地は私はどこでもよかったのですが、たまたま離れたところに決まってしまったので中距離恋愛をせざるをえない感じになっています。 お互いの両親には紹介済みです。 彼の両親には本当によくしてもらっていて、泊まりにも行くし、私専用のお茶碗なども買ってくれました。 彼自身、両親には同棲や結婚の話をよくしているみたいで、 「来年の4月ぐらいから同棲したい」と言ったところ、 「同棲するぐらいなら結婚しちゃえば??」と言われたそうです。 私の両親にはまだ結婚の話をしたことはありません。 実家が遠いので、長期休暇が取れたときに何度か彼を連れて帰ったことはあります。 男関係にはうるさい父も、彼と一緒に釣りをしたりスノボに行ったりとても楽しそうにしているので、 彼を受け入れてくれていると思います。 また、親戚中が集まっての食事会などにも彼を連れていきましたが、家族のようにみんな接してくれています。 ある日妹からメールがきて、 「パパが結婚するのかなって気にしてたよ!」と言われました。 妹の話によると、父は 結婚は年も年だし別に反対はしないと言っているようです。 ただ、資格は取って、仕事しないと絶対許さないということです。 結婚するとなると、私が仕事を辞めて彼の地元へ行くことになります。 私も彼も、来年の4月には同棲(入籍)したいねと話しています。 しかし、その国家試験というのが1月末にあり、合格発表は3月中旬になります。 つまり、4月に引っ越すことを考えると 試験結果が出る前に辞職することを会社側に伝えなければならないということになります。 きっと会社側にしてみればたった1年で??などと思われると思いますし、 せっかく指導していただいたのに1年で辞めるのは引け目を感じます。 でも自分の人生だし、いいんじゃないかとも思います。 ただ親がなんと言うか不安です。 今年の夏ぐらいには、今の付き合いは結婚前提だということを伝えようと思っているし、 できれば来年一緒に暮らしたいということも言いたいです。 仕事に関しては、当然彼の地元に引っ越す時には無職状態です。 ただ正社員は無理かもしれませんがパートとしてでもやりたいことがあるので、挑戦しようと思っています。(国家試験で取れる資格とは関係ない職業です。) 予想ですが、両親は私に少なからず期待をしているし、収入的にも安定してほしいと思っています。 だからこそ、自分のこれからの考えを話すと大反対される気がします。 収入も減るし、資格を活かした仕事でもないし…ということで。 でもだからと言って2年、3年と中距離恋愛を続ける意味もわかりません。 遅かれ早かれ親には話さなければならないのですが、今このタイミングで言っていいものか悩みます。 自分でも考えが若いなあとは思いますが、でも真剣に考えています。 なにか意見いただけたら嬉しいです。

  • 考えが甘いでしょうか?

    私は、今年の3月に大学を卒業して、現在中学校で非常勤講師(理科)として働いています。私の彼氏は大学院に進学し、これから2年間は学生です。彼が卒業、就職して1年働いた後に結婚しようと考えています。私はずっと教員を目指していました。しかし今、講師として働き、教員の仕事と部活指導で教員の難しさ感じています。これからもっと講師として勉強しなければならないことがいっぱいだ思っています。さらに、今住んでいる県(出身地)の採用試験に今年受かってしまうと、彼の就職した県に行くことが難しく(無理)になってしまいます。また、私が希望している中学理科の講師採用は、「理科離れ」といわれている現在で採用がなくなることは無いと言われています。そのことも考えると、採用試験の勉強に身がはいらなくなっており、ほとんど出来ていません。私としては、このまま彼が勤務する県が決まるまで講師として働き、決まった段階でその県の採用試験を受験しようと考えていました。 しかし、全く採用試験の勉強をせず日々を過ごしている私に親が怒り、採用試験に合格するために講師になったのではないかと言われました。大学まで行かせてくれた親には感謝していますし、就職浪人という今の状態を本当に申し訳ないとは思っています。現在は少しだけお金を家に入れていますが、親にまだお世話になっている状態です。来年は自立すると決めてはいます。 彼と暮らすことを考え、また教員としての自信と経験をゆっくりと重ねていきたいと思っている私は甘いんでしょうか?

  • 大学3年なのですが…

    はじめまして、 現在、大学3年生でアルバイトをしているのですが、 学生のうちにしかアルバイトは、やはりできないので、 他のアルバイトに変えたいなと思っているのですが、 大学3年生なので一般的に見れば、これから就職活動も始まりますし、 また、大学3年だと、来年には卒業であり、雇用期間は1年ちょっとという事になるので採用されにくくなるのでしょうか?それともそんなことはないのでしょうか? 是非皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 医学生との結婚

    中傷、批判ならご遠慮下さい。 真面目に回答して下さる方のみお願い致します。 私は現在22才です。 3才上の彼とお付き合いさせて頂き現在交際2年半、同棲2年になります。 現在彼は某国立大学の医学部医学科2年生です。 彼が予備校に通い、受験生の時からの付き合いで 互いの両親にも挨拶済みです。 もちろん結婚前提でお付き合いしています。 彼が去年今の大学に合格し、当時一緒に暮らしていたお互いの地元を離れ今この地にくる前に 大学に受かったら状況を見て、結婚しようと言われましたが やはり実際に学生になり忙しい毎日を送っています。 夏は病院研修、学校が休みの冬休みには家庭教師などのアルバイトを複数掛け持ちしています。 私は社会人であり、現時点で生活できる程度の収入はありますが 彼はこの先ストレートに卒業できてもあと3年半学生です。 アルバイト代と少しの仕送りで賄っています。 現時点の学生での結婚はやはり金銭的にも、心のゆとり的にも厳しいのかなと私は感じています。 ですが、大学を卒業して研修医になった時 今より更に忙しく、アルバイトをする暇もなく金銭的にも厳しくなるのではないかとも感じています。 だとすると大学を卒業し、研修医期間が終わり国家試験に受かって医師になるまで結婚はおあずけになるのではないかと思っています。 単純に計算して私はその頃30才を越えてしまいます。 正直自分の理想ではありますが、 私の回りの仲の良い友達が皆、早々結婚し子供を育てているのもありますが 私も早く子供がほしいです。 何よりも祖父母に自分の結婚した姿や、私の子供を見せてあげたいのです。 私の祖母は去年9月に植物人間になってしまい、もともと抱えている心臓と腎臓の持病がいつ悪化するかわからない状態がこの1年ずっと続いています。 今私が住む場所は、祖母の入院している地元の介護病院までかなり遠く、普段は仕事も長期で休みが取れない為会いに行く事も滅多にできません。 意識がなく、自分の意思で何かする事はできなくても 将来生まれる私の子供を祖母に会わせてあげたいと言うのが今の一番の願いです。 話はそれてしまいましたが、 ・医学生と学生結婚した。 ・私は医学生だが在学中の結婚についてこう思う ・私は医学生だが在学中に学生結婚をした などご意見頂けますと幸いです。 私も無知な部分が多数ありますので、たくさんご意見頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 結婚と自分の夢

    現在、28歳です。 今年6年制大学を中退して、再び大学に入り直そうと思っています。学部は看護学部を目指しています。 しかし、年齢も年齢なのでそろそろ結婚も考えているのですが、付き合って四年目になる29歳の彼がなかなか結婚に踏み切れないようなのです。彼と話し合った結果、人生プランをどうしていいか分からない的なことでした。具体的な理由としては私がそのまま大学を続けていればあと三年で卒業だったのですが、中退してしまったので社会にでるまであと五年に延びてしまったことで、私が社会に出ずに学生をやっているうちはどうなの?と言われてしまいました。来年から大学に通い始めると、卒業するのは四年後、つまり私は33歳になります。正直、そこまでは待てません。それは彼も同じだと思います。なので私は学生結婚もありだと思うので、彼を説得したいのですがどうすれば良いと思いますか?また、学生結婚はやはりやめた方が良いのでしょうか?

  • 学士入学と編入の違い

    大学4年の娘ですが、先日通学している大学学部は同じですが別の学科の大学院の受験をし、失敗しました。しかし、この学科の学士入学受験では合格しました。 学士入学も編入も私の知識では、来年4月から3年生になる。つまり、4年生大学を卒業したものは学士入学で合格したので3年生から勉強し、2年間でその学科を卒業できる。が、編入試験で来年3年生から勉強出来る学生と入学試験の試験の呼び方が違うだけで何も変わらない。 編入で3年生から入った学生の方が2年間の学費を無駄に使わなかった。卒業する時、単純に考えれば、2歳若く卒業できるので、就職も有利?と思いますが・・・・?・ 娘は学士受験に成功したものの、来年2月に行われる大学院の受験に再度チャレンジすると言います。 同時に就職活動もはじめました。(来年2月に行われる言語聴覚士国家試験を受験し、3月31日発表) 今、親として一番困っている事は1週間後までに振り込まなければいけない。と言う学士入学手続きのための約90万。(入学金30万含む) 大学3年生から確実に入るのでないとすれば、入学金は戻ってきません。しかし、このお金を振りこまないと国家試験に不合格の場合と大学院不合格の場合に、卒業後行き場が無くなる事です。 こういう経験をしたかたがいらっしゃいましたら、どうしたら良いのか?ご意見を伺いたいのですが・・・・ 30万は捨てると考えると勿体無い!我が家はそんなに裕福ではありません。しかし、お守りだと考えても高額だと思います。 本当にどうしたら良いのでしょうか・・・・・

  • 教員採用試験(1年で他県に移りたい場合)

    22歳、女です。 昨年、地方の国立大学在学中に教員採用試験を受け、残念ながら不採用となり現在非常勤講師として働いています。 今年の教員採用試験が近々ありますが、受ける予定です。 が、近い将来他県に移り住む予定があり、試験を受けるかどうか迷っています。 状況は以下の通りです。 ・婚約者が現在学生で、卒業は再来年。 ・現在同棲しており、卒業まで一緒に暮らす予定。 ・婚約者は来年就職活動をして、私の実家か彼の実家のある県(ともに現在住んでいる県とは違います)での就職、結婚を予定。 ・私は彼と結婚し、教師として働きたい。 ということは、もし仮に私が今年の採用試験に合格したとすると、来年度は初任者として勤務、しかしその間に彼の就職先が決まり、今年度限りで退職する旨を管理職に伝えなければならないことになります。 そしてその年に再び他県の採用試験を受け、採用されれば再び初任者として仕事に就く…。 そう考えると今年採用試験を受ける意味があまりないように思えてきたのです。 長くなりましたが私には以下の選択肢があり、迷っています。 (1)今年採用試験を受け、来年度は初任者として働きながら他県の採用試験を受け、再来年度は他県で働く。 (2)今年度採用試験を受けず、来年度は講師として働きながら他県の採用試験を受け、再来年度は他県で働く。 どのみち採用試験に不合格であれば(2)になってしまうのですが、(1)を目指すメリットはあるのでしょうか。 どちらを選択するのがよいのでしょう。 超大規模校勤務で時間講師のため人間関係が薄く、周囲に相談できる人がいません。 よろしくお願いいたします。

  • 新人 警察官の結婚について

    私は、来春から警察官として採用予定の大学生です。 実は、私には、付き合って3年近くになる彼女がおります。 年はひとつ下で、現在、働いています。 3年間の内、初めの一年間を除くと、 いわゆる遠距離恋愛中です。 私が学生であったため長い間、彼女に待っていてもらったのですが、 やっと目指していた採用試験に合格し、結婚を考え始めました。 一人前になる前に、結婚なんて…というご批判ももっともなのですが、 例えば警察学校を出て、すぐに結婚というのは、難しいものでしょうか? 先輩方またはご家族、あるいはご存知の方、批判でもなんでも結構ですので アドバイスをお願いいたします。(ちなみに、できちゃったワケではないです)

専門家に質問してみよう