• ベストアンサー

ルトラールが処方された理由は?

今月、凍結胚移植を行いました。 生理が来た後は注射も何もせず、自然周期と同じように卵胞チェックを何回も行い排卵を確認し、胚盤胞移植だったため5日後に凍結胚移植を行いました。 移植当日はHCG注射を打ち、翌日からルトラールを1回1錠毎食後分で、判定日までの分(10日分)を処方されました。 私は今まで黄体機能不全と診断されたこともなく、いつも高温期はしっかりとしているのに、ルトラールを処方され戸惑っています。 自然周期での胚移植にもかかわらずルトラールを処方されたと言うことは、移植時に内膜が薄かったということでしょうか? 私は黄体機能不全なのでしょうか? 高温期がしっかりしていると思っていたのは幻でしょうか?(汗

  • que-s
  • お礼率100% (29/29)
  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 自然排卵周期に凍結胚移植で二度妊娠した経験があります。 私は、移植した後は判定まで3日に一度、hCG3,000IU(合計3回)打ちました。 私も黄体機能不全ではなかったし内膜も十分厚かったですが、まぁ、、「何にもしないのもなんだし..」程度のことです(笑) 質問者さんも、本当に黄体機能不全ならもっと手厚い黄体補充をするでしょう(そもそも自然排卵周期には戻さないでしょうし)。特に必要というわけでなくても「より妊娠しやすくする」のが不妊治療なので。 黄体ホルモンは子宮内膜に働いて、内膜を質的に着床しやすい環境に整えます(卵巣の働きを改善する効果はありません)。 上手く行くといいですね。

que-s
質問者

お礼

こんにちは。 さっそくのご回答をありがとうございます。 >「何にもしないのもなんだし..」程度のこと >「より妊娠しやすくする」 なるほど。納得しました。 だったらAIHの時も処方して欲しかった・・と思うのは後の祭りですね^^; >本当に黄体機能不全ならもっと手厚い黄体補充をするでしょう(そもそも自然排卵周期には戻さないでしょうし それを聞いて安心しました。 >上手く行くといいですね。 お心遣いをありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんにちは #1さんもおっしゃってますがルトラールは黄体ホルモン機能不全でなくてもよく処方される薬ですよ っという私も毎月卵胞チェックに通院しているのですがルトラールを10日分処方されます。 私の場合も黄体ホルモン機能不全ってことで出されたのではなく 処方される時に着床しやすくするために飲んでねって説明されました。

que-s
質問者

お礼

こんにちは。 さっそくのご回答をありがとうございます。 >ルトラールは黄体ホルモン機能不全でなくてもよく処方される薬ですよ そうなんですね。 私は半年間AIHを続けましたが一度も処方されたことがなく、 体外受精にステップアップしてから初めて処方されました。 新鮮胚移植のときは黄体ホルモンが出ていないからと納得して飲んだのですが 今回はどうしてかな?と疑問だったのです。 みなさん、よく処方されるものなんですね。 安心しました。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは 私も黄体機能不全って言われたことがないですがルトラールを処方されてます。 ルトラールを処方する理由として子宮や卵巣の働きを改善するし、着床しやすくするためと言ってました que-sさんの場合も着床しやすくするため処方されたのかもしれません。

que-s
質問者

お礼

こんにちは。 早速のご回答をありがとうございます。 なるほど。ルトラールは、着床しやすくなるんですね。 それまでのAIH時には処方されたことがなかったから 今回の凍結胚移植でも必要ないものだと思っていたため少し焦りました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 凍結胚盤胞(自然周期)で妊娠された方

     二年前に一回目の体外受精で出産しました。 その時の凍結胚盤胞が2つあるので、今月自然周期で2つ移植します。 担当医にどのようなスケジュールになるか聞いたところ、排卵のタイミングをみて、排卵から5日目に胚盤胞を移植し後は何もせずに経過をみるだけ、といわれました。  一回目のときは何週間も注射をしたので、ずいぶんあっさりしているなぁと思いました。 私はもともと基礎体温が高温期が短いので、黄体ホルモン補充の注射など必要だと思ったのですが、胚移植の成功は受精卵の良し悪しで決まりますといわれました。  自然周期の胚移植で妊娠された方の体験などお聞かせ下さい。

  • 高温期8日目からのルトラールについて

    こんにちは。 ルトラールは高温期半ば~からの処方も意味あるのですか? 今高温期なのですが(8日目)、基礎体温が中途半端な状態が続く為、 黄体ホルモン検査しに病院へ行ってきました。 (毎週期36.72~36.98くらいまで上がるのが、今回は36.56~70止まり) すると、やはり黄体機能不全と、診断されました。 しかしルトラールも10日分処方されました。(←なんで今のタイミングで・・?しかも10日分・・生理予定日を超えるよ・・多すぎるんじゃ・・?) ネットで色々見ますと、高温初日~2日目から処方される薬のようなので、ちょっと・・・???疑問に感じています・・。 まだ着床に間に合うかも?ってことなんでしょうか?

  • 高温期短すぎ?

    いつもお世話になってます。 不妊治療中の39歳です。 8月に凍結胚移植のをし着床しましたが化学流産しました。次の凍結胚移植までまる1周期あるので念のためタイミング法をすることにし(今春自然妊娠したこともあるため)9月11日に卵胞チェックしたところ11ミリ、5日後チェックしたところ排卵直後だと言われその日の朝に仲良くしてたのでタイミングはばっちりだったと思います。 ところが19日排卵として8日目の26日に体温が下がり案の定生理になりました。 ご質問したいのは排卵したのに高温期が短いのは黄体機能不全というものだと聞きました。今まで生理周期は35日と長く高温期も14日前後あったのに今回初潮を迎えてはじめて生理周期27日と短いかったんですが急に黄体機能不全になるものなんでしょうか?あまりの高温期の短さに戸惑っております。 経験された方もしくはこのような事例に詳しい方のアドバイスお願いいたします。

  • 胚移植後、黄体ホルモンを補充しても効果が出ません

    先日ホルモン補充周期にて凍結胚移植をしました。 その時のプロゲステロン(黄体ホルモン)の数値は普通どれくらいなのでしょうか? 私の場合当日の血液検査で3.53でした。 あまりにも低いという事で、ルトラール3錠とエストラーナ4枚→5枚、膣錠2錠→4錠に増やし、プロデゲポー125を注射しました。 5日後の検査では3.21・・・。注射をまた1本打ち、デュファストン3錠も追加になりました。 こんなに低い数値では着床もあきらめています・・・。 体温は移植後高温です。今まで黄体機能不全という事はありませんでした。 みなさんのホルモン補充周期のプロゲステロンの数値を教えてください! 判定日が憂鬱です・・・。

  • 高温期9日目、陽性!黄体機能不全です。

    高温期9日目、陽性!黄体機能不全です。 黄体機能不全の27歳です。 今周期は通院をお休みしてます。 いつもはクロミッド、ルトラール飲んでます。 排卵検査薬で自己タイミングは取りました。 高温期9日目の今日、朝一でフライングすると、薄陽性が出ました! ですが、いつも飲んでいるルトラールがありません。 お休みした周期でもルトラール処方してもらうべきでしょうか?? これを飲まないと継続できないのでは?と心配です。

  • 不妊治療をしています。

    不妊治療をしています。 先日ホルモン補充周期で凍結胚移植を行いました。 移植5日前から黄体ホルモンの自己注射をしており、それは妊娠判定日まで続きます。 プレマリン、ルトラールも服用しています。 先日の凍結胚移植を行った翌日、うっかりと(痛恨のミスで情けない限りです) 黄体ホルモンの注射をするのを忘れてしまいました。 自然周期とは違い、自分の力で黄体ホルモンを補充できないと思われますので、 移植の次の日に注射をしなかったということは、今回の妊娠はもうありえないと思った方が良いのでしょうか? やはり飲み薬だけでは足りないものでしょうか、、 自分のうっかりミスを責める毎日です、これまでの苦しい日々が虚しく思えてなりません、、 わかる方がいらしたら、教えてくださいますでしょうか、、、 宜しくお願い致します。

  • ルトラール錠

    妊娠希望の者ですが生理周期が35~40日で不正出血がたまにあるので漢方薬のツムラ25をのんでいます。内診で明日排卵でしょうといわれ今回初めてルトラール錠を『妊娠しやすくするために』と処方してもらいました。 高温期はいつも12日~14日続くので黄体機能に問題はないと思うのですが飲んだほうがいいのでしょうか? はやく子供を授かりたいのですが薬をのむのに少々抵抗があります。 また乳腺症を患っているのですが問題ありますでしょうか?

  • 胚移植後の妊娠検査について

    初めまして。 今月初めて体外受精(顕微)をしました。 9日に採卵(自然周期)で卵が3つとれ、 3日目8分割胚を12日に移植しました。 残りの2個は残念ながら胚盤胞まで成長しませんでした。。。 戻した卵の妊娠判定は24日です。 自分で妊娠検査はしていないのですが、 今した場合妊娠していると反応するものでしょうか? もともと高温期が長く続かない黄体不全で、 移植後に処方されているのは一日3回の デュファストンとユベラIIを2錠ずつです。 ここ2、3日はずっとお腹が張った感じで 特に昨日は生理前のような重い感じがずっとしていました。 あと数日で判定なのですが、どうしても不安になってしまい 参考になるご意見があればと思って質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • 自然周期での凍結胚移植の疑問

    こんばんは☆先月凍結胚移植1回目(ホルモン周期)が失敗に終わり次周期の今回は自然周期で凍結胚移植をすることになりました。 しかし、今日(生理周期11日目)病院で卵胞チェックをしたところ左右の卵胞に4・5個ずつの小さい卵があり、 「どの卵を大きくするのかが分からないね。注射をして成長を見てみよう」って言われました。 そこで質問なのですが、排卵確認後に移植をするのは分かるのですが、注射しないとたくさんの卵だと排卵しないのでしょうか? それとも未破裂で黄体化した後では移植できないのでしょうか? 一体どうゆう為の注射なのかがわからなく質問させてもらいました。 余談ですが、昨日インフルエンザの予防接種をした為、今回は凍結胚移植中止になりました。 なので注射もしていませんがすごく疑問に思って質問させて頂きました!よろしくお願いします。

  • 凍結胚移植しますが高温になりません

    自然周期で凍結胚移植を初めてします。 ホルモン検査と内診で排卵が間近とのことかたhcgを打ちました。 しかし、高温にならず36.1から36.2位をウロウロしています。 hcgを打ってから、3日経っています。 医師に電話で確認したところデータ状は高温になっているかた大丈夫とのこと。 データと基礎体温が違っていても、移植ってするものなんでしょうか? 高温に入らないことは初めてなので不安で溜まりません。 それとの、移植後に黄体補充の注射をするとのことなので高温になれば問題ないのでしょうか? ちなみに排卵確認はしておりません。 どなたか。アドバイスお願いいたします。」

専門家に質問してみよう