• ベストアンサー

銀行借入、社債発行、株式発行のメリット、デメリットについて

授業での課題として出ました。しかし専門外なため全く分かりません。 もしよければ教えて頂けませんでしょうか。 この機会に真面目に勉強します!

  • PLZ
  • お礼率100% (10/10)
  • 経済
  • 回答数2
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

銀行借入、社債発行、株式発行は、いずれも、企業が事業を拡大したり、新規分野に参入するために資金が必要なときに、その調達のための手段として用います。 銀行借り入れ  金融機関からの借り入れは、資金調達の最も一般的な方法です。企業の業績がよければ、比較的簡単に短期間で実行できる反面、業績が悪かったり、新規事業の採算性に、不安があると銀行は貸出しに応じない。 担保や保証人が必要である。 企業の内容によって、借入金利に差がある。 社債発行。 社債は、企業が多額かつ長期の資金を必要とする時に用いられる資金調達方法です。 原則として償還期限での一括償還なので、期間中の償還負担が低い 社債の場合、固定金利のため長期的な資金計画が立てやすい。 固定金利のために、金利情勢の変化により、損得が分かれる。 株式発行(増資) 新株を発行することで、資金を調達する方法です。 増資は外部からの資金導入が可能で、返済の必要がないのが特徴です。 また、増資により資本金が増加し、自己資本を充実させ、企業の財務体質も改善され、対外的な信用力も高まります。 ただし、中小企業の場合は出資者を探すのが困難なことと、出資者の発言力が増して、経営を干渉される場合があります。

PLZ
質問者

お礼

ありがとうございます。大変分かりやすく、今後の参考になります。 これを活かして今後も勉強していきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yuhki_f
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.2

銀行借入と社債発行は借金、株式発行は資本の調達です。借金のメリットは、使いたいときに借りて不要になれば返済できることです。ただし、利用している期間について利用するためのコスト(金利)を負担する必要があります。資本の調達は、出資ですからコストは一切発生しません。しかし、不要になったからといっても返済することをできません。出資を受けるということは仲間を増やすことになるので、その分利益の取り分が減ることにほかなりません。借入しても貸主はとくに仲間ではないので、その分利益の取り分が減ることはありません。要するにできるだけ借入を利用して資本調達を行わないのが、賢い戦略といえます。

PLZ
質問者

お礼

ありがとうございます。戦略等などの補足も為になります。 意外と株式って有効でない場合もあるんですね。

関連するQ&A

  • 株式交付費、社債発行費

    株式交付費や社債発行費の勉強をしていますが、実際はいくらぐらいかかるものなのでしょうか? テキストをみると300万ぐらいかかる設定になっていますが、本当にそのぐらいかかるのでしょうか? 広告宣伝費 金融機関手数料 証券会社手数料 目論見書 に対してかかる費用ですが、それぞれいくらぐらいかかるものなのでしょうか? 広告宣伝費は宣伝する幅によるとはおもいますが、何か目安を教えて下さい。 金融機関手数料も発生するみたいですが、証券会社だけでなく金融機関にも手数料を支払う理由が今一つわかりません。 また、それらがわかるようなサイトがあれば教えて下さい すみませんがお願いします。

  • 株式発行のメリット

    株式について独りよがりに勉強しているものです。 最近、発行のメリットというものようけ分からなくなりました。 株式というのは企業が資金を調達する手段でよろしいのですかな。 これは発行したとき1回ぽっきりしか有効でないと思いました。 ところが毎年のように配当だの株主優待だの拠出しなければなりません。 かつて○暴対策でみかじめ料が吊るしあげられたことがありますが、 そんなのも真っ青の状態の気がします。 おまけに半分取られると会社を乗っ取られることもあるとか。 これにも大変驚いています。社長業もうかうかしていられませんな。 なんでこんな危険な真似までして資金を調達する必要があるのか。 銀行から借りた方がよほど効率よくみえます。 株式発行のメリットとは一体なんでしょうか。 わしらの友人の間では名前が売れるからいいんとちゃうので結論です。 ですが名前売るなら他の方法もあるし、第一上に書いたリスクと釣り合いが取れない気がします。 全く釈然としないので、どなたかすっきりさせてくれませんでしょうか。

  • メリットとデメリットってどんなのがありますか?

    美容専門学校の全日制を受験します。 それで、全日制にした理由を面接で聞かれるかもしれないので。 メリットとデメリットを教えてください。 調べたり聞いたりした結果わかったのは、 全日制は、 ・早く免許が取れる ・国家試験の合格率が、全日制の方が高い ・選択授業などで美容師以外の資格も取れる ・同級生というライバルができ、刺激ができて良い ・時間に余裕があるから基本をしっかり学べる 通信制は、 ・店で働きながらだからキツイ ・就職はすぐできる ・資格は美容師のみ あと他にあれば。 面接で全部言っちゃっていい言葉ですかね? もちろん、箇条書きみたいには言いません。 ちゃんと文章にして言います。いくつか上記から選んで。 どういうのがいいでしょうか。

  • ネット広告のメリット・デメリットについて

    広告業界を勉強している者です。 テレビCMなどの広告媒体とネット広告(バナー広告やリスティング)の広告主から見たメリット、デメリットや課題などをわかりやすく教えていただけないでしょうか。

  • 保育士のメリット・デメリット

    うちのイトコが保育士を目指し、日々勉強と実習に励んでいます。 そこで保育士という仕事についてメリット・デメリットがあったら教えてください。 ちなみに自分は専門職です・・・。 例えば給料の問題や仕事先、資格を取るのが大変など・・・。

  • 株式化のメリットとデメリット

    お世話になります。 会社法の改正や有限会社として設立10年目ということもあり 株式会社への変更を検討中ですが、実際にどんなメリットや デメリットがあるのか教えてくださいませ。

  • 百ます計算のメリットとデメリット

    私は中学生なのです。忘れ物が年寄のようにひどくて、百ます計算したら忘れ物も減るだろうし、脳の回転も速くなると言われ、百ます計算をしてみました。 元々、計算は得意だったので(算盤などは習っていない)、2桁+2桁の計算100問も30秒~1分台で出来ましたし、引き算も同様、2桁×1桁や3桁÷2桁など桁数の少し多めの掛け算や割り算も1~3分台で出来、楽しくてその日一日で500問程解きました。 そして今日、百ます計算のことが気になって、色々とggってみますと、百ます計算には大きなデメリットがあることに気付きました。( http://blog.livedoor.jp/taka_okada_hitoshi/archives/50619180.html ) 私は速く正確に計算の答えを導くこと以外に、不必要なことは考えないからこんなにも速く書くことが出来るのではないかと思いました。 算数の計算が楽しくなってきてから、数学の問題が解けなくなってきたように思います。算数の方が面白いからつい、数学をサボり、数字を見つけては足したり引いたりして遊んでいました。 それから2か月、算数も数学もしませんでした。数学は学校の授業でどうしていたのかというと、数学の時間には保健室で他の勉強をしていました。 どうしても数学をサボってしまう癖がついてしまって、これ以上ずっと同じ数学の勉強(サボりながら)をしていたら大変なことになりそうだったからです。数学の担当の教師にすべてを話し、相談したら、色々と真剣に考えてくださって、私と何度も話し合い、結論は2か月様子を見ることになりました。私が数学をしない2か月はそれなりに充実していました。最初の頃は得意だった数学が段々できなくなり、苦手意識を持っていたので、その数学が無くなったから、そして英語と社会の点数がものすごく上がったためです。(数学の授業はその他の勉強をしていたからです) そして2か月ぶりにする数学の授業はかなり遅れていたのでさっぱり分かりませんでした。授業中は生徒が40人近くいるのでさすがに質問すると迷惑だと思い、休み時間には積極的に質問し、家では自習をし、なんとクラスで20番以上になるほど成績も元通りにすることが出来ました。 しかし忘れ物の多さは気になって仕方がありません。私が急に数学が出来なくなったのは百ます計算が悪いからだと思っていましたが何を根拠にそう決めつけているのだろうと疑問を抱きました。私は数学と算数を結び付け、数学も算数のように扱おうとしていたのがいけなかったのだと思います。百ます計算をしようが、ちゃんと区別を付け、百ます計算をしない時はちゃんと論理的に考えたりすればいい話ではないかと考えました。 私はもう一度百ます計算をしようと決意をしましたが、皆さんはどう思われますか? 不安です。やはり反対でしょうか?

  • 球団株式上場をするメリット、デメリットとは?

    今高校の授業で球団株式上場についてのメリット、デメリットについて調べています。今回、村上ファンドが阪神タイガース株を上場させようとしたのですがなぜみんなは反対したのですか?ただ頭ごなしに反対するオーナーの発言や態度には納得していません。ぜひとも教えてください!!

  • インターネット銀行のメリットデメリット

    はじめまして。 みずほインターネット支店を利用してみたいと思っています。 もうすぐ結婚するので、いつか車を買う時はローンを組むとしたらインターネット支店のほうが金利が5%以下ということを知ったばかりで、口座を開いておこうかと思っているのです。 でも初めてなので、少々不安です。 ベテランの方、初心社の方、使い勝手を教えていただけますか? 便利だと思う方、どこのインターネット銀行が便利でしたか? ジャパンネット銀行など有名ですが、振込み手数料がバカ高かった記憶が・・ インターネット銀行とは違いますが新生銀行は一時、ATM手数料が0円だった頃に使っていた時期があり口座は残っていますが、使いこなせませんでした。 そちらのほうも使いこなされた方、ぜひご教授ください! 月末まで調べる時間を取ったので、この機会によく知りたいのです。 学生時代より漫然と郵貯を使っていたため金融には疎く、これではいけないと一念発起しています。 どうぞアドバイスください!!!

  • バブル期に、社債発行が銀行の借入に取って変わった理由。

    バブルの時代に、企業の資金集めが社債発行から銀行借入に取って変わった理由はなんなのでしょうか?