• ベストアンサー

PC間のデータのやりとり

6年前のWindows Me(ノート)のパソコンから今回購入予定のWindows Vista(デスクトップ)のパソコンに古いパソコンに入っている動画や音楽のデータを移したいのですが、LANケーブル等で繋いでデータ転送などできるのでしょうか?外付けハードディスクを買うのもありかと思ったのですが今回買うパソコンはHD容量が320GBと多く、データの移し変えのために買うのもアレかなと思いまして、また、できるだけ安く済ませたいと思い、質問させていただきました。どなたかアドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

WindowsMeもvistaもLANケーブルを使った通信をサポートしていますので、データー転送は可能です。 ただ、気をつけていただきたいのは通常使っているLANケーブルはパソコンとブロードバンドルーターなどを接続しているケーブルになると思います。パソコンとパソコンを前述のケーブルで接続してもデーター転送は出来ません。もう1本同種のケーブルを用意してブロードバンドルーターを通してパソコン間のデーター転送をするか、「クロスケーブル」というものを購入してパソコン間のデーター転送をするかしたらよいかと思います。 ついでですが、外付けHDDのケース(USB接続のもの)を買って以前のHDDを収めると何かと便利だったりします。

その他の回答 (1)

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.1

 こんにちは。  少しお値段がしますが,つないでそのまま使うことができます。  パソコン間のやりとりで重宝します。  もちろん,私も使っています。  大変便利なコードです。↓ http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ulk3.htm http://www.system-talks.co.jp/product/sugoi_cable/easy/sgc-20ulk3.pdf

関連するQ&A

  • PC間のデータのやりとり

     パソコンを買い換えたため、古いパソコンからデータを移そうと思い、電器店でクロスケーブルを買ってきました。古いほうのパソコンはWindows Meで新しい方は Windows Vistaです。ケーブルをつないでからどのようにすればデータを転送できるのか。詳しい方アドバイスお願いいたします。ちなみにデータは動画や音楽です。

  • 新しいPCにデータを転送したい

    新しいPCが届くので、それに今使っているPCのデータを 転送したいです。 Windows 転送ツールを使って転送したいのですが、 転送したいデータは ・iTunesとMedia Goの音楽・動画・ゲームデータなど ・画像やファイル・アプリのインストーラー・PCゲーム などです。 今使っているPCは父さんので、いろいろデータが入っているので 自分のだけを選んで転送したいです。 Windows 転送ツールはUSBの容量が4GBでも大丈夫なのでしょうか? 外付けハードディスクもあるのですが、容量が足りなかったら こっちを使います。 今使っているPCはVistaで新しいPCはWin 7です。 これで転送できるでしょうか?

  • 外付けHDDにデータを転送するとPCが落ちます

    Cドライブから外付けハードディスクにデータを転送していたところ、突然パソコンが再起動されます。 データを転送をはじめて10分ほどすると必ずこの現象が起こります。 ハードディスクは本日購入した新品で、本日フォーマットしたばかりです。 ハードディスクは、 バッファローHD-ES500U2 500GB パソコンは、 XP FUJITSU(CE117A)メモリは 512 です。 原因がわかる方よろしくお願いいたします。

  • PC間にデータ移行について

    購入したEaseUS Todo PCTransという転送ソフトで Cドライブを、まず外付けハードディスクにイメージを作って 新PCに転送したのですが 困ったことに、データ元のパソコンでは180GBだったデータが データ移行の新パソコンには230GBくらいになりました。 これ、何が占有してるのでしょうか。 データ量が違いすぎて、Cドライブは256GBしかないので困りました。 理由と対処法ありますか。空を作りたいです もう少し。

  • XPからVISTAへのデータ移行について

    vistaではWINDOWS転送ツールというものがあり、XPのパソコンからデータを移行できるようですが、XPのパソコンが古いので、XPのパソコンのデータを外付HDDにバックアップをとった上で、この外付けハードディスクからWINDOWS転送ツールによりデータ移行はできるものでしょうか?(外付けHDDをXPパソコンのバックアップとVISTAへのデータ移行の2つの役割で考えています。ただ、この考え方でいくとXPの全データをバックアップを取ってしまうので、ウイルスソフトなどデータ移行の対象外のデータも外付けHDDの中に入ってしまいますが、WINDOWS転送ツールではデータを選んでデータ移行できるのでしょうか?(初心者として教えてください。vistaとXPのパソコンはありますが、外付けHDDはこれから購入予定です。)

  • パソコン同士のデータのやり取りについて

    家にデスクトップとノートのパソコンがそれぞれ一台づつあります。 どちらもwindows 7です。 デスクトップに共有フォルダを作りそこのデータをノートに転送できるようにしたいのですがやり方がわからなくて困っています。 調べてみたら1本クロスケーブルを購入してそれぞれのクロスケーブルをデスクトップとノートのLANケーブルの差込口に直接つけたのですがインターネットで調べてみてもわからず困っています。 どの画面を出せばいいかなどほとんど理解できていないと思います。 やり方を教えていただれたらと思います。 回答よろしくお願いします。

  • ビデオカメラのデータをパソコンにバックアップ?

     素人です。教えてください。  とりあえず取りだめたDVテープのデータを、パソコンのHDにバックアップしたいと思います。IEEE1394のポートがあるパソコン(XP)ですので、IEEE1394のケーブルさえ買えばつなげそうです。  ただ、それでつなげれば、パソコンの方でビデオカメラのデータを認識し、データのハードディスクへの転送は可能なのでしょうか?また、転送したデータは、パソコンで特別なソフトなしに見ることは可能なのでしょうか?  あと、DVテープの容量は大きいと聞いたことがありますが、DVテープ(60分)のデータを特に加工なしにパソコンに転送すると、何GBぐらいになるのでしょうか?

  • パソコンのデータ転送

    新しく買ったパソコンに 以前から使っていたパソコンの データを送りたいんですが データ転送ツール以外で 良い方法はないでしょうか? windows xpからvistaです。 送る容量は80GBほどです。 あまり詳しくないので 分かりやすく説明して 頂けるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • PCがクラッシュした場合のデータの取り出し方

    PCが、立ち上がる以前にすぐ電源が落ちるようになってしまいました。 BIOS上ではハードディスクは認識している様子。 HDDの中のデータがどうしてもあきらめきれず、バックアップを取りたいと思っています。 データ復元ソフトも100%ではないと聞いて色々調べてみると、外付けのHDDにデータを移す方法があるとかないとか…。 これは家電店で売っている、数万位の外付けHDDの事でしょうか。 それとも外付けHDDケースとかいう物の事でしょうか。 だとすると、内蔵のHDを外さなければばならないようで、かなり自信がありません…。 PCは5~6年前に買ったSONYのVAIO(デスクトップ、win me)です。 外付けのHDDにデータを移す方法があるのであれば、出来ればやり方を教えて下さい。 あるいは、参考になる書籍、HP等を紹介して頂くだけでもかまいません。 (出来るだけ安く済む方法が1番いいのですが…) どうかよろしくお願いします。 ちなみに新しいPCを買う予定ではあるのですが、何ヶ月か先の話です。 meとvistaではOSが違うのですけれども、データを移す事に関して、それは何か問題になるでしょうか。

  • 壊れたデスクトップPCのデータを取り出したい

    壊れたパソコン:2003年4月購入のNECデスクトップ 現在持っているパソコン:ソニーのノート 新しく購入:DELLのデスクトップ CPU、マザーボード、ファンの故障のため電源が入りません。 修理代金が半端じゃなかったので、 新しくデスクトップを購入することにしました。 壊れたパソコンのデータを吸い出す方法として、 壊れたパソコンの内臓ハードディスクを 外付けハードディスクとして使用する方法があると言われました。 壊れたパソコンがwindowsXPで、新しいのはvistaです。 不具合が出るかも…と思い、今あるノート(XP)に取り込むか、 新しいパソコンに外付けハードディスクとして使用するか迷っています。 どちらがオススメでしょうか? 移行の容易さはどちらも大差ありませんか? XP→VISTAだと何か問題が起こったりしますでしょうか。 あと、外付けハードディスクとして接続すれば、 勝手に読み込むものなのでしょうか。 こんな質問の仕方で伝わりますでしょうか…。 中身に関しては詳しくないので、ご面倒でなければ 分かりやすく丁寧にご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう