• ベストアンサー

英文で分からないところがあります

いつもお世話になっています。 以下は、クリスマスイブに、障害を持つ弟に対して主人公の少年が、車を指差して「いつかああいうのをお前にも買ってやる」と言う場面なのですが、その英文中に解釈できない箇所があります。 "There she is, Buddy, just like I told you upstairs. His brother gave it to him for Christmas and it didn't cost him a cent. And some day I'm gonna give you one just like it.... Then you can see for yourself all the pretty things in the Christmas windows that I've benn trying to tell you about." 「ほら、あそこに彼女(車)がいるよ、階段の上で言ったとおりだろ。あの人(車の持ち主)のお兄さんがクリスマスにあの人にプレゼントしたんだ。しかもただで。いつか、おれもお前にああいうのを買ってやるよ。そうすれば、お前は自分で、クリスマスの窓にある、おれが教えてやろうと思ってた全てのすばらしいものを見ることができるんだ」 上の英文で最後の一文、 Then you can see for yourself all the pretty things in the Christmas windows that I've benn trying to tell you about. この文がよく分かりません。in the Christmas windows というのは何のことでしょうか。また、前の文とのつながりで、「車を買ってやる」ことと、「すばらしいものを見る」ことはどのような関係があるのでしょうか。 どなたかご教示ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

原文を見つけて読んできましたが、貧しいこの子の弟は足が不自由なんですね。だから車があって自分で運転できれば、どこへでも行って自分の目でなんでも見てこられるようになるということだと思います。 Christmas windows というのはおそらくイルミネーションなどクリスマスの飾り付けをした窓のことでしょう。お兄さんがあちこちで見た見事な飾りの話を弟に教えてあげていたんですね。

yyk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

この文の中に 車という言葉は出てきません。 おそらくBuddyを 勘違いされたと思いますがBuddyは親しき者への呼びかけですから。 'ほら、おまえ 彼女はここにいるよ・・・僕が二階で言ったとおりだろ?彼の兄さんは弟にクリスマスプレゼントをしたのさ。しかもまったくのただでね。 いつか僕もお前に同じようにプレゼントするよ。 そして、僕がいつもお前に言って聞かせていた美しく飾られたクリスマスの飾りつけ(窓)全てを、お前のその目で見ることができるのさ。 Christmas windowsは家の中のクリスマスの飾り付けが外からでも見れるようにしてあることです。 

yyk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nsos34
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.5

>in the Christmas windows というのは何のことでしょうか。 自信ないのですが、多分 Christmas windowsとはクリスマスムードの街中での、クリスマスの飾りつけをした窓や、クリスマスのものが並ぶショップウィンドウのことを指しているのだと思います。つまり、クリスマスのお祝いを色々な形でしている店や家の窓から見えるもののことではないでしょうか。 >前の文とのつながりで、「車を買ってやる」ことと、「すばらしいものを見る」ことはどのような関係があるのでしょうか。 その弟が障害者なのであれば、多分彼は一人で街中を歩くことが出来ないのでしょう。なので、彼に車さえあれば、それに乗り、「すばらしいもの」を見ることが出来る、ということだと思います。 大変わかりにくくてすみません。本当に自信がないのであくまで参考意見としてお読みください。

yyk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.4

#3です。思い違いをしていたようです。弟が得られるものは物ではなくて、車で見ることができる様々な素晴らしいものだったのですね。 すみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#91219
noname#91219
回答No.3

高校の教科書で読んだことがあります。2年前に。あのころはまじめに勉強をしていたので、ある程度覚えています。 Then you can see for yourself all the pretty things in the Christmas windows that I've been trying to tell you about." see for oneselfは、辞書では「自分の目で確かめる」という意味ですが、無理矢理付け足してわかりやすいように和訳すれば、 俺がお前にかつてからずっと教えよう(見せてやろう)としていたクリスマスのショウウィンドウの(あるいは家々に飾ってある)飾りにあるきれいなもの(おもちゃや飾り)を自分の目で見ることができるだろうよ。 つまり、素晴らしいものをみるというのは、素晴らしいものをあげるという意味です。彼女の兄が彼女に車をあげたということと、いつか自分は弟に(彼女の兄と同じくらい)素晴らしいものをあげるということを言っているのです。in the Christmas windowsというのは、クリスマスが近づくとよく見る家々の窓に飾られた飾りや、店のショーウィンドウを想像して下さいね。

yyk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

Christmas windowsは、クリスマスの時期にデパートなどが特別に美しく飾り付けるウィンドウディスプレイのことだと思います。 Googleでイメージ検索してみました。 http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=Christmas+windows&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gbv=2 その弟は障害があるということですが、恐らく歩くことができなくて、外出がままならないのでしょう。だからChristmas windowsを見ることができず、兄である少年が、「こんなすごい飾りがあったよ」と話してやっていた。車があれば、車で外出して、窓越しにChristmas windowsを見ることもできるということでしょう。

yyk2005
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英文の和訳をお願いします。

    And I was trying to tell you why it is a reason for things to happen in a certain way if we can show that that way has more ways of happening than some other way.

  • すみませんがどなたか下記の英文を訳して頂けないでしょうか?

    すみませんがどなたか下記の英文を訳して頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 ↓ I understand what you mean That’s god that you are coming to Yemen soon waiting to see you I want to tell you about fake Okubo it was my mistake I don’t mean to not make hotel booking by okubo but l thought l can make it too For more l will tell you in Sana'a pleas call me Im waiting

  • この英文の意味を教えてください

    この英文の意味を教えてください "You go to your closet and select that lumpy blue sweaters for instance because you are trying to tell the world that you take yourself too seriously to care about what you put on your back." "And for what? So that tomorrow they(workers) can spend another $300,000 reshooting something that was probably fine to begin with to sell people things they don't need." 映画プラダを着た悪魔より

  • すみませんがどなたか下記の英文を訳して頂けないでしょうか。

    すみませんがどなたか下記の英文を訳して頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。 ↓ how are you! hope you are fine and in good health!!! o I see english is difficult for you. But no problem I can teach you :) O! you are going to Morocco. Take care of yourself. Hope to see you soon in Yemen. no I don`t but we will speak when you come to Sanaa. yours

  • この英文が未だにわかりません。

    ある本で最後の方にこの文が残されていました。 英語は苦手ですが、どうしても気になり私は単語を一つ一つ調べて努力しましたがさっぱりです!!^^; どうか手をかしてください。 「Imagine yourself doing those things now and see in your mind's eye the various things they would give you at this stage in your life.」

  • 間違っている英文があったら、教えて下さい。

    こんばんは。間違っている英文や、こんな言い方はしない。という文があったら、教えて下さい。 誰の意見を信じるべきか? Who's opinion should I believe?    Whose opinion should I believe? Who's opinion should I trust   Whose opinion should I trust    Which opinion should I buy?  あと何年かかることやら・・・ (溜息まじりに) Who knows how long it will take? I don't know how long it will take. (not ? but .)  There is no telling how long it will take.    I wonder how many more years it will take. ひさしぶりに会った友達に「話したい事が沢山あるんだ!」 I have a lot to say. I have many things to speak with you.  There are a lot of things I want to tell you. I have a lot things what I'd like to talk to you.

  • 英文の和訳

    和訳をしていただけるかた のみで、お願いできますでしょうか? 定型文となりますので 抽象的だと思いますが どうぞよろしくお願いいたします。 Now sadly we are near the end of our time together. I have enjoyed making your reading. Now I must end my work on your destiny. I know this reading has been thought provoking for you and I hope it has been inspiring. I can give you much more information from your chart, for this has all been really just an outline, a mere sketch. The secrets of the stars are endless but time is limited in the each reading because they take so long to do. You can have a further Soul Mate reading done for more detail if you wish, within its pages I will tell you where you will meet up, I can add to the physical description, tell you more about his background It is called "Soul Mate two". It will fill in this sketch with greater detail, so that like a figure emerging from the mist you can see him more clearly in your mind. It will bring you closer to your future love.

  • この意味の翻訳をお願いします

    I totally understand you sometimes things happen in life that we don’t understand why and I know also that GOD has a plan for for each and everyone of us and it is very difficult to see the reasoning behind it I just pray for all good things to happen for you

  • この英文を読んでどう思われますか?

    海外の人たちと交流したいと思い、アメリカ人の人とメールのやりとりを始めたんですが、以下のメールがきました。 I am glad to read from you again, you gave me a smile the moment I checked my email and I saw it was from you. I work with the US military department, I specialize in journals, I like to walk hand in hand with whoever I’m with and I don’t expect them to do everything I do unless they care to. My hobbies are travelling and staying in of an evening snuggled up on the sofa. I have plenty of love to give to the right person I love children. Life is never a bed of rose for me but I take life as it comes I’m a very outgoing person I say what I feel rather than try and hide it. I love music and in my spare time I love have good conversation with an interesting person. Not that I have much spare time. Thanks so much for respecting my view and that is highly appreciated... I will like you to write me a long mail about yourself, what you like in your man and as well things you would like to do with your man. However, feel free to ask me whatever you would like to know about me and I promise to tell you everything about it all. Remember, we are just trying to know each other to earn each other’s trust which our love can be built upon. So our sincerity is all that matter at this point. However, I wait to read from you in regards to my request. Until then, keep smiling and keep the emails coming. 長い文章ですみません。この文章を読んで違和感を感じたんですが、文法的にこの文章はどうなんでしょうか?ネイティブの人が書いているように思えないんですが・・・それから恋人限定で募集してるわけではないのに2回目のメールでいきなりこの内容だったので不安に感じています。この文章を読んで、この方の人柄、教養をどう思われますか?ご意見聞かせていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 至急お願いいたします!!困ってます(>_<)

    以下の文を訳して下さい!! I did things to be with you, but when those things was done, I began to change I will tell you, I have done mistakes in my life, I want to, but better in skype, soon

このQ&Aのポイント
  • 退職後に発覚した職務怠慢行為について、辞めた会社で訴えられたり賠償請求される可能性はあるのでしょうか?食品関係ではない製造業で、製品の機械の中に工具を混入してしまった可能性があります。
  • 直属の上司はその事実を知っており、退職するまで見つからないままでした。タイトルにある職務怠慢とは、見つかるまで探すべきだったにもかかわらず見つけることができなかったことを意味しています。
  • もし後日、そのミスがユーザー先で発見され大きな問題に発展した場合、訴えられたり賠償請求される可能性はあります。結果として退職後の職務怠慢がリスクとなることが考えられます。
回答を見る