• 締切済み

リスニング力の強化のしかた

genmai59の回答

  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.3

受験と言うよりも、一般的なリスニングの練習方法です。 まず、音声だけを1度聞いて、よく聞き取れないことを確認します。しっかり聞こうとしてみてください。でも、このときは、全然聞き取れなくてかまいません。最初から簡単に聞き取れてしまう教材では、学習の意味がありませんから。 聞き取れないことを確認したら、テキストを読んで、英文をよく理解します。知らない単語は調べましょう。日本語訳の意味も確認しましょう。 次に、CDなどで音声を聞いて、自分でできるだけまねして、その通りに言ってみます。最初は音声を聞いたらいったん止めてそのまま繰り返す。慣れてきたら、CDを流しながら音声にぴったりと重ね合わせるように言ってみる。テキストを見ずに音声だけを聞きながら、ワンテンポ遅れてまねして言ってみる。それから、音声に頼らずに自分だけで読んでみる。あとでまた音声を聞いて、さっき言ってみたので間違いがなかったか、確認する。 こういうふうに方法を変えて、音読とリスニングを30回くらい繰り返しましょう。ある程度やったら、最後にもう一度テキストなしでじっくりと聞いてみてください。最初に聞いたときよりも、すっと耳に入ってくるのではないでしょうか。これを一通りやったら、次の課題に進みます。一定の課題をこなせば、まったく新しい英文も、前よりも聞こえるようになってきます。 終了した課題は、iPodなどの携帯プレイヤーにいれて、電車に乗っているときや歩いているときなどに流し聞きすると、さらに効果がでます。テキストの学習が1日30分程度でも、流し聞きを1~2時間やれば、うまくすれば1か月くらいで体感が変わると思います。 耳で聞くだけで、"What are you doing?"は「ワッタユドゥーイング?」と聞こえるのだなというふうに覚えようとするのは、あまり意味がないと思います。自分でまねしていっていると、"What are you doing?"を早口で言えば、自然に「ワッタユドゥーイング?」と自分でも言うようになり、そうなると「ワッタユドゥーイング」と聞こえたら、自然に頭に"What are you doing?"という英文が浮かんで意味もわかるようになってきます。 受験時にやっかいだと思うかもしれませんが、このような英語学習は、英語回路を自分の中に作ることになり、実は長文読解などにも効果を発揮します。また、将来的に実用的な英語を習得する上で役に立つものです。 ちなみに薬学では、研究系や製薬系に進もうと思ったら、実用的な英語力は必須になりますから、いまからやっておいて損はありません。薬剤師として調剤薬局に勤めるのでしたら、それほど必要ないかもしれませんが…。でも、国立大学に進めば、研究系や製薬系に進む人が圧倒的に多いと思います。私は国立大学の薬学部を卒業しました。当時はセンター試験もリスニングテストもなかったですけど(^^;)。

関連するQ&A

  • センター試験 リスニング

    こんにちは。 高校3年生でもうすぐ受験を控えています。 もう遅いと言われてしまえばそれまでなのですが、センターのリスニングの対策についてアドバイスをいただきたいです。 4月から一応ずっとシステム英単語のCDは毎日通学時にずっと聞くようにしていますが、しっかりとしたリスニング対策というものはやっていません。 最近になってセンター利用入試でリスニングがとても重要な事に気づいて焦っています。 今からでは遅いかもしれませんが、悔いのないようにできる事はしたいと思っています。 リスニング対策としてすべき事や、必要な参考書、センターリスニング対策としてのおすすめの参考書などあればアドバイスをいただきたいです。 あと、できれば発音、アクセントのおすすめの参考書なども教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • リスニングについて☆

    一浪の受験生です。センターのリスニング対策ほとんどしてなかったので最近やりはめようと思ったのですが、どれをするのがいいでしょうか?ただ、普通の参考書ってあきそうで・・・ やるからには、単語とか文法とかいろいろ総合してやりたいと思ってます。DUOとか聞いたのですが、どうなんですかね?でも今からの時期を考えると・・・って感じがしましたww ちなみに、京都大学志望です。 あと、受験を終えても話せるようになりたいですので、それにつながるような何か良い勉強方法があれば教えてください。

  • センターリスニング対策

    センター入試対策のリスニングについての質問なのですが いつからはじめた方がいいですか? それとリスニング対策については 速読英単語のCDとDuoのCDはどちらの方が おすすめですか? もしくはリスニング専用の教材を買うべきでしょうか? 宜しくお願いします!

  • リスニングの練習について

    現在高1です。 僕はリスニングがかなり苦手です。  都立高校の入試のリスニングすら満足に聴き取れません。 センターで必要ということもあり、リスニングになれていきたいと思っています。 今は家にFORMULA1700のとい英単語帳があります。 それのCDが市販されているので購入するか、それとも市販されているリスニングの教材を購入するのではどちらが良いと思われますか? また、リスニング教材は何が良いとおもいますか? よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 独学でリスニング力を上げるいい方法を教えてください

    今度TOEFLを受けるのですが、今まではリーディングとライティングの勉強ばかりでリスニングはまともに勉強したことがありません。センター試験の英文がなんとか聞き取れる程度です。TOEFLのリスニングパートで21点以上をとりたいのですが、これはTOEICのリスニングの400点くらいに相当するらしくなかなか難しいようです。 予算の都合で英会話学校には通えないので、独学で学ぶしかないのですが、このくらいの点数を目指す場合、独学で効果的にリスニング能力を上げるいい方法、あるいは参考書があれば教えてください。大学受験時にリーディングをかなり学習したので、英語の土台はできてます。

  • リスニング対策に関して

    私は半年後にTOEFLの受験を受ける予定なのですが、リスニング対策の仕方に関して少し質問があるのでよろしいでしょうか? 私は普段電車の中などでi-podを使って英文を聞いていますが、この英文というのは同じもの(もうすでにどのような文章か把握し、わからない単語がないもの)を何度も繰り返し聞いた方がよいのでしょうか、それとも新しい英文を次から次へと聞く方がよいのでしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • リスニングについて(受験生です)

    一橋を目指している者です。一橋のリスニングのスピードはそこまで早くないのですが、センターもあることなのでリスニングの対策をしています。 それで今までリスニングのトレーニングでディクテーションなどをしてきましたが如何せんやったりやらなかったりして毎日リスニングの練習をしてこなかったので まだ、英語耳というような状態にはいたっていません。こないだのセンター模試でも8割でしたし、結構焦っています。 今は速読英単語上級編を一度読んでから、その英文のCDのスピードを落としてシャドーイングしようとしていますが中々舌が追いつけません。。 何も見ずに聴くだけでも効果はあるものなのでしょうか?また効果的なリスニングの方法がありましたらお願いします。

  • 大学受験のリスニング対策

    大学受験のリスニング対策についてお聞きしたいです。 センター試験、一部の大学の二次試験で行われているリスニング ですが、どのように対策をしたらいいでしょうか? よく「洋楽を聴いた方がいい」と聞くのですが、それって本当に 効果があるのでしょうか? 洋楽を聴くことがオススメできるのならば、どのようなものを 聴けばいいか教えてください。 また、僕の志望大は3つあるのですが、そのうちの一大学でしか リスニングのテストは行われません。 その一大学の試験のために、リスニングの勉強をするなんて あまり効率的ではないと思うので、 リスニング対策も兼ねた英語力が上がるような勉強法も 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不登校におすすめのリスニング教材を教えて下さい。

    不登校におすすめのリスニング教材を教えて下さい。 不登校の中3です。 進研ゼミで勉強しているので英文法や英単語は大丈夫なんですが、 リスニングや発音、アクセントがまったく分かりません。 さすがにやばいと最近ゼミの+i(インターネット教材)を始めて リスニング問題に取り組んでみましたが、 発音の基礎がないので何を言っているのかまったく分かりませんでした。 単語を誤読して覚えているものも多いです。 (wereをウェアーなど・・・) 高校入試まであと4ヶ月ほどしかないので、 リスニングの基礎から入試問題まで扱っているような 分かりやすい参考書、問題集はないでしょうか? 志望は福岡県の公立校です。 よろしくお願いします。

  • 高3の受験生です。センター試験リスニングの対策として速読英単語必修編の

    高3の受験生です。センター試験リスニングの対策として速読英単語必修編のCDとセンター過去問で勉強しているのですがこの2つで高得点(8割以上)はとれるでしょうか。