• 締切済み

土星人+のアルバイト

私は45歳の土星人+です。今年で、大殺界も宿命大殺界も、おわります。平成16年の末会社が、倒産したため、短いアルバイトをくりかえして、平成17年9月に、いずれは正社員してもらえるつもりで、ある会社で、働き始めましたがいつまでたっても、正社員に、してもらえず仕事で大失敗をして平成19年1月解雇。された。解雇のときに、あなたは、はじめからアルバイトだたのだよ。なんていわれました。平成19年2月から仕事もしてません。大殺界でも、短いアルバイトなら大丈夫でしょうか。私は、うつ病なので、精神障害者社会適応訓練事業なら大丈夫でしょうか。または、作業所に通うのは、大丈夫でしょうか。1日中、家にいても、面白くありませんので。

みんなの回答

回答No.2

質問の意図は働いていけるのかどうかをお聞きになっているということで良いんでしょうか…自分なりに解釈して答えさせていただきます。 ssriさんは働きたいんですよね?じゃあ働けば良いじゃないですか。 大殺界だの鬱病だのと周りのせいにして本当は大失敗したことが少しトラウマになってるんじゃないんですか? いいお歳なんですからどーんと構えるべきだと思います。 俺は以前軽い鬱病の状態になっていたときがあり何もかもがどうでもよく無気力この上ない時がありましたが、アルバイトは楽しかったです。 失敗して何度かきつく怒られることがあり、イライラや不安感を感じることもありましたけど、がんばって乗り越えました。 鬱病で苦しいのなら医者には掛かってるんですか?掛かっているのなら 先生に相談して下さい。掛かってないのなら掛かって下さい。 正直なところ大殺界がどうとかいう前に自ら行動するべきですよ。そういう細かいことを考えすぎているから鬱病になってしまうんじゃないでしょうか。 そんなことより頑張って仕事しようって考えましょうよ。 ガキじゃないんですから自ら行動することくらいできるはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

占いを信じるのは個人の勝手ですが、土星人とかなんとか言われてもそれについて詳しく知っている人もいれば知らない人も居ます。どうしても助言が欲しいなら【あの方】に多額のお金を払ってお聞きになるのが確実かと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 訓練校とアルバイト

    パートを解雇になりました、離職票は会社都合になっています。 雇用保険に加入していて1年以上働いていたので失業保険がでるので訓練校に行き 手に職をつけ正社員を目指そうと考えているのですが、月85000円ぐらいの手取りだったので 訓練校に通って戴ける手当ても僅からしいです、家族も病気で働けません。 訓練校に通いながらの仕事は可能ですか?また私のような者を助けてくれる制度のようなものは ありますか?経験のある方よろしくお願いします。

  • 僕の大殺界はいつですか?

    僕は、昭和48年2月28日生まれの天王星人(-)なのですが、大殺界って平成何年になるのでしょうか? あと、宿命大殺界は平成何年なのかどなたか教えて下さい。

  • アルバイトしながら転職活動しています。

    現在、ある会社でアルバイトとして事務員をしています。 そこでの契約が5月末までで、そろそろ更新の話も出てきています。 私はそろそろ正社員で働きたい・・・と思ってハローワークで見つけたところに電話をして、明日にでも履歴書を送ってくださいとのことでした。 現在の状態はどうかいたらいいのでしょうか? 平成15年***会社入社 平成15年***会社在職中??? またアルバイトなんですが全て今まで行ったのは契約社員で短期で仕事をしていました。 このことは普通に 株式会社###入社 と書いていいのでしょうか? そのあと、職務経歴書で ○○派遣会社より勤務 こんな仕事をしていましたと言う感じで詳しく書いたらいいでしょうか? すみません、今急いで履歴書を書いているところです。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします!

  • 履歴書にアルバイト

    平成6年に高校を卒業しフリーターをしてきましが、平成13年5月から平成14年2月まで不動産屋で正社員として働きました(コネで入社)。そこを辞めてからまたフリーターをしていました。今度2月2日に就職の面接があります。 そこで質問なんですが、履歴書にアルバイトは書かないものだと聞きました。僕の場合はこの1年足らずの職歴しかないことになります。それに職務経歴書も付けないといけません。今年で29になり、やっとやりたい仕事が見つかりました(プログラマー)。 どうかけばいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • アルバイトについて

    アルバイトについて 私は普段正社員として働いています。 先日アルバイトをしたいと社長に言ったら許可してもらえませんでした。 そこで質問ですが、もし黙ってバイトをして会社にばれた場合 解雇されてもしかたがないでしょうか? 法律的にはどうなのかも知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 宿命大殺界をどうすごすか

    現在21歳で六占を10年近く見てきた土星人+の男です。23歳まで宿命大殺界だそうです。 今大殺界と重なっているようです。よく本には宿命大殺界を抜けるときは新しいことをしなさいと書いてますが具体的に抜けるときに陽転か悪化した人はいますか? 恋愛運が上昇しないのですがよい方法もあれば。 お聞かせください。アドバイスもお願いします。 占い信じるなとか気にするなといった回答は必要ありませんのでよろしく。

  • 正社員からアルバイトへ

    知人が、正社員からアルバイトへ雇用形態の変更を通知されました。 アルバイトに変更する理由は、仕事をあまりしていないからというもののようです。私の見る限り、よく仕事をしていると思います。 このような変更の場合は、正社員は一度「解雇」となり、アルバイトで「採用」となるのでしょうか? それとも、あくまでも変更なので、「解雇」にあたらないのでしょうか? 変更は、通知から1ヶ月後とのことです。その間、仕事ぶりがよければ変更はないそうです。 しかし、「解雇」の場合は、「正当な理由」が必要だと思います。しかし、これば私の主観的な意見ですが、この場合、正当な理由があるとはちょっと考えにくいのです。そうすると、これは解雇権の乱用に当たるような気がしなくもありません。 回答いただければ助かります。

  • アルバイトが会社にばれる可能性はありますか?

    アルバイトが会社にばれる可能性はありますか? 現在、正社員として働き、年収450万ほど(税金等含む)です。 月2~3万未満のアルバイトをすることにしました。アルバイトの報酬は月に1回、現金手渡しです。 正社員で働いている会社にはアルバイトしていることを知られたくないのですが、大丈夫でしょうか?

  • アルバイト→正社員。有給はいつから使えますか

    2013年9月からアルバイトを始めた会社で、2014年8月から正社員になるのですが、法律的には有給はいつから使えますか? アルバイトではAM8:00~PM17:00までの勤務で、正社員後も勤務時間は同じです。

  • 正社員でのアルバイト

    カテゴリーが違っていたら大変申し訳ありません。今大変お金に困っています。現在正社員で働いていますが、お金が足りない為、アルバイトをしたいと思っています。ただ、正社員がアルバイトをすると、年末調整等で会社にばれてしまうのでしょうか?そうすると日払いのバイトやお水関係の仕事でないと出来ないものでしょうか? もし現在正社員でアルバイトをされている方がいらっしゃるようでしたら、どんな仕事をされてるか?週何日働いているか?月いくら貰っているか?教えていただきたいです。宜しくお願いします。