• ベストアンサー

A・ニューウェイについて

僕は車が好きでF1が大好きなのですが、将来そういう仕事につきたいと思っています。具体的にはA・ニューウェイみたいなエアロダイナミシストになりたいと思っています。そこで、彼の通っていた学校など今までの経歴を教えていただけないでしょうか? あと僕は絵を描いたりするのは苦手なんですがそうなると厳しいですかね?普通のデザイナーではなく空気力学を主体に考えてるので関係ないですか? それと相当な知識などが必要とされると思うのでこういう世界で活躍するのはむずかしいですかね?F1にこだわりはなく他のカテゴリとかでもいいと思っていますし…(馬鹿にしてるわけじゃありません) それに日本人ですしね。(奥山さんがそれを否定してくれましたが) どなたかご回答お願いします。長文失礼しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57613
noname#57613
回答No.1

 エイドリアン・ニューウェイの経歴は過去の雑誌に載ってましたが、今はないです。たぶん、検索かければマニアサイトがあるでしょうから、そこに経歴載っていると思います。  違う方面の話を。  F1の空力は現在、流体力学を用いてスーパーコンピューターで演算シュミレーションを行ったりしてます、なので、ひとつは流体力学を学ぶことでしょう。エアロダイナミクスのエンジニアになりたいならですね。  それと、ニューウェイ等は車体に収まるコンポーネンツの機能などにも他のエンジニア同様の知識があるでしょう。それらコンポーネンツをどう配置するか等にもおいても意見をエンジニア達と交わせるぐらいでないとやってはいけないでしょう。  ニューウェイはそう言えば今年のルマン24時間にも参戦し、確かクラス優勝をしているはずですよね。  それにゴードン・マーレイ等も自分で自車のメンテナンスなどを行ってます。  つまり、メカニック的素養も必要なのはもう当たり前の世界でしょうね。ドライバーの視点も持てて。  そう考えると、自動車工学とか、自動車の整備技術も身につける必要はあるでしょう。  それと、材質、マテリアルの知識も必要ですね。確か、ジョン・バーナードがカーボンモノコックを初めて導入したのじゃなかったかな?それぐらい最新のマテリアルに関する知識も必要だという面はあるでしょうね。剛性計算などにも知識が必要でしょうから。  F1のメカニックやエンジニアなりになった人の中では結構日本のレースを経験してという人もいます。  それらの知識と技術を習得しながら、これらの日本のレースの現場で何か働いたりできるといいのではないかと思います。  デザインは皆、四六時中描いていますからね。下手でも、それなりにうまくなってしまうでしょう。奥山さんもペンと紙を常にはなさずもっていましたし、どこでも思いついたら描いていたようですからね。  好きものこその上手なれ、でしたっけ?好きな人はうまい下手関係なく描きまくるので、自分の思い描いているものは描けるようになるのでしょうね。  あ、でも、あれは、コンポーネンツとデザインとエアロダイナミクスの関係性を考えてデザインしているので、コンポーネンツの役割とか機能、必要スペースとか、全部頭に入れて線を引いているんですよ。機能美的なものですよね。そういう論理的思考とイマジネーションを組み合わせないといけない部分ですよね。  ただ、レーシングカー以外だったらエアロダイナミクスはそれ程(レーシングカー程)問われないでしょうけども。  たぶん、この世界は一歩でも踏み込んだら夢中になって気が付いたら歳を取っているという感じになると思います。その系統の専門学校なり大学なりに入って、すぐレース界にも入っていけば、それは熱中してやまないものがあると思いますよ。  考えるより、実行、のタイプの方が結果は出やすいんじゃないですかね。  と考えるタイプの僕は思います。僕も健康と若さがあれば、F1行きたいですけどもね(あっても無理そうだけども)。  特にF1みたいな所はって思います。津川哲夫さんに直談判してしまうとか(迷惑か)。

michaelppo
質問者

お礼

遅くなって申し訳ありません。 丁寧な回答どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.4

私も、津川さんに直談判はお薦めです。 それ位、破天荒な方が集まってる世界だと思うので。 本田もトヨタも、古い体質かなあ・・・と感じる企業なので。 最初から右京のように、本場に飛び出すのが、回り道しなくて良いかも。

michaelppo
質問者

お礼

遅くなってすいません。ご回答ありがとうございます。 直談判…、工場突入… 参考になるご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

エイドリアン・ニューウェイさんが前代未聞の化け物マシンを作った当時、ドライバーはマンセルでした。 エイドリアンさんは、大学で航空力学を学び、マンセルの前職はエンジニアです。 で、結論的に、セナが空を飛んで激突、空を飛ぶ完成度のアクティブサスは、F1から消えました。 英語がベラベラ、ホンダかトヨタに入社すれば、道は開けるかも。 とにかく理系エンジニアを目指す事ですかね・・・ ダメ元で、ウィリアムズの工場に入社希望で乗り込むとかは? エイドリアンさんも、後継者が必要な年齢ですよね?もう? チーム名忘れましたが、ティレル工場に乗り込むのも良いかも。 なんとなくこの二社は、個性的な事をしても、引かない懐の深さを感じるので。 F1雑誌を購読してると、たまに進路の回答が載ってる事はある様な・・・ 中嶋悟の場合、「自分で調べろ。」しか言いませんが、編集部の方は、具体的な回答を下さると思います。 自分で調べろとおっさる割に、息子を走らせてる姿勢が矛盾してて嫌な感じですね・・・ファンの方、ごめんなさい。

michaelppo
質問者

お礼

めちゃくちゃ遅くなってすいません。ご回答ありがとうございます。 ホンダ、トヨタ…かなり考えてたんですよね。 ウィリアムズ!!!私大ファンなんです。できればこのチームを立て直したいと思ってますもん。(オイ 雑誌は立ち読みぐらいしかしないんですよね。 いろいろとありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

経歴はこちら。 http://ja.wikipedia.org/wiki/エイドリアン・ニューウェイ

michaelppo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「このひとがいなくなったら寂しくなるだろうなぁ・・・」と思う人は?

    こんばんは、お世話になります。F-1が好きな、会員再登録の40歳代男性です。 数々の記録を打ち立てた「紅い皇帝」ことミハエル・シューマッハ http://homepage2.nifty.com/f1drivers/schumac.htm も2006年限りで引退しました。 現役時代は、「あまりに強すぎてF-1をつまらなくした」と批判の向きも有りましたし、 今年も若手の台頭など、話題には事欠かないのですが、 彼がいないことにより、何か一抹の寂しさを禁じえません。 現役第一線で活躍されているかたが姿を消したら・・・ 例えば、いつも楽しいアンケートを発していらっしゃる、 このカテゴリー第一人者のあの方がいなくなったら・・・やっぱり寂しいなぁ・・・ (ご本人は明確に否定されたようで何より・・・よかった、よかった・・・) いままで、「亡くなってしまって寂しく感じるひと」を事あるごとに質問して来ました。 今回は「いなくなったら寂しいひと」をお教え下さい。(苦笑+大汗;) お一人でもお二人でも結構です。そのかたに想うことなども書き添えて頂ければ尚幸いです。 拙いお礼しかさしあげられませんが、都合により、4月15日より随時させて頂きます。 遅れる場合もありますが、あらかじめご了承頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • a way と how

    Amy delivered the criticism in a way that seemed to her self-evidently considerate . 関係副詞のhowの使い方についてよくわかりません。a(the) way = how でa(the) way が省力されてhow が単独で使われることが多いと考えていたのですが、この文の1行目のa way のところを、how 一語で置き換えて良いのでしょうか。つまり、 Amy delivered the criticism in how that seemed to her self-evidently considerate . でも良いのでしょうか。

  • a way of とは

    say whatever comes to mind as a way of bringing unconscious wishes into awareness  無意識の願望を自覚できるようにするために、心に浮かんだことは何でも言うように求める方法 と教科書にはあるのですが、as a wat of bringing とはなんでしょうか? どんな役割なのでしょうか?

  • "A " Happy New Year?

    年賀状に書く英語としてよく知られる"A Happy New Year"ですが、最近とあるサイトで「英語圏ではAは入れない。"Happy New Year!"と言う」と書いてあるのを見ました。AをつけるのはMay you~とかI wish~のように先に言葉が来る場合であって、あけましておめでとうと言う呼びかけではAを使わない、と。 英語圏での経験のある方にお聞きしたいのですが、これは本当のことなのでしょうか。あるいは書き言葉としてはAを入れるとか、それは前のMay you~が省略されているのだ、ということなのだとか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 "Happy New Year"と書いた年賀状を送ったら、「こいつ"A"を忘れてるよ。ははは」とか思われますかねぇ。

  • $a = new SomeClass();

    <html> <head> <meta "charset=utf-8" /> <title>P76instanceof.php</title> </head> <body> <?php class SomeClass { } $a = new SomeClass(); if ($a instanceof SomeClass){ echo'$aは SomeClass のインスタンスです',PHP_EOL; } ?> </body> </html>    以上ですが!  $a = new SomeClass();のnewの役割を教えてくだい  よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 主体性、社会性の付け方

    って何でしょうか?  私マーチレベルの大学を卒業しました。がどうも主体性に欠けるなと思いました。田舎のわけのわからん所で育ち、とにかく「いう事だけ聞いとれ」という感じで育ってしまったせいかもしれません。 ところで余談になりますが、大学で音楽のサークルに入り他の大学との合同発表会もありました。その中には私の大学の他に、女子大、Fラン大,旧帝大がありました。  そこで一つ思ったのですが、どうも偏差値順に雰囲気が違うのです。全部の大学が集まるコンパがあったのですが、普段の会話や雰囲気を観察しても、Fランクは小学生でもやってそうなふざけた雰囲気、女子大はおとなしい感じです。それに比べて旧帝大の人間には非常に社交的(ふざけのノリも捻った感じで)に、接してもらえました(東大ではありません)。空気をよみながら少しからんでみたら愛想よく、返しもらえたりしましたね。初対面でしたけれども。このあたりから人間関係の積極性がみえますね。メールアドレスの交換もたくさんしましたね。特に一人の女の子と仲良くなりました。 余談はさておき、その女の子を観察して一つ思った事は、「自分はこうなりたい、ああなりたい」という考えをもっていました。そして普段の努力が当たり前化してるような気がしました。わりかし天心爛漫でしたね。まあ少しお嬢様な部類に入るような人間でしょうけど。  とにかく自由を制限されまくり、イジメられまくって生きてきた人間なんで、ああなりたいこうなりたいという意識に欠けていたかもしれません。どうしたらそういう風になれるのでしょうか?現在の受験業界、高校というのは偏差値競争にあけくれて、受験ブロイラー製造環境になっているような気がします、その環境ではなかなか社会性?というのはつきにくいような気がします、  就職にしてもただの勉強マニアよりも、部活や、ボランティアで活躍した人間がよく活躍していると本に書いていました。 よろしくお願いいたします。

  • A a = new A(){}; の構文の意味が分からない。

    下記サイトのコードを読んでいて、 ResponseListener listener = new ResponseListener() { //略 }; という書き方があったのですが、どういう意味になるのでしょうか? インスタンスの作り方は単に A a = new A(); だと思うのですが…。 http://www.snmp4j.org/doc/org/snmp4j/Snmp.html

    • ベストアンサー
    • Java
  • a long way across

    解説お願いします。 Big baby Finn という本の中の文章なのですが But then Finn sees something. Something a long way across the sea. And he doesn't like it. Something a long way across the sea. ↑この文章は 長い道のりを何かが海を渡ってくる という解釈でしょうか? 英語学習初級レベルのため 細かい説明頂けますと助かります。 宜しくお願いします。

  • LBL4343Aの3Way化の方法

    LBL4343Aの3Way化について、ウーハー、ミッドバス、スコーカー/ツイーターをそれぞれ1台ずつのパワーアンプで鳴らそうとしています。ウーハーとスコーカー/ツイーターは、既存のターミナルに結線しますが、ミッドバスへの結線方法を教えてください。

  • twisthin the night a way

    スペルが間違っていたらすいません。 歌詞、またはタイトルがこんな感じの洋楽はなかったでしょうか。 原曲とカバーされたものとがあったように思います。 だいぶ前に耳にしていまだ頭から離れないので、この掲示板を借りて探してみようと思いました。 アーティスト名ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう