• ベストアンサー

言うことを聞かなければ子供をビンタ?

moetan1978の回答

回答No.1

たたくより褒めて伸ばして欲しかった。 がトラウマになってる私の意見ですね。 私は叩かれて殴られて!!育ちましたが、 絶対に自分の子供にはしないと決めてます。 子供も話がわかります。 どうして、そういうことをしたのか? ということを聞いて どうしてそれが悪かったのかを 一緒に考えることが大事だと。

kuze
質問者

お礼

有り難うございます。 叩いて痛みを覚えさせるのではなく、子供と話して諭すしつけの方が良いですよね。

関連するQ&A

  • 子供がビンタしてきます。

    こんばんは。私は30代で、8歳と5歳の男の子の父親です。 子供の言動と虐待についてご意見をいただきたく、 質問いたします。 現在、私たち夫婦は別居しており、子供は母親と暮らしています。 月に数回、子供達と会って遊ぶのですが、 その時に子供達が私に「~しないさい!」と言ってビンタをしてくるときが しばしばあります。結構力強く。特に5歳の次男が多いです。 同居時に妻が子供を叩いているのは1~2度しか見たことがありませんが、 もしかして、子供達が日常的にビンタ=暴力=虐待を受けているのではないかと 心配しています。 一方で、子供達とお風呂に入ったときに全身を見ていますが、 特にあざや傷はありません。「ママ大好き」とも言っています。 私自身は親から叩かれることなく育ったので、 暴力を振るわれた子供がどれだけ辛い思いをするのか、 想像の範囲でしかわかりません。 しつけの範囲で私の心配しすぎなのか、 妻にビンタをしないように言うべきか、 子供達の傷が深くなる前に虐待ホットラインなどに 連絡すべきか、悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 子供が親を殴る

    30代男性です。できれば経験者の気持ちを知りたいです。 だらしない親を殴ったりビンタしたこと、または、 子供に殴られたりビンタされたことがありますか? 『親父!いい加減にしろ!!バシッ!!』みたいに。 母を泣かせてばかりの父を一発殴ってやりたいのですが、 子供が親を殴るということで、お互いの(特に親の)精神的な 影響が心配です。 99パーセント父に非があり、父自身もそれを自覚している状態であっても やはり子供に殴られるというのは、女房や他の身内に殴られるのとは違い 相当なショックでしょうか。 それとも、子供であろうと女房であろうと、殴られた時のショック度は 違わないでしょうか。

  • ビンタについて

    家庭でのことです(学校でのことも聞きたいですが今回は置いときます)。 少し前まで、親が躾、教育と称して子供の頬を叩く行為(通称ビンタ。返す勢いで反対の頬も叩くのを往復ビンタ)があったと思います。 このとき、大人側の理由としては、 「ここで手を使ったほうがこの子のためだ」と、一瞬でも熟慮し、もしかしたら断腸の思いでする場合と、 気がついたら手が出ていた、いわゆる弾みでという場合があると思います。 そこで質問です。 逆に、(主観でも客観でも良いです)分別が持てる年齢に達した子が、親の頬を教育目的で叩くのは可ですか?また、効果はありますか? 親とすればポカーンとするか逆切れするかだと思うのですが、自分だったらどういう対応をとっちゃうか、も併せて教えていただければ幸いです。

  • 夫と義妹の考えがわかりません

    義妹は結婚しているものの別居して10年。 当初は子供の学校関係のための別居でしたが、子供達も社会人なり早7年。 義妹の夫の転勤先へ行って一緒に住めばいいのに「田舎過ぎて遊ぶところが無くて つまらないから嫌」と言い持家は義妹の夫の転勤中は賃貸で貸してます。 義母は、嫁の私には嫌味皮肉嫌がらせをしてますが、娘には甘く「夫の所へ行って 一緒に住め」とは言わず義母の家の側に部屋を借りて月々義母が家賃を出し生活費の 援助をしてます。 私は夫に対して「私に嫌がらせや嫌味を言ってくる前に自分の娘の事をしっかり言うべきでしょ。 だいたいサラリーマンが2所帯分の生活費を稼げる訳ないでしょ。 お義母さんが側にいて欲しいからそういう事しているんでしょ。 私の事言う前に自分の娘に言って欲しいもんだわ。」 と言うと夫は黙ってしまいしばらくしてから義妹が義母の側でいろいろ面倒を見ていると ふざけた事を言ってました。 義妹はいくら義母の為とは言え10年も別居して何を考えているのでしょうか? 年に2~3回義妹は義妹の夫と過ごしてます。 夫も最初の5年位は「いつ別居を終わらせるんだ?」と言ってましたが最近は何も言いません。 いったい夫と義妹は何を考えているのでしょうか? 義妹が義母の側にいると義母もおとなしくならないし、義妹も色々口を出してきて本当に迷惑です。 こう言う事を経験した方又は、知っている方ご回答ください。

  • 子供を産む意味

    結婚して8年近く経つのですが、まだ子供はいません。 結婚してすぐは子供が欲しいと思っていたのに、 何年か前から子供を産む事に消極的になり、 最近では産みたくないなと思うようになりました。 子供が欲しいなと思っていた頃の事を考えると 「夫がよろこぶだろうな」 「親に孫の顔を見せてあげたいな」 ・・なんだか私自身が子供を欲しがっていなかったように思います。 夫にも相談しましたが、 「妊娠したら母性がめざめるものじゃない?」 と『母親ってそういうもんだから』的な言葉で片付けられました。 私は父子家庭で育ったので母親に何かしてもらったとか そういう記憶はあまりありません。 父親ときょだいで家の事をみんなやってきたので 正直、家の中での「母親」の位置関係が分からないくらいです。 それがトラウマだとか、そういうわけではないし、 子供をかわいいとも思えますが、 「なんで結婚したら子供を産まなくちゃいけないんだろう」と そんなところまで考えるようになってきました。 みなさんは何のために子供を産むのでしょうか?

  • 親のことばかり気にかける夫

    私は1人っ子、夫は4人兄弟です。 結婚する際に「もし将来何かあっても、私の親は私しか看れる人がいないからあなたの親との同居は出来ないよ」と伝えました。 その時夫は「オレは兄弟が沢山いるからみんなで看るよ」 と言ってくれたのですが… 色々ありまして昨年、義両親が離婚した際に夫が 「母さん寂しいだろうからうちで引き取りたい」と言いました。 結局義母との同居はしていないのですが、なんだかなぁと 思ってしまいました。 その後の会話でも、夫の理想=義母は私達夫婦と同居だというのが ところどころで匂ってきます。 私としては義母のことは夫の兄弟4人で助け合って欲しいのに (もちろん必要があれば私も参加しますが) 夫は他の兄弟に相談もせずに何かある度にオレが!オレが!とでしゃばります。 この間は勝手に決めて義妹に怒られていましたが… 私の事を考えてくれるのなら、ポーズだけでも兄弟に相談して くれればいいのにと思います。 夫の兄弟仲が悪いという事もありません。 ちなみに私は自分の親の事がなくても、お金にルーズな義母 (何十万単位でお金を渡した経験あり) 週に2.3日は実家に泊まる義妹のいるような夫の家には 絶対同居出来ないです。 目を覚ましてくれぬものかと思います。

  • 義妹に世話を焼き過ぎる義母

    私(30歳)、夫(32歳)、子ども(5・3・1歳)の5人家族、夫の両親、妹(21歳)、祖母とは敷地内同居です。 以前にも義母と義妹について相談させていただきました(義妹について・2012.10.14)。義妹は男男女の末っ子のため、それはもう義母が大事に大事に育て、社会人2年目になった今でもあらゆることに世話を焼いています。以前にも相談した内容を紹介します。 ・義妹が家を出る前に玄関前に自転車を出し、かばんもかごに入れている。 ・電車に間に合わなかった、雨が降った、等最寄りの駅への迎えを頼む時は必ず義母が言いに来る。(義母  は運転免許なし) ・何か貸して欲しい時、返す時も義母が私に言いに来る。(最近は減りました) ・病院・美容院・買い物は必ず義母が一緒に行く。 ・夜勤明けで寝ている夫を電話で起こしてでも義妹の迎えを頼む事も ・義夫と義母が一緒に車に乗って駅まで迎えに行く事も ・義妹は自転車で最寄りの駅(自転車で5~10分)まで行っているのに、暗くなると義母が自転車で  迎えに行き、二人で自転車に乗って帰ってくる。 ・義妹のクリーニングの受け取りを頼まれる。 などなど他にも色々ありますが、今となっては見慣れた光景です…。 以前までは、迎えや物の貸し返しなど、どうして義妹は自分で言わないのかと思っていましたが、最近になってどうも義母が世話を焼き過ぎているんだとわかりました。 この前、私が子供達を連れて車で買い物へ行こうとすると、義母が「クリーニング持ってってくれる?」と言うので車で待っていると、家から義妹が義母へ何か言う声が聞こえてきて、「あ、やっぱりいいわ」と言われました。あとはこれはつい最近の出来事…自転車で駅まで行った義妹が電車に乗れなかったので少し離れた(自転車で5~10分)私鉄の駅まで送って、と義母が夫に言いに来たのですが、「床屋に行っています」と言うと、「あ~そうか~〇〇(夫)おると思って…電車に乗れなかったから…」と言われ私が上の子2人車に乗せて(置いて行くと泣きまくるので)動かしていると、義母が義妹に電話をしていて「〇〇(夫)がいないから、今から〇〇ちゃん(私)に行ってもらうから」と言うと義妹が電話の向こうで何か大きい声で言っていましたが、それを遮るように義母が「いいって!あんたはそこで待っとればいいの!」と言っていました。てか、迎えに行くの私ですけど?迎えに行くと義妹はテンション低めで車内は変な空気でした。 クリーニングの件、迎えの件、義妹はそんなこと頼まないで!と言っていたんだと思います。夫も多分そうだと言っていました。こんなこともだいぶ慣れましたが、呆れます。それ以前に電車に乗れたとか乗れなかったとかいちいち報告しているのも???です。でもそれもこれも義母の心配症ゆえの事だと思いますが…。でも決して義母や義妹が嫌いなわけでもなく、関係も良い方だとは思いますが、ただ義妹の事となるとそれしか見えなくなるようで、周りを振り回していることが自分でもわかっていない様です。 皆様どう思われますか???

  • 義妹の子供を預かることについて

    こんにちは。 義妹の子を預かることに関して質問です。 私の現在の状況は以下の通りです。 1歳の子供1人 夫の両親と同居(食品光熱費などの生活費は全額私たち夫婦負担。自宅は夫の祖父が建てたので住宅ローンなし。自宅や土地名義、固定資産税などは夫の父支払い。) 同居理由は長男であることや、夫や夫の父の仕事上、地域との繋がりなどの理由からです。 また、夫の両親は借金があり、現在返済のため働いている(自営業)状況です。しかし、苦しい状況ながら夫の両親から娘たちへの金銭援助はあります。(ほとんど義妹への援助です。) 以上のことを踏まえて、今回の質問にお答えいただければなと思います。 夫の妹、つまり私からすると義妹が、頻繁に子供(5歳)を預けて来ていました。 義妹はシングルマザーで、頼る人が少なく、実家に頼るのは致し方ないと思います。 しかし、頻度がかなり多く、最低でも月に1回は泊まりで子供を預かります。 多い時には週1回泊まりで預かっていました。 預かる理由は、ほとんどが飲み会です。 子供の預け方も、夕方こちらが保育園に迎えに行き、次の日の朝も保育園まで送るというスタンスです。義妹がお願いします・ありがとうございますと送迎にくることは一切ありません。 もちろん預かるとなれば、子供のご飯やお風呂、遊び相手などは私たち夫婦の役割になり、義両親は一緒に寝るくらいしかしません。 私も、自分の子供の生活リズムを崩さないようにしなくてはいけませんから、義妹の子供を無視して‥ということも出来ません。 そのため、義妹の子供の面倒を見なくてはいけない状況になります。 しかし、義妹は子供を預けても、私や夫に対して「お願いします」「ありがとう」の一言もありません。 夫がそのことを指摘しましたが、義母に預けているから良いと思っていた、とのこと。 もちろん、状況(私が家のことをし、ご飯を作り食べさせ、お風呂にも入れていたことなど)を義母から義妹に伝えていないことも問題ですが、その事実を知った後も義妹の態度は変わらず、お礼の一言もありません。 また、義妹の子供が泊まりに来ていた時の状況(誰のご飯を食べて、誰とお風呂に入って、誰と何をして遊んだかなど)を母親である義妹にお話していたようなので、私たちが世話をしていたことを全く知らなかった訳ではないようです。 挙げ句の果てには、連絡の一つも無く、子供を連れてお盆に連泊しに来ました。(自宅との距離は車で15分程度) 私はとうとう堪忍袋の尾が切れ、その日ばかりは義妹と顔も合わさず、家のことも放棄しました。 以前から、常識が無く、夫が指摘するまでは、週2~3日は兄夫婦がいる「実家」に夕飯を食べに来、あわよくば泊まって帰るという生活をしていた義妹。もちろんその食費も私たち夫婦の負担です。 「実家だから頼って当たり前」というスタンスの義妹がとても嫌いでしたが、今回の件でもう関係の修復は不可能です。 義妹も、兄である私の夫が、子供を預かることなどについて指摘したことも、「どうせ兄嫁が言ってるんでしょ。感じ悪い」としか思っていないようで、全く響いていません。 追い討ちをかけるように、義妹の姉(夫の姉でもある)から、「義妹はシングルマザーだから、頼るところがないし、母親としての息抜きをさせてあげたい。」「同じ母親としてその気持ちをわかって欲しい」「子供を預かってあげないのは可哀想」というようなことを言われ、ますます義妹に対しての嫌悪の気持ちが拭いきれません。 ちなみに、義姉は結婚のため、車で4~5時間かかる所に住んでいるため、普段は義妹も頼ることが出来ず、盆正月などの帰省時期にはここぞとばかりに義姉に子供を預けているようです。(義妹宅へ義姉が泊まりで) ハッキリ言って、同じ母親として言わせてもらうならば、週1で子供を泊まりで預けて飲み会へ行くなんて、シングルマザーじゃなくても有り得ないことだと思います。 夫がいても、母親として息抜きを出来る時なんて、世の中のお母さんたちも、年に1回2回あるかないかだと思います。 義妹が義姉に何を言ったのかは分かりませんが、世間的に見ても義妹は親や兄弟に甘えすぎではないでしょうか? 義姉から、嫁である私が悪いというような発言をされ、何だか私が意地悪なのかと思ってしまうときもありました。 しかし、冷静に考えても、義妹がおかしいとは思いませんか? 世間一般的に見ても、私が我慢して義妹の子供を預かるべきなのでしょうか? 思い出してイラっとして、支離滅裂な文章になってしまいましたが、ご意見をお聞かせ願います。

  • どうして姑は母親から子どもを引き離すのでしょうか

    現在3歳の娘がいます。 義実家に帰省すると、義母が私から子どもを離すようにして連れて行ってしまいます。 子どもがまだ赤ちゃんの頃やまだ歩けないくらいの時、私が子どもを抱いていると 義母が手を出して「こっちにおいで~」と言うので子どもを渡すと、別の部屋に2人で行ってしまいました。 子どもが歩けるようになった頃に夫と私と子ども、義母とショッピングセンターに行ったんですが、 子どもをチャイルドシートから降ろすと義母が子どもと手をつないでどんどん先に行ってしまいました。 義実家は遠方なので義母が子どもに会うのは年に1~2度なので我慢していましたが、内心イライラしていました。 先日、義父が倒れて入院したと夫の所に連絡が来たので急遽飛行機で義実家に行き、その後病院に行きました。 病院に行くと義母の知り合いの人が2人来ていました。 義父が病室にいなかったので、昼食をみんなで食べようという事になって歩いている時、 義母はその知り合いと話をしながら前の方を歩いていたので、私は子どもと手をつないで後ろの方を歩いていたんですが、 義母が突然こっちに来て「○○ちゃんおいで」と言って私から子どもを引き離すようにして知り合い人達の輪に戻って行き、すごく腹がたちました。 夫は「うちの親が子どもに会う事はそんなにないんだからいいじゃん」と言いますが、私から子どもを奪うようなやり方に腹がたつのです。 そんなに孫がかわいいならクリスマスプレゼントやお菓子を買ってあげればいいのに義母からは一切ありません。 義母が子どもにくれるのは義実家の近所の子どものお古の服くらいです。 同じように姑に子どもを自分から引き離すように連れて行かれた方いますか? どうしてそんな事をするのでしょうか?意地が悪いのでしょうか?

  • 子離れ親離れできない義母・義妹

    とにかく子離れ・親離れできない義母と義妹。 義母は81才義妹52才(既婚)。 お互いにメリットがあるため義妹は10年も別居して義母の側で暮らしてます。 義妹の夫の転勤でもいろいろ理由をつけ転勤に伴わなかった。 当時は子供の教育問題がありしかたないとは思いましたが、子供も社会人になり 家を出て暮らしてます。 当然普通は夫の元へ行くのべきでしょうが、勝手に犬を飼い犬が居るからいけない。 と言い、義母のすぐ側で賃貸マンションを借り義母が家賃を出して側に置いています。 これだけならまだ我慢もできますが、感覚が結婚する前に戻ってしまったようで、 私の夫(義妹の兄)にしょっちゅうメールしてまるで夫が独身者の様に接してきます。 この点は義母と一緒です。 夫に失礼であることを伝えても妹であることで「甘えているんだよ。」と言ってます。 甘えたいなら義妹の夫に甘えればよいではないですか。 こういう状態で義母が逝った場合義妹は元の状態に戻りますか? 兄妹関係も線引きした関係にもどせますか? 一番悪いのは義母とは思います。 しかし81才の義母に意見を言ったところで自分の居心地の良い状態を崩せる訳では ないことは火を見るより明らかです。

専門家に質問してみよう