• ベストアンサー

夫の両親と嫁いだ妹達へどう対処したら良いのかわかりません。

主人とは再婚同士です。私は息子1人を連れての再婚です。主人には子どもはありません。 主人の実家は商売をしております、今でも嫁は労働力、朝から晩まで働くのが当たり前と言う僻地に住んでおります。 嫁いだ当初は知り合いもない言葉もわからない土地にも慣れない…そんな中、私はただただ一所懸命に働きました、中学1年の息子が食事をする際にも一緒に居れない、忙しくて家のことが疎かになる、疲れ果てて笑顔も出ないで愚痴しか出ない…本当に心身ともに辛い日々でした。朝8時から閉店の8時9時過ぎまで…毎日毎日…疲れ果てました。 家族で色々な思い出を作って息子に父親とか家庭とかそう言う暖かい思いを教えてあげたい…息子が巣立った後の人生を誰かと一緒に過ごしたいと言うそう言う思いで私は再婚をしたつもりでした。 なのに…家庭団欒どころかいつもピリピリした雰囲気で息子もだんだん学校の中でのルールが守れないとかの苦情も出始め、何のために私は再婚したのか…労働力になるために結婚したんじゃない!私は家族で過ごすために結婚したんだ!そう思い始めるようになりました…主人はサラリーマンをしており週末は商売の手伝いをしております。 土日もなく本当に働きづめの毎日でした、私はこういう気持ちにも体にもゆとりと言うか余裕のないキチキチの生活に嫌気が差し何度も主人と喧嘩をしてきました。 疲れ果て店に出るのも嫌になり始めた頃…舅に「アンタ店には出なくて良い!従業員の手前示しがつかん」と言われそれきり私はプチ引きこもりとなってしまいました。それから1年…店に出れなくなり私は隠れるように生きていました。それでも私もそれなりに頑張り主人もそれなりにかばってくれて、やっとこの2ヶ月ほどは店の手伝いが出来るようになりました。この1年、引きこもってばかりいたわけじゃなく何とか外に出なければとお仕事もみつけて半年ほど外で働きました、友達も作りたかったし外の世界にも触れてみたかったし主人も勧めてくれました、ですが、事故を起こしムチ打ちになり勤めが出来なくなったので再び店で頑張ってみようという気になり手伝いをしている所です。もちろん、勝手なことは承知です、ですからこれからの頑張りを見てもらおうと主人と話した矢先の出来事でした、今度は主人の妹達が私を店から排除しようと躍起になっていて…私が店に居るなら2度と実家には戻らないと言って来たらしいのです、舅は私が頭を下げ話をして私の気持ちをわかってくれて、これまでのことは水に流して頑張って行ってくれと言葉をかけてくれるまでになったのですが…今まで私が手伝わなかった分娘達が来てくれていて可愛い娘がそこまで言ってくることに悩んだ姑が主人に話し…主人は「アンタには関係ないけど跡取りの事とか将来とかを考えてもこの家を出た方が良いんじゃないかと思ってる、今考えている所だ」と言うのです。 結局、姑の話は私と息子がここを出て行けば丸く収まるって言っている気がしてならないのです。 私はどうしたら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love-joy
  • ベストアンサー率20% (14/68)
回答No.2

>結局、姑の話は私と息子がここを出て行けば丸く収まるって言っている気がしてならないのです。 …たぶん、姑さんの話はこれですよね。間違いなく。 相談者様は今のご主人との間にお子さんを作ることは考えられないのですか?もう年齢的に無理とかありますか? 私も一度商人の息子とお付き合いしましたが、やはり跡取りのことで 煩くてお別れしました。田舎なら余計ですよね。 跡継ぎも産まず、連れ子とあなたはまさに「目の上のたんこぶ」状態なんだと思います。 キツイ事を書いてごめんなさい。 血のつながった子供が居なくても、働いてくれるなら。。。という 考えがあったかもしれませんね。 でも、だんだん相談者様のやる気が無くなり舅に「アンタ店には出なくて良い!従業員の手前示しがつかん」と言われる位、お荷物になってしまった…。 最近頑張ってみたものの、妹さんた達は「何をいまさら!勝手よね。私たちがどれだけ大変だったと思うの?!」っていう感じなんでしょうね。 あなたがやるべきことは ご主人と話し合う・そしてこの家を出ることです。 家を出るのは「ご主人と息子と一緒に」か「息子と二人だけ」か どちらかでしょう。 そして、再婚するときの動機が「自分達のことばかり」なことに 少し気付かれたら良いかと思います。 だったらどうして今のご主人を選んだのか… 最初からどうして別居しなかったのか… まず、自分を見つめなおしましょう。

noname#159407
質問者

お礼

ありがとうございました。 仰る通りです。本当にその通りです。 全てが言い当てられていて…怖いくらいです。 「息子と二人」で家を出ました。墓参りも済ませ部屋も綺麗にして…もう帰るつもりはありませんでした。 ですが、主人が両親と話をして妹達や親の事をクリアして迎えに来てくれました。ここから出ずに店を一緒にやっていくと言う事になりました。サラリーマンを辞め温泉一本でやって行こうと思っています。 有名婦人科で随分と妊娠治療したけど主人に原因が見つかり前妻との間に子どもがなかったこと、主人の両親が今の商売のほかに温泉を始めると言う事で田舎に帰る事、子どもがなく田舎暮らしの嫌だった前妻はこのことが原因で離婚となりその後、私は主人と再婚しました。ですから実子は望めません。 何とかやってみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

こんにちは。 なにを悩まれているのでしょうか? 店の手伝いで心身ともに辛かったのでしょう? 今は鞭打ちになったから店の手伝いに復帰されただけでしょう? 旦那さんがサラリーマンなのに『店』に拘る必要がありますか? 店なんて義妹に任せて旦那さんと息子さんと暖かい家庭を作ったら 良いのではないですか? 別にお姑さんは離婚を要求している訳ではないでしょう? 例え要求されていたとしても応える必要も無いですし。 とっとと別居して楽しく暮らしたら良いだけの話だと思いますよ?

noname#159407
質問者

お礼

ありがとうございました。 主人はもともと夫婦で市内に住んでいたのですが、両親が温泉を始めるに当たって(長男と言う事もあり)両親のサラリーマンを辞めて継いで欲しいとの希望を聞くことで同居となりました。その時点で田舎暮らしの嫌だった前の奥さんは子どもができなかったこともあり別居・離婚となりました。 その後、私は主人と再婚しました。田舎暮らしに子どもを巻き込んで大丈夫かなと心配しつつも主人の気持ちを尊重しここに移り住んだのです。私の実家は隣の県です。 店が軌道に乗るかも心配でしたのでサラリーマンは辞めずに居てほしいというのが私の希望で主人は2足のわらじとなりました。 主人にとったら店には「拘り」が相当あるのです。親が大事だしその店は自分の城なのです。 その店を捨ててまで私と一緒にここを出ると言うのは本当に心苦しくてお前のために親も店も捨てたと言われ続けるのも辛いので悩んでいたところです、子どもが主人の実子であればそれも我慢できますが全くの他人同士なのでどうしたものかと… 私は店も財産も何も要らないのです、主人と息子と慎ましく暮らせればそれで本当に幸せなのです、それが再婚の目的でしたから。 先週、この書き込みの後、婚家のお墓参りを済ませ実家へ戻りました。もう2度と戻れないと思いながら…これ以上主人を苦しめたくなかったので…でも、主人は親よりも姉妹よりも私が大事、一緒に居たいといって迎えに来てくれました、もう少し、頑張ってみようと思っています。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

>結局、姑の話は私と息子がここを出て行けば丸く収まるって言っている気がしてならないのです。 →「離婚しろ」ってことですか? 違いますよね? 今、ご主人は家を出る気でいますよね? >主人は「アンタには関係ないけど跡取りの事とか将来とかを考えてもこの家を出た方が良いんじゃないかと思ってる、今考えている所だ」と言うのです。 →良かったですね。 じゃあ、跡継ぎはどなたかにお任せして家族で別居されてはいかがですか? ご主人の言うことは正論だと思いますよ。 跡継ぎのことはご主人のご両親が考えることであって、あなたが考えることではありませんからね。 ここはご主人にお任せして別居に踏み切った方が良いですよ。 それとも「今までがんばってきたのに義妹達に店を取られそう!」と惜しくなったのですか? 違いますよね? 大変な目にあわれたのです。 ここらで精神的な安らぎを得ましょうよ。 家族3人でそっと暮らしていけばよいのではありませんか? 絶対にその方が心豊かに暮らせると思いますよ。

noname#159407
質問者

お礼

ありがとうございました。 3人でそっと暮らしたいです。 どれほど幸せか…でも、主人はきっと私のせいだって思い続けます。 この1年…両親や妹達に私の事で色々言われるたびに主人は「アンタのせいで俺の家族はばらばらになった」と私を責め続けてきました。彼の「君を絶対に守る」と言う言葉を信じて住み慣れた暮らしを捨ててここまでついてきた私は本当に辛い毎日でした。13歳の息子も相当傷つく事も言われてきました。息子だけは傷つけないで欲しいと言うと「一蓮托生だ!」と怒鳴りつけられました。でも、主人は主人なりに今考えると本当に辛かったのだと思っています。 息子を連れ実家へ戻りました、主人を苦しめるのはもう出来ないと思いました、ですが、私と息子ともう1度やり直したいと迎えに来てくれました。もう1度主人を信じてみようと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136164
noname#136164
回答No.4

貴方はどうしたいのですか? 質問内容の前半を読む限りでは、貴方はご主人の実家を出たがっていたようですが、今は違うのですか? 働きづめの日々から解放されたいのなら、家族3人で暮らす方が良いと思います。 それに今の状態でご主人の実家に居座っても、これまで以上に肩身が狭くなるのではないですか?いくら舅さんが貴方の気持ちをわかってくれたとしても、貴方のせいで実の娘が実家に寄り付かなくなったら、いずれは舅とも上手くいかなくなると思いますよ。 ご主人の実家を出たいのか、義妹さん達との関係を改善して今までどおりご主人の実家で頑張りたいのか・・・自分やご主人、息子さんはどうしたいのかを考え、話し合うべきだと思います。

noname#159407
質問者

お礼

ありがとうございました。 先週書き込みの後、実家へ戻りました。居場所がなくてここには住めないと思いました。 ずっと、便利なところに暮らしていた私はここの暮らしが嫌で嫌で慣れなくて(慣れたくなくて)ここの暮らしから目を逸らしていた気がします。主人のためにここに住んだと言う気持ちがいつもあって…主人には私の愚痴はきっと辛かったと思います。 主人は妹達が何と言おうと関係ない、いつかわかってくれる日が来る、だから戻ってきて欲しいと実家に戻った私を迎えに来てくれました。 どうなるかは不明ですがもう少し主人と頑張ってみようと思っています、主人がサラリーマンを辞めて温泉一筋で行くと言う話しになりました、私はサラリーマンの家庭に育ちましたので収入の安定とかの意味ではちょっと不安なのですがそれどころじゃないですね、家族力を合わせてここで暮らす覚悟を決めて生きたいと自分に今また言い聞かせています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koala60
  • ベストアンサー率27% (292/1068)
回答No.3

>労働力になるために結婚したんじゃない!私は家族で過ごすために結婚したんだ! で、家を出たほうがいいといわれてるなら渡りに船だと思ったんですけど。 なにを悩んでいるんですか? 結婚したら、実家の手伝いをさせられて、朝から晩まで働かされたと。 でも、いやになったら「こなくてもいい」といわれて、外に出たりお友達作ったり仕事を外でしたりもできたと。 鞭打ちになって外で働けなくなったから戻りたいと。 あなたは結局どうしたいんですか?もとの労働力としての生活に戻りたいんですか?家族で過ごすために結婚したんですよね。 サラリーマンしてるなら旦那と二人で暮らせばいいじゃないですか。 あなたがいやだいやだと好きなことをしてる間に一生懸命手伝ってきた妹にとっては、他で働けなくなったから戻りたいなんてたしかに「勝手なこと言わないでよ」だと思いますよ。

noname#159407
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、主人には「ここから出たいっていつも言ってる君は二つ返事だって思ってたよ」と言われました。 悩んでいるって言ってるのに何でよ!勝手じゃない?だったら相談なんかしなくていいじゃない!と言われそうですが…そう簡単には行かないと思っています、私は主人と再婚してここの家の人間になり、主人の親も居て、店もあって、借金して離れを改装して住んでいて…私の母が生きていたらきっと「辛抱しなさい」と言ったと思います。 主人の気持ちもきっとここを出たくないに決まっているのです、でも、板ばさみなるのがもう辛くて弱音を吐いているだけだと思います。 その気持ちを考えるとどうしたものかと本当に悩んでしまうのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.1

Q、私はどうしたら良いのでしょうか? A、それを自分の頭で考えることです。 まあ、質問者は、自分の器量とミスマッチした世界に飛び込んだということでしょうね。 この場合、自分の器量を変えるのか、それとも、世界を変えるのかの2拓。 後者は、如何せん、歴戦の兵(つわもの)揃いですので至難でしょうね。 前者も、「思うは易し、行うは難し」ですね。 結局は、解決は困難ということです。 一歩前進、二歩後退。二歩後退、三歩前進。結果的に一歩前進。 現実問題としては、これからも前進と後退を繰り返すしかないです。 思うに、迫り来る更年期障害の程度が行く末を大きく左右すると思いますね。 質問者は、40代前半でしょうか。 だとすれば、もう7、8年で、自律神経が不安定になることも予想されます。 夫婦関係も、強健な体力あってのものです。 夫婦関係は、どちらか一方が不機嫌では上手く行きません。 夫婦関係にとっては、崇高な人生の目的とかなんとかは重要じゃないです。 朝起きた時の「おはよう」の元気な一声。「いってらっしゃい」との優しい一言。 夫が帰宅した時の「おつかれ様」という僅かな心使い。 「おー、今日のおかずは美味しいね。ありがとう」との一言。 TVを観ながらの、「キャッ!キャッ!」との笑い声。 このような実につまらない日常が、夫婦関係を支えて夫婦の絆を形成していきます。 >私はどうしたら良いのでしょうか? それは、質問者自身が自分で考えることです。 <実につまらない日常の中の一つひとつの所作の在り方の総和=夫婦の在り方> その場合、こういう視点も大事なんじゃないですかね。 そして、肝心なのは、そのベースとして迫り来る更年期障害を乗り切る準備も必要かと思います。 私の経験では、結構、厳しいですよ。 そういうことで、まだまだ、山あり谷ありですね。 まあ、それが人生です。

noname#159407
質問者

お礼

ありがとうございました。 人生本当に色々ありますね。 でも、生きる道は決められていて色々な障害は必然だと言われました。 今、私が苦難と立ち向かうのは来世が幸せになるためだと…で、今苦難が多いと感じるのは前世が幸せだったから…だと。 自律神経系は悪いようです、ストレスもたまりやすいですし。 ですから、習い事をしたり役員をしたりしてお友達を作ったり外の世界を知ったりそうやって自分の気持ちをコントロールして行きたいと思っています。 幸い、主人が今回全面的に私の見方に成ってくれましたので私も主人のためになんとか頑張りたいと思っているところです。 自分の事をわかってくれる人が居ると心が落ち着きます。 ここで何とか頑張ってみるつもりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の両親+小姑が・・・

     私は21歳で結婚してから夫の実家で同居して3年になります。現在、夫の実家で、夫の祖母、父(舅)、母(姑)、夫、子ども、私の6人で住んでいます。  結婚した当初は夫の姉(小姑)夫婦も一緒に同居していましたが、去年近くにアパートを借り出て行き、今年には持家を購入したようです。しかしほぼ毎日のように小姑が家に来てとても困っています。  私は現在妊娠7ヶ月で上の子を保育園に預け週3日ほど仕事にでています。小姑は専業主婦で私の子と同じ年の子どもがいます。私が仕事の日は家に来て祖母と二人で子どもの面倒をみているようです。そして舅の仕事が終わって帰宅すると、小姑は舅をつれて家へ帰り、姑が仕事が終わった後に小姑の家へ迎えに行き帰ってくるという状態です。私の仕事がない日には、仕事が終わり次第舅も姑も小姑の家へ直行します。そしていつも私が仕事を終えて子どもを迎えに行き、夕食の支度ができた頃に舅と姑が帰ってきます。  私は上の子を妊娠中に切迫早産になったりしていたので、現在妊娠中で体がつらいので姑にもいろいろ手伝って欲しいとお願いしたのですが、全く聞き入れてもらえません。夫や実家からも助けてやってほしいというように言ってくれたようなのですが、それよりも小姑の方を見てあげないといけないから無理と言われたそうです。  最近、仕事、家事、子どもの世話など無理をして一人でこなしていたせいで切迫早産気味になって悩んでいます。どのようにすれば夫の家族の協力が得られるでしょうか?長くなり、分かりにくい文章になってしまいまいたが、どうか、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 夫だけが夫の両親と家族旅行。行かせたくないのですが・・・。

    先日姑から、義祖父の3回忌を京都でするので、夫だけを連れて行きたい。と持ちかけられました。住まいは東京で、お寺もお墓も京都とは縁もゆかりも無いのですが、ただ息子と娘と舅・姑の4人水入らずで、旅行がしたいようなのです。このような「元家族旅行」というのを2年前に一度したことがあって、とても楽しかったようなのです。先月も「蓼科に行くけどどう(夫のみ)?」と誘われたのですが、私が断りました。というのも夫は昨年会社を辞めて、私の経営する会社を手伝い始めたのです。収入も減って家計はそうラクではないですし、夫だけ旅行に行けば、残された私はその分の仕事もし、子供二人の世話もし、と不公平な気分になってしまうのです。また、3回忌なのに嫁として「来なくていい」と宣言されるのは、寂しい気持ちです。普段は舅・姑とは問題も無く、3ヶ月に一度程度、孫を連れて会いに行っています。手伝ってまではくれませんが、嫁が仕事を持つことにも理解があって、好きにさせてくれていますので感謝もしています。夫も子煩悩で優しいのですが、この「元家族旅行」だけは私はどうしても馴染めません。みなさんはどう思われますか?結婚して子供もいる男性が、実家の家族と旅行するのって、よくあることなのでしょうか?私の心が狭いのかも・・・・、と悩んでいます。また姑になんと言ったら分かってくれるでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 毎週実家に来る主人の妹さんとの関係で悩んでいます。

    毎週実家の母に会いに来る主人の妹さん(義妹)との関係で悩んでいます。結婚17年目の夫婦(30代半ば)で子供は3人。主人の実家で10年前から2世帯同居をしています。3年前に舅が他界し姑と私達家族での同居生活となりましたが、元々水廻りや台所も別なことや家業が自営業で共働きのせいもあって、平日は別世帯のように別々に食事を取る毎日ですが週末だけは姑も呼んでみんなで食事しています。 舅は他界した後で姑がさみしいだろうと義妹が毎週土曜日に電車で1時間半かけて来るのです。妹さんは結婚して10年になりますが子供は無く、時間的には余裕があるようです。初めは大して気に掛けていませんでしたが、毎週毎週の事に私も違和感を持ち始めていました。そんな折、実家の父とふと、妹さんが毎週来ている話が出た時に「長男の嫁が家に居るのに、嫁いだ娘は毎週来るのはおかしいのでは?」と言われ困惑しています。悩みだしたら止まらず、「私が共働きで家に居ないから、姑の面倒も見てあげていない」と言われているようで、毎週土曜日が辛いです。悩んだ挙句に主人に話すと、姑と妹、私の板ばさみはご免だと、「それなら家を出る」などと言います。舅を亡くして間もない姑を一人家に残すわけにも行かずに、主人との間は溝が出来るし・・。 主人と姑、妹さんの和気あいあいと雰囲気に一人取り残される気持ちになることもあり、辛いです。 「離婚」の話も出る始末にどうしたら良いものか、本当に困っています。どなたかアドバイス頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 小姑(義理の妹)とうまく付き合えません。

    初めまして。初めての事でうまくいかず、相談させて頂きます。 先月、とても仲が良かった姑(主人の母・66歳)がガンで亡くなりました。 姑は小さな鉄工所を義父(主人の父・70歳)と営んでおり、主人(長男・40歳)と義理の弟(次男・35歳)、義理の妹(長女・34歳・小姑に当たります)の3人の子供達が鉄工所を手伝っています。 私(38歳)は長男の嫁ということもあり、5年前に姑から主人の実家(鉄工所)の手伝いをして欲しいと頼まれ、簡単な事務作業や営業をやっていましたが、私の娘(8歳・知的障害児で特別支援学校に通っています・7年前に私が離婚した時の連れ子で、今の主人とは5年前に子連れ再婚しました)がてんかんという病気を持っていて、発作ばかり起こし通院ばかりしていたので、姑から「仕事にならないから明日から来なくていい。○○ちゃん(娘の名前)の側にいてやりなさい」と言われ、事実上解雇になりました。 それからは娘の融通が割と利く会社に就職し、パートとして働きました。 二ヶ月に一回の通院、発作が出れば即病院、状態によっては救急車で搬送、こんな子供を持つと正直仕事なんて出来ません。だからと言って無職…というのは私自身ストレスが溜まるばかりで、たまに外に出ることでうまく発散できてると思っています。(私のワガママかもしれませんが…) そんなこともあり、主人の実家の手伝いは出来ませんでした。 娘の状態が落ち着けばいずれは家業を手伝うつもりでいたので、その事を以前姑には話をしました。 姑にガンが見つかったのが3年前、その時点でもう末期で余命2年と言われたそうです。 取引先との関係もあり、その時は娘(小姑)とその旦那(38歳・長男・ネットで呉服の通販を営んでいます)次男、義父にだけ宣告されたそうです。 ちなみにうちの主人は口が軽いということで姑が亡くなる3ヶ月前に、私はすぐ母に話すからということで亡くなる3週間前に姑の強い希望で小姑経由で宣告されました。 姑の兄弟や親戚、友人、取引先にも姑の強い希望でガンで余命宣告を受けたことを内緒にしていて、亡くなってから知った人が沢山いました。 義父が会社の社長ですが、現場一本の昔ながらの人なので営業などはしたことがなく、ずっと姑がして来ました。おまけに義父は片耳が聞こえず、目も白内障を患っていて70歳という高齢ということもあり、姑が一生懸命会社を一人で守ってきました。 義父がこんな感じなので、姑はいつも「私(姑)がいなくなったらこの会社は終わりだ」と言っていました。 姑が亡くなり、取引先の殆どから子供達3人に「お前たちだけでは会社は潰れる」と言われたそうで、それから小姑の態度がガラッと変わったように思えます。 私もこんな話を聞いて居ても立っても居られなくなり、小姑に会社を手伝うよ、と話したら即断られました。たぶん娘のことがあるからだと思いますが。 これを機に小姑から私が注意やお叱りを受けることがものすごく増え、明日行う四十九日法要の打ち合わせを私達夫婦がしていましたが、小姑から「あなたたちだけでは信用性がない!」と怒られ、小姑が一人で打ち合わせに行きました。 私も初めての事だったので、チンタラやっていたのが小姑からしてみればイラっとしたのかもしれません。 それから何か大事な事やイベントがあると小姑は自分の旦那に相談して、この二人で事を進めています。でも必ず小姑から「あなたは長男の嫁だし、いずれは社長夫人なんだからこれぐらいのことはしてよ!とにかく常識の範囲内で行動してよ!」と怒られます。 私も一応常識は分かっているはずですが、言っていることがよく理解できません。 私がバカだからかもしれませんが、嫁に来てからはこの家に馴染もうと家の事や宗教の事等色々勉強してきたつもりです。私が未熟者でもあるんですが、言ってくれなきゃ分からないことだってあります。 今は子供が夏休みという事もあり、子供を学童(障害者支援施設)に預けながら仕事をしたり、義父のご飯の支度をしています。 一昨日、取引先で姑のゴルフ仲間で友人の方が主人の実家にお参りしにきて下さり、その時にその友人の方が相手をしていた小姑に対し「お父さんのご飯の支度や面倒はお嫁さん(私)がしてないの?」と聞いてきて、小姑は「さあ…?どうなんでしょうかね?」と言ったそうです。 それから取引先や友人の方々に私が何もしない嫁さんだ、という話が回ってしまい先日主人から聞いてビックリしました。 お盆には来客の相手をしたり、来てくれた親戚の方々のお家へ挨拶に行ったり、毎日義父の夕飯をこしらえに行ったり、それを主人は見ていたので小姑には話してくれたみたいですが「ふーん…」で終わったそうです。 なんだかよく分かりません。 障害児を持つ長男の嫁として、何が必要でしょうか? まず何をするべきでしょうか? 小姑には常に丁重にしていればいいんでしょうか? 皆様の考えを教えて下さい。宜しくお願いします。 長くなり申し訳ありません。

  • 夫の妹さんに文句を言われました

    前回の質問http://okwave.jp/qa/q8551301.html、前々回の質問http://okwave.jp/qa/q8518141.htmlでこれまでの義理実家との経緯が書いてあるので、その続きになるのですが… 本日、義理実家に夫が子供を預け夫婦で迎えに行ったところ、未婚で実家にまだ住んでいる夫の妹(私の9歳年下)から文句を言われました。 「突然電話して預けるのはやめて!こっちだって都合とかあるんだから!子供を預かるのは私たちだって可愛いし、全然構わないんだけどさ、常識の範囲内で、マナーを守ってやろうよ!!」 と言われました。 急に預けることになって振り回したのは認めますが、それは私が預けたわけではなく、夫が私の知らないところで勝手に電話して預けることになっていました。 はじめは私達が義理実家に預けに行くことになっていたようですが、時間がギリギリだったので夫からお舅さんに電話してこちらに迎えに来てもらうように変更したようで、迎えに来たお舅さんに子供を託しました。お舅さんは急いでいる様子で、ほとんど会話もすることなく娘を連れて行きました。 その後娘を迎えに行ったら突然、上記のように強い口調で義理妹さんに言われました。 とりあえず迷惑をかけたことを謝って、それから私は預けるつもりはなくって、夫が勝手にあずける約束をしていたので何も知らなかったことを伝えました。 それでも、「そんなのはこっちには関係ないし!そういうのはちゃんと二人で話し合ってからこっちに電話してよ!」と言われました。 話し合うもなにも、私は夫が電話したことさえ知らなかったのに。 義理妹さんは実家に住んでいるので、私達が義理の実家に甘えたり、子供を預けたりすることで間接的に負担がかかっていたのだろうと思います。 申し訳なかったなぁと思いました。 だけど、義理妹さんに負担をかけたかもしれないけど、私だって義理妹さんが突然友達を連れてきたりして(家にだけでなく家族旅行にもです)気を使ったりしたこともあります。 そんなにキレる前に普通に「ごめん、ちょっとこちらにも負担が来てて間接的に振り回されちゃうんだ」って言ってくれればよかったし、義理両親も都合が悪いのなら断ってくれたらよかったのに、とも思いました。 お姑さん達は、私がお姑さんの誘いを嫁の立場ゆえに気を使って断れなくて頑張りすぎて疲れ果てた時、「なぜ私(お姑さん)を避けるのだ」と激く追及し、悩んだ末に私が「お姑さんの気持ちを考えたら断れなかったけど実はシンドかった、もうやめてほしい」と打ち明けた時、義理妹さんと二人揃って「きちんとその場で言わないあなたも悪い、だからといってその言い方は酷い!」と言って私を責めていました。 私には「断らないあなたも悪い、言い方が悪い!」、でも自分たちが逆の立場になると「常識、マナー違反こちらの気持ちも考えて!」… そもそも私は前回の質問にもあるように、どちらかというと義理両親のスネカジリのような真似をどこか強いられた部分があるような感じで、お世話になることに戸惑いを感じ、恩着せが増しく言われることを苦痛に思いながらグッと飲み込んでいた部分がありました。 そこに私自身の「甘え、弱み」があったのは認めますが、姑さん達の気持ちに押されて、あいだに挟まる夫の気持ちも考えて、子供が祖父母に懐いている事もあって、悩んで悩んでそうしてきたつもりでした。 なんだかひどく疲れました… 受け流せばいいのは分かっているのですが、気持ちが辛いです。 しばらくは関わらないようにしたいのですが、それはそれで強烈に揉めることが予想できるので憂鬱です… だれか、励ましてください…

  • 義両親に角を立てず同居の意志を確認したい

    都市部在住の30代主婦で娘が1人います。 主人の実家は田舎の農村部です。 最近、舅の内面が少しずつ以前と変わってきました。舅姑ともに50代半ばです。 もともとは威厳があり息子達には頼りたくないという頑固な感じの人でした。ところが長男である主人が私と結婚して家を出て、次男が就職で家を出ると一気に抜け殻のようになり仕事も早期退職しました。そのせいか、今までは私たちに便利な都市部に家を買ってたまに田舎に遊びにおいでと言っていたのに、最近は将来的には田舎に戻ってくるように主人に言っているようです。 三男は地元に就職したので同居しているのですが…。 その舅も私に子供ができた途端、姑曰く「目に輝きが戻って」、片道2時間かけて突然訪問するようになり、留守の時には家の前で待っています。早朝から夜中まで弁当持参で滞在しています。今日は娘の友達が来るからと言っても、じゃあ空いてる部屋で昼寝してるからと言って舅は昼寝、姑はテレビを見てます。姑も「ごめんね。でもお父さんこれで元気になるから」と言って一緒に来ます。週末は次男の家に同じように訪れているようで、なにか私にはイキイキというより、誰かに依存したいのかなというように見えて困惑しています。 主人には毎日メールと電話がくるようで、「孫の写メを毎日くれ」や、「今日は仕事何時まで?晩御飯は?嫁は明日一日中家にいる?」というのが続き、以前主人が、少しこっちの事も考えてくれと言うと、姑が「お父さんになんてこと言うの!」と大喧嘩になったようです。 とにかく何だか変わってしまいました。なをだか腫れ物に触る気分です。角が立たないように同居の意志を確認して、できれば断りたいです。 病院もスーパーも学校もなく、しきたりや風習の多い土地で暮らしていく事が考えられません。主人は現在住んでいる地域で家を購入したいと言っていますが、まずは義両親に確認してその旨伝えないと、何が起こるかわからない感じで不安です。

  • 主人の両親が大嫌いです。長文すみません。

    いつも お世話になっています。主人46歳 私47才結婚26年の 子供の無い 夫婦です。主人は長男 私は長女。 結婚した時から 舅に 私の意思確認無く 無理やり同居させられ 散々 嫌味を言われてきました。姑は そんな義理父を止める事も 主人が 私を 庇うことも無かったです。私は毎日泣いてました。 結婚は我慢する物だと思ってたけど、それが理由で主人とも離婚してと頼んだ事も多々有ります。元々 思った事を 相手が どう思うかを考えずに発言します。何千回と 嫌な思いをしましたが 姑も 同じで たまりません、、先日も 私が入院するように 医者から言われ それを主人の弟が 主人に たまたま電話して 主人から聞いて 早速 舅や姑に話した様で←義理弟も大嫌いなんです。。)私が何かの用事で主人の実家に電話をした時に 姑が 聞いていたけど 二人でしか行動出来ないので電話もせずに ごめんね○子さん。。でした。いっそ聞いてなかったと言われた方が良かった、自分の娘が病気したら 一緒に 健康の為 毎日 歩く人間がです。義理父から以前 他人呼ばわりされ もう切れています。今度 何か 言われたら思い切り ぼろ糞に言っても良いですか?? 主人とは 戦友の様で 仲は良いです。だから今まで 我慢も出来ましたが 限界ですし 私だけ 何故 我慢しなきゃ行けないんだと思いました。私には散々の嫌味を言った舅も次々 結婚した弟の嫁には私に言ったような事は一切言いません。それも可笑しく無いですか?? 私たち夫婦が 金銭的に どん底でも 知ってたけど 苦しいんだと思って見てた、、です。何かしてくれと思っていません。孫の居る弟夫婦には孫に小遣い握らせて媚びてる人間が、、 いつも私の 親や兄弟ばかりが心配してくれ飛んできてくれます。私 間違ってますか? してくれないから頭に来ているのでは有りません。中傷は止めて下さい。 思い出すと 今でも眠れない位 トラウマになってます。縁を切りたい位です。 同じ方 居ますか?主人には感謝しています。勝手な時だけ長男だから香典○円包んでくれ、、もう沢山です。

  • 一人で実家に帰りたい!をわめく夫

    超がつくほどのマザコン夫です。35歳です。 再婚なんですが、前妻との離婚原因のひとつに姑のことがあったようです(最近しりました。) かといってこちらでもよく拝見するような類とは少し違います。 毎日電話するわけでもなく、なにかと母親に相談するわけではなく。 ただ、実家に帰ると瞬く間に3歳児に変身してしまうというか。 はっきり言って嫁の私は見苦しい。 舅もたまにいる叔母(姑の妹)は温かい目で見守ってますね。 夫には兄がいるんですが、姑の愛情が一心に弟に向かっていることをわかっていて、叔母や従兄弟や、俺のことをわかってくれている人がいるから、このままでもいいんだ・・・と言ってました。 嫁の私も舅や叔母や兄のように夫に対し、美しい親子愛とほのぼのとした目でみなきゃいけませんか? 私が一緒だと気を使うから実家には一人で帰りたいと言う夫に従わないといけませんか?

  • 義理両親について。困っています。

    義理親と価値観が合わず、(歩み寄ろうとして努力してきましたが無理です)行く度に実家に入り浸りの義姉にまで嫌がらせを受けてました。 私は公務員の堅い家庭で育ったので真面目すぎる所が気に入らないのかもしれません。 そんな家族が嫌で主人も実家に寄り付かないので、それも気に入らないのかも知れません。 舅は酒癖が悪く、品がなく私にもセクハラまがいの事を言ったり、したり、とにかく気に入らないと公衆の面前 (自分の親の葬式でも)でも大声で怒鳴り散らす人です。 家族も言いなりで、姑は自分もしているのだからと、私にも押し付ける感じでしたに慣れてしまっていて、あまり常識や配慮がありません。 姑は舅が好きで一緒になり、義姉にとっては実の父親だから耐えられるでしょうが、私にはムリです。 以前日帰りで帰った時(主人の仕事の都合と伝えてありました)、帰宅した際お礼の電話を入れたら、 泥酔した舅に電話でまるでやくざかと思う位の罵倒をされてから(私のわがままで泊まらなと思ったのか)、 げっそり痩せてしまい、子供に母乳をあげているのが出なくなってしまいました。 思い出すだけで動悸がしたり手が震えたりします。味方になってくれるかもしれないと思った姑は (主人が相談しました)逆切れ。社会に出たら酔っ払いの相手をしなければならない、舅はそういう人だから、 (私の体調を言っても)大袈裟と言い話になりませんでした。 私にはもう○○家になったんだから、遠慮せずに何でも言えなどと言ったくせに、やはりいざとなると嫁の言う事は気に入らないのです。 分かっていた事ですが、母乳が出ず、孫にまで影響があるというのに、 私はショックでした。 仕方なく冠婚葬祭で会わなければならない時は何日も前から不眠で、 下痢をしてしまったりしました。 主人が切れて、連絡を取らなくなって半年です。 私はもうこのまま静かにしておいて欲しいと思っていますが、 何か言ってきたらと(孫に会わせろなど、でも、娘の扱いも乱暴でここには書き切れませんが害があります)怖くて仕方ありません。 私はどうしたらいいのでしょうか。 また冠婚葬祭などあったらどうしようなどと今から考え気分が沈んでしまったりします。 母の日、父の日のプレゼントは毎年続けていましたが、このようなことになってしまい、でも、主人の為に続けた方がいいのでしょうか。

  • 主人の両親の面倒をみたくない

    結婚して16年、ずっと同居しています。舅姑と二人の未婚の小姑。43歳の小姑は18で上京し自立していますが、39歳の小姑はいまだに親にしがみついています。そして姑舅も39歳の小姑を溺愛しており、とにかくなんでも小姑のくせに病気をしたり小姑が不利になることは嫁の私にふってきます。元気なうちは娘と楽しく過ごす寝込んだら娘に迷惑は掛けたくないから嫁の私にみてもらうなんて言う、舅と姑の面倒をみるかみないかは私に決める権限がある。嫁は苦労するのが当たり前娘は楽して当たり前。絶対小姑が親をみるべきだと思うのは間違いですか?嫌われるにはそれだけの理由がある。この家には他人は私一人。常識にうるさいわりに自分たち身内の非常識は当たり前だ。世間と付き合いがない閉鎖的な家族の元に嫁いだ私がばかなのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • fi-7280のスキャナーを使用していると、スキャン画面に縦線が表示される問題が発生しています。
  • この問題が発生すると、スキャン結果や保存された画像にも縦線が記録されてしまう可能性があります。
  • 解決策として、まずはスキャナーのレンズやセンサーを清掃し、接続ケーブルを確認してみてください。
回答を見る