• ベストアンサー

WEBディレクターになるための書籍やセミナー

WEBの製作会社に新卒で入社しました。 制作志望ですが運悪く?管理系に配属し、事務をしています。 上司にも相談しましたが恐らく数年は事務のままのようです。 本気でWEBの勉強がしたいので不本意な日々を送るうちに、 (1)土日に専門学校にかよう (2)転職活動を始める ことを視野に入れるようになりました。 しかし現実的に(1)は受講料が半年で約60万~と、今の私には高額であるということ、WEBの会社にいて事務の仕事をしているということが精神的に辛いということから、(2)の活動も始めました。 (2)については現状は転職サイトに登録して情報収集するといったことをしています。 雇用形態は正社員でなくても構わないと思っています。 スキルとしてはAdobeのフォトショやイラレ、学生時代に映像をやっていたのでプレミアは一応使えます。アルバイトで映像(TV)系のAD経験はありますが、WEB業界とは異なるので微妙です。 HTML関係では、98時代からタグうちでサイトを制作していたので趣味レベルでは大抵マスターしていますが、実務経験はありません。 独学でビジネスとしてのWEBの勉強をしようと思いますが、 参考となる書籍や良いセミナーがあれば教えてください。 もともと映像をやっていたこともあってデザインにも興味がり(Flashなど)その方面でも勉強したいので、教えていただければと思います。 また、転職に関しても何かアドバイス頂きたいです。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.2

未経験でWebディレクターになった者です。 私の場合は「運が良かった」と思っています。 上司にも相談されたということですが、例えば数年事務で頑張れば、 ディレクターになるチャンスはあるのでしょうか? あるにしろないにしろ、不本意な毎日を過ごされている気持ち、よくわかります。 私も派遣でディレクターになった時に、数年してから「事務で雇ったはず」 と職種を都合よく変更させられそうになりました。そして悔しくて 転職しましたが・・・ 個人的には、スクールはオススメしません。 お金もかかるし、私もディレクターになってから本を読んだり、学校に 行ってみたりしましたが、実務で得ることが一番に感じました。 本はプロデューサー系ではいくつか出ていますので、読んでみるのは 勉強になると思います。 さて方法ですが、まずは今の会社にいること。いながら転職活動をしてみましょう。 恐らくなかなか相手にされないと思います。実務経験がないからです。 でも運が良ければ採用する会社もあります。頑張ってみてください。 それには今の会社には居座る必要があります。いつ採用になるかわからないので 収入面や精神面という意味で、居続けてください。 上司との面談の機会には、異動の希望は出しておきましょう。転職を考えていることは 絶対に言わないようにしてください。 あとは面接や書類で熱意を上手に伝えてください。

meganemon
質問者

お礼

kobaltさん、ご回答いただきましてありがとうございます。 >上司にも相談されたということですが、例えば数年事務で頑張れ ば、ディレクターになるチャンスはあるのでしょうか? チャンスが全くないというわけではありません。 「現在の所属先に人が加わること、制作系の配属で人が欠けること」が一つの条件です。しかし新卒で未経験で入社した場合、1年たつとその差は明確で、優先順位は下がる一方という感じです。来年にはまた新入社員が入るので条件は相当厳しくなります。現実的に非常に難しいです。 >個人的には、スクールはオススメしません。 そうなんですね。現在、5~6校、資料請求したり見学・説明会に参加してみましたが、どこも「費用対効果」として満足がいくものかどうか微妙なところでした・・。 本も何冊か読んでいます。 もう少し自分で勉強してみることにします。 >さて方法ですが、まずは今の会社にいること。いながら転職活動をしてみましょう。 確かに、収入面は切実です。 精神的に今のところは自制できているので、それが可能なうちは居られると思います。 転職活動は相当厳しいようですね。 たいていの場合、やはり現状維持しつつひそかに活動するものなのでしょうか。そこが少し不安です。 丁寧にご回答いただき、ありがとうございました。 とても参考になりました。 なるべく前向きに、頑張ります。

その他の回答 (2)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.3

客先でのヒアリング時に、 ・身なり ・マナー ・成果物のキャパ をかなり厳しくチェックされる職業なので、 自分のセンスを隠す技術がかなり大事かもと思います。 20代のとんがった方は、納入先の40前の女性から理不尽なやっかみを受けるので、20代のうちに接客スキル・ヒアリング力をしっかり付けておくべしです。 30代になってから、土俵に上がれる方が多いかなあ・・・ あと、マシンセッティングに強い事。 結局、PC周りが全部好きな人でないと、入ってから切られる、みたいな感じです。 私の周りの派遣さんを見てると、今の質問者さんのケースの場合、 失意で退職してから、大事な20代の時に、 マシン自体に触れる仕事から完全に離れて過ごした場合、 漠然と一般事務だけの30代になってしまってるなあ・・・という感じです。 マックおたくの30代派遣さんは、20代時の激務で体を壊しているせいか、友人から頼まれたらやる程度になさってます。 派遣会社の登録会に出掛けて、情報収集だけはコツコツしておいたほうが良いと思います。 なかなか相談相手を探す事が難しい職種なので、常に人事のプロに、方向性を相談しておく事ですね。

meganemon
質問者

お礼

sinjouさん、具体的なご回答を有難うございます。 身なりはあまり気にしていませんでした。 確かに見た目でもある程度人を選別可能ですね。 30代から土俵ですか・・ 最近少しですが制作に近い業務も兼務というかたちで できるようになりました。 結構、『制作!』という感じの作業よりも進捗管理などが 重要であると感じています。 そういえばマックほとんど使ったことないです。 まだまだ勉強すべきことは色々あるなという感じがしてきました。 PC周り、結線等は大好きです。これは良かったです。 かなり具体的なご回答で、早速色々と実践してみようという気になりました。有難うございました!

  • ulmo
  • ベストアンサー率43% (197/454)
回答No.1

今から専門学校に通いたいということは、 Webデザインの勉強をしてこなかった、ということですよね。 事務に回されても仕方ないのでは? タグが打て、Photoshopが使えればそれでデザイナーになれる、 という訳ではないんです。デザインのスキルがないのでは、 転職しても同じような気がします。 私の持論として、どのような職に就くにしても必ず接客の部分、 Web制作会社なら営業ですか、それを1年以上やるべきだと思っています。 ビジネス感覚のない制作ほど扱いづらいヤツらはいません。 私はデザイナーですが、同業でありながら「アホんだらか!」と 思う人はたいてい制作しか知らない人間です。 Webのビジネスもやりたければ、今のまま我慢し続け、 デザインを独学しつつ異動のチャンスを待つ方がいいと思います。 デザインを学ぶには、まずは鉛筆でデッサンを。 映像やってたのなら判ると思いますが、 良い監督は絵コンテもかなりうまいです。 早く制作のスキルを磨きたいのであれば、まぁやっぱり転職ですかね。 でも先に言ったように、スキルがないのであれば転職は難しいと思います。

meganemon
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ただ、少々誤解されていらっしゃるかもしれません。 >事務に回されても仕方ないのでは? 私の会社では全くPCを触れない人でもディレクターに就けます。 理由は明確ではありませんがどちらかというとあまりかじったことのない人の方がDに就く可能性が高いようです。 事務が良い悪いではなく、単純に運が悪かったようです。ちなみに、デザイナーではなくディレクター志望です。(デザイナーはデザイナー採用なので) デザインの勉強についてまずはデッサンということですが、これに関してはもともと美術をやっていたのでその方面では問題ないです。 どちらかというとビジネス上でどういったことがなされているのか、どういったスキルが必要かといった実務の上での知識を必要としています。 >ビジネス感覚のない制作ほど扱いづらいヤツらはいません。 同感です。数字が読めないのは致命的です。私は数字関係の事務なので、現在こちらの方面に強いです。それはそれで、今後を考えると良いと思ったりもします。 ご丁寧に具体的なご意見を、有難うございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • WEBディレクターになりたい

    29歳男性(既婚)です。 前職は不動産会社で営業を5年、広告・企画を2年経験したのですが、少し前に退職しました。 次の仕事として、WEB制作会社でディレクター系の仕事を検討しています。 きっかけは、前職のときサイト制作の提案に来たディレクターさんの働きぶりを見てとてもやりがいのある(大変そうですけど)仕事だと思ったからです。また、前職での営業経験を活かせるのではないかとも思っています。 ただ、当然実務経験はなく、ホームページビルダーでのサイト制作経験(実家の商売用サイト)しかありませんので、これから勉強することになります。 現在、転職活動をするか、いったんスクールに通うか、迷っています。 「スクール通うくらいなら会社入って働いたほうが勉強になる」というようなことをよく耳にしますが、素人をディレクター候補として採用するような可能性はあるんでしょうか? また、就職するには実務経験が必須という会社がほとんどなのですが、みなさん派遣で経験を積んでから就職しているということなのでしょうか? 実際、スクールに通ったからといって、ディレクターにはなかなかなれるものではないのでしょうか? 何だか、ただの就職相談みたいになってしまい恐縮です(しかも長文・・・)が、WEB業界に友人もいないので、こちらで色々とご意見いただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • Webディレクターについて

    はじめまして。 32歳の男性会社員です。 現在は中小企業で約4年間、Webマスターやシステム管理者のようなことをやっております。 今回はWebディレクターの仕事についてお伺いしたいと思います。 WEBディレクターとは、WEBサイト制作に関わるプロジェクトを統括し、WEBサイトを完成させる仕事。 デザイナーやライター、プログラマーなどを指揮して、顧客の要望を実現したサイトを制作するものだと考えております。 最近、転職活動をはじめてまして、この「Webディレクター」という仕事に興味を感じております。 ただ多くの場合実務経験○年以上とありますが、私の場合はどのように評価されるのでしょうか? またWebディレクターに必要とされる資質はどのようなものが挙げられますか? --------------------------------------- ○自社にWebサイト、業務システムを導入。  (企画提案から要件書作成、予算管理、社内調整など) ○HTML、CSSについては簡単なものを作成できる。  (現在は主に制作会社に依頼) ○CRM、CMS、SNS、ブログなど新しい仕組みを取り入れてきた。 ○PHP、SQLの基礎知識あり(知識のみ) ○外部制作会社や社内スタッフのマネジメント経験あり。 ○Dreamweaver,Illustrator,Photoshopを使って制作できる。 ○Excel,Word,Powerpointは業務上、かなり使っています。 ○企画書作成、プレゼンは得意。 --------------------------------------- 私は将来的にはプロデューサーとして、事業戦略にまで及んだWeb設計を提案できれるようになれればと思います。 現職のWebディレクターの方や業界に詳しい方、ぜひお伺いしたいと思いますので 何卒宜しくお願い致します。

  • 素人がWebデザイン/制作をするのにお勧め書籍ありますか?

    素人がWebデザイン/制作をするのにお勧め書籍ありますか? 会社のWebサイトをリニューアルしたいと考えています。小さいところなので、外注できる予算はまったくなく、自分たちでやらねばならない状況で、それまでビルダーやFront Page、Wordなどで作ってきましたが、やはり素人臭さが抜けないのと、おぞましいソースになってしまうので、アクセシビリティの面から考えてXHTML+CSSで作り直したいと考えています。 プロはおそらくイラレやフォトショでデザインを作って、そこからコーディングしていく形でサイトをデザイン、構築していく流れになろうかと思いますが、この一連の流れを勉強できるお勧め本(テキスト)があれば教えていただきたいです。XHTML+CSSだけ、イラレだけ、フォトショだけ、ならそれぞれたくさんの書籍が発行されてると思うのですが、「サイトを作り上げる」という観点で書かれた本ないかなぁ、と思ったしだいです。 現在持っているのはソシム社の「HTML/XHTML&スタイルシート レッスンブック」だけで、イラレやフォトショ関連の本はまだ持っていません。同じくソシム社の「DTPデザイナー&グラフィックデザイナーのためのDreamweaver Webデザイン練習帳 改訂版」がいいのかなと思いましたが、Amazonのレビューの書き込みがなかったこともあり、質問させていただきました。 AdobeのCS4デザインプレミアムを持っているので、DWが加わっても大丈夫です。 ちなみに当方のスキルは昔HTMLだけでホームページを作成し、ビルダーでもちょこちょこ作っていたのでその辺のことはわかります。イラレ・フォトショ・DWはイーラーニングで一通り学びはしましたが、あまり身についていない感じがしています。特に、デザインされたものをコーディングしていくのってどうするんだろう・・・?というレベルです。 webデザイン、サイト制作関連でお仕事されている方、教育機関などで関連の講座を担当されている方、同じく勉強中の方、広くご意見いただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • webディレクターに必要なもの

    WEBデザイナーとして7年以上、サイトの制作をしてきました。 今は、ディレクターとして勤務しています。 しかし、今の会社は運営や修正の作業がほとんどで、サイトのリニューアルや設計の仕事をさせてもらいたいと思っております。 それで転職をしたいのですが、デザイナーとしてのポートフォリオがどれくらい評価されるかが知りたいです。 制作に関しては、デザイン、コーディング、フラッシュと一通りの経験と実績はあります。制作会社にもいました。 どなたかご回答いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • WEBデザイナーからWEBディレクター等への転職

    現在、35歳。 WEBデザイナーということで雇われ、自社ECサイトの制作、保守、ディレクション等をおこなっております。現在は年収500万弱、WEBデザイナーとしてなら平均以上ですが、年齢や自分の仕事内容など考えると、1~2年以内に今より少しでも待遇の良い、または待遇が同じでも労働環境の良い会社に転職したいと考えています。 しかし転職情報を見ても、WEBデザイナー職では年収が今より200万も下がってしまいますし、年齢も年齢なのでWEBディレクターやWEBプロデューサーなどにキャリアアップを考えていますが、これらの職種には一般的にどのようなスキルや経験が要求されるのでしょうか? これから勉強すべきスキルや取得したらいい資格、あるいは現在の会社で積んでおくべき経験や成果など、アドバイスお願いいたします。 実はWEBディレクターやWEBプロデューサー、WEBプランナーなどの仕事が、言葉ではわかるものの具体的にどのような業務なのか、どんなスキルが必要なのかわかっておりません。 私の経験は、WEBサイトが企業のの名刺代わりの簡単なコンテンツで済んでいた時代に2年ほどWEB制作会社でアルバイトしていくつかの企業のWEB制作の経験を積み、フリーで営業して仕事をしました。その後、全く関係ない業種で数年ほど仕事をした後に今の会社に入りました。 現在の会社は2年目で、ECサイト2店舗の制作保守、スマートフォン用のサイト作成、広告やバナーの制作、写真撮影、Excelによるデータ管理。他に企画立案等。また、現在Accessによる在庫管理用のデータベースの開発も任され、独学で勉強しております。 Dreamweaver、Fireworks、Flash、jQuery、Ajax、Photoshopによる画像処理等は一通りできます。PHP、WordPressや、WEBプログラミングなどは経験がありません(必要であれば勉強します)。 転職を考える理由は・・・。 会社にPCやWEBに明るい人は私一人しかいないため、PC関係の雑務をすべて任されWEBの仕事に集中することができなかったり、事業拡大で人手が足りないのに増員の希望が通らない。 ガラパゴス的な部分が多くてWEB制作者としての通常のキャリアアップも望めそうにない。 単純に成果に見合った評価を得られておらず、仕事量が多いためミスが増えて注意を受けたり、休日出勤が増えたりしてストレスになってきた、などの理由です。特にiPhone、スマートフォン用のサイト管理が仕事に加わってからはプライベートが殆どなくなり、また制作するもののクオリティも手を抜いて著しく低くせざるを得ず、遣り甲斐もなくなってきました。 この先の事を考えると、あと1~2年が限界だと感じています(ほかの人も、長い人で勤続6年前後の会社です)。 独学なども多くてずっとWEB業界を渡ってきたわけではありませんし、いわゆるIT土方ということで目をつむらなければならない部分もあるのは承知しています。 しかし、自分には現在のような目先の制作作業だけでなく、もっと俯瞰した立場から仕事をする力があるという自信もありますし、少しでも苦労と遣り甲斐を一致させて働きたいと考えています。 長文になりましたが、業界の方々、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 将来を考えてWebデザイナー?ディレクター?

    現在、Webデザインおよびコーダーとして4年の経験がある、29才(女)です。 将来的に、家庭にはいりつつ細々とWebを請け負えたらと考えております。 現在は正社員で働いておりますが、細々と個人事業もしております。 普通のサイトを作るというよりはブランディングなどのはいった質の高いものを作りたいと思う気持ちが芽生え、現在勤める会社にはノウハウが無いため、そういった会社に転職をと考え活動中です。 制作者として関わりたいのですが、デザインレベルは中の上という感じで、決して上ではないためか、営業の経験があるためかデザイナーで受けてディレクターを進められたりディレクターとしてのスカウトメールもいただいている状況で迷いが出てきました。 将来的にフリーを考えているのですが、ディレクターの経験をつんだほうが良いでしょうか? それとももっとデザインコーディングを深めるほうが良いのでしょうか。私個人の目標,目的しだいとも思うのですが考えがまとまりません。 ディレクターになると制作はしないんですよね? 制作者としてのスキルUPがとまってしまうことに 不安を感じています。 なにかアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • webディレクターになるにはwebデザイナーを経験は必須?

    大学3年で今年から就職活動です。 Webディレクターに興味があるのですが、 WEB業界での実務経験もなく、アルバイト経験もありません。 (個人趣味範囲ではWEB制作は経験しています) Webディレクターになる為にはやはり、 WEBデザイナーなどの経験が必須なのでしょうか? WEBデザイナーからWebディレクターに転職(?)するのが一般的ですか? ご意見お聞かせ下さい。

  • web プロデューサー・ディレクターになるには?

    31です。ウェブプロデューサー・ディレクター(企画より)になるためのアドバイスを頂きたくて投稿しました。 いままでマーコム業務で自社サイト制作(実際の制作は外部業者による)プロジェクト管理やサイト運営、更新、メルマガ作成、編集、インタラクティブマーケティング、WebエージェンシーではWeb編集、IA設計補佐など経験しましたがPhotoshop, Illustratorは基礎、HTML, CSSも基礎知識くらいで制作工程や技術の知識はまあわかっていても、実際に自分でサイト制作経験はありません。 プロデューサー・ディレクターになるためにはデザイナー・コーダーなどの経験がなくではむずかしいですか? またHTML・XHTMLを勉強せずFlashやAction script専門で習得しても無意味ですかね。HTML5の登場でFlashもいらなくなるのか?、と考えたりもするのですが アドバイスお待ちしております。

  • Webディレクターの制作実績とは?

    Webディレクターの制作実績とは? ディレクター経験者ですが、ディレクターとして初めて転職するにあたり あるWeb制作会社の面接の際に、「制作実績をお持ち下さい」と連絡をいただきました。 もともとデザイン、コーディングをやっていて その延長線上で今のディレクター職をやっていますが、 面接でデザインの制作実績って必要なんでしょうか?(まったく必要ではないとは思いますが) それともディレクターとして「これまでやってきた実績をお持ちください」 と言う意味なんでしょうか? その場合、制作実績と言うのはどういう物があれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウェブデザイナーとしての働き方

    ウェブデザイナーとしての働き方 現在、flashと映像のコンテンツ制作会社にいます。 かなりニッチな業種なので、将来に不安を覚え、 webデザイナーとして転職活動を始めました。 29歳、女性です。 現在、幸いにも2社から内定をいただきましたが どちらも入社に踏み切れません。 というのも、今後、ウェブ標準に準拠した、ビジネス寄りのサイト制作の 実績を作って行きたいと考えているのですが (現在実績としてはフルフラッシュサイトの制作経験しかありません) 内定した2社とも、規模が小さい会社で(10名程度) 傾向としてもビジネス寄りというよりは、イベントの特設サイトなどが多いようです。 とはいえ、ビジネス寄りの堅めの大手web会社には 経験不足もあって、なかなか受かることが出来ません。。 目標は ウェブ標準に準拠した、ビジネス寄りの大規模サイト制作と運営の実績を積んで行くことです。 また、嫌らしい話ですが、 できれば大企業での就業を目指したいです。 給与よりも、安定と労働環境の良さを求めています。 ■小規模な制作会社で仕事を続け、レベルアップする。 ■派遣のwebデザイナーとして、大規模案件の運営などから経験して行く。 の二つの選択肢で迷っているのですが、今後、どのように経験を積んで行ったら良いでしょうか? ご意見いただけると幸いです。

専門家に質問してみよう